今日も元気よくいってみよう!
てことで本日も海釣りや
今日はワイのほかに2人、あとでプラス1人合流するかも?で実況していくで
1人は釣り自体4回目の初心者なので、手取り足取り教えていく
スポンサードリンク
ワイはダイソージグを投げながら初心者指導や
5 :名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)15:42:46 ID:d4W
ID伊豆のくせに伊豆じゃねえのかよ
7 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)15:43:42 ID:IZu
>>5
マジや
岩手ですまんな
10 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)15:50:44 ID:IZu
初心者にpeライン使わせる鬼コーチ中
18 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)16:32:13 ID:IZu
師匠合流
ジグ投げるってさ
19 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)16:34:39 ID:IZu
21 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)16:35:21 ID:IZu
初心者がルアーロストするごとにユニノットが早くなっていく
23 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)16:48:25 ID:Mej
>>21
まじでそれ
24 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)16:58:36 ID:IZu
初心者がルアー4回目のロスト
>>23
回数重ねるのが一番の上達法やな
26 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)17:30:57 ID:IZu
きたで!
27 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)17:31:09 ID:IZu
首振る
28 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)17:32:07 ID:IZu
29 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)17:33:08 ID:Mej
なんや?
30 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)17:34:09 ID:IZu
31 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)17:34:52 ID:Mej
イッチかーい
アイナメさんうまそうやんけ!
おめ
36 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)17:37:02 ID:IZu
>>31
キャスト回数は一番少ないで
釣れてしもうた
40 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)17:40:53 ID:Mej
>>36
こうなったら大人気なく初心者を出し抜こうぞ
42 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)17:44:00 ID:IZu
>>40
いやーさすがにね
出来れば釣ってもらって沼にハメたい
34 :戦車兵 20/08/16(日)17:35:59 ID:i2i
タコ釣りたいんやがタコより人の数が多くて狩りつくされてまう
41 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)17:42:08 ID:IZu
>>34
人が多い釣り場好きくない
閑散とした場所のほうがのんびり気兼ねなく釣りできて好き
35 :戦車兵 20/08/16(日)17:36:15 ID:i2i
やっぱ田舎行くしかないんかねえ
44 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)18:07:22 ID:IZu
誰も釣れん
日が沈むまであと一時間
45 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)18:35:47 ID:Mej
>>44
ええ
48 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)18:44:03 ID:Mej
あかん方の沼にハマっとるやんけ
50 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)19:06:27 ID:IZu
51 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)19:15:42 ID:Mej
>>50
アナゴの数釣りリベンジや!
52 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)19:27:24 ID:IZu
53 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)19:47:04 ID:IZu
ちょうど潮止まり
54 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)19:57:45 ID:Mej
楽しそう
仲間がいるのええな
55 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)19:58:17 ID:Mej
今日は何食うてきたんや
59 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)20:47:49 ID:IZu
>>55
今日は山田町の藤七屋というラーメン屋さんや
チャーシュー麺750円
出汁がしっかり聞いた中華そばや
61 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/16(日)21:08:12 ID:ZTb
>>59
こういうのでいいんだよプラスアルファのうまそつなラーメンやな
56 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)20:41:20 ID:IZu
なんかきた
57 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)20:41:34 ID:IZu
ちっさいな
58 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)20:43:09 ID:IZu
60 :名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)20:48:31 ID:ItW
東北ニキがんばれ!
今日は何時までやるの?
ちなこっち釣果はカッスカスやったで…
64 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)21:22:46 ID:IZu
タイムアップ!
終了や
>>60
大して釣れんがアイナメの27センチは釣れたから赤点はまぬがれたわ
65 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)21:23:28 ID:IZu
今日は初心者はラグビーさんしか釣れんかったわ
ボウズではないから許して欲しい
66 :名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)21:25:25 ID:49S
>>65
おつやで!
初心者さんはラグビーでも食べるのか?
69 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)23:33:31 ID:IZu
盛岡帰って来たで
今日も長旅やった
>>66
さすがにリリースしたわ
3匹くらい釣っとったで
70 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/16(日)23:40:03 ID:IZu
結果発表~!!
ワイの釣果
・アイナメ27センチ×1
・クロソイ11センチ×1
バス釣りマンの釣果
・リュウグウハゼ×1
・エゾイソアイナメ×1
初心者マンの釣果
・リュウグウハゼ×3
師匠の釣果
・鮎×1
以上や
全体的にしょっぱい釣果やな
悔しいから明日も行くで!
76 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)09:03:06 ID:Fln
んで、今日も行くんやな
岩手は暑くないの?
78 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)09:30:01 ID:I0i
おはようございます
>>76
今日も行くやで!15時くらいから釣り開始かな
盛岡市内は今のところ雨降ったりで涼しいが、沿岸町の午後は30度越えの予報になっとるわ
81 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)13:15:30 ID:I0i
さてお昼休憩
今日は盛岡市から宮古市へ向かう道中にある道の駅、やまびこ館でランチや
82 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)13:17:26 ID:I0i
83 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)13:18:27 ID:I0i
84 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)13:28:40 ID:I0i
敢えてのステーキ丼セットにしてしもうた
アメリカ産アンガス牛だってさ
85 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)13:48:57 ID:I0i
ご馳走さまでした
なんか全体的に甘い味付けやから好みが分かれそうとだけ言っておくで!
釣り場に向かいます
90 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)15:24:01 ID:I0i
釣り場着いたで
とりあえずイソメぶん投げよう
92 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)15:24:49 ID:I0i
109 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)17:23:17 ID:7Ax
>>92
これはケースに竿立てくっつけてるの?
クーラーボックスとかにもオプションつけたり改造してる?
114 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)17:30:42 ID:I0i
>>109
釣り小物ケースで定番のMEIHOのタックルボックスやで
オプションで竿立て付けたら文字通り立て掛けとくのに便利な事に気が付いたわ
96 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)15:37:02 ID:I0i
空いた手でワーム投げるで
97 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/17(月)15:38:30 ID:6kl
今日も来とるんか
でも分かるわ
釣れたらまた来たくなるし、釣れなくても行きたくなる
一度行くと時間ある限り釣り行きたくなる
98 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)15:41:35 ID:I0i
>>97
愛知ニキおつかれ
なんなら毎日来たいわ
海の近くに住みたい
100 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)16:19:28 ID:I0i
んんなんか付いとるな
101 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)16:22:27 ID:I0i
102 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)16:38:54 ID:I0i
またなんかきたで~
103 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)16:39:22 ID:Z6A
楽しみですわ
104 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)16:39:53 ID:I0i
タモはいらんな
105 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)16:41:13 ID:I0i
106 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)16:42:24 ID:I0i
110 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)17:24:40 ID:1UT
ワイ今区界で宮古市向かってるんだけどあめふってる?
112 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)17:28:50 ID:I0i
>>110
雨やんだよ
いつもの盛岡民け?
113 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)17:30:03 ID:1UT
>>112
んだ
前に山田あたりでニアミスした盛岡民やでー
115 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)17:31:10 ID:I0i
>>113
今日はどこの予定や?
116 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)17:33:45 ID:1UT
>>115
雨雲レーダーが微妙な感じなんで悩んでるー
山田のL字埠頭あたりかなあ
117 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)17:34:37 ID:I0i
>>116
山田の某漁港におるがとりあえず今は大丈夫や
118 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)17:36:32 ID:1UT
>>117
さんがつ!
今日もあなご狙い?
121 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)17:40:51 ID:I0i
>>118
いまはアイナメソイカレイやけど、釣れる気配がせんでな
18時過ぎたら片付けて去年アナゴさん何匹か釣れたポイントに移動するで!
120 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/17(月)17:39:48 ID:Hqp
岩手釣りコミュニティできてるやん
125 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)17:42:19 ID:I0i
>>120
現場で会ったことはないけどね!
128 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)17:43:39 ID:1UT
j民で釣り大会したら面白そうや
132 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)17:46:45 ID:5OU
元気やなぁ…
岩手はそんなに暑くないんか?
134 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)17:47:21 ID:I0i
>>132
今日は雨も降ってだいぶマシ
昨日まで30度越えやったけどね
137 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)17:50:22 ID:I0i
171 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)18:17:13 ID:I0i
なにも反応がなぃ
ぃみゎかんない。。。。
もぅマジ無理。
移動しょ・・・
185 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)18:43:02 ID:I0i
投げ竿片付けてルアーやってたらけっこうアタリがあるわ
夕暮れ時はつよい
186 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)18:49:37 ID:1UT
187 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)18:50:17 ID:I0i
>>186
メバリング?
192 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)19:04:38 ID:1UT
>>187
んだー
196 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)19:29:08 ID:I0i
>>192
釣ったら貼ってくれてもええんやで
188 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/17(月)18:53:16 ID:Hqp
水深ありそうで羨ましい
194 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)19:26:47 ID:I0i
>>188
水深無いところ探すほうが難しいかも
189 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)18:58:37 ID:I0i
あかん、ワームに夢中になってアナゴさんタイム逃すわ
ほんとに移動!
190 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/17(月)19:00:01 ID:Hqp
>>189
切り替えてこっ!
197 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)19:38:15 ID:1UT
198 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)19:43:30 ID:I0i
>>197
中層探ってたりするとしゃーない
193 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)19:26:13 ID:I0i
199 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)20:05:06 ID:1UT
なにも反応がなぃ
ぃみゎかんない。。。。
もぅマジ無理。
移動しょ・・・
使わせてもらった
200 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:29:39 ID:I0i
>>199
どんどん使ってくれ
201 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)20:41:04 ID:1UT
202 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:48:27 ID:I0i
>>201
まあまあやん!
で、メバルさんは?
204 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)20:48:56 ID:1UT
>>202
クロソインクだから…
207 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:50:28 ID:I0i
>>204
え、ええんか…
203 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)20:48:33 ID:1UT
205 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:49:03 ID:I0i
>>203
ワイに運を分けて欲しい
206 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:49:39 ID:I0i
いま潮止まりから10分経過
本気出すで~
208 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:51:58 ID:I0i
お、ちょっと鈴鳴った
209 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:52:41 ID:I0i
アナゴさんやったら今ガジガジしとるんかなあ
違うかなあ
210 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)20:53:58 ID:vPI
おっ?
当りか?
211 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:55:39 ID:I0i
212 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:56:10 ID:I0i
回遊してるお魚さんがラインに当たっちゃうとかってある?
214 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)20:58:31 ID:MzT
>>212
それすげえピンポイントすぎない
ラインって細いぞ
215 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)20:59:10 ID:I0i
なんか付いてる!!
216 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)21:01:36 ID:1UT
なにきた!?
219 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)21:03:45 ID:I0i
238 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)21:31:24 ID:v2Q
>>219
ええやん!
ただあんまこういう事言いたくないが漁業権は大丈夫か?
240 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)21:36:34 ID:I0i
>>238
お、どうなんやろと思って調べたら、セーフエリアっぽいな
セーフ!
246 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)21:40:38 ID:v2Q
>>240
よし!
加熱して食べるなら一度冷凍するとぬめりとるのらくやで
221 :岩手2号 20/08/17(月)21:04:36 ID:1UT
タコ!!!!!!
222 :岩手2号 20/08/17(月)21:05:02 ID:1UT
すげー
224 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)21:05:24 ID:MzT
重さどれぐらいの蛸なんや?
228 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)21:08:15 ID:I0i
226 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)21:06:41 ID:XOb
おっええやんけ
229 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)21:09:52 ID:I0i
>>226
やったーマンモスうれピー
254 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:14:03 ID:I0i
あ、付いてる!
255 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:14:18 ID:I0i
重い暴れる
256 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:14:38 ID:I0i
たもいりそう
257 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:16:22 ID:I0i
258 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:20:12 ID:I0i
259 :岩手2号 20/08/17(月)22:21:09 ID:1UT
うおおおおお!
すげえのきたな
260 :岩手2号 20/08/17(月)22:21:39 ID:1UT
262 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:23:05 ID:I0i
>>260
ニャーン!!
261 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:22:45 ID:I0i
263 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:23:27 ID:I0i
ちょっと計測するわ
めっちゃ暴れる…
266 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:27:24 ID:I0i
271 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)22:38:42 ID:6yw
蒲焼きか寿司やな
282 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:58:27 ID:I0i
>>271
蒲焼きしたいなあ
七輪欲しい
272 :岩手2号 20/08/17(月)22:40:28 ID:1UT
273 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)22:40:37 ID:MzT
アナゴ飯にしよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/あなご飯
282 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)22:58:27 ID:I0i
>>273
美味そう
手が込んでるなあ
284 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)23:01:07 ID:MzT
>>282
言うても家で作るなら
ウナギのタレ買って、それ塗りながら焼くだけ
ご飯にウナギのタレいれて炊くだけで良いから楽なんじゃね
316 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)23:55:18 ID:I0i
>>284
見逃してたわ
うち困ったことにグリルが無いんよね
火を通すときはだいたい煮ちゃうわ
319 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/17(月)23:59:27 ID:8V6
>>316
単独グリルか七輪買おう
塩焼きが捗るで
322 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/18(火)00:01:27 ID:RNr
うーん七輪かなあ
ていうか2~3年前にバーベキューで使ったの探せばまだあるかも
274 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)22:42:17 ID:5OU
羨ましい
でもこのサイズのアナゴ釣れても、ワイはぶつ切り煮付けにしかできんわ…
275 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)22:45:46 ID:MzT
>>274
東北ニキみたく捌いてくれる魚屋さんとか探してみたら?
276 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)22:47:37 ID:5OU
>>275
ファッ!?
このニキそんな知り合いまでおるんか…
285 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)23:02:43 ID:I0i
ワイは釣りする知り合いにサービス教えてもらって、近場の魚屋さんが入ってるスーパー二ヶ所に電話してみたら両方ともOKやったで
283 :岩手2号 20/08/17(月)22:59:39 ID:1UT
タコとアナゴで贅沢な飯やなあ
287 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)23:04:29 ID:I0i
290 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)23:06:41 ID:MzT
>>287
いつも思うけど
何かぬちゃってしてるなヌメヌメというか
ドンコって
292 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)23:09:38 ID:I0i
>>290
そうね
でも食えばキモは絶品やで
321 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/18(火)00:01:13 ID:6aK
>>292
肝以外はドンコの味ってどうなん?
323 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/18(火)00:02:41 ID:RNr
>>321
ちょっと水っぽい普通の白身
単品では味気ないから火を通さないなら肝和えが基本
297 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)23:17:48 ID:MzT
ふと思ったけど海沿いの町だとコンビニに
釣り具とか売ってたりするんか?
298 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)23:18:59 ID:I0i
>>297
他の地域は知らんが岩手はけっこうあるで
何故かファミマ率が高い気がする
299 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)23:21:05 ID:MzT
はえー
気軽に買えそうでええな
300 :名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)23:21:43 ID:9xs
ワイも釣りしたくなってきた
302 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/17(月)23:22:34 ID:I0i
>>300
やろうや単純に楽しいで!
372 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/18(火)18:04:52 ID:RNr
今日もお魚屋さんに捌いてもらったやで!
半身は知人にあげるから半分こにしてもらった
394 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/18(火)21:43:15 ID:YS9
>>372
相変わらずでかいなあ
穴子食べたいけどウナギほど売ってないんだよなあ
これは釣るしかない
377 :名無しさん@おーぷん 20/08/18(火)18:58:13 ID:oqN
>>372
タコまだー?
アナゴはそんなに好きでもないから
タコ見たい
378 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/18(火)19:09:36 ID:RNr
>>377
今日はアナゴさん捌いてもらっただけやすまんな
タコさんは明日の日中に解凍からの下処理して、なんらかの調理するやで!
380 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/18(火)19:41:58 ID:RNr
アナゴさんはあなご飯にしようかな
今日網と木炭と炭バサミと金串買って来ちゃった
着火はガスバーナー持ってるし、タレは自作で美味いの作る自信がある
うひょー楽しみ!
397 :愛知ハゼ◆OQ4v3iY9lc 20/08/18(火)21:46:22 ID:YS9
>>380
すごいw
魚焼き機すらないとこから本格的にいったなあ!
381 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/18(火)19:43:40 ID:RNr
タコは半分は刺身にして、もう半分はどうしよう
…タコ飯?
382 :名無しさん@おーぷん 20/08/18(火)19:46:44 ID:TwF
>>381
たこ入れてご飯炊いたら
たしかに良い味が出そう
383 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/18(火)19:48:31 ID:RNr
>>382
何気にやったことないから一回やってみたいんだ
よしけってーい!タコ飯!!
昆布あったかな?
384 :名無しさん@おーぷん 20/08/18(火)19:54:50 ID:TwF
>>383
半分切り取った生だこぶつ切りにして炊飯器へ
さっと茹でて刺身にするようのタコを茹でた時の残り汁を炊飯器へ
ってやったら凄いタコの風味でそうだな
まぁ茹で汁活用する場合、冷まして冷やしてからにしないと炊き込みご飯用の炒めた具とかでもそうだが
熱持ってると炊飯器のご飯の炊きあがり時間が正確にならず失敗するから気をつけないといけないけど
402 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/18(火)22:58:54 ID:RNr
>>384
為になる豆知識
活用します
385 :名無しさん@おーぷん 20/08/18(火)19:56:02 ID:TwF
生タコのたこ飯のレシピ見つけた
香り立つ!生タコで作る絶品たこめし!!
https://cookpad.com/recipe/3939491
415 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:31:44 ID:I4J
416 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:39:16 ID:I4J
木炭ちょっと買ってきたけど一昨年のでもいけるよね…?
417 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:39:55 ID:I4J
419 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:41:01 ID:I4J
421 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:43:10 ID:I4J
422 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:45:21 ID:I4J
423 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:47:25 ID:I4J
424 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:49:56 ID:I4J
425 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:54:13 ID:I4J
426 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)16:57:54 ID:I4J
427 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:00:14 ID:I4J
428 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:00:44 ID:4c8
釣りスレかと思ったらグルメスレやった
429 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:08:04 ID:I4J
>>428
すまんな釣りは一昨日やった
また来週月曜に釣り実況するやで~
430 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:08:56 ID:I4J
431 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:11:21 ID:9Au
>>430
美味そう
433 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:20:17 ID:I4J
434 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:21:40 ID:I4J
436 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:24:28 ID:9Au
>>433
もしアナゴが持ち上げても動かしても崩れないなら
タレを入れてる鍋が広めの奴なら、直接タレにアナゴを突っ込んで
しゃぶしゃぶと漬けた方が早いぞ
438 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:29:39 ID:I4J
>>436
怪しいからスプーンで優しく塗りかけとる…
440 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:32:05 ID:9Au
>>438
まぁ崩れたら悲しいもんな
445 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:35:08 ID:I4J
>>440
ワイの初めての串打ちは信用ならんわ
焼きながら表裏をそれぞれ3回塗りくらいでおk?
446 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:35:55 ID:9Au
>>445
焦げすぎない範囲で塗ったらええと思うで
回数決めてて焦げすぎたら苦み増すし
441 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:32:14 ID:I4J
455 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:47:07 ID:V7I
>>441
ワイの知ってるアナゴと色々と違うんやが…
なんつーか…でっかくないですか?
456 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:52:00 ID:I4J
>>455
でっかいよ
今回は73センチあってその半身や
ちな先々週に釣れたのは83センチやった
442 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:32:32 ID:9Au
良い感じやん
452 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:44:12 ID:I4J
そろそろいいべ
キッチンに移動!
454 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:46:26 ID:I4J
いまカットちう
熱々炊きたてご飯に乗っけるやで~
458 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:55:03 ID:I4J
でけた!
しふぷるなアナゴ丼完成!!
ワイべしょべしょごはん好きくないから、かけるタレは少なめで
459 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:55:47 ID:I4J
>>458
誤字
シンプルな、やった
460 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:56:41 ID:Ye0
美味そう
461 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:58:00 ID:I4J
うまそー
炭火のいい香りも食欲そそる
ちなみに半分はママンに食べてもろとるで
463 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)17:59:21 ID:I4J
皮はパリッと、しかしモチモチしとる
でかいアナゴやからこその食感や
464 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)18:03:50 ID:Ye0
>>463
骨気にならん?
466 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)18:05:31 ID:I4J
>>464
昨日お魚屋さんに骨切りもやってもらったやで~
完食!ごちそうさまでした!
465 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)18:04:22 ID:I4J
くどすぎない適度な脂の乗り、炭火である程度落としたからやろな
うめえ
467 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)18:26:30 ID:4c8
炭火で魚焼くとそれだけで美味さ3割増説
469 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)18:48:23 ID:I4J
>>467
ほんそれ
ていうか炭火で焼くとなんでも美味い
470 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)18:49:51 ID:I4J
今回の反省点
・火力にムラがあったので炭はもうちょっと使う
・串打ちが下手くそ
・タレがべしゃべしゃだったので、もう少し煮詰めてとろみを出す
こんなところかな
471 :名無しさん@おーぷん 20/08/19(水)19:06:55 ID:QvQ
ほんまうまそうやな
次も頼むわ
476 :岩手2号 20/08/19(水)23:29:34 ID:e8t
うおおお
ええ飯くっとるなあ
484 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)16:50:03 ID:9Nz
それではタコ飯を作っていく
タコに自信ニキに教えてもらった通り、一度冷凍→解凍してから塩揉みして、ぬめりをあらかた取ったやで
485 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)16:51:52 ID:9Nz
頭をひっくり返して内臓をブチブチと取ったやで
思っていたよりきれいに取れたわん
486 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)16:55:04 ID:9Nz
あらかじめ沸かしておいた熱湯を回し掛けて、汚れとぬめりを浮かせる
487 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)16:57:04 ID:9Nz
488 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)16:58:28 ID:9Nz
~ お 湯 沸 か し 中 ~
489 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)17:04:41 ID:9Nz
490 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)17:13:55 ID:9Nz
491 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)17:15:00 ID:9Nz
492 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)17:38:53 ID:9Nz
お米2合に出汁をとる昆布、ブツ切りにしたタコ、醤油大さじ1.5、料理酒2、塩ひとつまみ、だしの素少々を入れた
フタをして中火で7~8分、沸騰したらすぐに火を止め、STAUBのスーパー鍋パワーで熱を保持したまま蒸らしていく
493 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)18:11:50 ID:9Nz
494 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)18:19:26 ID:9Nz
はい完成
せっかくだからお足をちょっとだけ刺身と、買ってきたカツオのタタキもいただきます
495 :四日市 20/08/21(金)18:40:42 ID:m36
うまそうや、うらやま!
496 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/21(金)18:44:26 ID:9Nz
ごちそうさまでした!
美味いけどちょっと塩気が強かったわ
お米2合に対して醤油大さじ1でええ感じやな
足の刺身はとてもよかった
カツオのタタキが一番美味しかったです
500 :名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)02:49:12 ID:EY4
>>496
こういうのクックパッドの人気レシピの分量真似ると大体美味しくなるで
502 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/22(土)04:49:55 ID:dhu
>>500
クックパッドで醤油大さじ2って書いてあって、ワイ薄味が好きやから1.5にしたのにそれでも濃かったわ
ママンにはちょうどいいって言われたからあとは好みの問題っぽい
510 :名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)11:50:49 ID:EY4
>>502
なる
薄味好きの場合
同じ料理レシピを複数開いて比較して
最低分量とか絶対必要量調べてみると最低限の味付けとか分かりやすくなるで
511 :東北◆4jEljC7nePXJ 20/08/22(土)12:10:16 ID:dhu
>>510
次からそうするわ
今唐突にアジのほぐし飯作りたいんやが、岩手の陸っぱりじゃアジがほぼ回ってこん
七輪で焼いたアジをお米といっしょに炊きたーい
コメント一覧 (6)
うちのは割れたけど
パワーアップしてるな
こういうの大好きだわ