1 :令和まで@31:06:42 平成31年 04/29(月)16:53:18 ID:0je
いま名古屋を出たやで~
今回は下町をぶらりとしたいンゴ!
スポンサードリンク
ブルジョワなので指定席の新幹線やで~
6 :令和まで@30:57:26 平成31年 04/29(月)17:02:34 ID:gja
指定席羨ましいンゴ
乗ったことないンゴ
どこ行くンゴ?
7 :令和まで@30:57:10 平成31年 04/29(月)17:02:50 ID:WPQ
日程は?
12 :令和まで@30:54:51 平成31年 04/29(月)17:05:09 ID:0je
>>7
今日はとりあえず友達の家に泊まって明日葛飾区をふらふらするつもりや!
帰るのを明日にするか明後日にするかは決めてないンゴ
2 :令和まで@31:01:35 平成31年 04/29(月)16:58:25 ID:2N0
旅のお供にぷっちょってお菓子がオススメやで!
4 :令和まで@30:59:11 平成31年 04/29(月)17:00:50 ID:0je
>>2
ハイチュウ買ったで
これでワイもハイチュウニキやな
5 :令和まで@30:58:25 平成31年 04/29(月)17:01:35 ID:2N0
>>4
一泊二本画像アップするんや!
11 :令和まで@30:55:33 平成31年 04/29(月)17:04:27 ID:0je
13 :令和まで@30:54:24 平成31年 04/29(月)17:05:36 ID:2N0
>>11
もりもり食ってて草
東京着は19:30くらいかな?
着いたら飯テロやな!
14 :令和まで@30:47:20 平成31年 04/29(月)17:12:40 ID:0je
ワイ食レポのセンスないからあんまり期待しないでね
つかハイチュウ食い過ぎてお腹いっぱいかもしれんで!
15 :令和まで@30:41:57 平成31年 04/29(月)17:18:03 ID:2N0
そろそろ静岡県やな
16 :令和まで@30:40:55 平成31年 04/29(月)17:19:05 ID:0je
>>15
よう分かるな
いま天竜川抜けてったわ
17 :令和まで@30:31:22 平成31年 04/29(月)17:28:38 ID:h31
ちょうど夕飯時に東京駅着なら、夜は駅弁? 高いけど
それともいきなり下町方面に移動?
下町の飯屋は閉まるの早いで、チェーン店でもない限り
20 :令和まで@30:28:54 平成31年 04/29(月)17:31:06 ID:0je
>>17
多分トッモと普通の夕飯食いそうやんなすまんな
明日から下町の方へ移動するで
19 :令和まで@30:29:59 平成31年 04/29(月)17:30:01 ID:WRi
ラーメン、うなぎ、とんかつ、ケバブ大都会東京には美味がいっぱい
あるらしいから楽しんでな
21 :令和まで@30:28:15 平成31年 04/29(月)17:31:45 ID:Dv5
やっぱ連休中に東京行く奴ってすくないんかな
22 :令和まで@30:26:44 平成31年 04/29(月)17:33:16 ID:0je
>>21
まだ連休序盤やしな
ちょうど混まない方向だったんやないかな
てかうなぎとか言うから腹減ってきたやんけ訴訟
25 :令和まで@30:16:58 平成31年 04/29(月)17:43:02 ID:0je
もうちょいで横浜に着く
気がする
26 :令和まで@30:15:34 平成31年 04/29(月)17:44:26 ID:0je
雲行きが気になって見ていたら~
君んとこは昨日から下り坂~
雨降りそう
27 :令和まで@30:09:56 平成31年 04/29(月)17:50:04 ID:2N0
もんじゃ食べよう
28 :令和まで@30:01:09 平成31年 04/29(月)17:58:51 ID:h31
つか、この時期の東京の中心部、割と色々警備とかで規制あるんやないかな
道とかエリアとか
29 :令和まで@30:00:40 平成31年 04/29(月)17:59:20 ID:0je
>>28
マァッ!?
入れないところがあるんか
30 :令和まで@29:57:57 平成31年 04/29(月)18:02:03 ID:h31
少なくとも皇居周辺は交通規制が明日から入るからなぁ
バスとかがどうなってるかわからん
33 :令和まで@29:50:57 平成31年 04/29(月)18:09:03 ID:0je
なるほど
まあ皇居周辺はいかんしセーフ
34 :令和まで@29:48:47 平成31年 04/29(月)18:11:13 ID:0je
新横浜ァ!
35 :令和まで@29:32:21 平成31年 04/29(月)18:27:39 ID:0je
【悲報】東京、人が多い
36 :令和まで@28:52:52 平成31年 04/29(月)19:07:08 ID:0je
38 :令和まで@17:33:25 平成31年 04/30(火)06:26:35 ID:AaQ
おはようイッチ
今日は令和カウントダウンあるみたいね
暴れちゃだめだよ
45 :令和まで@16:26:44 平成31年 04/30(火)07:33:16 ID:9NT
すまんおはようやで
とても眠いが身支度をしてとりあえず亀有まで行くやで~
46 :令和まで@15:38:44 平成31年 04/30(火)08:21:16 ID:9NT
トッモの家におってレスできんかったわ
今から亀有まで行くでー
そして雨…
47 :令和まで@15:36:37 平成31年 04/30(火)08:23:23 ID:z4c
あーそこは亀有ー
50 :令和まで@15:20:03 平成31年 04/30(火)08:39:57 ID:jUH
偶然、昨日今日と静岡におるで
三島で鰻食って、御前崎で刺身食った
明日は浜北区に行く予定
52 :令和まで@15:15:46 平成31年 04/30(火)08:44:14 ID:9NT
>>50
鰻美味いよなぁ静岡楽しいよなぁ
53 :令和まで@14:48:47 平成31年 04/30(火)09:11:13 ID:Vrg
雨やねえ
54 :令和まで@14:40:15 平成31年 04/30(火)09:19:45 ID:9NT
55 :令和まで@14:25:25 平成31年 04/30(火)09:34:35 ID:9NT
56 :令和まで@14:20:10 平成31年 04/30(火)09:39:50 ID:9NT
58 :令和まで@14:13:27 平成31年 04/30(火)09:46:33 ID:9NT
亀有公園何もなくて草
59 :令和まで@14:12:19 平成31年 04/30(火)09:47:41 ID:9NT
とりあえず柴又まで歩くンゴ
60 :令和まで@13:55:02 平成31年 04/30(火)10:04:58 ID:Vrg
柴又というと帝釈天か
時間的にあそこの門前町というか商店街のお店が開く時間考えるとちょうどいいかも
61 :令和まで@13:52:54 平成31年 04/30(火)10:07:06 ID:Vrg
雨でなけりゃ、東京で確か唯一の船による渡し場である「矢切の渡し」を体験するってのも手だったんだろうけどねえ
68 :令和まで@13:38:14 平成31年 04/30(火)10:21:46 ID:9NT
62 :令和まで@13:51:00 平成31年 04/30(火)10:09:00 ID:9NT
雨止んだわ(ワイの日頃の行い)
63 :令和まで@13:50:34 平成31年 04/30(火)10:09:26 ID:9NT
そして中川に浮かぶ曇り空目掛けて小石を蹴ったら靴まで飛んでジョギングしてたジャージのおじさんに「なんやこいつ」って顔で見られた模様
64 :令和まで@13:48:56 平成31年 04/30(火)10:11:04 ID:KIi
今北産業
65 :令和まで@13:44:15 平成31年 04/30(火)10:15:45 ID:9NT
>>64
ワイ
亀有から柴又まで
お散歩中
67 :令和まで@13:39:17 平成31年 04/30(火)10:20:43 ID:9NT
69 :令和まで@13:35:42 平成31年 04/30(火)10:24:18 ID:owD
亀戸こいってもてなすで
70 :令和まで@13:35:17 平成31年 04/30(火)10:24:43 ID:NVv
確かに亀戸天神みてこいよ
72 :令和まで@13:34:22 平成31年 04/30(火)10:25:38 ID:9NT
亀戸行くならまた電車かな?
とりあえず柴又ぶらぶらして時間あったら行ってみるで!
73 :令和まで@13:33:41 平成31年 04/30(火)10:26:19 ID:Kxl
平成最後の日に一人旅ってなんかええな
思い出に残りそう
74 :令和まで@13:32:18 平成31年 04/30(火)10:27:42 ID:9NT
>>73
旅先で令和になるで
75 :令和まで@13:32:00 平成31年 04/30(火)10:28:00 ID:9NT
新宿と書いて「にいじゅく」なんすねえ
勉強になるわ
76 :令和まで@13:28:16 平成31年 04/30(火)10:31:44 ID:Vrg
小岩用水緑道のあたりかな
77 :令和まで@13:22:20 平成31年 04/30(火)10:37:40 ID:9NT
>>76
ちょうどそのあたり!
画像あげれんかなってもうたけど
78 :令和まで@13:22:05 平成31年 04/30(火)10:37:55 ID:9NT
ちなみに今日は千葉で一泊することになったやで
79 :令和まで@13:12:36 平成31年 04/30(火)10:47:24 ID:Vrg
柴又行っちゃうと、歩きだと観光は手詰まりになる気がするなぁ
(戦国オタなら江戸川渡った先が国府台なんやが)
80 :令和まで@13:05:37 平成31年 04/30(火)10:54:23 ID:9NT
81 :令和まで@13:02:12 平成31年 04/30(火)10:57:48 ID:Vrg
>>80
この辺りから埼玉の東は、昔湿地地帯だった名残で鰻やナマズとかの川魚料理の店が結構ある
ナマズは天ぷらやね
さっきの緑道もそうだけど、元小川が暗渠になっていまは道になってるってのが結構多い
82 :令和まで@13:01:17 平成31年 04/30(火)10:58:43 ID:9NT
>>81
面白そうやなぁ
帝釈天で食べ歩きしようか川魚食べるか迷うで
83 :令和まで@12:59:03 平成31年 04/30(火)11:00:57 ID:9NT
84 :令和まで@12:56:18 平成31年 04/30(火)11:03:42 ID:Vrg
写真に撮った店は鰻メインの高級老舗やと思うで
うな重\3,300から、みたいな感じの(あとは鯉こく→鯉の味噌汁や鯉の洗い→酢味噌で食べる鯉の刺身やね)
88 :令和まで@12:52:22 平成31年 04/30(火)11:07:38 ID:9NT
>>84
むちゃくちゃ高かったわ
今は寿司屋に入ろうか迷ってる
89 :令和まで@12:47:42 平成31年 04/30(火)11:12:18 ID:Vrg
食い物に関しては今日の出発点っぽい北千住界隈の方がリーズナブルな老舗多かったんやけどね(三ノ輪の辺りとか)
90 :令和まで@12:43:36 平成31年 04/30(火)11:16:24 ID:9NT
>>89
そうやったんか!
91 :令和まで@12:42:50 平成31年 04/30(火)11:17:10 ID:9NT
とりあえずとらやの草もちや!
腹ペコだったので一瞬で無くなったわ
甘くて美味い!
92 :令和まで@12:41:43 平成31年 04/30(火)11:18:17 ID:9NT
93 :令和まで@12:39:29 平成31年 04/30(火)11:20:31 ID:Vrg
柴又は商店街にチョイ食い感覚の甘味処が多いんで、それを楽しむのはアリちゃうかな
(ただ、微妙に浅草の延長的な品が多い気がする)
余談:
今、柴又周辺のウナギ屋の店webで見て回ってるんだが、どこも白焼きワサビで食わせるんやなぁ…
ショウガ醤油やないと白焼きは旨さ半減すると思うんやが
94 :令和まで@12:35:54 平成31年 04/30(火)11:24:06 ID:9NT
>>93
確かにそんな感じやったわ
鰻にわさびかぁ それは食ったことないな
98 :令和まで@12:34:11 平成31年 04/30(火)11:25:49 ID:Vrg
>>94
白焼き、いうのはかば焼きみたいにタレを付けずに、開いたのをまんま焼いたもの
タレがクドイ、思う人は結構コレ選ぶ(ワイもよく頼む)
99 :令和まで@12:32:34 平成31年 04/30(火)11:27:26 ID:9NT
>>98
そうなんか
それも食ってみたいわねぇ
95 :令和まで@12:35:52 平成31年 04/30(火)11:24:08 ID:Vrg
たしか、芋ようかんを焼いて出すお店があった気がするんやが
(芋ようかんは浅草の舟和の名物)
97 :令和まで@12:34:21 平成31年 04/30(火)11:25:39 ID:9NT
>>95
芋ようかんも探してみるわね後で
96 :令和まで@12:34:35 平成31年 04/30(火)11:25:25 ID:9NT
旅といえば(ワイの中で)お寿司なのでお寿司の店に入るわ
江戸前寿司っていうのかなこの辺の寿司は
100 :令和まで@12:18:35 平成31年 04/30(火)11:41:25 ID:9NT
101 :令和まで@12:11:19 平成31年 04/30(火)11:48:41 ID:9NT
腹も膨れたしまだ時間あるしお土産買ったらさっき言ってた亀戸行こうかな
102 :令和まで@11:33:36 平成31年 04/30(火)12:26:24 ID:9NT
103 :令和まで@11:07:34 平成31年 04/30(火)12:52:26 ID:9NT
押上駅ってスカイツリーの真下の駅だったんか~(なんとなく途中下車)
104 :令和まで@11:07:17 平成31年 04/30(火)12:52:43 ID:9NT
105 :令和まで@11:01:16 平成31年 04/30(火)12:58:44 ID:GPF
東京住みワイ、まだスカイツリーに行ったことがない
106 :令和まで@10:59:33 平成31年 04/30(火)13:00:27 ID:9NT
>>105
ワイも中には入ったことはないなぁ
いつも混んでいるから入らずに外から見てはぇ^~ ってなって帰る
107 :令和まで@10:58:23 平成31年 04/30(火)13:01:37 ID:TjT
東京良いなぁ
108 :令和まで@10:51:33 平成31年 04/30(火)13:08:27 ID:9NT
109 :令和まで@10:20:56 平成31年 04/30(火)13:39:04 ID:9NT
110 :令和まで@10:16:17 平成31年 04/30(火)13:43:43 ID:9NT
111 :令和まで@10:13:13 平成31年 04/30(火)13:46:47 ID:9NT
112 :令和まで@10:11:07 平成31年 04/30(火)13:48:53 ID:Vrg
錦糸町周辺はこまごまと色々あるエリアやからな
主要道路にちょくちょく案内板みたいな地図があったりするで
(そして何気にクイモノの名店あったりする、こっちは新しいお店やけどな)
113 :令和まで@10:09:07 平成31年 04/30(火)13:50:53 ID:9NT
>>112
なかなかいいところわね
亀戸天神のふじ祭りも無料で入れたし満足や
114 :令和まで@10:09:01 平成31年 04/30(火)13:50:59 ID:9NT
そして千葉へ向かうで~
115 :令和まで@09:56:57 平成31年 04/30(火)14:03:03 ID:9NT
駅へ向かう途中に老舗の煎餅を買い食いや!
香ばしくて美味いンゴねぇ~
117 :令和まで@09:44:45 平成31年 04/30(火)14:15:15 ID:C9h
今北産業
118 :令和まで@09:42:54 平成31年 04/30(火)14:17:06 ID:9NT
>>117
東京の下町を堪能
今から
千葉へGo
119 :令和まで@09:41:04 平成31年 04/30(火)14:18:56 ID:C9h
>>118
ほーん
120 :令和まで@09:40:31 平成31年 04/30(火)14:19:29 ID:9NT
【ゆる募】千葉駅周辺で美味しいお店
121 :令和まで@09:38:39 平成31年 04/30(火)14:21:21 ID:C9h
やよい軒!
122 :令和まで@09:34:14 平成31年 04/30(火)14:25:46 ID:C9h
たかおか 寿司
124 :令和まで@09:24:13 平成31年 04/30(火)14:35:47 ID:9NT
>>122
昼も寿司だったんだよね…
125 :令和まで@09:23:46 平成31年 04/30(火)14:36:14 ID:C9h
da.b (ダーベー)
127 :令和まで@09:21:57 平成31年 04/30(火)14:38:03 ID:9NT
>>125
オシャレな店やな
候補に入れるンゴ!
126 :令和まで@09:23:06 平成31年 04/30(火)14:36:54 ID:rF0
とりあえず果実園でおやつにしよう
128 :令和まで@09:21:27 平成31年 04/30(火)14:38:33 ID:9NT
>>126
16時にテェックインやからそれまで時間潰すのにええかもね
129 :令和まで@09:20:26 平成31年 04/30(火)14:39:34 ID:rF0
海月でラーメン
130 :令和まで@09:20:20 平成31年 04/30(火)14:39:40 ID:AgI
千葉そごうの中の鼎泰豊
133 :令和まで@09:16:49 平成31年 04/30(火)14:43:11 ID:9NT
>>129
ラーメンいいわね
>>130
美味そう
131 :令和まで@09:20:16 平成31年 04/30(火)14:39:44 ID:tR5
東京にしかないもんって考えると難しいな
132 :令和まで@09:19:25 平成31年 04/30(火)14:40:35 ID:AgI
あと千葉駅構内の成田ゆめ牧場のソフトクリームは食べろ
134 :令和まで@09:07:17 平成31年 04/30(火)14:52:43 ID:9NT
>>132
そろそろ千葉駅つくし探すわ
135 :令和まで@08:53:48 平成31年 04/30(火)15:06:12 ID:9NT
136 :令和まで@08:18:31 平成31年 04/30(火)15:41:29 ID:9NT
137 :令和まで@08:17:47 平成31年 04/30(火)15:42:13 ID:rF0
千葉に泊まるんか?
138 :令和まで@07:57:46 平成31年 04/30(火)16:02:14 ID:9NT
>>137
千葉に泊まるでーーー
140 :令和まで@06:56:39 平成31年 04/30(火)17:03:21 ID:9NT
餃子食べにいくわよ~
142 :令和まで@05:08:57 平成31年 04/30(火)18:51:03 ID:AaQ
>>140
ワイ、餃子は酢だけで食べる。ハイボールがあれば最高やね
143 :令和まで@03:37:42 平成31年 04/30(火)20:22:18 ID:9NT
餃子の店予約せんと入れなくて失意のまま串カツ食ってたわ…
美味かったけどな
ホッピーも美味かったよ!
144 :令和まで@00:41:46 平成31年 04/30(火)23:18:14 ID:9NT
令和になるわね
146 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)00:04:39 ID:4ct
令和になったのでワイは寝るやで~
明日はほとんど帰るだけやな
147 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)00:05:19 ID:xWL
令和おめ
おやすみやで
148 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)08:13:52 ID:4ct
おはようやで
令和最初の朝飯は昨日買っといた駅弁やで~
ザ・のり弁って感じで美味しかったで~
149 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)09:23:57 ID:4ct
快速総武線人が多いんんっぢょなぁ
151 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:10:30 ID:4ct
グエー品川から浜松まで立ちっぱなしかなあ
152 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:11:27 ID:4ct
東京駅から乗ればよかったやんけ!
バカ!メンチ!コンラッド!グリーンウェル!ミセリ!
153 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:13:36 ID:Di3
今日神田明神で結婚式挙げてるj民おるらしいで
155 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:20:13 ID:4ct
>>153
令和初日に結婚式か!
めでてえなぁワイも結婚したい
154 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:19:35 ID:4ct
新横浜で誰か降りるからワイ座れるよな…?
156 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:22:43 ID:gYE
ムリだぞ
ずっと空気イスだぞ
157 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:23:28 ID:4ct
ほとんど降りないのにドカドカ乗ってきて草ァ!!
158 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:32:21 ID:gYE
こだまだったら停車の度に新鮮な空気吸えるから…
159 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:33:01 ID:4ct
>>158
ひ、ひかりは…?
160 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:41:24 ID:gYE
>>159
次の停車駅まで耐えるんやで
静岡なら誰か降りるやろ
それかひたすらスクワット
161 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)10:42:17 ID:4ct
とりあえず熱海でだいぶ降りたから座れそうな雰囲気になってきたわねぇ
162 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:03:14 ID:4ct
【ワイ】朗報、座れる
163 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:09:35 ID:4ct
お土産紹介①
ごまたまご
とりあえず何となく品川で買ったやつや
美味しい?
とりあえず
165 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:12:47 ID:gYE
>>163
東京ばななと並ぶ、東京に行ったことがわかる逸品や
167 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:13:22 ID:4ct
>>165
はぇ^~ そうなんか
東京ばな奈はよう買うからたまには違うものをと思ってな
164 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:11:19 ID:4ct
お土産紹介②
柴又で買ったキーホルダーや
笑ってるキティちゃんってレアらしいで~
金のう●ち?もここの名物なんやってね!
おんj民としては買わざるを得なかった一品や
166 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:13:01 ID:4ct
お土産紹介③
手焼きせんべい!
これも柴又で買ったやつやな
開けるの結構楽しみや!
168 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:17:45 ID:4ct
お土産紹介④
これは寅さんのファスナーアクセサリーやな
なんで真ん中のやつが無いかというとちょうどワイの旅行カバンのファスナーがぶっ壊れていたからなんや
これからの旅は寅さんも一緒やで!
169 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:23:17 ID:gYE
なお柴又お土産筆頭は昨日食べてた草だんごの模様
172 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:37:57 ID:4ct
>>169
草団子は日持ちしやんからなぁ
美味かったけどな
170 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:24:34 ID:s8a
ええなぁ
ワイも遠出するかの
172 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:37:57 ID:4ct
>>170
遠出しよまい
171 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:34:35 ID:ZD4
雨予報だったのがモノの見事に日が差して晴れてるからな、関東は
(新天皇はそういうお方だと、平成の初めごろから言われてたらしいが)
雨で軽く水洗いした後の日差しやから、外出るのに絶好の感じやで
173 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:41:32 ID:K3T
今北産業
174 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)11:59:09 ID:4ct
ちょっと見ん間に天竜川駅綺麗になったなぁ
訳あって今回はここで終了や!
グダグダですまんかった!
175 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)12:15:28 ID:gYE
おつやでー
176 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)12:33:29 ID:Mc7
お疲れ様やで
177 :名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)12:57:24 ID:4ct
コメント一覧 (6)
社用車が草団子の色なので凄く目立つ。
ぷっちょニキとは違うで
それでいて混んでるし 他行け
仕事ではよく使ってたが
観光という意識が無いから亀有で降りたことなかったなあ
もう田舎に引っ込んでるから行かれん…