1 :名無しさん@おーぷん 21/02/27(土)18:30:14 ID:1k3
明日の2/28(日)の朝からスタート予定
[twitter]
https://twitter.com/tohotohowalk
[過去スレ第1弾 橋本駅~福生駅~群馬県庁(失敗)]
[過去スレ第2弾 橋本駅~平塚テレビ塔~大磯駅(成功)]
[過去スレ第3弾 橋本駅~群馬県庁(成功)]
[過去スレ第4弾 大磯駅~沼津展望水門~沼津駅(成功)]
[過去スレ第5弾 沼津駅~明石天文科学館~明石駅(成功)]
[過去スレ第6弾 橋本駅~高尾山山頂~陣馬山山頂(成功)]
スポンサードリンク
12 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)07:11:49 ID:sKj
目的地は東京の御岳山
14 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)07:23:46 ID:Gzf
噴火したとこやん
45 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:13:30 ID:olP
>>14
御岳山と御岳山はちゃうで
岐阜が御岳山で東京のはずれにあるのが御岳山や
46 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:14:59 ID:sKj
>>45
はえー、まぎらわしい
今から登る山の名前もおんたけさんかみたけさんか分からん
28 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)07:35:44 ID:bUT
奥多摩の手前か
34 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)07:43:48 ID:sKj
八王子で乗り換え待ち
35 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)07:45:12 ID:sKj
36 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)07:46:08 ID:wij
陽気でええけど、花粉飛んでそうやな
38 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)07:49:25 ID:sKj
>>36
喉痛、鼻ムズムズやけど支障はないで
40 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)07:50:08 ID:ocu
八王子か
都民やけど数年行っとらんわ
42 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)07:55:16 ID:sKj
>>40
都心から八王子はあんま行くことないやろな
逆は多いけど
43 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:01:46 ID:sKj
47 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:17:30 ID:sKj
51 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:28:16 ID:sKj
54 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:43:44 ID:sKj
55 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:45:19 ID:sKj
56 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:46:31 ID:sKj
57 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:55:10 ID:sKj
58 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)08:56:37 ID:olP
のどか
60 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)09:13:06 ID:sKj
61 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)09:14:39 ID:sKj
62 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)09:26:20 ID:sKj
64 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)09:37:31 ID:HVn
いい天気やね
ワイも散歩行こうかな
65 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)09:44:04 ID:sKj
66 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)09:53:15 ID:sKj
67 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:02:18 ID:sKj
68 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:04:06 ID:sKj
69 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:06:16 ID:sKj
70 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:07:33 ID:sKj
71 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:10:36 ID:sKj
72 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:16:13 ID:sKj
73 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:17:26 ID:sKj
74 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:22:54 ID:sKj
75 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:29:10 ID:sKj
76 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:32:53 ID:Uji
ちょくちょく観光スポットがあるのがいいわね
77 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:38:05 ID:sKj
宮ノ平
>>76
せやね、もっと寄りたいとこあったけど今回は少なめに自粛しとる
78 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:41:33 ID:sKj
79 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:53:36 ID:sKj
80 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)11:03:47 ID:sKj
81 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)11:06:38 ID:sKj
82 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)11:12:05 ID:sKj
83 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)11:24:11 ID:sKj
88 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)11:50:34 ID:sKj
89 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)11:55:27 ID:sKj
90 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:02:02 ID:sKj
91 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:09:23 ID:sKj
92 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:12:52 ID:sKj
93 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:20:10 ID:sKj
94 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:21:35 ID:jA4
ワイも運動不足が深刻やから少しずつ歩くか
95 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:25:37 ID:sKj
氷が溶けて崩れてきた
>>94
近所の普段通らん道歩くだけで新たな発見があっておもろいで
96 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:27:22 ID:sKj
時間余るな、大岳山目指すか迷う
97 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:34:43 ID:sKj
99 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:46:59 ID:sKj
100 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:54:48 ID:sKj
101 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)12:59:56 ID:sKj
102 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)13:05:19 ID:sKj
103 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)13:11:02 ID:sKj
104 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)13:16:15 ID:sKj
106 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)13:30:20 ID:sKj
足が痛くなってきた、上りの連続しんどい
107 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)13:32:37 ID:sKj
109 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)13:55:57 ID:sKj
110 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:00:10 ID:sKj
111 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:07:50 ID:sKj
112 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:10:50 ID:sKj
113 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:14:20 ID:sKj
114 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:15:28 ID:sKj
115 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:16:15 ID:sKj
116 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:17:53 ID:sKj
117 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:17:53 ID:z8R
お疲れ様でした!
118 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:19:38 ID:sKj
119 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:21:21 ID:sKj
120 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:23:19 ID:ICi
お疲れ様。いい景色だ。
登山者やトレランする人多かった?
122 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:25:40 ID:sKj
>>120
登山者は昨日の高尾山に比べたら全然やが、結構おる方やと思う
トレランは今日は一人も見てない
昨日の奥高尾はめっちゃいたが
121 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:24:02 ID:sKj
124 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:29:10 ID:sKj
126 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:38:54 ID:sKj
127 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:41:43 ID:sKj
あかん、画像あがらん
128 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:49:17 ID:wij
険しそうやね
129 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:30:06 ID:z8R
やっぱり山の中迄は電波届いていないのね…
130 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:46:49 ID:sKj
圏外脱出!!
>>128
奥高尾より険しい
鎖掴んで降りるとかとかあるし
131 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:48:53 ID:sKj
結論から言うと、大岳山まで残り2.2キロの所で
20時までに帰れなくなりそうらから断念したわ
道も間違った、今ココ
132 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:50:38 ID:sKj
ホンマは長尾平から七代の滝に降りたかったんやけど
道間違って鉄階段を往復する羽目に
133 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:52:48 ID:sKj
時系列に画像あげてく
134 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:54:27 ID:sKj
135 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:55:32 ID:sKj
136 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:56:14 ID:1F1
>>134
転倒注意の転倒してる人の絵何か草
138 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:59:25 ID:sKj
137 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:56:31 ID:sKj
139 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:00:49 ID:sKj
140 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:02:46 ID:sKj
142 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:07:13 ID:sKj
144 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:09:59 ID:sKj
145 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:12:11 ID:sKj
ここで泣く泣く引き返した
強行しようか迷ったがアイゼンが何か分からんかったから念のため撤退した
146 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:13:38 ID:sKj
166 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:19:28 ID:Uji
>>145
アイゼンは靴底に取り付ける登山用具や
スパイクみたいなもんやからこれがないと凍結した雪とかで滑って谷底に転落するやで~
まあ撤退は賢明な判断やったな
168 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:22:42 ID:sKj
>>166
はえー、アイゼン初めて聞いたわ
最初見た時ストックみたいなもんやと思ってた
御岳は積雪や路面凍結しとらんでよかった
147 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:16:13 ID:sKj
神苑の森に来た
断崖絶壁で引き返そうかと思ったが
一方通行やから泣く泣く前へ
148 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:18:05 ID:sKj
149 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:20:16 ID:sKj
150 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:21:39 ID:sKj
151 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:22:58 ID:sKj
152 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:24:17 ID:sKj
153 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:25:20 ID:sKj
154 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:31:08 ID:sKj
156 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:34:56 ID:sKj
157 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:36:07 ID:sKj
158 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:46:33 ID:sKj
159 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:48:58 ID:sKj
160 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:51:01 ID:sKj
161 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)16:52:41 ID:sKj
162 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:10:55 ID:sKj
165 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:18:35 ID:sKj
170 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:32:14 ID:sKj
171 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:40:15 ID:sKj
18時2分のに乗りたいな
拝島で17分乗り換え待ちあるから駅中の吉野家行く
172 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:44:07 ID:sKj
173 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:47:07 ID:sKj
177 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:52:49 ID:sKj
178 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:53:21 ID:z8R
暗くなったねぇ…
179 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:55:53 ID:sKj
180 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:57:40 ID:sKj
181 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)17:59:03 ID:sKj
182 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)18:00:21 ID:wij
おやまぁ
疲れたねえ
183 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)18:00:21 ID:sKj
184 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)18:11:29 ID:sKj
無事電車乗れた
後は吉野家食って帰るだけ
次の山を検索中
187 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)18:33:37 ID:sKj
17分以内に食べなあかんから、着いたらダッシュで行ってこれ頼む
188 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)18:40:59 ID:sKj
189 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)18:42:10 ID:Uji
やったぜ
190 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)18:43:09 ID:z8R
中々良い落ちだ
191 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)18:54:48 ID:sKj
192 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)19:31:17 ID:sKj
御岳山めっちゃええとこやった
スレ見ててくれてサンガツ
コメントしてくれた人サンガツ
おかげで事故なく徒歩旅できたで
やって分かったことは、青梅周辺にはガチの市民ランナーがめちゃたくさんおるってことや
今後は未定やが次は1000メートル越えの山登りたいな
ほな…またいつか…
193 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)19:55:02 ID:bUT
ええ1日やったな
195 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)20:10:46 ID:sKj
>>193
天気良くてええ一日やったわ
194 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)20:02:10 ID:Uji
おつやでー
195 :名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)20:10:46 ID:sKj
>>194
サンガツ!
【おすすめ記事】
・東急一日乗車券で平成最後の花見する
・3月だし3月のライオンの聖地巡礼してきた
・ワイ、学校サボり高尾山へ
・桜満開の目黒川を最初から最後まで歩いてきた
コメント一覧 (16)
自己解決した。「沼津 明石 徒歩」でググったら見れたわ。
ここだけ極端に距離長くて草
俺も今度青梅まで歩いてみよう
わし12月平日行ったけど人すごい少なかった
いつも行き帰りバスいっぱいなのにスカスカだった
青梅いいとこ
神社だけだったら装備なしで高尾と同じく(きっつい)階段と坂だけで行けるで~
旅してえなー
今度行こうかな。
ワシがバイクで10分の距離を丸一日かけて歩くんやからな
東青梅駅から小作駅まで
走って疲れたよ…
ワイは新奥多摩街道を行ったからそれほどおもしろくなかった
御岳山行くなら、午前中の早い時間がオススメ
スッキリした静寂がええんや