1 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:44:27 ID:rp4
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2 :んごごのこ~ちゃ◆abF6SSfVYc 19/10/06(日)19:44:40 ID:duv
3 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:45:10 ID:Pgd
4 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:45:53 ID:rp4
23 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:18:10 ID:daX
24 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:19:30 ID:rp4
5 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:48:58 ID:rp4
6 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:50:39 ID:rp4
7 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:53:09 ID:rp4
8 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:54:22 ID:Arr
9 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:54:49 ID:aBN
11 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:55:59 ID:rp4
12 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:59:43 ID:rp4
14 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:04:05 ID:rp4
15 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:05:58 ID:1pF
16 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:07:52 ID:rp4
16 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:07:52 ID:rp4
17 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:11:02 ID:Uj5
19 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:13:58 ID:rp4
18 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:11:29 ID:rp4
20 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:16:05 ID:rp4
ええやん
3 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:45:10 ID:Pgd
なにしにいったん?
4 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:45:53 ID:rp4
23 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:18:10 ID:daX
>>4
家あるやん!
24 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:19:30 ID:rp4
>>23
建物はほとんど機能してなかったわ
無人やった
昔は飲食店とかやってたんかな
5 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:48:58 ID:rp4
6 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:50:39 ID:rp4
7 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:53:09 ID:rp4
8 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:54:22 ID:Arr
無人島あるあるやな砲台って
9 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:54:49 ID:aBN
綺麗に管理されとるなあ
11 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:55:59 ID:rp4
>>8
明治時代に作られたけどほぼ使われることなかったらしいわ
12 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)19:59:43 ID:rp4
14 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:04:05 ID:rp4
15 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:05:58 ID:1pF
無人島っても所謂孤島とかじゃなくって
まともな観光名所の島なんやね…
16 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:07:52 ID:rp4
>>15
ぬるくてすまんな
16 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:07:52 ID:rp4
17 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:11:02 ID:Uj5
>>16
映画に出てきそう
和歌山だと台風の影響かなり受けとるイメージ
やけど建物とかきれいやね
19 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:13:58 ID:rp4
>>17
強風で船が欠航になることが割とあるみたい
18 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:11:29 ID:rp4
↑フラッシュ焚くとこうなるけど実際は真っ暗闇
探検するには懐中電灯必須
20 :名無しさん@おーぷん 19/10/06(日)20:16:05 ID:rp4
ワイ行ったときも雨降ってたからちょっと急ぎ足で周ってしまった
晴れた日にじっくり見て回れると廃墟好きには良い所やと思いました
おしまい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570358667/
コメント一覧 (9)
少し風が強いとか、午後から天気が崩れる予報とか出たらすぐ欠航になるんだよな
懐かしい
オンシーズンの土日は人多すぎなので無理してでも平日がおすすめ
レンガの建築もよかった
イッチは悪くない
唐突な昆虫の写真は厳しいですわ…
昆虫好きなんて数人しかおらんやろ…
香川さんとか香川さんぐらいやろ…
埼玉県民には遠いんだよね