
1 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:13:06 ID:5mZ
ソーシャルディスタンスと感染予防対策はしっかりしていくやで
スポンサードリンク
ええな
5 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:14:14 ID:5mZ
>>2
サンガツ
ボッチで桜を見てくるわ
3 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:13:49 ID:5mZ
ちなみに朝6:30位に出発や
4 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:13:54 ID:Zy1
今から?
7 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:14:32 ID:5mZ
>>4
夜明けから行くやで
6 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:14:18 ID:3u8
おおー四国やっけ?
10 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:15:11 ID:5mZ
>>6
そうそう
愛媛側から島を2~3だけ走ってみるやで
9 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:14:57 ID:wc0
ワイの地元愛媛や
12 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:15:58 ID:5mZ
>>9
そうなんか
何処かで出会ってるかもしれんね
17 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:19:26 ID:wc0
>>12
今は全然違うとこおるけどね
愛媛は休暇過ごすだけなら気候もいいし食べ物も酒も美味しいし人も優しいし混んでないし最高やね
なお仕事はない
19 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:21:42 ID:5mZ
>>17
今は県外なんやね
気候は比較的温暖で住みやすい所やと思うわ
魚とかも美味しい部類だと思うよ
14 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:16:16 ID:3u8
愛媛いい場所やったなぁ
生まれてこの方海無しけんやからああいう穏やかな海憧れるわ
16 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:19:23 ID:5mZ
>>14
天気の良い日は瀬戸の島々が見える景色ええよね
自分は生まれてからずっと松山住みやからその有り難さが薄れてるかもしれん…
今日再確認してくるやで
18 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:20:38 ID:wc0
>>16
ワイも5年前までは松山に住んどったでー
20 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:22:37 ID:5mZ
>>18
そうなんや
松山はほんわかしてて良かったかなぁ?
県外の人が好いてくれると嬉しいなぁ
21 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)00:24:01 ID:5mZ
道中はあまり頻繁に書き込みができないかもしれんけどしまなみに入ったらまったり書き込んでみるやで
ほな出発までおやすみ
22 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)05:58:12 ID:5mZ
24 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)06:04:03 ID:5mZ
26 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)06:20:50 ID:5mZ
28 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)06:23:02 ID:5y5
>>26
随分咲いてて綺麗やな?
30 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)06:42:38 ID:5mZ
>>28
そうなんや
今が丁度満開で一番ええタイミングかもしれんね
29 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)06:41:51 ID:5mZ
32 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)07:34:05 ID:5mZ
34 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)07:36:28 ID:Hbu
ワイもこういうことしてみたいわ
37 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)07:48:06 ID:5mZ
>>34
ワイもこう言うお出かけは今年初めてやで
39 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)07:49:21 ID:5mZ
40 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)07:50:17 ID:5mZ
41 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:08:33 ID:5mZ
42 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:18:34 ID:5mZ
43 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:32:04 ID:5mZ
44 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:32:39 ID:5mZ
45 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:35:39 ID:5mZ
46 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:52:22 ID:5mZ
47 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:52:48 ID:5mZ
日が昇ってきて少し暖かくなってきた
48 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:53:32 ID:6ll
風が気持ちよさそうやな
49 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:54:10 ID:0MZ
橋の上って風やばそうやが
51 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:56:38 ID:5mZ
>>49
風が強い日は危ないと思うやで
多分通行禁止になるかもしれん…
52 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)08:57:18 ID:5mZ
53 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:01:55 ID:5mZ
54 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:04:23 ID:6W8
愛媛出発は珍しいな
55 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:10:29 ID:5mZ
>>54
本州から来る人の方が多いんやろうなぁ
56 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:10:56 ID:5mZ
66 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)10:10:09 ID:A8D
>>56
え、なにこれ
なんて島かわかる?どこらへん?行けるのかな
68 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)10:12:23 ID:5mZ
>>66
大島に居るんやけど島の周りの道を走ってるやで
このバス停は亀老山展望公園の東側にある海沿いの道の三叉路辺りにあったやで
57 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:13:29 ID:K35
ワイも去年原付横断したわー
なつかし
58 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:17:39 ID:5mZ
>>57
ニキもしまなみ海道を走ったんや!
この原付道を走りながら見る景色はええよね
また来てクレメンス
59 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:18:25 ID:5mZ
60 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:35:47 ID:5mZ
61 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:37:53 ID:5mZ
62 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:42:47 ID:5mZ
63 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:51:12 ID:5mZ
64 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)09:59:32 ID:5mZ
65 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)10:06:53 ID:5mZ
67 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)10:10:27 ID:5mZ
69 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)10:19:03 ID:5mZ
70 :名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)10:29:03 ID:5mZ
【おすすめ記事】
・自転車と電車で愛媛を旅する
・尾道から折りたたみ自転車しまなみ海道通って四国行く
・四国の城を巡る7日間。美味と観光を堪能する!
・【下灘駅】原付きで海行くやで
コメント一覧 (12)
橋からおりれる無人島キャンプ場にいったわ
全てが懐かしい
いい季節に回ってるね
瀬戸内方面もいいけど愛媛は南部も結構いいからそっち方面まで是非散歩してほしい
コロナ落ち着いたらまた行こうぜ
次に行けるのはいつかな