
1 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:28:00 ID:Eps
始まったでえええええええ
スポンサードリンク
2 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:38:46 ID:Eps
9時20分のフライトなのにもう家出ちゃった(・ω・)
3 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:39:46 ID:0n1
無事に帰ってくるのよ
じゃあね
おやすみ
5 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:42:43 ID:Eps
>>3
お母さんかな?
4 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:40:55 ID:1O9
いってらっしゃい
旅スレ最近全然見かけなかったからちょこちょこチェックするわ
5 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:42:43 ID:Eps
>>4
楽しんでくれるとうれc
6 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:45:01 ID:1O9
道後温泉は行かないの?
7 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:47:09 ID:Eps
>>6
工事してるんやで
8 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:52:41 ID:1O9
>>7
あらあ
俺四国の名所そこくらいしか知らないのに
9 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)05:53:56 ID:Eps
>>8
他にも色々あるんやで、見せられたらええんやが
15 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)06:02:04 ID:1O9
>>9
ぜひ見せてクレメンス
19 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)06:04:45 ID:0qh
まあ松山はガチで眺め良いからな
あんな市街のど真ん中に残ってるのほかに松江、姫路くらいしか知らんで
27 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)06:19:42 ID:zdc
よう四国の観光絞り出したな
28 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)06:20:04 ID:26j
徳島か
昔行った時に飲んだ地元メーカーがつくってるすだちジュースが美味しかった思い出
32 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)06:22:41 ID:Eps
47 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)07:21:33 ID:Pb8
イッチの乗る飛行機がフライトトレーダーから消えんように祈っとるで!
48 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)07:25:22 ID:Eps
50 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)07:26:20 ID:Pbs
どこまで飛ぶの?
関空?
51 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)07:27:15 ID:Eps
>>50
羽田よ、神奈川民なんでね
53 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)07:28:48 ID:ImQ
現存12天守のうち4つも四国にあるんだよな
ワイも四国一周の旅してしてみたいンゴ
54 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)07:30:32 ID:Eps
>>53
城多いよねー、休み見つけて行くんや!
55 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)07:35:04 ID:xvb
松山城は山の上に有ったりで城感すごいわ
大阪城とかも凄いけど中エレベーター有ったりで美術館めいとるし
56 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)07:50:53 ID:Eps
58 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)07:54:26 ID:clF
7日もかけれるんか
うらやま
69 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:11:08 ID:clF
ワイも四国城巡り考えてるけどどんだけ頑張っても二泊三日やな
当初は日帰りすら考えてたし
62 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:04:36 ID:Eps
65 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:07:48 ID:GYf
下灘駅いいゾ~これ!
66 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:08:37 ID:Eps
>>65
いいの?
67 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:09:33 ID:GYf
>>66
絶景わね、絶景
なお利便性
72 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:14:24 ID:Eps
そろそろ第1ターミナルに戻ります
76 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:19:19 ID:z0M
松山民やから松山城ほめられとると嬉しいわ
イッチ楽しんできてな
ワイは散歩がてら本丸まで上がってソフトクリーム食べるのが好きや
77 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:19:53 ID:clF
>>76
四国民はもっと城誇っていいしアピールしてもいい
てか四国はいいとこだよ
78 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:21:37 ID:KwX
伊予松山城は加藤嘉明が25年位かけてコツコツ作ったお城なんだよね
その事頭に入れながら登るとなかなかに感慨深い
83 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:30:47 ID:Sah
柏島
天狗高原
鳴門の渦潮
ここら辺もいいけど時間たりなさそうやな
87 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:34:13 ID:OkK
そういえば高知城は本丸御殿と天守が両方とも現存する唯一の城らしいな
階段が急で見晴らしは良いくらいにしか思ってなかったが
88 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:36:43 ID:Eps
入れたわよ、タッチ&ゴー楽わね
91 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:39:28 ID:Sah
鉄道興味あるか知らんが窪川-宇和島間は1両の新幹線走ってるからおすすめ
98 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:45:50 ID:Eps
103 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:50:09 ID:Pb8
予定見たけど金比羅山て金比羅神社頂上まで登るんか?
104 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:51:52 ID:Eps
>>103
それは無理!!
106 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:53:35 ID:INA
こんぴらさんはな
途中にある揚げピザ屋が旨いぞ
109 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:54:36 ID:Eps
>>106
前聞いたなぁ、覚えてたら食う
115 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)08:58:19 ID:Eps
飛行機内で充電できるとええな…もう60%や…
116 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)09:00:12 ID:ow6
東京高松間なら新幹線と迷うな
新幹線でも4時間ちょっとやし
117 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)09:00:52 ID:rVP
竹田城の石垣から落ちたイッチか?
118 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)09:02:35 ID:Eps
>>117
せや、久しぶりやな…でも今回は四国の城にしてよ…
124 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)09:07:01 ID:MGX
なお今回は551すら食わない模様
129 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)09:48:54 ID:Pb8
最近は便利やね、航空機追跡
https://www.flightradar24.com/35.41,139.32/10
130 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)09:57:10 ID:26j
>>129
オモロイな ずっと見てられるわ
134 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)10:32:55 ID:Pb8
そろそろ四国やな
138 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)10:53:48 ID:tNp
桂浜いくんか?
139 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)10:54:30 ID:Eps
>>138
行くよ!今高知着いた!!!
142 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)10:56:23 ID:0Mt
宇和島の鯛めしうますぎて草
143 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)11:02:28 ID:Eps
>>142
食うつもりだぞ!
144 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)11:02:50 ID:Eps
145 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)11:03:16 ID:Eps
147 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)11:04:47 ID:Pb8
>>145
竜の巣だー
146 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)11:04:25 ID:wiD
祝日のひろめ市場は一人もんには辛いで(席が確保できない)
149 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)11:06:21 ID:Eps
>>146
マジか…辛そう…
159 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)11:27:01 ID:wiD
中土佐の久礼で鰹食ってもらいたいが、
電車移動だとスケジュール事故りそうだから危険だな
160 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)11:32:26 ID:Eps
>>159
行きたいけど無理そうかなぁ…
161 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)11:48:50 ID:Eps
164 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:08:54 ID:Eps
ひろめ市場人大杉内
169 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:46:48 ID:DtI
やっぱり混んでるかあ…
前にタタキ他を載せたお盆を持ったまま途方に暮れたことのあるワイは
開店直後以外は行かんと心に決めたで
165 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:26:36 ID:Eps
ひろめ市場の裏にある店に入れたンゴ!!
167 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:35:37 ID:Eps
171 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:48:26 ID:Eps
旨かったでござる!!夜はひろめ市場で買ってホテルで食べようと思いますよぉ
172 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:56:37 ID:jIU
>>171
ええなー
173 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:57:07 ID:Eps
どうやって高知城から桂浜行こう…
174 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)12:59:15 ID:Eps
175 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:10:00 ID:Eps
176 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:32:26 ID:7ui
>>175
ええな旨そうや
177 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:33:49 ID:Eps
178 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:36:39 ID:Eps
180 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:44:26 ID:Eps
184 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:46:59 ID:LQu
これは再来月高知に行くワイにはタイムリーなスレ
186 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:48:05 ID:Eps
>>184
ひろめ市場と明神丸は激混みだから気を付けましよう
187 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:49:27 ID:LQu
>>186
ひろめ市場の明神丸の塩かつおのたたきを食べよう思うてたけど時間帯とか余裕持ってかなアカンなサンガツ
188 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)13:50:34 ID:99Y
八幡浜ちゃんぽんおすすめ
194 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)14:28:13 ID:Pb8
四国SUICA使えるとこ松山駅だけなんか、あとはリーダーってのが
数駅って。リーダーってなんなんや
195 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)14:40:19 ID:Eps
>>194
四国でICカード使うのは諦めてるよ…
196 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)14:46:36 ID:Eps
200 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)15:02:11 ID:Okk
旅スレや!
203 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)15:13:06 ID:26j
桂浜にちっちゃい水族館あるよ
205 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)15:48:45 ID:Eps
207 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)15:50:42 ID:RjD
海きれいやな
208 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)15:55:28 ID:MGX
逆光やから正面からよう見えへんのが残念やな
209 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)15:59:14 ID:Eps
波がすごーい!!!
210 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:07:52 ID:Pb8
台風中継でよく見るとこやな
211 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:07:55 ID:Eps
荒々しい海もいいもんですねぇ
220 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:26:14 ID:Eps
桂浜も高知城もすげぇよかったなぁ…飯もうめーし
222 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:30:05 ID:Pb8
イッチは宿ドーミーやったな。朝食楽しみやな。
藁焼き鰹たたき、釜揚げしらす、かつお飯、ひまわり牛乳
ゆずジュース。
233 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)16:49:40 ID:Pb8
疲れたんなら、ひろめ市場でテイクアウトするんか。
鰹塩タタキ、餃子、刺身盛り合わせええなあ。
ワイなら朝から飲んだくれるわ
234 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)17:14:23 ID:Eps
取り敢えずチェックインしに行きますわー
235 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)17:15:51 ID:Pb8
お疲れ~
夕暮れの高知の街並みも見たいな(懇願)
236 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)17:34:32 ID:Eps
238 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)17:50:29 ID:yH1
狭い(確信)
239 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)17:52:37 ID:Pb8
高知って民放3局しかないんか
240 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)17:55:54 ID:Sah
>>239
せやで日テレ系フジ系TBS系のみ
ドラえもんは4chで月曜夕方に放送される
245 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)18:38:28 ID:Eps
246 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)18:40:42 ID:Pb8
>>245
塩タタキけっこうするな
248 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)19:02:39 ID:Eps
>>246
高いけどかなり分厚いで
250 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)19:20:14 ID:Sah
日本酒いける口か知らんが土佐鶴は超辛口でおすすめやで
251 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)19:20:57 ID:Eps
>>250
まず酒強くないしなぁ…
260 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)20:23:50 ID:OkK
そういやイッチは鉄道慣れはしてるんか
鈍行で高知-宇和島完乗はまあまあキツイで
261 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)20:25:15 ID:6iV
>>260
で、でもその路線は新幹線が走ってるから・・・
271 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)21:36:55 ID:Eps
ちょっとコンビニ行ってついかで買ってくるわ
272 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)21:49:42 ID:Eps
273 : 名無しさん@おーぷん 19/09/23(月)21:55:14 ID:Eps
明日はこれで宇和島まで行くつもりですよぉ
なお早く着きすぎで時間潰すの大変な模様、でもこれで行かないと行くの遅くなって宇和島城見るの明日になるし…というジレンマです
277 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)00:13:22 ID:JJu
レンタで四国一周単独旅行の計画立てたけど行きたいところ行こうとするとどうしても4日かかってまう
ワイも思い切って1週間くらい確保した方がええんやろか
279 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)01:08:39 ID:LlK
宿毛経由で紫電改展示館、と思ったがレンタカーじゃないと無理だな
281 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)04:10:38 ID:pA5
>>279
行けそう…宇和島⇔宿毛駅間のバスで行ける…!
282 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)04:11:43 ID:pA5
予定変更で宿毛→紫電改展示館→宇和島城で行けるやん…!?
283 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)04:37:37 ID:pA5
284 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)04:47:09 ID:DIi
おはようイッチ、朝早いなあ
朝飯、ワイはシラス丼と鰹のタタキと柚子ジュースでええで
285 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)05:00:52 ID:pA5
>>284
寝るの早すぎて起きてしまった
テイクアウトは行っておりません!!!
286 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)05:11:24 ID:dLM
先月四国行ったワイにはタイムリーなスレ
松山城の階段怖かった
287 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)05:19:35 ID:pA5
>>286
おっタイムリーやね、お城の階段て角度えぐくて怖いよね
290 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)05:30:05 ID:ySD
宇和島駅だと1時間100円で借りられるレンタサイクルあるで
291 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)05:31:23 ID:NcB
なんだか楽しそうでええなぁ
292 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)06:25:55 ID:DIi
朝バイキング行こうやで
293 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)06:26:58 ID:pA5
>>292
せやな、6時半からやしな
300 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)06:39:53 ID:pA5
301 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)06:42:38 ID:vsV
美味そう
イッチ朝からガッツリ食べるんやな
304 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)06:58:34 ID:pA5
305 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:05:53 ID:pA5
載せてないけどサラダとポテトグラタンおかわりしますた、食いすぎ
311 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:17:32 ID:pA5
実は初ドーミーだったんだけど人気の理由がよーく分かったわ、これから利用しよ
318 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:25:02 ID:vsV
結局今日二日目はどっちを選択するんや
321 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:26:19 ID:pA5
>>318
宿毛→紫電改見る→バスで宇和島城に決定です!
322 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:27:15 ID:pA5
しかしまさか宿毛に行くとはな…艦これで宿毛鯖だったからなんか思い入れが…
323 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:32:14 ID:0Fi
ちなみに宇和島の鯛めしと松山の鯛めしは全然違うから両方食べてクレメンス
324 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:33:01 ID:pA5
>>323
そのつもりだよ!
325 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:42:09 ID:pA5
327 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:50:50 ID:0Fi
>>325
四国の田舎はそんなもんや
328 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:52:31 ID:PGN
ワイ四国民、このスレを見つける
331 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)08:01:18 ID:pA5
332 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)08:08:12 ID:pA5
338 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)08:15:52 ID:pA5
なんか3分遅延してるとかいってんだけど…首都圏みたいな過密ダイヤでもないのに…?
339 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)08:17:07 ID:LlK
なおバスだと紫電改展示館の近くまで行くか怪しいので気を付けてくれ
340 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)08:18:33 ID:pA5
>>339
10分くらい歩くっぽいね
341 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)08:19:22 ID:pA5
20分やった…
345 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)08:41:50 ID:pA5
しかし山が多いなぁ…
349 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)09:49:46 ID:pA5
350 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)09:58:41 ID:pA5
そういえば高知の人はなぜ関西弁っぽいしゃべり方するのだろうか…
351 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:06:32 ID:pA5
352 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:14:22 ID:pA5
353 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:19:13 ID:Voo
四国が全体的に関西っぽい訛りやで
阿波弁とか他所の人が聞くと区別できんぽいしな
354 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:22:17 ID:pA5
>>353
そうだったんかーそういうものなのね
355 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:23:20 ID:pA5
358 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:32:34 ID:vbD
宇和島鯛めし・八幡浜ちゃんぽん・松山の鍋焼きうどん・徳島ラーメン食って帰れよ
362 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:42:58 ID:pA5
バスにはのれました…
369 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:57:49 ID:pA5
お遍路さんおったで!!!
368 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:57:05 ID:JDe
高知から松山宇和島は超遠いな
371 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:58:16 ID:pA5
>>368
遠いねー、これも旅の醍醐味よ
372 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:58:24 ID:vbD
せっかくだから道後温泉行ってみたら?
市電で行けるで
373 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:59:20 ID:pA5
>>372
みんな道後温泉勧めるねえそんなええの?
374 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)10:59:54 ID:JDe
>>373
雰囲気が良い
375 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:00:37 ID:vbD
>>373
どっちかというとせっかく松山に来たんだからって感じ
ちょっと郊外に行くと1000円以下で入れる日帰り温泉がいっぱいあって
ワイはソッチのほうが好きやけど
377 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:02:03 ID:pA5
高知から愛媛に入りました!ありがとう高知
378 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:02:44 ID:vbD
四国随一の大都会松山を楽しめ
380 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:05:07 ID:SIu
松山城の隣みたいなもんだしね<道後温泉
温泉の南にある湯築城跡もなかなか
385 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:19:09 ID:0Fi
松山には何時着予定なんや?
386 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:24:42 ID:pA5
387 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:25:05 ID:pA5
徒歩ニキコーーーーーーーーース!!!
389 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:28:07 ID:pA5
一時間20分はきちぃ…
390 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:30:30 ID:0Fi
>>389
タクシー呼ぶンゴ
391 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:32:11 ID:pA5
タクシー使います…たっけぇけど背に変えられん
392 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:32:27 ID:pA5
1800円位だってよ…
393 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:32:49 ID:vbD
案外安いな
394 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:33:33 ID:pA5
>>393
15分くらいらしいからな
395 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:34:45 ID:pA5
学生時代なら歩いてたな…今はなんか無理…
398 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:51:57 ID:pA5
399 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:52:50 ID:pA5
タクシーの運ちゃんはここで鯛めし食った方がうまい言ってたで
401 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:58:07 ID:kXW
>>399
愛南町も美味いし
宇和島も美味い
402 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)11:58:34 ID:0Fi
宇和島の鯛めしは刺身やからな
海近いとこの方が美味いと思うで
404 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:01:43 ID:pA5
405 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:02:42 ID:pA5
こんなんが何十機も乗ってた空母ってヤバイな
406 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:04:25 ID:pA5
まあ確か紫電改は空母には乗ってなかったとは思うけど
407 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:07:19 ID:FQV
紫電改引き上げるときに操縦席に花束が置いてある写真が印象に残ってるな・・・
410 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:22:00 ID:CJU
敗戦国ゆえ、この手の物がほとんど現存してないのが悲C
ロンドンの空軍博物館には山ほどあったというのに
411 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:34:16 ID:pA5
>>410
行ってみてーなー、超面白そう、ティーガーとかあった?
412 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:35:56 ID:CJU
>>411
空軍だから戦車はないが、ティルピッツの錨の鎖が耳塚みたいに飾られてたで
408 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:13:26 ID:pA5
409 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:21:02 ID:pA5
バスの時間あるのてぼちぼち帰ります…
414 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:18:37 ID:pA5
2時まで待ちです…今回乗車時間もだけど待ち時間もなげぇ
418 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)14:23:18 ID:OkV
昼飯食べたんか?
419 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)14:33:54 ID:pA5
>>418
食べてない!!!早めに鯛めし食うべ、店は目星つけてっから
420 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)14:34:45 ID:pA5
421 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)14:35:57 ID:vbD
時間があれば下灘駅に寄られてはいかがかな
なかなか良い景色が見れるとか
422 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)14:43:26 ID:pA5
>>421
寄りたいんだけどねー、時間によるとしか…
423 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)14:45:29 ID:HWY
イッチこれから松山?
424 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)14:48:43 ID:pA5
>>423
それは明日やでー、今日は宇和島
427 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:17:17 ID:HDv
かどやで食べるのかな
428 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:18:40 ID:pA5
>>427
なぜ分かった
429 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:19:13 ID:pA5
あ、かどやちゃうわ、別のところ
430 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:21:20 ID:HDv
かどやならワイの身内が働いてたわ
431 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:22:27 ID:pA5
>>430
マジか奢って??
432 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:28:00 ID:HDv
>>431
残念
ワイは松山におるで
433 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:28:10 ID:vbD
宇和島城も現存天守か
現存12天守のうち4つが四国にあるんやな
434 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:31:35 ID:XV8
幕末ネタも愛媛は豊富やな
宇和島は四賢侯やし大洲もいろは丸で龍馬つながり
435 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:41:16 ID:pA5
436 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:43:14 ID:pA5
437 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)15:43:31 ID:vsV
城についたんか
438 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)16:01:36 ID:UHx
宇和島城はいいよね
海城は瀬戸内海に集中してるからなかなか観る機会ない
439 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)16:08:31 ID:pA5
440 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)16:20:45 ID:pA5
441 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)16:21:36 ID:d9m
宇和島城の天守閣に展示されてるアシンメトリーの鎧兜カッコいいよな
442 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)16:23:46 ID:dtN
山を背に海を臨む城下町か、ええなあ
444 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)16:47:36 ID:pA5
いきたかったお店、定休日!w
445 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)16:47:59 ID:pA5
かどやいきまああああああああす
446 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)16:57:37 ID:pA5
450 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:06:18 ID:iEl
今北産業
453 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:10:06 ID:pA5
>>450
四国
城巡り
今は宇和島
455 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:28:01 ID:UHx
こういうビジホが落ち着くわ
松山行くと大浴場つき4000円くらいで安いんやけどな
456 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:28:03 ID:pA5
461 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:33:05 ID:DIi
はしり貝煮とあじ刺身と冷酒2合ください!
462 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:34:19 ID:DIi
あと本日の地魚3種盛も追加で
463 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:34:40 ID:pA5
>>461
>>462
財布死ぬんですけお…
464 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:35:41 ID:DIi
>>463
大丈夫やで、カツオ漁船で働けば…
465 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:38:54 ID:pA5
466 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:39:29 ID:CRY
いいなぁ
旅行なんてもう何年も行ってない
仕事して寝て起きて仕事しての毎日や
467 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:41:57 ID:DIi
>>466
休みの日は寝てるか家の雑用だしなあ
若いとフットワーク軽いしな
472 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:55:05 ID:pA5
旨かった!3000円したこと以外は満足です!でも飲みに行ってもそれくらいするし…ってことで納得しよう
473 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)17:58:01 ID:pA5
鯛めし食うくっそ旨かったわ…
474 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:04:53 ID:DIi
鯛めしって生卵かけて食べるん?
475 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:12:58 ID:OkV
>>474
刺身を卵とタレで食べる(南予地方)今回のタイプと
炊き込みご飯(中予地方)の2種類ある
476 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:18:24 ID:DIi
>>475
両方楽しめるとは贅沢やね
478 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:20:30 ID:FQV
今 宇和島か・・・内子の街並みも良いけどな 全国屈指の街並みだ 内子座も有るし
大洲も街並み有るし臥竜山荘も有るな 遠いけど可動式の橋で日本最古の長浜大橋も有る
481 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)18:37:31 ID:pA5
>>478
内子って聞いたことあるなぁ、行きたいけども時間がなぁ
482 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:24:11 ID:pA5
483 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:31:22 ID:DIi
戦国時代の城って歩きにくい。階段段差違うし、いきなり城壁で行き止まり
になるし。視界悪いし、左右囲まれてたりな。殺す気満々
484 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:38:17 ID:pA5
殺すか殺めるかの世界やし当たり前だよなぁ!?
485 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:39:06 ID:dtN
毎日登城する侍は大変やろなぁ
486 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:46:13 ID:DIi
江戸期の城はどっちかって言うと行政庁と権威の象徴みたいやし時代によって
違うやね。学生の時、地方領主の舘の裏には必ず竹藪があって領民に竹槍も
たしたり逃げるときに使ったって聞いた
487 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:51:27 ID:pA5
>>486
まあ確かに戦いが無くなれば城としての意味合いや求められるものも変わるよなぁ
488 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:58:09 ID:DIi
>>487
立地も竹田城みたいな辺鄙なとこから流通の要所みたいなとこになるしねえ
490 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)20:12:02 ID:gyC
俺が見ない間に歴史スレになっていた
494 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)20:48:32 ID:vsV
写真いっぱいとるんやで
良い思いでになる
496 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)20:51:59 ID:pA5
あと下灘はいかん、時間的にムズい
500 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)20:56:41 ID:9iY
下灘断念かしゃーない
今の時期なら日没見た後すぐに松山行きあるけど元々の本数少ないしな
501 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)20:59:01 ID:pA5
>>500
すまんね…その代わり瀬戸内海サイクリングして良い景色見れるからええかと
502 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)20:59:09 ID:dtN
まぁ下灘駅は写真には写ってないだけで実際は駅と海岸との間に道路があったりするからなぁ
504 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)21:04:42 ID:ge1
下灘駅もええけど実は隣の串駅もおすすめだったりする
517 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)22:05:19 ID:FQV
518 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)22:13:12 ID:pA5
>>517
すげー綺麗!
519 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)22:15:54 ID:HDv
おんj民城好き多いんやな
499 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)20:56:18 ID:pA5
松山でおみやげ買って郵送したいンゴ、なんか良いお土産ないものか、あと買う場所
526 : 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)23:02:54 ID:Nie
愛媛の銘菓といえばタルトとか坊ちゃん団子やけど、タルトなら一六やなくて六時屋の方が美味いで
六時屋のタルトは天皇にも献上してる銘菓や
528 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)00:19:12 ID:MFG
愛媛ならワイは母恵夢っていう焼き菓子が好きや
季節限定の味もあるし女子受けいいと思うで
531 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)07:07:20 ID:YnB
>>526
>>528
ありがとう買ってみるわ
532 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)07:15:12 ID:9ol
>>531
多分どっちも駅とか空港でも買えるで
あと運が良ければ市内で坊ちゃん列車が見えるはずや
529 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)06:37:40 ID:r6Q
おはようやでイッチ
530 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)07:06:52 ID:YnB
>>529
おはよー
534 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)08:00:26 ID:EXT
おはようイッチ
今日のご予定は?
535 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)08:21:27 ID:YnB
>>534
大洲と松山城やで
536 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)08:33:45 ID:YnB
列車乗ったでー9時30分伊予大洲着くらしい
537 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)08:36:40 ID:YnB
特急乗り放題はやっぱええなぁ快適具合がちゃいますわ
538 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)08:41:27 ID:YnB
大洲城→臥龍山荘→松山城→坂の上の雲ミュージアムの予定や、多分これくらいなら回れるやろ
539 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)08:47:50 ID:YnB
540 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)09:00:03 ID:r6Q
ええ天気やな、初日の台風が嘘のようや
今日は何食べるんかな
541 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)09:06:00 ID:YnB
>>540
今日も鯛めしです…今のうちにお店決めとかないとなぁ
543 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)09:40:26 ID:YnB
545 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)09:43:57 ID:Ger
自転車移動か
546 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:00:47 ID:YnB
547 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:15:00 ID:Ger
>>546
何かのアニメに出て来そうな景色
何処やここ綺麗やな
550 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:17:48 ID:YnB
552 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:29:24 ID:YnB
553 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:29:48 ID:YnB
めちゃくちゃ良いところなのに人がいねーな、何故だ
554 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:34:16 ID:rRq
大洲はとくに観光地でもないしね
あとは鵜飼いぐらいかな
555 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:48:18 ID:dlH
>>553
そうやで四国はほぼ回ったが絶景が多いのに人が少ない
557 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:52:36 ID:rRq
>>555
紅葉めっちゃ綺麗やね
雑巾がけでよく見る長い廊下かな
556 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:49:03 ID:Ger
>>553
少ない人の中で観光できるってええやん
写真撮りやすい
560 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:07:56 ID:YnB
562 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:09:57 ID:YnB
564 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:10:48 ID:r6Q
>>562
階段落ちをやるんか
565 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:15:18 ID:YnB
頭ぶつけた…痛い( ;∀;)
566 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:17:08 ID:r6Q
>>565
頭上注意って書いてあるのに…
567 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:34:23 ID:YnB
568 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)11:38:53 ID:YnB
572 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)12:07:37 ID:YnB
573 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)12:24:09 ID:9wR
>>572
清見は酸味と甘味のバランスがいいね
東京とかで贈答品で売られてる紅まどんなは有名やな
甘平って種類のやつがマジで甘いんやが時期的にないかもな
577 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)12:34:16 ID:YnB
578 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)12:35:30 ID:YnB
580 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)12:41:56 ID:YnB
583 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)12:53:07 ID:YnB
松山城って徒歩じゃいけんのかねぇ
584 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)12:58:00 ID:rRq
https://www.matsuyamajo.jp/matsuyamajo/root/
ほい
585 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)13:04:28 ID:YnB
>>584
ありがとう…山道20分…お金払います…
586 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)13:28:30 ID:YnB
松山でも自動改札機ないのか(困惑)
587 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)13:46:58 ID:YnB
暑くなりすぎて携帯充電できないンゴwwwwwwwwwww
588 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)14:18:07 ID:YnB
なんとか携帯生きてます…坂の上の雲ミュージアム見てますけど写真とれまへん…
589 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)14:21:29 ID:r6Q
残り何%
590 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)14:30:12 ID:YnB
22まで回復した
591 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)14:31:06 ID:r6Q
不安な数値やね
595 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)14:40:22 ID:r6Q
そんだけ暑いと冷えたビール美味いだろうね。じゃこ天にビールで!
599 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:28:26 ID:YnB
600 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:29:00 ID:YnB
上げてない画像、上げます
601 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:33:20 ID:YnB
603 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:34:30 ID:YnB
605 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:35:07 ID:YnB
608 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:48:31 ID:r6Q
>>605
蛇口ひねったらホントにぽんジュース出るんやね
609 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:48:33 ID:Ger
>>605
何杯でも飲んでいいんかこれ
610 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:51:37 ID:YnB
>>608
せや
>>609
一杯だけやで
611 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:51:54 ID:YnB
晩飯どうすっかなー
612 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)16:52:22 ID:Ger
>>611
やはり地元の名産やろ
619 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)17:11:08 ID:C5x
松山城は夜も入れるで 天守閣には入れんが
622 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)17:39:10 ID:YnB
明神丸見つけた草
624 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)17:39:57 ID:YnB
すし丸も多分は入れる迷う
625 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)17:40:36 ID:Ger
>>624
食べたいなら踏み込もう
そこまででもないなら他の所行こう
イッチの旅や、イッチ次第やで
626 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)17:44:19 ID:YnB
627 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)17:45:13 ID:Ger
>>626
メニューで美味しいそうなの選んで
旅の思い出作りや!
634 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)17:59:17 ID:YnB
635 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)17:59:38 ID:YnB
ビールおかわりしてまーす
636 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:00:00 ID:YnB
くっっっっっっそ旨い、入ってよかったわ
637 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:00:37 ID:r6Q
>>634
塩タタキとはやるねえ
638 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:01:27 ID:NIw
歩き回ってるし旨いやろね
643 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:07:28 ID:YnB
646 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:21:08 ID:r6Q
>>643
ウツボのフライか、鱧みたいな感じやな
白身フライみたいや
647 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:21:46 ID:YnB
マジで入って良かった!!!今までのとちがかったわ
648 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:23:07 ID:YnB
鰹とうつぼ、ビール2杯で終わったが足りぬ
649 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:23:17 ID:YnB
ラーメン食いたいところ…
650 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:25:13 ID:r6Q
>>648
オッサンみたいになったきたな
成長したな551
651 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:25:51 ID:YnB
>>650
いやーな成長やね…
656 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:47:53 ID:YnB
なんか今までのどこよりも活気あるね松山
658 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:57:42 ID:9ol
松山のラーメンって言えば花園町の瓢太(ひょうた)やな
大街道から徒歩15分ぐらいかな
ちょい甘系のラーメンやから好みは分かれる
659 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:58:57 ID:YnB
660 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)18:59:22 ID:YnB
あと一六タルト買ったわあとで写真とります
663 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:00:18 ID:9ol
>>660
一六買ったんかーい
664 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:00:37 ID:YnB
>>663
買い忘れてたんや…
673 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:05:20 ID:YnB
675 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:05:37 ID:9ol
あと腹ごなしにロープウェー街歩いてみるのもええで
夜は神楽坂っぽい雰囲気や
689 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:27:44 ID:YnB
もうきょうはお土産送って風呂入って洗濯して終わり!閉廷!
690 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:28:46 ID:YnB
ちなみに一六の写真とる前に梱包しちゃいました(・ω<)
691 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:29:18 ID:r6Q
>>689
お疲れ。帰ったらお土産全部食べられてるに1000ペリカ
692 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:31:10 ID:YnB
>>691
そんなー(´・ω・`)
693 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:32:04 ID:YnB
めっっっっっちゃ旨かったので後悔も文句もない、しかし高すぎではないだろうか…?
696 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:36:29 ID:r6Q
>>693
まあ普通やけど、観光地価格やな。横浜と変わらんね
697 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:38:37 ID:9wR
>>696
明神丸があるとこは観光地って言うほど観光地じゃない場所やからな…
702 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:45:03 ID:9wR
松山はほんま丁度いいからオススメや
東京大阪はLCCの便があるから普通に行けるし
706 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:48:14 ID:H2a
なお坊っちゃんで松山は相当ディスられてる模様
711 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)19:54:30 ID:YnB
>>706
えぇ…
726 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)20:28:56 ID:YnB
そして風呂から帰還!いい湯だった
737 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)20:53:58 ID:C2c
今北
739 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)20:55:26 ID:YnB
>>737
高知→宇和島→伊予大洲→松山(イマココ)
→今治→丸亀→高松→男木島→徳島
書くこともうない
742 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)20:59:51 ID:5eL
高知民ワイ、いま到着
749 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)21:22:30 ID:YnB
100均にあったから猫じゃらしと共に買ったわ
リスペクトも込めてね
750 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)21:23:40 ID:pzx
>>749
愛媛のは無かったんかいな…
751 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)21:25:35 ID:YnB
>>750
そうなのよ…なんでなのか
763 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)23:04:03 ID:C2c
春に北陸と関西城巡りニキやろ?
覚えてるで
あの後実況スレ立てたん?
764 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)23:12:26 ID:YnB
>>763
あ、正解!3月に大洗と7月に京都行ったで
767 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)23:20:15 ID:NIw
そういや今治城には行かんのかい
769 : 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)23:21:33 ID:YnB
>>768
うん、明日真っ先に行く予定よ
771 : 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)05:55:41 ID:dVZ
おはようイッチ、鯛めしの時間やで
777 : 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)07:01:15 ID:0Re
782 : 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)07:15:56 ID:0Re
良いとこや…
783 : 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)07:20:39 ID:0Re
784 : 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)08:37:23 ID:XoZ
今日から日程の四日目か
香川グルメ食べるんか画像三枚目に書いてる
785 : 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)09:01:41 ID:0Re
>>784
鶏肉食べますよぉ
786 : 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)09:03:04 ID:XoZ
骨付き鶏 かっしゃ焼き たこ判 そしてうどんか
787 : 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)09:14:36 ID:0Re
>>786
そうですねぇ!全部食えればええけど…
【後編へ】四国の城を巡る7日間。美味と観光を堪能する!
・http://karukantimes.com/archives/51715836.html
コメント一覧 (12)
明神丸も美味しいんだけど、港町の揚げたて鰹を目の前で藁焼きにするから鮮度が全く違う
600円という破格の安さの温泉施設も併設してるし、余裕のある人はぜひ行ってみて欲しい
現在も同じ構図で見られる幸せ。
復元天守にこだわったのはわかるけど、そこはもう少し融通きかせてほしかった。
少しだけ観光客を見かけるけど、たぶん近隣からの行楽なんだろうなと思う
四国外からのお客さんだとお遍路さんだね
大洲は札所が無いからただの通り道でしかない
久しぶりに見たら帰りたくなってきた。
実家はもうないんだけど、観光気分で回りたいわ。
地元の居酒屋で夕飯食べたけど、鰹のたたきは勿論、刺身が安くてめちゃくちゃ旨かった。