1 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 20:57:28 ID:u0S5

娘(人形)のユイリちゃんと愛媛県の松山におでかけしてきたで!

・松山城
・道後温泉
・伊佐爾波神社

に行って来た!
ゆったり愛媛観光見てってや!

ZWES6OU






   スポンサードリンク
  

2 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 20:58:13 ID:u0S5

ユイリちゃんはいつもあちこち旅行してるで!
ブログで過去のおでかけもぜひ見て!
ツイッターのフォローもよろしく!

・ツイッター
https://twitter.com/yuirichan0831

・旅日記ブログ
http://www.yuiri-chan.com

・旅日記インスタグラム
https://www.instagram.com/yuirichan831

・ユイリちゃんおしゃれ個人インスタ
https://www.instagram.com/yuiri0831/

・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC7EIr3i6jeIVDWKeN7xXD1Q





4 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:59:07 ID:O2sr

待ってました!





5 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 20:59:27 ID:u0S5

>>4
いっらしゃい!
いっぱいコメント書いてくれると嬉しいで!





3 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:58:41 ID:sucV

愛媛かぁ そんなに見るとこないような





5 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 20:59:27 ID:u0S5

>>3
なんと二泊三日してきたで!
今回は一日目や!





7 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:59:47 ID:nnw7

なんだよ来るんなら言ってくれればいい店紹介するのに





11 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:00:27 ID:u0S5

というわけで東京から一時間半のフライトで松山へ!

XH2OaW8
ENnEAZg





13 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:01:02 ID:6kI8

松山空港懐かしいなあ
ガキ心ながらバカクソ寂れてたと思ったもんだ





15 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:02:49 ID:u0S5

さすがみかんの国!
空港に着くと同時にみかんジュースやみかんゼリーのプレゼント!

M8zWQtb





18 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:03:49 ID:u0S5

更に空港には蛇口をひねってみかんジュースが出てくるやつが!
期待を裏切らないみかん具合!
みかんを入れてご飯を炊くみかんご飯もなんか聞いたことあるで!

w9ZLAaC
1NtONT1





22 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:05:49 ID:u0S5

では山の上の松山城に向かいつつ、松山の街並みを見ていこう!

ZK0cBd0
wZpomKt





23 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:06:49 ID:u0S5

ここが「坂の上の雲」の街、松山
路面電車が通ってるんやね

建物の上に観覧車がある!
なんか懐かしい光景やな

iREyPWX
fHWIIt7





24 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:07:49 ID:u0S5

と、ガンプラ専門店を発見!
すご!
ここがガンダムベース愛媛ですか?

3TDqReF
nn0TMSY





26 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:09:11 ID:40QR

>>24
風船でこんなん作ったらめっちゃパチモン感出るなw





32 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:10:50 ID:u0S5

>>26
中は水星の魔女と作例中心に充実してたわ!
しかしロゴが面白いね!

5clxLNz
ElJE6bA





35 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:12:36 ID:40QR

>>32
めっちゃ「店長が好きでやってる趣味の店」ぽい





38 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:13:59 ID:u0S5

>>35
愛がある店っていいよね!





25 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:08:49 ID:u0S5

ではさっそく松山城へ!
松山城は山の上にあるのでロープウェイかリフトに乗っていくで

C5TKr4b
cTKO6Oi





27 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:09:49 ID:u0S5

行きはリフトを選択!
帰りはロープウェイで帰ろうかな

しかしスキー場以外でリフトに乗るのは初めてかも!
ちょっと怖いな!

xHGe9ZY
H0SpAIW





37 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:12:59 ID:u0S5

リフトから落ちずに無事頂上到着!

qW7BAmW





39 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:14:23 ID:Vp5d

リフト降りる時めっちゃ怖いよな





42 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:16:06 ID:u0S5

>>39
うまく降りれずにもう一周しそうとか考えちゃうよね…!





40 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:15:01 ID:u0S5

松山城は松山市の中心、勝山に建ってるで
勝山の標高は132m
松山の街が一望できるね!
さっきの観覧車も見えるわ!

P3LA9sT
zZzI0fY





50 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:19:41 ID:u0S5

山道を登ると広大な広場に!
ここが本丸やね!

mItEHGe
H3SbChY





55 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:22:09 ID:u0S5

奥には天守が見えるね!

HSFpqxg





56 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:23:13 ID:u0S5

ちなみにお城は江戸時代には170か所あったそうなんやけどそのほとんどが失われて、江戸時代以前に建造されて天守が残ってるお城は12城しかないんやって
これを「現存12天守」って言うんやけど松山城は「現存12天守」の一つで、落雷で焼失した後江戸時代に再建されたので「現存12天守」で一番新しい天守なんやって

w9Fd0ix





57 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:24:19 ID:u0S5

平野の山に築かれた城のことを平山城って言うんやけど、松山城は平山城やね
平山城の標高132mと合わせて松山城天守の標高は161m!
「現存12天守」の平山城の中で一番高いんやって

2xzIWHX
mqrHmaj





58 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:25:22 ID:u0S5

そしてここにもみかんのグッズやスイーツが!
せっかくなので松山城名物「伊予柑ソフト」を頂いたで!
着いてまず食うんかい!

9OhYEUz
ago6xnE





62 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:28:01 ID:sucV

なにそのまったく知らないミカンのキャラクター





63 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:28:46 ID:u0S5

>>62
ガチャガチャなのに地味に値段も高い…!





60 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:26:39 ID:u0S5

ではさっそく入城!
日本最後の完全な城郭建築を堪能しよう!

SCCCps7





59 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:25:54 ID:8YNu

行ってみたいお城やわ





61 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:27:46 ID:u0S5

>>59
景色がいいお城やで!
機会があったらぜひ!





64 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:29:47 ID:u0S5

さっそく天守前に映えスポットが!
ユイリちゃん今日も綺麗やね!

wJ8Jyky
jJv4tRw





65 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:30:56 ID:u0S5

松山城の中は他のお城と同じように様々な展示物が展示されてるで
ゆかりの展示物を見て回るのもお城の魅力の一つやんね!

AexcAKm
YwT8f0u





66 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:31:59 ID:u0S5

この総螺細十字槍っていうのがラメでキラキラでめっちゃきれいやった!
貝殻を使った螺鈿細工っていう戦国末期から江戸時代の槍に使われた装飾法みたいやね

O6CAd2L
F1Pd0H2





67 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:32:59 ID:u0S5

でもやっぱり松山城はこの眺望が最大の見どころやね!

WuA6nQO
nJrMhqM





68 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:33:59 ID:u0S5

松山平野を360°見渡せるで!
まるで城主の気分やね!

pyJugbM
gNymrrZ





69 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:35:04 ID:u0S5

本丸には望遠鏡も!
これから行く道後温泉も見えるかな?

mSLTLuq
7r5PH9u





71 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:36:04 ID:u0S5

帰り道には天神櫓があったで
最終決戦に備えて甲冑や鎧兜を保管する具足櫓なんやけど、寺社建築の正面扉様式やからまるで神社みたいやね

93cKOtQ
JwTC2Jk





73 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:37:35 ID:nnw7

松山城はマジで難攻不落





76 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:38:57 ID:u0S5

>>73
熊本城も立派やったけど、松山城も地の利を生かしまくってる感じやったね!





75 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:37:57 ID:u0S5

では下山しよう!
帰りはロープウェイで!
リフトに乗ってる人ジーっと見てたらびっくりして落ちはるでユイリちゃん

d9dTr0u
ZofGo1B





77 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:39:57 ID:u0S5

さて、道後温泉に行く前に腹ごしらえ!
愛媛グルメと言えば宇和島鯛めし!
鯛の刺身と特製タレ、生卵をご飯にかけて食べる漁師めしや
プリプリの鯛が激ウマ!

gP8s06b
KTGG8Zt





83 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:44:44 ID:rGGU

>>77
鯛めし美味しいよね。ワイは鯛「釜」めし派やが、どっちも美味しい





85 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:45:32 ID:u0S5

>>83
釜めしもあるんか!
俺が食ったのは釜じゃないやつかな?





92 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:50:32 ID:rGGU

>>85
イッチの写真を見る限り、刺身のやつやから釜めしではないな
道後温泉街にも鯛釜めし扱っとる店もあったんやが……また松山に来る機会あれば食べてみてやで





78 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:40:58 ID:u0S5

で、道後温泉駅前に到着!
道後温泉は夏目漱石の小説「坊ちゃん」の舞台になった場所やで

ZjovHyt





80 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:42:26 ID:7Vdd

はえー趣があるな





85 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:45:32 ID:u0S5

>>80
雰囲気はすごい良かったで!
案外都会やな松山!





81 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:42:55 ID:u0S5

そしてここには「坊ちゃん」を題材にしたカラクリ時計があるで!

xbJtyGF
TqVSwSG





86 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:46:35 ID:u0S5

このカラクリ時計は道後温泉本館建設100周年を記念して作られたんやって!
一時間おきに音楽と共に坊ちゃんのキャラクターが出てくる演出があるで

mlKGHl0
AOB090v





87 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:47:35 ID:u0S5

坊ちゃんカラクリ時計の近くには坊ちゃん列車もやってくるで!
主人公の坊ちゃんが小説の中でこの汽車に乗ったことから坊ちゃん列車って呼ばれるようになったんやって
待ってたらちょうど列車が来たわ!

ASLS2Lv
hWmvrcQ





88 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:48:21 ID:IFSi

坊ちゃん列車ええな





89 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:48:35 ID:u0S5

これが坊ちゃん列車!
もちろん当時の列車ではなくて観光用に復元されたものや
ドラフト音はスピーカーで、煙突から出る煙は水蒸気という現代風アレンジ蒸気機関車や
チケットを買えば乗ることもできるそうやで
「マッチ箱のような汽車」の言葉通り、小さくてかわいい列車やね!

eQazIhB





90 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:49:35 ID:u0S5

からくり時計の演出も見れて坊ちゃん列車も見れて、ユイリちゃんラッキーガールやね!
さすが!

EgX1SXd





93 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:50:36 ID:u0S5

では道後温泉に行ってみよう!
と思いきや、なんと道後温泉は改装中で正面が隠されていた!
なんてこった!
アンラッキーガール!

z3TSfEf





98 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:54:10 ID:u0S5

でも一応裏側は見れたで
道後温泉は「日本書記」にも登場する日本最古の温泉と言われてるで
その歴史は3000年!
神話レベルの歴史を持ってるね
ちなみに「千と千尋の神隠し」の舞台の一つにもなってるそうやで

A5bWz2o





100 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:55:10 ID:u0S5

かなり混んでて一時間の待ち時間が発生してたから、今回は入浴は断念したわ
また次回愛媛行ったときはぜひ入りたいね!

QGBLiQY





101 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 21:55:49 ID:nnw7

逆に考えるんだ!補修工事してる姿のほうがレアだぞ!





102 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:56:36 ID:u0S5

>>101
たしかに、今しか見れへんレアな光景やな!
また行けばいいしな!





104 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:57:50 ID:u0S5

さて、道後温泉の周りをブラブラしてたらめっちゃ長い階段発見!
どうやら神社があるらしい
ちょっと登ってみよう!

jYGRqON
npDnsD6





107 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 21:59:31 ID:u0S5

ヒーヒー言いながら登り切った光景がこちら!
ずっと続く階段の先には更にまっすぐ道が続いていて、長大な一本道が!
すごい光景やね!

cSQwFNh
1Vo8qJH





110 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 22:00:31 ID:u0S5

さて、階段を登った先にあるのは伊佐爾波神社!
詳細は不明らしいんやけど、仲哀天皇と神功皇后が道後温泉に来湯した際の行宮跡に創建されたんやって
まっかで綺麗やね!
社殿は全国に3例しかない八幡造なんやって

UGma664
tpz4jS7





111 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 22:01:31 ID:u0S5

本殿をぐるっと囲むように回廊がめぐっていて、回廊にはなんだか歴史がありそうな絵がたくさん飾られてたで
でも雨風の影響か分らんけどだいぶ痛んでたな笑
額とかに入れんでええんかな

3fP7ioj
ex0fx5d





115 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 22:04:01 ID:u0S5

今日は移動日やしめっぽう疲れたので松山観光はここまでにしといたで
ホテルに帰ってご飯を食べて、ゆっくり休もう!

fOdGy3o
sLBctb8





116 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 22:04:19 ID:Jloe

うまそう





117 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 22:04:35 ID:nnw7

ステーキに赤ワインとは優雅やな





120 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 22:05:23 ID:u0S5

では今回はここまで!
次回は愛媛の御荘のおでかけスレを立てるで!
紫電改展示館とか行って来たわ
スレ立てたらツイッターで報告するのでフォローしてな!

yU7ZX8C





123 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 22:05:55 ID:TpEd

なんやもう終わりか
くるの遅かったわ





124 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 22:06:01 ID:nnw7

乙!御荘のクソでかい牡蠣食いてえ~





126 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 22:06:49 ID:u0S5

ユイリちゃんの各SNSもチェックしてな!

・ツイッター
https://twitter.com/yuirichan0831

・旅日記ブログ
http://www.yuiri-chan.com

・旅日記インスタグラム
https://www.instagram.com/yuirichan831

・ユイリちゃんおしゃれ個人インスタ
https://www.instagram.com/yuiri0831/

・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC7EIr3i6jeIVDWKeN7xXD1Q





128 :ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 23/02/11(土) 22:07:50 ID:u0S5

ではまた次回!
さよなら、さよなら、さよなら!

Sq5hC24






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676116648/