
1 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:02:24 ID:qVFz
こちらでパンプキンパイ作ってもよろしくて!?!!?!?
スポンサードリンク
ええわよ
3 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:03:08 ID:ZNiX
よろしくってわよ!?
4 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:04:18 ID:cgg7
よろしいですわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:06:06 ID:qVFz
まずわ茶番ですわ!!!昨日の夜にパイ生地を作りましたの!!!!仕込みですわ!!!バターをカットしますわ!!!
10 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:07:10 ID:qVFz
12 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:07:53 ID:obQr
カロリーやべぇですわ!
13 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:08:01 ID:Zivg
バターの量えっぐ
15 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:08:16 ID:updI
油を食べてるだけですわ!
17 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:08:45 ID:qVFz
16 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:08:35 ID:fFnO
これバター全部入れるのですか?
太りますわよ?
18 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:09:06 ID:qVFz
>>16
いれますわ!!!重要ですわ!!!
26 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:10:25 ID:fFnO
>>18
お菓子作りってこれマジ?ってくらい砂糖とバター入れますのね…
28 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:10:52 ID:qVFz
>>26
なれるとなんてことありませんわよ???
19 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:09:06 ID:YXLM
パイ生地ってマジでバター超使うんだよな
切るのもめんどいし
21 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:09:47 ID:qVFz
お湯に砂糖大一、塩ひとつまみを入れてその後冷やしますわ!!!!
27 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:10:43 ID:EtAs
美味しいパイに期待ですわ
29 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:11:17 ID:YXLM
イッチさんはおふとりさまですこと?
33 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:12:36 ID:qVFz
>>29
どちらかと言えばナイスバディーですわ!!!端的に言えば68キロですわ!!!!
34 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:13:04 ID:AQvT
>>33
身長によりますわね
36 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:13:21 ID:qVFz
>>34
153センチですわ!!!!!
38 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:14:04 ID:obQr
>>36
ガンタンクですわ
43 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:16:17 ID:qVFz
>>38
お黙りっっ!!!!!
79 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:33:11 ID:obQr
>>43
かぼちゃが喋りましたわ!
80 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:33:36 ID:YXLM
>>79
草ですわ
30 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:11:26 ID:obQr
まぁ加熱するからカロリなんて0ですわ
31 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:11:44 ID:qVFz
小麦粉にバターを入れて指で潰して薄いシートを作るイメージで粉をまぶしますわ!!!!
37 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:14:03 ID:qVFz
40 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:15:16 ID:qVFz
やや粉けがある状態で打ち粉をした台に乗せますわ!!綿棒で伸ばして!!!かたにしきますわ!!!
44 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:17:43 ID:B7Lp
いいですわね!!!!出来上がりが楽しみですわ!!!!!!
45 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:17:52 ID:cYDL
ハカリがばっちいですわ!!
48 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:19:15 ID:qVFz
>>45
よく使う証拠ですわね…
53 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:21:06 ID:cYDL
>>48
周りのもの全部お綺麗だから余計におぞましいですわ
54 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:21:44 ID:qVFz
>>53
ごめんですわ!!!
46 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:18:32 ID:qVFz
47 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:19:08 ID:cYDL
>>46
むほほー!
既に美味しそうですわ!
57 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:23:27 ID:qVFz
65 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:27:02 ID:cYDL
>>57
それで生地はみ出てたんざますのね
71 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:29:33 ID:qVFz
>>65
内側におりこんでやりますわ!
58 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:24:51 ID:qVFz
オーブンがあたたまるのを待ってますわ!!
59 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:25:12 ID:qVFz
1晩冷やしたパイ生地を焼くと焼きチヂミしにくいらしいですわ!!!
60 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:25:24 ID:qVFz
かぼちゃをきりますわ!!!
61 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:25:37 ID:qVFz
ここからリアルタイムですわ!!!!
62 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:26:16 ID:B7Lp
3分クッキングだったんですわね!??!!?
63 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:26:31 ID:qVFz
66 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:28:04 ID:2SLb
赤いかぼちゃなんて初めて見た
きいろならみたけど
67 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:28:08 ID:cYDL
あかいかぼちゃなんてハロウィンに使う専用かと思っとった
72 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:29:46 ID:qVFz
>>67
食べられるみたいですわね!!
69 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:28:35 ID:cYDL
味も緑と違うのかしら
70 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:29:04 ID:qVFz
>>69
食べたことないですわ!!
68 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:28:30 ID:IXYq
こういうスレもっと立てていけ
73 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:30:27 ID:qVFz
皮をけずりますわ!!
76 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:31:39 ID:CD8h
パリパリさくさくのパイシートとは違う、粉のアメリカっぽいパイのレシピやな
82 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:34:02 ID:qVFz
83 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:35:23 ID:IXYq
>>82
銀色のつぶつぶはなんですのこれ?
84 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:35:35 ID:YXLM
>>83
重石ですわ
85 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:35:53 ID:IXYq
>>84
はえーですわ
86 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:37:43 ID:qVFz
90 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:40:33 ID:IXYq
>>86
反射して立派な腕が見えますわ!
91 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:40:58 ID:qVFz
>>90
きのせいですわ!
87 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:38:03 ID:qVFz
皮切るの苦戦中ですわ!!
88 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:38:25 ID:qVFz
89 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:39:30 ID:cYDL
から焼きなんて初めて見ましたわ
おもてぃろそう
92 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:41:31 ID:qVFz
93 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:42:02 ID:YXLM
ツルツルですわね
101 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:46:36 ID:qVFz
109 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:50:38 ID:qVFz
114 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:52:09 ID:qVFz
119 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:54:38 ID:qVFz
121 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:56:14 ID:IXYq
>>119
色がついてきましたわね!
125 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:58:16 ID:qVFz
126 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)10:58:56 ID:YXLM
すでに美味しそうでちゅわ
130 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:00:56 ID:qVFz
また煮ますわ!!!
その間にスパイスの準備ですわ!!!
132 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:03:54 ID:IXYq
腹減ってきた
133 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:04:25 ID:IXYq
お腹が騒がしいようですわ
135 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:08:21 ID:cYDL
どんなスパイスなんやろ
甘いお菓子としてのパイにスパイスなんて要るのかな
141 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:11:51 ID:qVFz
>>135
スパイスはシナモン、ナツメグ、オールスパイス、クローブ、カルダモンですわ!!!
145 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:13:09 ID:cYDL
>>141
はぇー
カレーみたいですわね!
137 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:09:42 ID:YvLw
もう美味しそう
143 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:12:53 ID:7Bfq
楽しみですわ!!!!
146 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:13:44 ID:cYDL
wktkですわ!
149 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:14:16 ID:qVFz
151 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:14:45 ID:cYDL
>>149
量がガチでエグいですわ!!!!
153 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:15:50 ID:cYDL
もはやカボチャである必要があるのか疑わしくなる量で
まさにおハーブですわ
155 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:18:30 ID:qVFz
160 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:19:29 ID:YXLM
>>155
なんですの?これ
163 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:20:52 ID:qVFz
>>160
黒糖よりややえぐみのあるシロップですわ!!
砂糖作る時の廃液?ですわ!!
157 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:18:57 ID:IXYq
おハーブキメるパンプキンイッチのスレですわ!
158 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:19:12 ID:qVFz
167 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:22:15 ID:qVFz
166 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:22:04 ID:cYDL
というと糖蜜ってやつ?
ラム酒の原料になるような…
知らんけど
168 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:22:27 ID:qVFz
>>166
糖蜜だとおもいますわ!!!
172 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:23:35 ID:cYDL
>>168
サンガツですわ!
現物は初めて見ましたわ
こんなに黒いんですのね
170 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:22:56 ID:xBM3
何時ごろ出来上がりますの?
お紅茶用意して待ってますわね!
176 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:24:54 ID:qVFz
黒くなりましたわ!
>>170
これから焼くからまだまだですわー!!
178 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:27:01 ID:qVFz
180 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:30:21 ID:qVFz
181 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:30:47 ID:GlUR
>>180
これがさっきのカボチャですの?
188 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:33:30 ID:qVFz
>>181
そうですわよ!!!おカボチャですわね!!
183 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:31:09 ID:1eCz
くっそとんでもねぇバターの量にわたくしワクワクすっぞですわ
185 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:31:42 ID:OHMX
くそ美味そうですわ!
192 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:35:44 ID:gy2u
またお嬢様お菓子作り部か
194 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:37:34 ID:qVFz
>>192
リピートありがとうですわ!!!
196 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:38:04 ID:qVFz
卵を入れてまぜますわ!!
画像とりわすれましたわ!!
204 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:44:18 ID:qVFz
205 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:44:38 ID:cYDL
>>204
わぁお…(恍惚)
206 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:44:39 ID:uLer
たまりませんわぁ^~
207 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:44:44 ID:qVFz
40分暇ですわね…
220 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:53:43 ID:UdMG
いつ頃焼きあがりそうなのかしら
222 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)11:56:33 ID:qVFz
>>220あと30分ですわね!
227 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:07:15 ID:jStO
お初ですわ
完成が楽しみですわね
238 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:34:21 ID:qVFz
241 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:35:35 ID:YXLM
うひょー!!!
やりますわね!!
242 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:36:59 ID:cYDL
思ってたよりずっと黒くて
お味はもとより、食感の想像がつきませんわ!
248 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:51:20 ID:cYDL
冷めるまでどのくらいかかるんでしょうね?
249 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:57:41 ID:EtAs
お茶会はまだですの?
250 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)12:58:50 ID:YXLM
妙ですわ…わたくしだけお茶会に呼ばれてませんわね…
251 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)13:02:27 ID:qVFz
お茶の準備中ですわ!!!!!
252 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)13:05:18 ID:qVFz
254 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)13:10:29 ID:EtAs
お待ちしていますわ
258 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)13:27:15 ID:qVFz
トッピングの生クリームを泡立てますわよ!!
260 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)13:29:55 ID:qVFz
265 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)13:32:54 ID:EtAs
甘いものに塩を混ぜると甘さが際立つというアレではありませんこと?
チップチョップ的な?
266 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)13:33:58 ID:qVFz
>>265
そんな感じですわ!!
286 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:25:56 ID:qVFz
287 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:26:32 ID:1eCz
>>286
まぁ!素敵!
288 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:27:00 ID:4d5H
雰囲気あって草ですわ
289 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:27:44 ID:qVFz
290 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:27:56 ID:EtAs
まるで本当のお嬢様みたいですわぁ…
291 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:29:31 ID:1eCz
>>289
ヴィンテージ感のある茶器が可愛らしいですし
パイもとても美味しそうですわ
295 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:33:28 ID:qVFz
>>291
姉のイギリス土産ですわ!!
298 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:35:20 ID:1eCz
>>295
イギリスと言えば陶磁器メーカーの聖地ですわね
イギリスはいつか訪れたい国のひとつですわ
292 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:30:18 ID:IXYq
それで…私の分はどちらかしら?
293 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:31:03 ID:EtAs
私が食べてしまいましたわ
297 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:34:21 ID:DnML
お疲れ様ですの!
とても綺麗で素晴らしいですわ!
299 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:37:45 ID:jStO
本物のお嬢様で草ですわ
301 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:38:44 ID:qVFz
食レポですわ!!!
パイ生地は底をもう少し火を通したかったですわ!!!側面、上面はバターが香っておいしかったですわ!!!!かぼちゃの部分はクリーミーでスパイシーでやや塩気が効いてて良かったですわ!!生クリームもメープルとバニラが香って美味しいですわ!!!
305 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:41:33 ID:DnML
パイはバターの風味が命ですものね!あの量を使うのも納得ですわ!
311 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)14:57:42 ID:qVFz
>>305美味しさのためですものね!!!
313 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)15:04:43 ID:YXLM
楽しかったですわ
また何か作ってくださいまし
314 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)15:06:18 ID:DnML
楽しかったですわ~
317 :名無しさん@おーぷん 21/10/12(火)15:10:09 ID:qVFz
ありがとうですわ!!!また機会があればやりますわ!!!
コメント一覧 (21)
笑いが止まりませんでしたわ!
明日、何かお菓子作りますわ!!!
お元気かしら。
今度やってみよう
いいわね
もっと見たいですわ!
業務用は市販のより若干安いとはいえ使用料200g越えすると
これ半分使うのかとやや戸惑いますわ。
シナモンの枝でガラスに名前を書きますわ!
ガンタンクお嬢様はくそ忙しいんですわね
男だと思い込んでたけど女なんかな