スポンサードリンク
非常事態宣言前夜まで2泊キャンプしてたけど発令された当日に市の職員が来てキャンプ場から追い出されて以来だ
4 :主 20/06/06(土)02:25:46 ID:IPi
あれから全てのキャンプ場が閉鎖してて悶々とした日々を送っていた訳だ
5 :主 20/06/06(土)02:27:12 ID:IPi
まずはスーパーへGO!
2 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)02:18:28 ID:IPi
肉まみれキャンプと缶詰縛りキャンプにするか悩むね!
スーパー行って値引き肉があれば肉にする!
7 :主 20/06/06(土)04:21:20 ID:IPi
もう空が明るくなってきた
8 :主 20/06/06(土)04:29:12 ID:IPi
やっぱり駐車場はほぼ満車だな
辛うじてソロ区画を確保!
多分今から来る人はテント張る場所ないな
9 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)04:33:00 ID:Oh6
大人気なんだな
なんでそんなに流行ってるんだろう
10 :主 20/06/06(土)05:01:47 ID:IPi
>>9
大地の鼓動を聴きたい奴らが増えたんじゃ
12 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)05:05:29 ID:Oh6
アニメとかの影響?
13 :主 20/06/06(土)05:09:26 ID:IPi
>>12
それもあるねー
11 :主 20/06/06(土)05:05:22 ID:IPi
6 :主 20/06/06(土)02:27:57 ID:IPi
正直もうキャンプするにはしんどい季節
14 :主 20/06/06(土)05:11:07 ID:IPi
15 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)05:26:17 ID:Oh6
湿気とかも?
16 :主 20/06/06(土)05:39:30 ID:IPi
>>15
そうですね
USB扇風機とモバイルバッテリーがあれば多少マシになります
17 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)05:41:26 ID:Oh6
夏に車で寝ようとして
暑くて寒くて湿気がひどくて
最悪だったなあ
20 :主 20/06/06(土)05:42:34 ID:IPi
>>17
標高が高い所ならいいですけどねー
18 :主 20/06/06(土)05:41:37 ID:IPi
19 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)05:42:11 ID:Oh6
>>18
w
23 :主 20/06/06(土)06:00:55 ID:IPi
肉焼こうと思ったけど先にラーメン食います
まだ朝の5時だしw
カップヌードルは外で食うのが一番旨い!
今回は焚き火とアルコールストーブで料理します
24 :主 20/06/06(土)06:08:25 ID:IPi
25 :主 20/06/06(土)06:40:46 ID:IPi
荷物整理したら朝ビールとツマミの用意だ
26 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)06:42:28 ID:zPG
おれは金ちゃんラーメン食べた終わったとこだわw
27 :主 20/06/06(土)07:26:03 ID:IPi
>>26
何年かぶりに食べたけど旨いわー
いつもカップヌードルかサッポロ一番だったから
28 :主 20/06/06(土)07:32:37 ID:IPi
セッティング完了
地べたに寝転んで蟻と会話できるようにしたwww
29 :主 20/06/06(土)07:55:15 ID:IPi
30 :主 20/06/06(土)08:19:51 ID:IPi
31 :主 20/06/06(土)08:29:53 ID:IPi
手羽中は肉が少ないから昼飯までの繋ぎに丁度いいね
32 :主 20/06/06(土)08:35:22 ID:IPi
33 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)08:37:35 ID:G6W
>>32
これも貴重なタンパク源です。
34 :主 20/06/06(土)08:38:32 ID:IPi
35 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)09:02:35 ID:2EV
>>34
去年てどこでやったんでしたっけ
36 :主 20/06/06(土)09:04:33 ID:IPi
>>35
今日と同じ場所です
このキャンプ場はホームグラウンドですね
39 :主 20/06/06(土)13:28:41 ID:IPi
さぁ昼飯はパスタとステーキだ
先ずはペンネとソースを同時に茹でてさっと完成させるよ
40 :主 20/06/06(土)13:31:17 ID:IPi
41 :主 20/06/06(土)13:32:58 ID:IPi
42 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)13:34:22 ID:FGG
いつものキャンプ場?
43 :主 20/06/06(土)13:41:45 ID:IPi
>>42
いつものですね。
新たに発見した山奥のキャンプ場と迷ったけど釣りしたいからこっちに来ました
45 :主 20/06/06(土)13:46:25 ID:IPi
ほんのり赤身が残るくらいが好き
和風玉ねぎソースをたっぷりつけて頂くよ
44 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)13:45:18 ID:FGG
自然豊かな感じでいいよね
今朝は釣らなかったのか
46 :主 20/06/06(土)13:46:45 ID:IPi
>>44
帰りにイカ釣る予定よ!
47 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)13:48:45 ID:neN
明日のメニューはイカソーメンか
48 :主 20/06/06(土)13:51:03 ID:IPi
>>47
それが中々難しいのなー
49 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)17:06:01 ID:Txe
久しぶりだな
50 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)17:09:09 ID:3qX
エンジョイしてるなー
52 :主 20/06/06(土)17:57:54 ID:IPi
>>50
もうすぐ焼肉するよー
53 :主 20/06/06(土)18:05:40 ID:IPi
米はかいつも固形燃料で炊いてるから今回は上手く炊ける自信がない
54 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)18:08:53 ID:3qX
おこげも美味しいよ!
55 :主 20/06/06(土)18:14:08 ID:IPi
>>54
炭にならないよう祈るのみ
56 :主 20/06/06(土)18:22:40 ID:IPi
57 :主 20/06/06(土)18:57:02 ID:IPi
58 :主 20/06/06(土)18:58:53 ID:IPi
59 :主 20/06/06(土)19:00:33 ID:IPi
61 :主 20/06/06(土)19:11:19 ID:IPi
62 :主 20/06/06(土)19:13:10 ID:IPi
65 :主 20/06/06(土)21:13:10 ID:IPi
お腹すいてきたw
66 :名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)21:43:02 ID:FGG
食え
さすがに今から作ってたら周りが怒るだろうけど
69 :主 20/06/07(日)04:42:09 ID:8fk
昨日は飲み過ぎて寝落ちしてしまった
70 :主 20/06/07(日)04:45:14 ID:8fk
71 :主 20/06/07(日)05:08:50 ID:8fk
74 :主 20/06/07(日)05:19:57 ID:8fk
ホントにこのキャンプ場のソロ区画は素晴らしい
海と山の良い所を同時に味わえる
75 :主 20/06/07(日)05:58:08 ID:8fk
少し早いが朝食に取り掛かろう
81 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)07:33:53 ID:PY1
>>74
ソロ区画あるところいいね
77 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)06:25:53 ID:UPi
>>74
ソロ区画って明確にわかれてるの?
78 :主 20/06/07(日)06:50:37 ID:8fk
>>77
ここはフリーサイトとソロサイトに分かれてるよ
ソロは一区画ずつ独立してる
79 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)07:28:13 ID:UPi
>>78
それだけソロキャンプってものが確立しているってことかー
76 :主 20/06/07(日)06:05:41 ID:8fk
昨日で殆ど食材を使ってしまったので賞味期限が近い非常食の処分をしよう
82 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)07:42:13 ID:XiU
>>76
ちょっと寂しいないつもちゃんとしたやつなのに
83 :主 20/06/07(日)07:50:58 ID:8fk
>>82
そうは言うがな大佐、これはこれで旨いんだぞ
84 :主 20/06/07(日)07:53:28 ID:8fk
パスタ茹でながらベーコン炒めます
ベーコンは
ベーコンエッグの予定が玉子買い忘れて余ったやつです
85 :主 20/06/07(日)07:54:19 ID:8fk
86 :主 20/06/07(日)07:55:44 ID:8fk
87 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)07:56:50 ID:XiU
>>86
思ったよりちゃんとしてたうまそう
92 :主 20/06/07(日)09:11:55 ID:8fk
洗い物済ませたら撤収します
89 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)09:02:29 ID:tUy
イカって夜中に釣るイメージw
91 :主 20/06/07(日)09:10:37 ID:8fk
>>89
種類によっては日中でも釣れるよ
午後に行く場所は秋口にコウイカがよく釣れた所
95 :主 20/06/07(日)11:14:56 ID:8fk
撤収完了!
イカ釣りに行くで!
でも風が吹いてるから厳しいかもしれん
96 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)11:24:55 ID:0M7
>>95
あれだけの荷物がコンパクトにまとまるもんやな
97 :主 20/06/07(日)12:20:22 ID:8fk
>>96
次回はもっと少ない装備でやります
98 :主 20/06/07(日)12:20:52 ID:8fk
99 :主 20/06/07(日)12:29:24 ID:8fk
101 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)13:01:38 ID:yNe
撤収乙
それにしても、今日はアウトドア日和のいい天気だよな
こっちも日差しはまあまあで、風は少し涼しく最高だ
>>98
浮いてるゴミ多いなww
100 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)12:35:09 ID:ocC
いいなあ
102 :主 20/06/07(日)13:10:43 ID:8fk
103 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)13:13:47 ID:ocC
>>102
おお!
すごいやん!^_^
105 :主 20/06/07(日)13:16:26 ID:8fk
>>103
サンキューwww
111 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)15:56:30 ID:yNe
>>102
でけえ!
これはめでたい
104 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)13:14:02 ID:ocC
めっちゃデカくない?
105 :主 20/06/07(日)13:16:26 ID:8fk
>>104
余裕で30cm超え多分キロあるwww
106 :主 20/06/07(日)13:30:14 ID:8fk
もう帰ってもいい気がしてきた‥
107 :主 20/06/07(日)14:03:30 ID:8fk
保冷剤が冷凍カルピスのボトルしか無いので帰ります
次のキャンプは7月初旬の予定です。
108 :主 20/06/07(日)14:04:16 ID:8fk
109 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)14:18:29 ID:C0j
お疲れ様でした
イカの感想聞かせてな!
112 :主 20/06/07(日)16:11:40 ID:8fk
【悲報】
ボク、巨大イカの捌き方をよく知らない。
ネットで調べるぉ‥
113 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)16:23:31 ID:yNe
ええ…
116 :名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)19:03:07 ID:lPW
コウイカは体の色ついてるほう(というか甲の上)からタテに切るだけでいい
あとは胴と足のつながってるところ引っぺがして内臓をゲソから切り離す
内臓の裏っかわに墨袋がついてるからそれ破くと大惨事
キレイに墨袋だけ分離すれば冷凍保存できる
コメント一覧 (9)
体重どんくらいあるんだろう
びっくりしたわw
いつ見ても満喫してて何より、次は食料は釣った魚や獲った動物縛りでお願い