1 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:44:38 ID:rUTf
そんな感じのスポットありますかね
西成、津市の大門、大阪京橋みたいな
スポンサードリンク
ローカル線の終点や引き込み線、廃線路って何というか…
・http://karukantimes.com/archives/51642998.html
2 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:44:57 ID:VmSd
トー横
11 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:48:48 ID:rUTf
>>2
なんだかんだで歌舞伎町行ったことないんだよなぁ…
58 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:22:02 ID:oWIx
>>11
歌舞伎町は今治安良くなってるぞ
ゴールデン街だと雰囲気は暗いが
3 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:45:53 ID:oCNT
黒門市場はどうだ?
7 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:47:42 ID:rUTf
>>3
画像見てみた
賑わってて活気あるな
10 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:48:44 ID:oCNT
>>7
今は寂れまくってるぞ黒門市場
16 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:50:13 ID:rUTf
>>10
そう聞くと興味出てきたぞ…
6 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:47:36 ID:oCNT
8 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:48:00 ID:rUTf
>>6
好き好き
こういうのよ!
9 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:48:02 ID:1dTU
大阪ミナミ行け
15 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:49:50 ID:rUTf
>>9
2回は行ったで
また行きたい
17 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:50:26 ID:GTUX
札幌の何とかとか高松の瓦町とか好きやな
18 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:51:23 ID:rUTf
大阪の鶴橋商店街とか京橋は凄まじいね
京橋はなんというか…人間の欲望をそのまま具現化したような異様な空間に思えた
20 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:53:44 ID:goAF
横浜の鶴屋町にそういうのを作った所あるよな
21 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:54:44 ID:WTH5
東京より大阪とか福岡のがカオス度高いよな
26 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:57:06 ID:rUTf
>>21
へー福岡もそんな感じなのか
調べてみようかねぇ
23 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:56:07 ID:oCNT
バブルに取り残された街とか
40年前から時間が動いてない街とか希望
24 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:56:28 ID:rUTf
横浜は野毛に迷い込んで雰囲気味わえたなぁ
22 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:56:06 ID:s9lQ
広島はそういうとこ多いで
28 :名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:58:47 ID:oCNT
和歌山市の商店街も寂れてたなあ
31 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:00:23 ID:w9G5
93 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 01:06:42 ID:QH7f
>>31
このブルーシートとバイクの生活感ええわ
97 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 01:10:28 ID:2O0r
鶴橋って言うほどかと思ったが確かにコリアンタウン近くの商店街はこんな感じやったな
魚屋が一面銀色で店先に全部出しとる類の
33 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:01:20 ID:k4TS
そういや旦過市場もええよな
福岡市よりは北九州のがそういうの多いかも
35 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:03:01 ID:w9G5
>>33
画像見てみたら中々雰囲気ありそうなとこやな
36 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:05:26 ID:k4TS
>>35
火事で焼けちゃったのがほんま残念や
38 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:06:24 ID:FWSc
福富町寿町とか好きそう
41 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:09:09 ID:w9G5
>>38
YouTubeで散歩動画見てるわ
39 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:07:33 ID:w9G5
40 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:08:57 ID:MXfT
>>39
渋温泉行ったことない
44 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:09:52 ID:w9G5
>>40
あ、この写真で分かるもんなのか
45 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:10:09 ID:MXfT
>>44
饅頭屋でわかる
42 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:09:11 ID:k4TS
46 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:10:18 ID:w9G5
>>42
2枚目のインパクトよ
49 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:11:15 ID:k4TS
>>46
天神のアーケード街歩いてたらたまたま見つけたんご
43 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:09:50 ID:3z1E
に、西柳ケ瀬…
52 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:15:41 ID:w9G5
>>43
お、これ良さそうだな
わりと近いし
55 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:19:51 ID:3z1E
>>52
治安悪いから気をつけるんやで
56 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:21:01 ID:w9G5
>>55
か弱いおっさん1人で行ったら不味いですかね…
まあ行くだろうけど
47 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:10:23 ID:pOf6
めっちゃわかる
都内だとなかなかないな
強いて言えば上野かな
50 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:12:17 ID:w9G5
>>47
上野、御徒町辺りの雰囲気好きやな
53 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:16:59 ID:z9iE
大阪千日前の味園ビル周辺
54 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:19:31 ID:w9G5
>>53
画像見てみたけど個性強過ぎだろ!
大阪ヤッベェ
57 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:21:56 ID:j3TU
西成区のセンター閉鎖されたの残念や
60 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:23:53 ID:j3TU
広島駅前の市場ももう消えたなあ
62 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:25:07 ID:w9G5
https://m.youtube.com/watch?v=DpY0Xfu7qDo
実物は結構汚いけど動画だと素晴らしい津市大門
61 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:24:50 ID:HJWY
横浜西口出てゲーセンに向かう辺りはどうや?
65 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:26:49 ID:w9G5
>>61
なんて検索したらいいんですかね
68 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:29:04 ID:HJWY
>>65
すまん探したけどいい感じの画像なかった?
71 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:30:46 ID:w9G5
>>68
相模原の自販機と合わせてガッツリ神奈川観光してみようかね
69 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:30:06 ID:k4TS
名古屋駅前の柳橋市場もすこ
あの大都会の真ん中にあんな地区があるのヤベェ
72 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:31:08 ID:krCv
京橋の風俗いいよね
78 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:37:03 ID:w9G5
>>72
京橋の細い道にギッシリ焼肉屋と水商売の店が詰まってる感じは…なんか人間を感じた
63 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:26:24 ID:CQH3
昔の香港とかか?
66 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:28:37 ID:w9G5
>>63
そういうのも好き
69 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:30:06 ID:k4TS
>>63
カイタック空港時代の香港行きてぇわ
その頃生まれてなかったんやけど
74 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:33:19 ID:emwU
75 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:34:06 ID:k4TS
>>74
新銀座でググったら大牟田出てきたけどそこか?
76 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:34:33 ID:emwU
>>75
せやで
77 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:37:00 ID:k4TS
>>76
お~ええよな全体的に退廃的空気漂っとるし
住んでる方には悪いけど
79 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:37:31 ID:emwU
>>77
ワイが一番好きな街yq
82 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:39:07 ID:KYw8
山梨県甲府駅の南にある商店街もなかなかええさびれ具合だわよ
86 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:41:32 ID:w9G5
>>82
甲府で調べただけでも色々出てくるね!
興味出てきたゾーこれ
85 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:41:20 ID:k4TS
松山の大街道も夜行ったら規模の割にがらんとしててビビったわね
高島屋も7時には閉まっちゃうし
あと退廃さで言ったら岡山の表町もなかなか
高砂もすごいらしいから行きたいなあ
92 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 01:05:49 ID:QH7f
>>85
今度観光ついでに行ってみるンゴねぇ
89 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:48:46 ID:w9G5
夜に来たら外国人のネーチャンがマッサージアルヨーって来て怖かった(小並)
88 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:46:57 ID:KYw8
横浜の溝の口商店街も古めかしいけど人はまあまあおるね
90 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:49:42 ID:w9G5
>>88
横浜もそういうスポットかなりあるんやな
行ってみたい…
95 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 01:08:46 ID:aVlv
シャッター通りももうだいぶ取り壊しが進んだなぁて
98 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 01:13:10 ID:MXfT
尾道の商店街はもっと寂れてるかと思ったが
割と人通り多く繁盛してた
100 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 03:43:07 ID:P1ur
新開地とかどうや?
もとは三宮に代わる神戸の中心地区やったが今は完全に退廃してしもうとる
101 :名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 03:47:34 ID:lV5S
こういうとこをイヤホンで椎名林檎聞きながら通るとめっちゃ楽しいやつ
【おすすめ記事】
・桜木町駅から品川神社富士塚(標高15m)経由で日本橋まで歩く
・【画像】夜の秋葉原、上野を散歩
・廃墟行ってきたから写真貼るよ!
・今まで撮ってきた夜景と星空の写真貼る
・【画像】軍艦島に行ってきた
・年末年始に長崎県に行って来たんだぞい
コメント一覧 (6)
あと1963年に千葉駅が移転した後の栄町とか