ゲリラ的更新で申し訳ないwww
11/23-24のキャンプが中止になったので、思い立ってゆるキャン音楽祭に行ってきました!
こういうイベントにすぐ行けるのは東京の利点だよね
演奏も歌も声優さんもとにかく良くて面白かった!
こういう感じのアニメイベントって初めて行ってけどかなり楽しめたww
スポンサードリンク
おお!神戸から引っ越したのね!
江戸の空気はどう?
535 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:23:19 ID:EFf
>>533
ようやく満員電車に慣れてきたかな…
537 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:28:51 ID:EFf
そして今週はそのリベンジで友達とキャンプ行ってきたよ
今回ももちろん山梨方面ってことで道の駅でほうとう(カレー)を食す
めちゃくちゃ寒かったから温まるゥ!
538 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:31:12 ID:EFf
539 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:34:03 ID:EFf
四尾連湖水明荘!!!!
………が予約いっぱいだったので、お隣の龍雲荘さんにお邪魔してきましたwww
お隣かー…まあ水明荘は人気だし仕方ないかぁと思ってたけど、予想を裏切る結果になるのでした
540 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:38:02 ID:EFf
設営完了してから乾杯して、せっかく来たのでお散歩タイム
四尾連湖は外周ぐるっと歩けるようになっていて、龍雲荘と水明荘は本当に隣同士ですぐに行けちゃう
てことでまずは水明荘の中へ
さすがのゆるキャン推し…!
飲みたかったけど高すぎて流石に断念ww
541 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:39:52 ID:EFf
地元紙?の一面を飾ってるとかすごすぎわろた
四尾連湖キャンプに期待感が高まって仕方ない展示
542 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:41:04 ID:EFf
543 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:42:16 ID:EFf
なでしこ達が歩いた湖畔の道をぐるっとして水明荘さんの方のキャンプ場へ
例の石碑発見!
544 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:43:42 ID:EFf
おばけが出ませんようにおばけが出ませんように
トイレも忠実に再現されてるなーと感心
ちなみに男子の小の方はワイルドに壁一面にぶっかけて良いスタイルだったwww
545 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:46:45 ID:EFf
綺麗に反射するなあ
もうちょい早く来れたらもっと紅葉綺麗なんだろうな…
キャンプ場の様子はこんな感じ!
ぱっと見そこまで人はいなかったけど、かなり余裕を持って予約締め切るようにしてるのかな?
同じ予約いっぱいでも密集度がふもとっぱらと天地ほど差があるわwww
546 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:51:13 ID:EFf
一周してきたらどこでもドアがあった
戻って龍雲荘で薪を買ったら普通のキャンプ場の1.5倍~2倍くらいの量があってびっくりwww
友達の焚火台に収まらなかったので半分にしてたりしたらいつの間にか真っ暗!
5時半とかだったはず
対面側が幻想的ですごく良い
逆にこっちじゃないと見れない景色で得した気分になれた
というかこっちは相当マイナーなのか、自分達含め3組しかいなかったwww
めちゃくちゃ静かで雰囲気も良くて、水明荘と違って車両乗り入れ出来るし安いしゴミも捨てれるし、当初の予想を裏切ってかなり気に入ることになるのでした
547 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)22:55:23 ID:EFf
薪の量が多すぎたのとあまりにも寒すぎたので焚火台2台投入して暖をとりつつ調理開始!
久しぶりに作ったビーフシチュー!
実は最寄りのスーパーで国産牛半額祭りをやってて、良いお肉が手に入ったのでビーフシチューにしたのでした
すき焼きも悩んだけど米を忘れてきたのでこちらに
あと焼き肉もしたんだけど写真撮り忘れちゃったww
ホットワインもやったよ!
548 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)23:00:36 ID:EFf
多分撮るときに焚火の炎が被っちゃってちょっとわかりにくいけど、見上げたらこんな感じ
林間キャンプ場って良いよね
結局日が変わるまで楽しんで、極寒の中寝たのでした
549 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)23:05:47 ID:EFf
朝のキャンプ場
静謐な空気で素晴らしい
朝から子供たちの笑い声が響いて賑やかなのも良いかもしれないけど、静かで厳かな感じの冬の朝が好き
朝の四尾連湖
雲もなく空気も澄み渡って清々しい
550 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)23:06:46 ID:EFf
551 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)23:09:04 ID:EFf
ボート乗れるのよね
ボート各種
シッシーってなんやと思ったらネッシーの四尾連湖版ってことか…?
552 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)23:10:41 ID:EFf
いやそれどうなってんのよ
よく見るとバスの放流禁止の看板の残骸
スワンの車窓から
553 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)23:14:37 ID:EFf
その後は焚火しながら恒例のリンちゃんサンドを作ってコーヒー飲んで撤収しました
楽しかったー!
めちゃくちゃ良いキャンプ場で、全然リピートあるけど今シーズンはさすがにもう無理かな…?
雪降っちゃったらバイクで行けないしなぁ
惜しむらくはチャイが飲めなかったこと…
次回リベンジですな
554 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)23:17:53 ID:EFf
一番近くにあった温泉へ
めちゃくちゃ車とまってて何事かと思ったけど、どうやらなかなかに有名?な温泉らしく
中に入ったら絶景でびっくりしたwww
こんな感じでほったらかし温泉と同じように甲府盆地を一望出来るんだけど、こっちのほうが近くてまた良い感じ!
冷えた身体に染み渡って最高でした…
タオルが割と安値でレンタル出来るのも魅力
ここも気に入ったので、四尾連湖とこの温泉はセットでリピートになりそうwww
555 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)23:21:56 ID:EFf
そして本栖湖へ…
って富士山綺麗すぎwwwww
想像してた以上に富士山が富士山してた
この前見たのはなんだったんだってくらい雪かぶってて、快晴の中に白く輝いて鎮座する富士山はなかなかに迫力があって本当に綺麗でした
肉眼での感動が写真では伝わりづらいのが悲しいところ…
昼間の月と白と青
556 :ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 19/12/08(日)23:26:24 ID:EFf
西陽に照らされる富士山がかっこよかったので途中のコンビニでとまって写真を撮る
もうちょっと前の時間帯が一番いい感じだったんだけど…
やっぱ山梨いいなあ、山梨に住みたい!
こちらは夜のFUJIYAMA
てことでそこからは高速とばして帰ってきました!
氷点下行くか行かないかくらいなら寒いけどキャンプは全然出来ますね
虫がいないのは本当に素晴らしい
あととにかく焚火と温泉が気持ちいい!
冬キャンはいいなぁと再認識した2日間でした
ではまた次の旅で!!
コメント一覧 (11)
嫉妬まみれな貴方も素敵だわーたぶんー
わかる人いるかな?
キャンプとバーベキュー履き違えて花火や音楽流すカスも消えろ。
くるっぽー
ぽー
くるっぽー
夜景100選に選ばれてから激混みになっちゃった
行くなら夜がいいですよ
宿泊代とかの兼ね合いかもだが
ええやん