9a9382f4


1 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:31:40 ID:UBPX

参考にさせてもらうで






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:32:12 ID:iUoT

練馬区





4 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:33:20 ID:UBPX

>>2
何でそこがええのか教えてくれ





6 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:34:44 ID:iUoT

>>4
人少ない
池袋駅に徒歩10分
家賃安い





8 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:35:08 ID:UBPX

>>6
なるほど
それはいいかもな





11 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:35:35 ID:QJcK

>>6
人が少ないところなんてあるんやな





15 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:36:35 ID:UBPX

>>11
ワイ宮崎やからそれに比べたら全然人多そう





7 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:35:05 ID:26A3

和光市





10 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:35:30 ID:UBPX

>>7
えーと、、、、どこ?





18 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:37:32 ID:FMrM

>>7
埼玉やないかい!





18 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:37:32 ID:FMrM

イッチが住む場所で何を重視してるかにもよって変わってくるやろ





20 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:38:08 ID:UBPX

>>18
便利で賑やかなところが理想





26 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:39:07 ID:FMrM

>>20
それならひたすら都心で繁華街を目指せばええやね





27 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:39:51 ID:UBPX

>>26
せやな
ただ家賃バカ高いイメージだから思う通りにいかなそう





39 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:42:25 ID:FMrM

>>27
家賃安い物件は安いなりの理由で都心にもちゃんとあるで





41 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:43:35 ID:UBPX

>>39
今調べたけど5万とか新宿にあるな
色々訳ありかもしれないけど





62 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:52:14 ID:Xexv

>>41
新宿近くだと東中野付近というのもアリと聞くね





63 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:52:37 ID:UBPX

>>62
それはワイも聞いたで





13 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:36:06 ID:kAwL

北参道
新宿、原宿に歩いて行ける距離
静かだし結構穴場感あるところ





17 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:37:06 ID:UBPX

>>13
それええかも!





14 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:36:20 ID:arrP

府中
競馬場が近い





19 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:37:34 ID:UBPX

>>14
競馬しないからワイはいいや





16 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:36:42 ID:o7em

立川すこ





21 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:38:08 ID:0qKG

世田谷
緑あるし新宿に十分で行けるからオススメ





24 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:38:40 ID:UBPX

>>21
世田谷は知ってるで
ただ緑は別にいらんかな





22 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:38:30 ID:SgAp

赤羽やろ





23 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:38:37 ID:arrP

奥多摩
何もない





25 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:38:50 ID:UBPX

>>23
...





32 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:41:12 ID:arrP

池袋←ほぼ埼玉県民
赤羽←ほぼ埼玉県民
大久保←ほぼ韓国人
町田←神奈川





34 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:41:34 ID:UBPX

>>32
まじかよ





31 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:41:09 ID:yHH9

青ヶ島村





33 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:41:21 ID:UBPX

>>31
うーんどこw





35 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:41:37 ID:yHH9

青ヶ島村は、東京都の島嶼部に位置する村。伊豆諸島南部の青ヶ島全域が村域。郡には所属していない。青ヶ島村を所管する行政出先機関は八丈支庁。 ウィキペディア





36 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:42:14 ID:UBPX

>>35
そこ住むくらいやったらわざわざ上京しなくてよさそうやな





43 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:46:16 ID:UBPX

都心ならどこがええか教えてほしい





57 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:50:45 ID:FMrM

>>43
ターミナル駅の隣駅で意外と穴場がある





59 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:51:56 ID:UBPX

>>57
ほう、どこや()





68 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:55:39 ID:FMrM

>>59
たとえば池袋でいうと大塚・北池袋・板橋・椎名町・要町あたりとか





69 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:56:06 ID:UBPX

>>68
あーそういうことか
詳しく言ってくれるのはありがたい





53 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:50:06 ID:s0yx

マジレスすると蒲田





65 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:54:22 ID:arrP

知り合いが初台に住んどるな
新宿の隣





66 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:54:22 ID:UBPX

田舎民だからわからないことだらけや
ワイの学習不足やな





70 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:56:59 ID:s0yx

どうせこいつ田舎もんやろ?

ほなら品川区か羽田の近くがエエに決まっとるやん





71 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:57:36 ID:UBPX

>>70
やっぱり田舎民は迫害される運命か()





77 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:00:47 ID:FMrM

>>71
極端なこといえば都心部の繁華街はほぼ田舎民が集まる場所なんやから
気にせず上京してくるんやで





80 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:01:57 ID:UBPX

>>77
わかったで
少し勇気持てた気がするわ





72 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:58:00 ID:UBPX

品川区と羽田区って結構都会なイメージあるけどどうなんやろ





74 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:59:09 ID:s0yx

羽田区は草





75 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:59:26 ID:UBPX

>>74





76 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:00:25 ID:s0yx

>>75
大森と羽田で大田区や
覚えておけ





79 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:01:08 ID:UBPX

>>76
なるほど、覚えておきます





78 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:00:55 ID:Xexv

大田区って東京より神奈川ぽいよね
それがええと思うんやけど





81 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:08:17 ID:FMrM

東京で何をする・どこに通うかにもよるけど
城北エリアの文京区、豊島区、板橋区の南、北区や
城西エリアの中野区、杉並区、練馬区、世田谷区をおすすめしとくで

隣接する他県もええと思うけどな





82 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:09:18 ID:882F

東京の郡部って家賃とかは地方の県庁所在地未満なんやろ?





83 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:11:03 ID:ccCK

府中やろ 東京で最もエレガントで治安良いぞ





84 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:14:55 ID:G3pp

ワイ人形町すんでるけど便利
東京駅歩けるし
羽田も一本だし
秋葉ヨドバシも歩けるし





98 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:19:19 ID:FMrM

>>84
日常の買い物がやや不便というね
でも秋葉原まで歩くほど気合いある人なら苦にしないか





104 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:21:44 ID:G3pp

>>98
ほぼウーバーイーツやし気にせん
ちなコンビニ腐るほどあるしドラッグストアもあるし三越すぐそばやで
スーパーもマイバスとかマルエツとかあるんやで





119 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:26:25 ID:FMrM

>>104
ええ食生活しとるんやな
スーパーは浜町まで行ってるんかと思ったけどたしかにまいばすけっととかがあるか





86 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:15:28 ID:K78t

田舎もんなら荻窪がええぞ
ワイは田舎もんで荻窪と下北沢と初台と中野と石神井公園に住んだことあるけど
荻窪がダントツでいい





87 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:15:29 ID:UMiY

西東京ここまで無しとか終わってるな
住むならここ





88 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:16:04 ID:6gm8

人形町立地すげえな、高そう

re5Kumf





89 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:16:58 ID:UMiY

区に住めるとかみんなお金持ちなんやな





100 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:20:33 ID:FMrM

>>89
区内でも安めな場所はあるってことや





92 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:17:52 ID:g2P4

豊島区東池袋はなにげに安いくせにそこそこちゃんとした建屋が多い印象

雑に言えばサンシャインの裏手





113 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:24:31 ID:FMrM

>>92
再開発も進んできれいになってきているイメージある





99 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:19:48 ID:s0yx

下丸子





101 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:21:21 ID:s0yx

五反田





103 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:21:31 ID:1vcW

区内=高いは草
立地次第やぞまじで





105 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:22:09 ID:g2P4

>>103
ワイ初めて一人暮らししたとき豊島区東池袋で2万円の部屋やったわ





106 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:22:15 ID:6gm8

>>105
やっす





109 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:23:03 ID:g2P4

>>106
先週不動産サイトでその元住んでたとこ確認したら3万に値上げしてた





107 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:22:30 ID:1vcW

>>105
ちょっと猛者すぎるな





108 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:22:46 ID:6gm8

池袋で二万円ってどんな部屋やねん、風呂はないやろ?





111 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:23:34 ID:g2P4

>>108
大家が銭湯の経営してたから風呂はそっちにタダで入れてもらう感じやったわ





112 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:23:45 ID:6gm8

>>111
最高かよ





118 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:26:08 ID:g2P4

>>112
週イチくらいのペースでビールひと缶奢ってくれたなぁ
大家さん





121 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:27:02 ID:1vcW

>>118
池袋とは思えないほのぼのさしとる





110 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:23:10 ID:lY0B

いろいろ住んだけどやっぱ新宿に勝てるとこなかった
便利すぎる





114 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:24:33 ID:1vcW

ホームズで池袋3万以下で調べると案外出てくる
ただここ住むのは勇気いるわ





115 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:25:05 ID:6gm8

ワイも見てるけど風呂は基本ないな
>>114





116 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:25:24 ID:1vcW

新宿住んでたけど粗大ゴミの収集早いのえかったわ
1週間後くらいには集めてくれてクソ便利やった





117 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:26:01 ID:nF6i

池袋とかは普通に住もうと思ったら15万くらいするぞ





123 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:28:20 ID:1vcW

風呂トイレ同じ
1階
ワンルール
これ許せるなら結構安くなるんよな





125 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:28:59 ID:Kvza

ルームシェアって苦行?





126 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:29:15 ID:kvTo

>>125
男のルームシェアは誰も水回り掃除しないから地獄になる





127 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:29:47 ID:nF6i

>>125
風呂トイレ共有部屋別のルームシェアすら地獄や
留学で行ったけど1ヶ月で1人部屋に移ったわ





132 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:31:48 ID:FMrM

ルームシェアって向いてる人・向いてない人が強く分かれるもんやから
物件はその次の話やろ





128 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:29:57 ID:FMrM

池袋は川越街道までの西口・北口さえ避ければええんとちゃう?
要町・椎名町・目白方面で穴物件あると思うわ





129 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:30:20 ID:nF6i

>>128
目白とか今高級住宅街やけど





140 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:35:38 ID:99AX

町田が最強





150 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:42:54 ID:g2P4

なお、当時付き合ってた彼女(千葉県在住)には「サンシャインは観光で行くところでそんなところに人が住むとか思わなかった」と言われた模様





153 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:46:09 ID:pw6O

東京にも老人ばかりの限界集落あるからな
大田区とか北区あたりだな

陸の孤島もあるで
品川区の奥地だとか品川八潮だとか

湾岸のタワマンも駅から遠い
場所によってはバスに乗って一回千葉に出ないと駅に着かないところもある

地の利は調べた方が良い

あと足立は別に悪い所じゃない
スラムも無いし治安も得に悪いわけじゃない
足立区民はひろゆきに怒っても良いと思うで





156 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:47:53 ID:g2P4

ワイちなハムやから池袋に住んでてよかったのは自転車で行けるとこに優待券で入れるチームやったことやな





157 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:49:13 ID:Kvza

川崎とか中野とかのほうが安くない?





160 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:50:21 ID:nF6i

>>157
絶対東西線沿線とかの方が安いわ





162 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:51:30 ID:zBfZ

そもそも何処に拠点を置くかや
秋葉原、上野、東京と
池袋、新宿、渋谷でまた違ってくる





165 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:52:13 ID:g2P4

>>162
その地域は結局山手線沿線やからなぁ





170 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:53:56 ID:zBfZ

>>165
秋葉原なら千葉
上野なら千葉
東京なら千葉

池袋なら埼玉
新宿と渋谷なら神奈川の方面の路線で分かれる





173 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:55:09 ID:g2P4

>>170
とはいえその辺に住んでたらよっぽど特殊な事情がないと千葉や埼玉に用事がないもの

山手線沿線内で大体の用事が賄える





177 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:59:02 ID:FMrM

>>170
池袋・新宿・渋谷は埼玉と神奈川からは行きやすいわね





172 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:55:07 ID:nZ3w

東京駅は庭やが新宿は滅多に行かないからこええ?





176 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:56:32 ID:g2P4

というかワイ半年くらい豊島区か文京区にしか行かなかった時期とかあるし…





189 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 23:11:42 ID:neDQ

狛江とか言うチート地域





167 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:53:12 ID:FMrM

上京する若い人って中野・荻窪あたりに住むイメージがあるのは
やはり憧れの新宿や吉祥寺に近いからということなんやろか?





179 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 22:00:40 ID:g2P4

というか野球のオフのときはそもそも豊島区から出たのが年末年始に大阪の実家に帰っただけみたいな年があった気がする





178 :名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:59:57 ID:pw6O

ただ住むだけだったら柏とかさいたま新都心だとか?
駅周辺だけで全部完結してしまう方が住みやすいみたいやで
イオンで全部すませてきたような人にはそのほうが心地よいらしい






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670585500/