02c3ff77


1 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:36:23 ID:MrKj

ちょっと酔いそう






   スポンサードリンク
  

3 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:37:24 ID:eN3A

どこ行くの?





4 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:37:40 ID:MrKj

>>3
大分行くで





7 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:38:25 ID:eN3A

>>4
ええなぁ
温泉でも行くんか?





10 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:38:38 ID:MrKj

>>7
関サバ食べて温泉入る





6 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:38:10 ID:g3Iq

大阪か神戸から出てるやつ?





8 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:38:27 ID:MrKj

>>6
愛媛の端っこから出てる奴や





11 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:38:40 ID:g3Iq

佐田岬から出るやつか





12 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:39:03 ID:MrKj

>>11
三崎港ってとこや





16 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:39:57 ID:g3Iq

>>12
そんな名前だったか
岬の途中にあるとこよな、風力発電の風車多いとこ





19 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:40:32 ID:MrKj

>>16
あったわ





9 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:38:30 ID:SR7p

ええな、動く船は遊覧船しか乗ったこと無いわ。





13 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:39:06 ID:eN3A

湯布院とか別府かな





15 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:39:46 ID:MrKj

>>13
別府方面になりそう





17 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:40:02 ID:mL0b

大分は飯美味いよ





23 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:41:11 ID:MrKj

>>17
食べ尽くすわ





20 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:40:34 ID:R4x5

フェリーってことは
車かバイクと一緒なんか?





22 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:40:55 ID:MrKj

>>20
車やで





21 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:40:42 ID:e1EH

佐渡へバイク積んでったけど楽しかったわ
楽しんでこいよ





27 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:44:06 ID:MrKj

6U4hSOS





35 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:55:58 ID:7Xup

よく佐多岬まで行ったな
地味に遠そうで行く気失せる





40 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 08:57:34 ID:MrKj

>>35
道も広くて運転楽だったわ





55 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:01:46 ID:8gdI

まんますずめのやな





58 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:02:26 ID:MrKj

スズメの戸締りって大分で関サバ食べる話なん?





61 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:03:06 ID:8gdI

>>58
愛媛で飯食う





66 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:04:18 ID:f17I

>>58
関アジと城下カレイと唐揚げと鳥天食べる話





72 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:05:03 ID:MrKj

>>66
つまりワイが主人公って事やな





80 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:05:50 ID:f17I

>>72
残念ながらそうなるな





63 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:03:53 ID:g3Iq

大分グルメって関サバ、中津から揚げ、やせうま、あとなんかある?





64 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:04:03 ID:8gdI

>>63
とり天





69 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:04:49 ID:DrhF

>>63
だんご汁というのがありまして





73 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:05:14 ID:DrhF

別府のプリンはうまいらしいな





90 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:07:25 ID:MrKj

>>73
サンガツ食うわ





86 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:06:41 ID:9y5X

ええなーワイも九州行きたい
とーほぐからは遠いわ





92 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:08:16 ID:8gdI

>>86
どこや?
ワイは青森行きたい
ちな熊





97 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:09:32 ID:9y5X

>>92
青森ですまんな
温泉とか神社とか好きやから大分から鹿児島まで巡ってみたいンゴ





100 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:10:03 ID:8gdI

>>97
熊本にも行ってや





123 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:17:34 ID:9y5X

>>100
歴史も好きやから熊本鎮台置かれてた熊本城も行ってみたいなぁ
阿蘇山も熊本にあるんやね、ええ温泉湧いてそう





87 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:06:42 ID:f17I

わいも来週別府宮崎行くから楽しみやわ





102 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:10:38 ID:MrKj

北海道にフェリーで行った時と違って電波あるから良いわ





114 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:13:59 ID:g3Iq

イッチは昼飯なんにするか決めてんの?





119 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:16:35 ID:MrKj

>>114
ブランチに関サバ
ランチにラーメンかりゅうきゅう丼もしくは両方





121 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:17:17 ID:g3Iq

ラーメンてなんかご当地ラーメンあったっけ





125 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:17:55 ID:MrKj

>>121
なんか有名な所お勧めされたんや





131 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:20:12 ID:MrKj

あと大分って酒は何が美味いんや?
旅館で晩酌用に買っていきたい





132 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:20:28 ID:8gdI

そら二階堂よ





133 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:20:29 ID:g3Iq

>>131
いいちこの地元や





148 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:27:17 ID:g3Iq

何個かのサイトで共通してるオススメ地酒として挙がってたのは
智慧美人(ちえびじん)
鷹来屋(たかきや)
西の関
ワイもそんなに詳しくないんやすまんな





149 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:29:02 ID:gVy9

楽しそうでええな





150 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:31:25 ID:6klr

ワイもちょっと遠出しようかなあ





151 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:31:48 ID:MrKj

そろそろ九州上陸や





168 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:49:47 ID:f17I

大分県は魚旨い





169 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:49:48 ID:CBtP

鹿児島新港から奄美までフェリーで行ったことあるけど、そんときは片道22時間かかったわ





170 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:52:05 ID:9y5X

>>169
そんなかかるん?
同じ県やのに…





172 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 09:54:13 ID:CBtP

>>170
直線距離でも東京~名古屋よりも遠いからしゃあない
もちろん海上ではスマホ使えんけど、それでも案外良かったで
久しぶりにスマートフォンから開放されて、ガチでゆったりできたわ





189 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:01:20 ID:MrKj

とりあえずブランチ

zvwe8XR





199 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:10:24 ID:9y5X

>>189
うおー美味そー?





190 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:02:21 ID:8gdI

出てくるのはやいな





191 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:03:09 ID:MrKj

>>190
10時オープンのはずが普通にそれより前に開いてた





192 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:03:54 ID:g3Iq

茶碗蒸し付きとか分かっとるやんけ





193 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:04:23 ID:8DpS

よいね





194 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:05:08 ID:8gdI

うまそ





195 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:05:54 ID:MrKj

関サバも関アジも関ブリもうめぇ





196 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:06:42 ID:8gdI

なんぼや?





197 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:07:19 ID:MrKj

>>196
2200や





201 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:11:58 ID:8gdI

>>197
高い





202 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:14:36 ID:MrKj

>>201
旅先では財布の紐を取っ払うんや





203 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:19:06 ID:2DSz

>>202
その通りや帰って来てからもやし生活したらええねん





198 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:10:19 ID:MrKj

鯖の弾力が凄すぎる





200 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:11:25 ID:MrKj

本来なら酒も飲みたい





204 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 10:19:24 ID:MrKj

さあこれからランチや





206 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:08:57 ID:MrKj

大分駅着いたわ





207 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:15:17 ID:GDhj

大分駅でなにすんねん





208 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:17:14 ID:MrKj

ラーメン食う





212 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:19:04 ID:GDhj

ええ店あるんか
ワイも食いに行くわ





222 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:33:20 ID:MrKj

指原莉乃が勧めてるらしいラーメン屋来た

qT1bNdU





223 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:34:07 ID:toAT

ネギラーメンか





224 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:35:30 ID:f17I

>>222
とりま食うか





226 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:39:11 ID:MrKj

ZGivr1n





227 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:40:31 ID:GDhj

ええやん





228 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:43:43 ID:f17I

>>226
あっさり醤油か





229 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:44:14 ID:8gdI

なんか…見た目はアレやな…





230 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:44:36 ID:0yuJ

うん・・





232 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:47:04 ID:MrKj

>>229
写真の撮り方が悪かったわ





233 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:48:55 ID:MrKj

美味かった
具はネギと鶏肉だけ
麺はストレート
あっさりしたスープだけど具材の鶏肉を噛んだ時の旨みが凄い
結構小さいのがいっぱい入ってるけど歯応えすごいから小さくても存在感エグいわ





234 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:52:08 ID:f17I

指原の従姉妹の嫁ぎ先やってさ
それ無しにしても評判の良い店みたいだな





235 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 11:52:21 ID:Lmrj

いいなぁ





236 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 12:07:16 ID:MrKj

本日最後の昼飯

rmeafwp





237 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 12:15:43 ID:f17I

鳥天か、ええな
左端はなんだ?





238 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 12:16:10 ID:MrKj

>>237
りゅうきゅうを単品で頼んだんや





239 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 12:18:18 ID:f17I

>>238
ええやん、うまそう(りゅうきゅうってなんだ……?)





240 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 12:21:50 ID:MrKj

>>239
「りゅうきゅう」は、地元でとれた新鮮な魚を、醤油、酒、みりん、ごま、しょうがでつくるタレと和えていただくんや、大分県の代表的な郷土料理。一種の保存食として地元に浸透していったんやで。





242 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 12:34:09 ID:f17I

>>240
さっぱりした漬け、刺身なますみたいなもんか
うまそうやな





243 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 12:35:30 ID:MrKj

>>242
醤油ベースだけど結構甘い
しゃぶしゃぶ後半のゴマだれくらいの甘さ





241 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 12:24:18 ID:MrKj

流石に腹苦しい
後は温泉入って旅館行くで





251 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 13:32:27 ID:MrKj

ここ入ってくる

RXqSkg5





269 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:54:23 ID:f17I

>>251
有名なとこやな





263 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:01:21 ID:MrKj

ソフトクリーム買い食いして宿に向かうわ





264 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:03:57 ID:MrKj

砂湯も入りたかったけど次16時30分って言われたから諦める





281 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 17:33:12 ID:9y5X

zCaZk3h

はえー
300円!?やっっす!!





265 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:05:08 ID:g3Iq

泊まりも別府?





267 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:06:17 ID:MrKj

>>265
もうちょっと北や





268 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:13:54 ID:MrKj

アイスあった

TXRCeom





271 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:00:00 ID:MrKj

近くの百貨店で晩酌用の物買い込んだからやっと宿に行ける





272 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:07:58 ID:f17I

高崎山と昭和の町も行きたいけど遠いわね





273 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:17:05 ID:MrKj

>>272
昭和の街って面白いんか?
宿そっちの方だから明日行こうと思えば行けるけど





274 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:41 ID:f17I

>>273
おお、なんかレトロな街でおもろいらしいで





275 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:38:40 ID:MrKj

>>274
明日行ってみるわ





276 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:47:07 ID:f17I

>>275
期待してるわ
わいも来週行きたいけど無理っぽいし





277 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 16:31:38 ID:MrKj

畳の匂いが心地いい





282 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 18:09:52 ID:MrKj

昼あんだけ食ってもちゃんと腹は減るんやな





283 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 18:26:35 ID:9y5X

夜は旅館飯け?





284 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 18:28:04 ID:MrKj

>>283
せやで18時30分からだから部屋で待ってる





285 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 18:37:17 ID:MrKj

晩御飯の時間

Rql1IM4





286 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 18:40:12 ID:9y5X

>>285
おー美味しそー





287 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 18:41:23 ID:MrKj

HPwpPe6





288 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 18:43:25 ID:MrKj

ここお品書きの紙とか無いからいつ何が来るか分からんな





289 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 18:47:05 ID:MrKj

なんかポタージュみたいなの来た
美味い

kTwnf9Y





290 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:01:42 ID:MrKj

久々にふきのとうの天ぷら食ったわ

GcSfttG





291 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:02:14 ID:f17I

ええとこ泊まってるやん





292 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:03:30 ID:MrKj

>>291
普段なら宿は安い所泊まるんやけど大分でビジホってのも味気ないと思って旅館にしたわ





293 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:07:36 ID:GPcx

23年前に博多発宮崎行きの特急ドリームにちりんで別府2時間停車中に駅前高等温泉行ったのを思い出した
gw明けに大分へ行きたいンゴ





294 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:17:44 ID:MrKj

jRDfYJI
1yo5L0l

メインや





297 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:20:50 ID:9y5X

>>294
あら~ええさしの入り具合やね
とろけそうやな





300 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:33:36 ID:MrKj

最後は手打ちそばや

Ii7rsSb





303 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:42:38 ID:MrKj

デザートはシャーベット
抹茶は正直調子乗った

HFTfCki





304 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:49:43 ID:8gdI

で、夜食は何食うんや





305 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 19:57:45 ID:MrKj

>>304
ワイの晩酌セット

qEglvqM





310 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:08:42 ID:9y5X

>>305
あら^~たまんねえぜ





306 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:03:45 ID:8gdI

ええな?麦焼酎か?





307 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:07:01 ID:MrKj

>>306
せやで
杜谷って奴の華むぎや





308 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:07:27 ID:MrKj

香り高くて美味い





309 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:08:38 ID:VaoZ

つまみは明太子に海苔か
シブいね





312 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:11:13 ID:MrKj

>>309
いっぱい買っても食べきれないと困ると思ったから絞ってみた





314 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:11:47 ID:MrKj

ちなみにこの海苔ウニ味





313 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:11:40 ID:9y5X

温泉は入ったん?





315 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:12:24 ID:MrKj

>>313
飯前に入ったで
お酒飲んだから今日はもう入らずに明日の朝入ろうと思う





320 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:14:32 ID:9y5X

温泉レポ期待してるで





321 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:16:16 ID:MrKj

>>320
レポって言っても熱くて気持ちいい位しかわからん





324 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:16:51 ID:9y5X

>>321
温泉分析書が見たいンゴ(無理せんでええで)





337 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:35:41 ID:9y5X

ほんとに至る所に温泉点在してるんやな
流石は温泉大国や





338 :名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 20:39:10 ID:MrKj

>>337
飯もうまいし観光もできるし温泉もいっぱいあるからいろんな楽しみ方出来るな
今回はあんまり観光はしなかったけどそっちもまたやりたい








341 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 06:39:01 ID:tyf0

おはやで
2日目はどこ行くんかな





343 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 07:29:32 ID:m7PI

今日は昭和の街と宇佐神宮と唐揚げやな
あとはゆっくり帰る





344 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 07:59:54 ID:m7PI

昨日言ってたのこれの事?

R6Su2Uk





361 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 14:46:50 ID:tyf0

おつやで
>>344
これやこれ!
源泉温度低いんやな…これで水風呂作って交互浴とか良さそう





346 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 08:36:53 ID:m7PI

ご機嫌な朝食

I746Kqd





347 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 10:12:35 ID:q6FL

>>346
これは朝からご機嫌になれる





348 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 10:23:07 ID:m7PI

宿の隣の富貴寺

8VwNghQ
VvEbkGj
BmYtMGk
6EfWbHb





349 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 10:24:09 ID:m7PI

そこの猫かわよ

eBLxkkR
TRTIEi8
sW4I7YW
rmCqjHT





350 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 10:35:33 ID:q6FL

>>349
慣れてるな





351 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 10:42:18 ID:m7PI

>>350
全然逃げないし
撫でてたら白い方呼んでくれた





352 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 10:46:46 ID:KqoT

昭和の街昔行ったことあるけどあんま記憶に無いな
ニッキ水飲んでマッズ!て言ったことぐらい





353 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 10:50:08 ID:m7PI

イカす

wR0lgbi
9kIziyn





354 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 10:58:20 ID:m7PI

渋い

as6FEZk





355 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 11:11:00 ID:k7Is

>>354
「キスカ」って團伊玖磨のパイプのけむりシリーズに出てきたな
怪獣映画と勘違いした人だの、果ては「キス力(りょく)」と誤読した人だの





356 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 11:32:39 ID:m7PI

やきう

gjYD1y3
3AbRU9g





357 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 11:37:18 ID:m7PI

ベーゴマ買った

fwSB1Uk





358 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 11:40:00 ID:m7PI

安い

vrFR57G





359 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 12:27:26 ID:m7PI

宇佐神宮

PoIPMSf





360 :名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 13:27:04 ID:m7PI

唐揚げ食べたから帰る
大分いい所だったわ

ZrziNV7






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676072183/