fbc34d2c


1 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:16:15 ID:8U2S

おすすめ挙げてくれ






   スポンサードリンク
  

3年前の島根・鳥取旅行の写真を貼ってく
http://karukantimes.com/archives/51743928.html





6 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:17:01 ID:4TVf

どこ発や
目的は?





7 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:17:20 ID:8U2S

>>6
京都駅発 観光や





8 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:17:45 ID:qKwo

京都なら鳥取か四国が鉄板やろ





12 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:18:13 ID:8U2S

>>8
四国か調べてみるわ





10 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:18:03 ID:qKwo

石川は縦が長すぎるから向いてない





11 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:18:11 ID:qKwo

後広島





13 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:18:29 ID:8U2S

>>11
広島は行く予定あるんや





18 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:18:58 ID:8U2S

石川は夏に行かんと移動がきつそうやな





14 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:18:36 ID:4TVf

三重県、伊勢鳥羽





15 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:18:44 ID:8rUI

九州





17 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:18:55 ID:oknW

関西って真ん中だから移動しやすそうでええなぁ





19 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:19:22 ID:G2Bv

車か電車か位言えよ





23 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:19:40 ID:8U2S

>>19
電車やな





24 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:01 ID:DIMe

何日くらいや





26 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:17 ID:8U2S

1泊2日や





25 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:14 ID:4TVf

徳島県香川県良かったぞ





29 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:32 ID:8U2S

>>25マ?





27 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:21 ID:G2Bv

金沢行っとけ
周遊バスが優秀だから主要な観光地全部いける





33 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:48 ID:8U2S

>>27
金沢かええやん





28 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:24 ID:qKwo

電車なら新幹線で東京か広島くらいしか無いやろ
車観光とか出来たもんじゃない





31 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:41 ID:fhtL

滋賀はどうや?(ワイの住んでるところ)





38 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:21:18 ID:8U2S

>>31
滋賀はもう何度も行ったわ





39 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:21:30 ID:DIMe

山陰意外とおもろいで
京都から特急でとるしちょうどええ





40 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:22:02 ID:IUfx

出雲は?





42 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:22:05 ID:4TVf

砂丘境港出雲大社宍道湖





46 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:22:40 ID:8U2S

>>40>>42
出雲とか宍道湖は行ってきたばっかりや
ええとこやったわ





44 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:22:14 ID:Z4Mp

国内なん?





50 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:23:30 ID:8U2S

>>44
国内やな
春休みやから羽伸ばしたいねん





45 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:22:35 ID:Z4Mp

1泊二日なら国内か
金沢とかおもろそう





53 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:24:00 ID:8U2S

>>45
金沢は観光できる場所多いからええな





47 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:22:45 ID:3ljs

お願いや奈良に来てくれ





49 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:23:03 ID:8U2S

>>47
奈良は日帰りで観光するな





51 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:23:48 ID:Z4Mp

あえてのチャリ旅もええかもしれへん
ワイ京都発で伊勢か神戸検討中や





55 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:24:41 ID:8U2S

>>51
京都神戸で一回チャリ移動したことあるが案外行けるで
頑張ってや





52 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:23:54 ID:DIMe

18きっぷ?





54 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:24:20 ID:qKwo

サンダーバードでもクッソ遠いいぞ石川





56 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:25:02 ID:8U2S

いや普通に特急とか使うで





57 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:25:10 ID:4TVf

cWPW1Yt

小豆島良かったぞ
犬島も良かった





59 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:25:43 ID:8U2S

>>57
最高やな!瀬戸内もよさそう





61 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:26:05 ID:Z4Mp

徳島
遠く見えるが意外と片道2500くらいで行けるぞ





63 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:26:29 ID:8U2S

>>61
マジか2500円なら非常にお手軽やな





69 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:27:52 ID:Z4Mp

>>63
阪急→南海→船やな
結構時間はかかるが





71 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:28:33 ID:8U2S

>>69
和歌山港からフェリーかちょっと時間かかりそうやなサンガツな





64 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:26:58 ID:NRye

香川県でうどん食え





68 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:27:29 ID:8U2S

>>64
香川のうどんか 美味いやろうな





30 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:40 ID:ewur

京都からか
ほな淡路島とかどうや?





35 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:20:53 ID:qKwo

>>30
車ないと死ぬやろ





43 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:22:06 ID:8U2S

>>30
淡路島はもうちょい運転慣れたら行ってみるわ





58 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:25:25 ID:ewur

>>43
車あるんやね
マジで運転アホみたいに荒いから気をつけてやで~





60 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:26:03 ID:8U2S

>>58
ありがとうやで
初心者やから気を付けるわ





66 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:27:18 ID:ewur

I2WBgcA
xS2D0dy
FaMqhgh
Ag4QUav

人も少ないしえがった





70 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:28:03 ID:8U2S

>>66
マジかめっちゃ奇麗やん最高やな





73 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:29:19 ID:ewur

淡路島まで車いけたら徳島もそのまま余裕やね





77 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:30:18 ID:8U2S

>>73
せやね近いやろうな





62 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:26:09 ID:XWfC

ワイ夏休みに電車で仙台行く予定や





65 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:27:06 ID:8U2S

>>62
仙台もええよなそのうち行ってみたいわ





72 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:29:08 ID:DIMe

サンダーバードで金沢は今のうちに行っとかないといずれなくなるで北陸
大人に変わったら日本海に会いたくなるんやで





74 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:29:45 ID:8U2S

>>72
そういえばそのうち無くなるんやったなサンダーバード...
あの曲ワイ好きやわ





82 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:36:31 ID:5FV4

香川いくなら小豆島とか直島、豊島も観光しとけ
美術館とか地中美術館とか豊島美術館が予約制やけど見る価値あってええぞ
香川本土やと金刀比羅宮とか高松市内を観光したり丸亀でボートレースやるのもオススメや
うどん以外にも骨付鶏がウマいからいくならどこかで食っとけ





85 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:37:31 ID:8U2S

>>82
骨付き鳥って初めて聞いた行ったら食べてみるわ





88 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:39:26 ID:5FV4

>>85
あんまりメジャーやないがそこそこの名物や
一鶴って店が多分一番有名なんかな、うどんもええけどこれも是非どこかで食ってほしいわ





89 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:40:00 ID:8U2S

>>88
ワイ鳥好きやから絶対食べるわ
サンガツ





108 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:48:55 ID:5FV4

>>89
ちな京都から香川いくなら途中の岡山も少しだけ寄って観光してくとええで
岡山市内の後楽園と、少し遠回りになるが倉敷の美観地区とかは観光におすすめや





109 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:49:24 ID:8U2S

>>108
実は岡山も行く予定やサンガツ





110 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:49:51 ID:5FV4

>>109
ええやん、どこ行く予定なんや





113 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:50:59 ID:8U2S

>>110
君が言ってくれた倉敷美観地区と岡山城・時間があれば備中松山城も行きたいと思ってるわ





122 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:54:26 ID:5FV4

>>113
松山城は岡山からやと結構距離があるけどええと思うで
あと電車観光で時間があれば瀬戸大橋線で香川に行く前に降りて倉敷の児島とかフラフラするのも良さそう
瀬戸大橋の記念館とか、ジーンズの発祥地らしいから色んなジーンズショップとかがあったと思うわ





124 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:55:15 ID:8U2S

>>122
ワイ橋とか興味あるから瀬戸大橋記念館も行ってみるわ
サンガツな





86 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:38:35 ID:hpBT

近いところでワイが行きたいところは、台湾とか





87 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:39:23 ID:8U2S

>>86
台湾行ってみたいよな
ご飯おいしいらしいし





91 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:40:27 ID:Z4Mp

ワイ台湾来週から行くわ





92 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:40:58 ID:8U2S

>>91
最高やな楽しんできてな~





97 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:44:16 ID:YCjf

ロシア行くワイ、楽しみ





100 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:45:07 ID:Z4Mp

>>97
ええやん
飛行機とかビザどうやって取ったん?





103 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:45:55 ID:YCjf

>>100
ビザは普通に取れるで 大使館で
飛行機は直接ロシアに行く便が規制されてるから、中央アジア入りを検討してる





106 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:46:43 ID:Z4Mp

>>103
いくらするんや
ワイも格安でウラジオストクとか行きたい





107 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:47:50 ID:YCjf

>>106
ウラジオが安かった日はもう過去の話
ワイは中央アジア巡ってからチェチェンとか北オセチアとか行くから35万程度かな





112 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:50:23 ID:Z4Mp

タイ経由でロシアに行けるとかの噂もあるけどどうなんやろ





114 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:51:13 ID:L7yd

今の時期ロシアに行って何するんや





117 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:51:53 ID:Z4Mp

>>114
ワイあの街並み好きやねん
いかにも共産主義な無機質でデカい建物の群れがたまらん





93 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:41:41 ID:Z4Mp

>>2でも出てきたけど北朝鮮も今の体制のうちに行ってみたいよな
卒業旅行で割とありなんじゃないかと思ってる





96 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:43:44 ID:hpBT

>>93
キムジョンウンに捕まったらエグそう





98 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:44:35 ID:Z4Mp

>>96
ガイドの言う事さえ聞いてりゃ危ない目には合わへんらしいけど
なお金、3~40万くらいかかるらしい





99 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:45:06 ID:hpBT

>>98
かかりすぎやろ





101 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:45:15 ID:YCjf

>>98
北朝鮮に関してはyoung pioneer toursって所使えばめっちゃ安く行けるで 中国から6万程度で行ける





102 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:45:44 ID:Z4Mp

>>101
まじか
でも今中国まで行くのに片道10万くらいかかるんよな





105 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:46:25 ID:YCjf

>>102
これはガチ
コロナ以前は合計10万で北朝鮮に行けたのが羨ましいね





116 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:51:43 ID:YTIi

結局北海道が最強やろ





118 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:51:55 ID:WzhW

熊野古道ええで





120 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:53:20 ID:8U2S

>>118
熊野古道よさそう
気持ちが落ち着きそうやな





119 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:52:45 ID:GDPa

静岡おいで





121 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:53:57 ID:8U2S

>>119
実は静岡行ってみたいけど何があるか知らんのや
浜名湖ぐらいしか知らんし教えてくれ





123 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:54:30 ID:L7yd

>>121
うなぎ?





125 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:55:17 ID:WzhW

>>121
餃子とか





127 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:56:00 ID:8U2S

>>123
ウナギ有名やな
>>125餃子もなんか有名やな





126 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:55:44 ID:YTIi

ワイいま孤独のグルメに憧れて商店街ブラブラしとるんやが個人店怖くて入れんわ





128 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:56:26 ID:8U2S

>>126
めっちゃわかるでその気持ち
ほんまに入っていいんか分からんよな





131 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:58:24 ID:WzhW

商店街の路面店とかならいけるけど、ビル2階やときっついな





133 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:59:18 ID:YTIi

iDR06hx

ちなみに今おるとこ





135 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:59:57 ID:8U2S

>>133
雰囲気ええな何処や?





141 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:01:57 ID:YTIi

>>135
富山やで
ちなみに富山ブラックは県民誰も認めてないから
食うなら糸庄のモツうどんや なお行列





134 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 14:59:27 ID:5FV4

静岡やとワサビとかお茶とか有名よな
それこそ孤独のグルメでワサビ丼やってた店が確か静岡のどこかにあったやろ





136 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:00:13 ID:L7yd

>>134
わさび丼美味しい





137 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:00:23 ID:8U2S

ここまで静岡の観光地が挙がってないんやが何かないんか?





139 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:01:43 ID:5FV4

>>137
一番有名なのは熱海やないか?
温泉地として有名やし海に近いから海産物も美味いやろ





145 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:04:22 ID:DIMe

>>137
大井川鐵道アプトの井川線の長島ダムらへん
もう少しあったかくなったらオススメや





147 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:04:53 ID:8U2S

>>145
大井川鉄道があるやん!





150 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:05:23 ID:DIMe

>>147
ええぞーー
強くオススメするやで





156 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:06:35 ID:DIMe

>>147
あと浜名湖の天竜二俣駅らへん
エバンゲリオン知らんくてもおもろいで





158 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:08:21 ID:8U2S

>>156
エヴァのモチーフなんか知らんかった





162 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:12:33 ID:DIMe

>>158
レトロなんが好きやったら岳南オススメや沼津の手前吉原からでとる
いつ無くなるかわからんし今行っとくやで





154 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:06:02 ID:8U2S

>>150
これは絶対に行かねば





140 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:01:56 ID:YCjf

清見寺はええで





143 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:02:57 ID:8U2S

>>140
調べてみたらよさげな所やな





149 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:05:05 ID:WzhW

静岡は広いからな。富士山の温泉とか伊豆とかいろいろある





148 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:05:02 ID:PkSr

東京こいよ、俺が案内してやる





159 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:08:41 ID:wg12

ワイ岡山県民、勧められそうな観光地があんまりない





167 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:18:50 ID:DIMe

>>159
岡山から津山まで行ったがおもろかったやで
てか岡山駅自体がすでにおもろい





170 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:23:45 ID:wg12

>>167
津山か、津山城の桜くらいしかイメージないんよな
個人的には湯郷とか湯原みたいな温泉地や蒜山の牧場とか観光にはええなって思ってたんやが、どちらも車がないと観光しづらいイメージなんよな





172 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:26:35 ID:DIMe

>>170
津山城のとこに珍し生き物のすっごい博物館があるそうやが
時間なくて回れんかったんや、次は行くやで





161 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:12:10 ID:LNp8

北海道ええよ北海道
昨日までおった北海道





163 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:13:45 ID:YTIi

>>161
これ





165 :名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 15:17:03 ID:DIMe

>>161
ええね北海道
冬の道東行きたいわ






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678079775/


【おすすめ記事】
東京から2泊で岡山~鳥取~島根に一人旅行くンゴ
4年前の愛媛・香川・徳島旅行の写真を貼ってく
ふらっと原付散歩 しまなみ海道〜とびしま海道
ワイ、青森県の下北半島へ
3泊4日で滋賀県(+京都府)を旅する