001


1 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:51:22 ID:iiD

野菜ブイヨンオンリーでコクのあるスープカレーって作れる?
ヴェジタリアンやヴィーガン用に新メニュー考えてるんやけど少しコクが薄いのよ
チャツネやジャム、ペースト系も入れてみたが甘さが消えなくてちぐはぐな感じになる
何かいいアイディアないかな?






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:51:59 ID:ncX

パクチー





3 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:52:28 ID:iiD

>>2
コクでるかな?香りだけじゃない?





5 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:53:33 ID:ncX

>>3
適当に言ったで
スマンな





4 :■忍【LV10,マクロべータ,RG】 20/05/24(日)10:53:23 ID:l3y

いや普通にできるやろ 甘えるな(カレーだけにw)





8 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:54:05 ID:iiD

>>4
うまい事言ってないで知恵をお貸しくだせぃ…





6 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:53:39 ID:VxK

バター入れてみるのはどうやろ





7 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:54:01 ID:VxK

あ、ヴィーガン用か
すまんな





11 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:55:25 ID:iiD

>>7
ええんやで
動物性の食材使えない縛りがなかなかきついのよ
精進料理出したことあるけどパンチが弱いと言われた





10 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:55:02 ID:XAQ

玉ねぎ大量に入れるくらいしかないんちゃう





14 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:57:58 ID:iiD

>>10
それもやってみたんやが何かが足りないのよね
イノシン酸なのは分かってるんやけど





13 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:56:44 ID:XAQ

行者にんにくはどうなんやろ





15 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:58:57 ID:iiD

>>13
コクは出ないがカレーには合うと思う
冷凍してるからやってみるか





16 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:59:53 ID:iiD

普通のインドカレーなら動物性の食材使わなくても何の問題もないんやが





17 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:01:14 ID:oKF

https://cookpad.com/recipe/2822152
はい





18 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:03:49 ID:iiD

>>17
なるほど豆でたんぱく質とコクを追加してるのか…
色々な豆をペーストにして試してみるわサンガツ!





19 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:06:34 ID:Lcb

私はプレーンヨーグルトと生姜とニンニク入れる





21 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:08:04 ID:iiD

>>19
スープカレーにはヨーグルト入れて無かったなぁ
分離せんやろか?





23 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:09:53 ID:Lcb

>>21
しないよ
まろやかになってコクが出るよ





24 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:11:57 ID:iiD

>>23
早速試してみるわ





25 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:13:23 ID:ERO

干ししいたけの戻し汁





26 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:14:19 ID:iiD

>>25
昆布出汁としいたけの出汁は使ってるで
でもサンガツ





9 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:54:52 ID:oKF

スープカレー食いにくそうだしずっと避けてたけどあれくっそ美味いな
チキン入ったやつ食った?





12 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)10:56:12 ID:iiD

>>9
骨付きチキンのやつおいしいよね





20 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:07:50 ID:liE

近所にスープカレーの店あるけど具沢山だからめっちゃええわ
イメージとしては具とかほぼ無いイメージやったけど何入れても美味いな





22 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:09:00 ID:iiD

>>20
ベースがなかなかパンチ効いてるから何入れてもええと思うで
納豆入れてる店もあるし





28 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:16:06 ID:iiD

ちなこれを提供する相手はヒンドゥー教徒且つヴィーガンという強敵なんや
玉ねぎとニンニクはお目こぼしを頂いたがなかなか難しい





29 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:17:10 ID:ERO

>>28
生きづらそうな人たちわね





30 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:18:26 ID:iiD

>>29
しかもワイの店は普通の定食屋さんやで





31 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:22:06 ID:ERO

>>30
ヴィーガン御用達の定食屋さん草





35 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:23:49 ID:iiD

>>31
ワイの店は豚肉と鶏肉が売りの店なんですけど…





33 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:23:12 ID:ERO

内緒で肉入れたらバレるやろか…





36 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:23:53 ID:rxd

>>33
味の素でプンプンやぞ
あれ?イスラームやっけ?





37 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:24:21 ID:iiD

>>33
間違いなくバレる





32 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:22:29 ID:rxd

ヒンドゥー教って禁葷やっけか





34 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:23:14 ID:iiD

>>32
ほぼそうやね





38 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:25:42 ID:rxd

肉全般、牛、豚、魚介類全般、卵、生もの、五葷(ごくん:ニンニク、ニラ、ラッキョウ、玉ねぎ、アサツキ)
https://www.menu-tokyo.jp/menu/hospitality/religion.php

何食わせりゃええんや…





39 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:27:14 ID:iiD

>>38
にんにくと玉ねぎを妥協してくれたんで何とか戦えるのよ
しかも日本食にチャレンジ!みたいな事はしない堅実派のインテリ野郎で苦戦してるわ





47 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:31:55 ID:JJE

乳製品ってええの?





49 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:33:53 ID:iiD

>>47
ヒンドゥー教的には問題なくてもヴィーガンで引っかかる
でもその辺りは多少融通利いてくれるようになった





50 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:34:07 ID:rxd

>>47
牛自体は神聖視されてる動物で傷つけられんからダメ
そのかわりに牛乳は傷つけんからいける、やったはず





40 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:27:53 ID:bWX

ヒン入れたら?





41 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:28:34 ID:iiD

>>40
それは何?初めて聞いたで





44 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:30:13 ID:bWX

>>41
ヒンとかヒングとかいうなまえのスパイス
そのままだとクソまじいけど、上手く調合すると深み出るぞ





45 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:30:18 ID:SxN

ピーナッツペーストや





59 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:38:26 ID:iiD

>>45
採用させてもらうで
それとカシューナッツペーストも試してみるつもりや





43 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:29:51 ID:ERO

なんでうちの店なん?って聞いた?





48 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:32:12 ID:iiD

>>43
そいつの雇い主がうちの常連さんなのよ
他のインド人は割と融通利くんやがそいつだけはかなり頑なな人間でみんなが食事してるのをただ眺めてたのよね
それで何とかしてあげたいなと思ったのがきっかけ





51 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:35:38 ID:iiD

ちなワイの自家製厚揚げは喜んで食べてくれる





52 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:36:00 ID:ERO

>>51
美味しそう





54 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:36:30 ID:JJE

>>51
お麩とかよさそう





53 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:36:06 ID:JJE

宗教なら中心的な教理があるが
ビーガンみたいのって指導者おるのか
あるいは内ゲバ分裂せんのか





55 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:36:47 ID:iiD

>>53
どうなんやろねぇ
ワイもこの件がなければ深く考えた事ないわ





60 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:42:32 ID:JJE

そもそも定食屋でなんで「スープ」カレーなのか





61 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:45:03 ID:iiD

>>60
スープカレーを食べてみたいと言われたの
専門店もあるんだけど信用できないから作って欲しいと言われたのがきっかけ





62 :名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)11:47:00 ID:ERO

イッチの店が都内なら行ってみたい






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590285082/