
1 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:20:24 ID:2hqR
瑞牆山登ってきた
スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:20:39 ID:gdqF
4 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:21:23 ID:2hqR
3 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:21:13 ID:2hqR
18 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:27:30 ID:1GCH
20 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:28:08 ID:2hqR
21 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:28:45 ID:1GCH
7 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:24:14 ID:3eu6
5 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:22:39 ID:2hqR
6 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:23:42 ID:3eu6
8 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:24:27 ID:2hqR
9 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:11 ID:3eu6
10 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:25 ID:2hqR
12 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:40 ID:3eu6
15 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:26:26 ID:2hqR
16 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:26:55 ID:3eu6
19 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:27:56 ID:2hqR
11 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:39 ID:8KoI
13 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:59 ID:2hqR
22 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:29:27 ID:2hqR
23 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:30:30 ID:t6oT
26 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:31:37 ID:2hqR
24 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:30:35 ID:T6nB
25 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:31:10 ID:2hqR
28 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:40:02 ID:2hqR
27 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:38:52 ID:izRS
29 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:40:32 ID:2hqR
30 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:42:41 ID:2hqR
31 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:45:54 ID:Ybcq
32 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 12:02:45 ID:2hqR
一人で?
4 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:21:23 ID:2hqR
>>2
複数人
3 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:21:13 ID:2hqR
18 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:27:30 ID:1GCH
>>1
読めない?
20 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:28:08 ID:2hqR
>>18
みずがきやま
21 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:28:45 ID:1GCH
>>20
はぇ~さんがつ
7 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:24:14 ID:3eu6
山梨県なのか
5 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:22:39 ID:2hqR
6 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:23:42 ID:3eu6
まだしもあるんか
8 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:24:27 ID:2hqR
>>6
標高2000mだったからか?普通に雪も残ってた
9 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:11 ID:3eu6
>>8
山梨県民?
10 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:25 ID:2hqR
>>9
首都圏民
12 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:40 ID:3eu6
>>10
車でいったんか?
15 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:26:26 ID:2hqR
>>12
韮崎駅からバス+徒歩や
16 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:26:55 ID:3eu6
>>15
サンガツ
いってみるわ
19 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:27:56 ID:2hqR
>>16
駅から登山口まで直行やからええで
片道2,100円やが…
11 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:39 ID:8KoI
ええやん
雲海見れた?
13 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:25:59 ID:2hqR
22 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:29:27 ID:2hqR
ロープ場やでけっこうきつかった
23 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:30:30 ID:t6oT
結構険しいのな
26 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:31:37 ID:2hqR
>>23
足の踏み場見極めなきゃやで
24 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:30:35 ID:T6nB
GWあたりやと残雪とか無かったんか?
25 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:31:10 ID:2hqR
>>24
あったで
氷張ってるところもあった
28 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:40:02 ID:2hqR
こんなほぼ直角をロッククライミングで登る強者をいるらしいやね。リスペクトや
27 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:38:52 ID:izRS
麓のクッソぬるい増富温泉すき
29 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:40:32 ID:2hqR
>>27
ワオは増富温泉行けなかったやね...
残念やった
30 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:42:41 ID:2hqR
31 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 11:45:54 ID:Ybcq
この時期でも凍ってるもんなんやな
32 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 12:02:45 ID:2hqR
>>31
2000mでも普通に凍ってる所あったからな..
もっと高いところだと凄いんだろうなぁ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652581224/
コメント一覧 (2)
久しぶりにふるさとの山並みが見られて嬉しかった! ありがとう!