1 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:14:55 ID:XPqo

夕飯

Ns0R5BL






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:15:30 ID:K6Re

からくしろ





4 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:15:49 ID:XPqo

>>2
ラジャー





3 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:15:44 ID:XPqo

ニラが無いのでネギの青い所で代用
絹ごしがないので木綿で代用





5 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:16:09 ID:XPqo

まずはひき肉をカリカリになるまで炒める





11 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:19:58 ID:XPqo

YcYjCEb

ひき肉から出る脂で水分がなくなるまで揚げ焼きにしていく





12 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:20:07 ID:K6Re

麻婆豆腐を醤油ラーメンに乗っけて食うのがマイブーム





14 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:26:50 ID:XPqo

KFJCd6F

焼き上がったら余分な脂は切っておこう





15 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:29:41 ID:XPqo

fcMs3OF

豆板醤 甜麺醤 しょうが ニンニクを多めの油で熱していく





21 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:33:22 ID:XPqo

913fGuv

ウェイパーお湯で解いて
豆腐を塩茹でする





23 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:34:16 ID:7CMh

終わってからでいいからひき肉の余分な脂切る効果を教えてほしいやで





63 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:56:50 ID:XPqo

>>23
ひき肉から出た脂全部使うとしつこい味になるからや
全部捨てずに少し使ってもええんやで





65 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:57:43 ID:7CMh

>>63
サンガツ今までひき肉の脂フルで使ってたから今度試してみるわ





24 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:35:17 ID:XPqo

xSXGsSf

良い香りがしてきたらネギを加えてさらに炒める





77 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)19:07:53 ID:7CMh

ワイは入れんのやけどニラ入れるとしたら>>24のタイミングでええんか?





78 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)19:10:54 ID:XPqo

>>77
ワイは片栗粉溶いて
よく加熱して
ごま油ひと回し入れて
ニラ入れて
軽く加熱して
胡椒花椒掛けて出来上がりって順番やな





80 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)19:11:56 ID:7CMh

>>78
仕上げ段階やね把握した





25 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:36:57 ID:XPqo

yLqKPjO

豆腐の水分を抜くために沸騰しない火加減で塩茹でする





28 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:38:21 ID:MQQC

豆腐を茹でておくんか





30 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:38:37 ID:K6Re

麻婆豆腐の素で言うと“贅を味わう”みたいな名前のやつの黒が辛くてうまくてお気に入り





39 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:41:51 ID:zrRq

ワイは素ならこれ好き

新宿中村屋 本格四川 レンジで作る辛さ、ほとばしる麻婆豆腐80g





40 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:41:53 ID:D52C

クックドゥ派おらんやん





45 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:42:54 ID:FdL8

>>40
ワイ的にはちょっと甘みが足りやん





43 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:42:35 ID:K6Re

>>39
パッケージが黒い麻婆豆腐の素は大抵うまい





41 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:41:55 ID:XPqo

QzQKNuy

酒 味醂 砂糖 醤油 ウェイパー ひき肉入れる





48 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:47:21 ID:niwd

麻婆豆腐は絹が美味いけど崩れやすいから木綿にしちゃうな





51 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:49:12 ID:7CMh

>>48
どうしても崩れちゃう人は混ぜるのにおたま使わなきゃいい
鍋ぐるぐる回したり軽くあおったりして混ぜていけば崩れんで





55 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:51:48 ID:FdL8

>>48
茹でると崩れやんのやぞ(さっき知った)





49 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:48:16 ID:smeL

基本を抑えている+114514点





52 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:49:17 ID:XPqo

C9jH1Dr

片栗粉溶いたらよく加熱する





56 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:52:26 ID:rn7e

すげーなー
素使わずに作ってるんか





57 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:53:53 ID:XPqo

aPvFEwc

加熱したら
ごま油をひと回し入れて
胡椒とホアジャオを好きなだけ掛けて
完成!





60 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:54:27 ID:rn7e

>>57
おいしそう





61 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:54:32 ID:FdL8

>>57
ひき肉が沢山で贅沢やな





76 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)19:04:59 ID:MQQC

>>57
くっそうまそうw





59 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:54:20 ID:7CMh

>>57
ええやんうまそう





62 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:56:03 ID:smeL

お米はどうした?(キテレツ感)





64 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:57:26 ID:1JgH

なんかくそ微妙やな
お店で出されても1400円しか出さんわ





66 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:58:18 ID:smeL

>>64
中華街レベルで草





67 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)18:58:45 ID:zrRq

>>64
めっちゃ高評価で草





79 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)19:11:53 ID:XPqo

結構好評で嬉しいで
みんな見てくれてありがとうやで





81 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)19:12:34 ID:7CMh

乙やで参考にさせてもらうわ





82 :名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)19:13:13 ID:FdL8

乙やで 出来れば白いご飯に乗せてるとこも見たかった






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625044495/