スポンサードリンク
バス?山陽線?
18 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:04:06 ID:BDw
>>17
山陽線やで
18きっぷで行くで
19 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:05:37 ID:XvI
>>18
入野あたりでダレるかもしれんが気を付けて来るんやでー
20 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:16:45 ID:cF2
広島城結構おすすめ
景色もいいし
22 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:18:22 ID:4yG
まあ市内なんもないけどね
ほんとズムスタだけ
23 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:18:47 ID:Tjb
お好み焼きももちろんええけど、
辛いものが好きなら広島つけ麺もええで
辛くて冷たくてうまい
24 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:19:06 ID:BDw
水分補給とか心配してくれてありがとうやで
家から持ってきたお茶に買い足した分もあるから大丈夫やで
とりあえずズムスタは行くで!グッズショップ空いてるの確認したから色々見たいし買いたいのう
28 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:21:19 ID:mw4
いらっしゃい
29 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:22:20 ID:BDw
34 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:30:16 ID:mw4
>>29
うわーこの殺風景なホーム懐かしいンゴねぇ
35 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:31:40 ID:BDw
>>34
住んでたことあるんか?
37 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:36:15 ID:mw4
>>35
以前松永に住んでたから、たまに福山に遊びに行ってたんや!
35 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:31:40 ID:BDw
36 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:33:21 ID:BDw
尾道途中下車で尾道ラーメン食べるのも良さそうやね
でもまだ開いとらんよなぁ
38 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:36:53 ID:mw4
>>36
駅の改札出ずに食べられるラーメン屋はぼちぼち悪くない味やったと思う
40 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:43:00 ID:mw4
イッチは広島で何するんや?
41 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:44:00 ID:BDw
瀬戸内海?でええんよな?
川やないよな?どちらにしても絶景やで
>>40
とりあえずズムスタのグッズショップ行く以外決めとらんで
42 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:45:09 ID:mw4
>>41
尾道やんけ!
おお、それじゃーワイと飯でも食いに行くか?
43 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:48:22 ID:BDw
>>42
ありがたいんやけど出来れば一人でフラフラしたいんや
ひょっとして18切符スレの広島ニキかな?
45 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:51:37 ID:mw4
>>43
左様かw了解w
せやで~旅人に凸するの憧れてたんやw
他の人の意見も聞きたいンゴねぇ
44 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:50:47 ID:rd1
ズムスタのグッズショップ行くならカープベースボールギャラリーにも行くことをお勧めするわ
市内観光のついでに回れるやろ
46 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:53:14 ID:BDw
乗り換えてロングシートや!
背もたれガッチャンと動いてクッソびっくりしたで
47 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:54:12 ID:BDw
73 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:37:26 ID:mw4
>>47
それやで
50 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:58:19 ID:fBZ
>>47
広島出身やけどやっぱ瀬戸内海見ると落ち着く
今日はイイ感じに穏やかだな
48 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:56:13 ID:J4h
これは尾道~糸崎間の風景やな
49 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:57:21 ID:BDw
>>48
せやで。ええ景色ンゴねぇ
49 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)09:57:21 ID:BDw
51 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:04:54 ID:BDw
52 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:08:42 ID:BDw
煎餅のじゃがいものほのかな甘みと牡蠣の旨み
牡蠣の部分だけ食べるとしっかりと牡蠣の味わいと
酒のアテにしろと言わんばかりの程よいえぐみ
ビールより辛口の日本酒があいそう
ごちそうさまでした!
53 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:12:49 ID:r34
福山出身で現在広島にいるワイにはタイムリーなスレ
54 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:17:00 ID:BDw
謎の広島在住率の高さ
広島ついたら何食べて飲もうかしら
57 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:21:06 ID:EHf
ワイ、広島城近辺在住。非常に、暑い!
60 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:23:46 ID:BDw
日差しもええし暑いんやな
きちんと水分補給せな(アカン)
62 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:24:26 ID:EHf
>>60
水分補給や言うてビールやら酒ばっかり飲んだらアカンやで。
74 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:38:39 ID:eTQ
広島来たなら広島つけ麺食べていけ
お好み焼きは別に食わんでもええ
76 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:40:24 ID:mw4
>>74
今日は暑いから特にそうやんな
77 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:41:24 ID:BDw
広島つけ麺オススメが多いからお店探して食べてみるわ!
辛いもの好きやから楽しみやで!
せやで食い過ぎ飲みすぎの18きっぷのバカやで
78 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:44:12 ID:mw4
>>77
しっかり食レポ頼むで
79 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:48:14 ID:eTQ
つけ麺は店によって味全く違うから気を付けな(アカン)
酷い所はホンマひどいで
確実にいくならチェーンのばくだん屋がええな
80 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)10:51:49 ID:BDw
ばくだん屋がオススメやな
せっかくなら本店行ってみるで!
84 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:00:08 ID:Zwp
広島市内行ったらやっぱりアンデルセン本店やろ
パン買って帰りの電車で食うんやで
85 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:01:58 ID:QCd
行ったことないけど市内なら縮景園ってどうなんかな
86 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:04:04 ID:5YI
つい最近広島行ったけどやっぱりええとこじゃった。
87 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:06:10 ID:BDw
もう少しで広島着くやで
アンデルセンは行ってみたいな!サンライズ食べたい
縮景園か…ワイは庭園とか疎いんやけど楽しめるやろか
92 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:25:34 ID:EHf
>>87
アンデルセンは移転しとるからな、場所はイマイチ把握しとらんやで聞いて行ったらええで
88 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:19:07 ID:BDw
89 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:20:35 ID:mw4
>>88
いらっしゃい
90 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:22:37 ID:BDw
早速つけ麺食べに行くで!
91 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:23:57 ID:kq3
連食で汁なし担々麺も食べるんやで
95 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:30:22 ID:mw4
>>91
アリやな
あとカープロードにあるラーメン屋で呉冷麺食うのもアリ
93 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:28:53 ID:BDw
98 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:39:59 ID:BDw
99 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:41:04 ID:kq3
腹減った
101 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:49:06 ID:BDw
甘みのある醤油ダレにたっぷりゴマで香りが良い
後から来る辛味も今回は2で標準のためか辛すぎることもない
麺は細麺で歯切れよし
後からゴマも辛味タレも出せるので物足りない人はたっぷり入れてみよう
とてもさっぱりいただけました
広島つけ麺小
700円なり
ごちそうさまでした!
102 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:51:53 ID:kq3
>>101
唐突の食レポに草
103 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:54:18 ID:BDw
お好み焼き屋がどこも混んどるのう
美味しいけど並んでまで食べるものやないし
お好み焼きは家で作って食べるもんやとワシは思っとる
家庭の味もあるしのう
105 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)11:55:29 ID:BDw
ズムスタ行ってみるで!
107 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:01:57 ID:BDw
108 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:02:14 ID:mw4
>>107
それや
109 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:08:20 ID:BDw
111 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:17:39 ID:BDw
112 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:17:45 ID:xDs
イッチ今回も昼間から飲んでるんやな
113 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:23:38 ID:BDw
114 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:44:51 ID:BDw
ゆっくり見るだけでも楽しいンゴねぇ
グッズが豊富で凄いで!
買ったでー!
115 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:45:59 ID:5YI
イッチが楽しそうで何より
116 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:48:24 ID:mw4
結構色々あるよな
117 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)12:54:23 ID:BDw
残念ながらスタジアムツアーは参加できんかったわ
グッズショップの中は家族連れで小さい子供も多かったで
若い女の子が熱く語っててすごかったで
122 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)13:07:38 ID:BDw
125 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)13:18:02 ID:BDw
126 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)13:25:14 ID:mw4
>>125
ガッツリ食ってるやんけ!w
127 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)13:33:33 ID:BDw
平打ちの喉越しの良い麺に甘酸っぱいタレ
後から来る爽やかな辛味
この涼しげな味わいで暑さも吹き飛ぶね
唐揚げもカリッカリのプリップリ
ビールが止まらんようになる
冷麺がさっぱりの味わいと対比してしっかり味の付いたチャーハン
永久機関で食べ進められるね
呉冷麺チャーハン唐揚げセットに小ジョッキ
1400円なり
ごちそうさまでした!
128 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)13:45:08 ID:XvI
食レポに草生える
129 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)13:46:08 ID:BDw
130 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)13:49:53 ID:XvI
平和公園行くのかな?
133 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)14:01:27 ID:BDw
今は腹ごなしに散歩中や
134 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)14:05:20 ID:TzX
汁なし担担麺がオススメやで。
国松で「クニMAX」食べるんやで。
135 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)14:15:07 ID:tXO
お好み村で肉蕎麦食いたいワン
141 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)16:08:25 ID:BDw
アンデルセン行ってみるでー
146 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)16:18:29 ID:BDw
ワイ、道に迷う
147 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)16:19:42 ID:bMx
アンデルセンは改築中で仮店舗で営業してるはずやで
149 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)16:23:19 ID:BDw
なんとか道が分かるところまで出たで
もう少しでアンデルセンや
151 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)16:32:39 ID:BDw
152 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)16:45:27 ID:BDw
153 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:11:52 ID:BDw
広島駅で電車待ちやで。ちょこっと待ち時間やで。
154 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:14:17 ID:BDw
お風呂探すのと、アンデルセン見つけるので手間取らなければ乗り合わせバッチリだった模様
これもまた旅の醍醐味やな(ポジティブ)
155 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:17:50 ID:BDw
156 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:18:09 ID:kq3
食レポ期待
157 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:23:36 ID:BDw
グラニュー糖や砂糖の甘さでなく、香り高いバターの甘み
クッキー生地のカリカリした食感と
中のフワフワのパン生地に小麦の甘み
これでこそサンライズ(メロンパン)ですよ
サンライズ183円なり
ごちそうさまでした!
158 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:38:54 ID:BDw
159 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:46:52 ID:BDw
モチモチな生地は歯につくほどの柔らかさ
しっかりと練られながらも、程よくのこる小豆の食感
餡の強い甘味を感じたあとにお茶で流しこむ
日本人に生まれて良かったと思う瞬間である
生もみじ粒あん120円
ごちそうさまでした!
160 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:47:25 ID:kq3
食レポほんと草
162 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:51:40 ID:BDw
貧困な語彙力から捻り出したクソみたいな食レポ
食べたもの全部とっても美味しかったです(小並感)
163 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)17:58:25 ID:BDw
あと1時間半で福山や
今回の旅はこれで終了やで!
164 :名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)18:01:11 ID:kq3
おつやで食レポよかったで
【おすすめ記事】
・恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
・台風来てるけど原付一人旅行ってくる
・JRと第三セクターで広島を目指すスレ
・奥のショボ道(´・ω・`)ショボボボボボ-ン
・今年も18きっぷで寄り道しながら帰省する
・広島、島根、岡山のローカル線に乗ってきた
コメント一覧 (5)
誰もマスクしとらんし店にアクリルパネルもない幸せな世界
ええのう