1 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:38:35 ID:oIqm

関ヶ原ウォーランドってとこ

FyfUO99






   スポンサードリンク
  

娘(人形)と「まぼろし博覧会」に行ってきたで!
http://karukantimes.com/archives/51700432.html





2 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:39:24 ID:oIqm

園内にコンクリートの像がいっぱいある

6zR57sM





3 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:41:02 ID:oIqm

ptyAgyZ





4 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:41:42 ID:oIqm

作りがひどい

xMokYw6





5 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:43:10 ID:oIqm

なんかもう色々ひどい

ZNrtlDk





34 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:59:03 ID:zjYY

>>5
武田信玄の亡霊おるやん





6 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:44:10 ID:oIqm

1mvezTi





7 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:45:28 ID:kjKO

なんか謎の味わいがあるな





8 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:45:28 ID:oIqm

間違いなく10年単位で手入れされてない

NNovQCS





9 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:46:07 ID:oIqm

名前忘れたけど有名な人の作品らしいで





10 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:46:38 ID:oIqm

CFu3W9K





11 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:46:57 ID:kjKO

手入れってか塗装はここ数年とみた





12 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:47:44 ID:Z8Fj

他にはなにがあるんや





14 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:49:21 ID:oIqm

>>12
何にもなさそう
園内全編にわたって低クオリティの像が乱立してるだけっぽい





13 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:48:04 ID:oIqm

塗装も適当や
コンクリートは塗装難しいんか?





17 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:50:24 ID:kjKO

>>13
それ自体が表面劣化するから剥がれやすいんや
剥がれてるとこもあるみたいやけど色による差が少なそうやから
塗り直してからそれほど年月経ってないと思う





23 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:54:14 ID:oIqm

>>17
なるほどね
それなら今度はなんでコンクリート製にしたって話になるな





28 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:55:54 ID:kjKO

>>23
いちから作るなら造形楽なんやろ
だいたいのもんは修理や修復のほうがムズい





15 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:49:49 ID:buB0

プロじゃなくて近所の学生がボランティアで塗ってたはず





18 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:51:15 ID:oIqm

>>15
なんか納得したわ
しかしボランティアに塗らせておいて入場料取るとかこざかしいな





16 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:50:17 ID:oIqm

目が死んでるのもある

Cvlpgrp





19 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:51:55 ID:oIqm

鉄筋が剥き出しになってるとこもあるわ

KqSFwC5





20 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:52:51 ID:oIqm

こいつはだいぶ塗りがまし

Gz3XspR





22 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:53:47 ID:IbHj

他に客いた?





24 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:54:25 ID:oIqm

>>22
まばらにはいる





27 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:55:38 ID:oIqm

釈迦までコンクリート

WY5Jspp





29 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:56:42 ID:oIqm

伝わるかなこのシュールな光景
ポーズに動きがなさすぎて迫力が皆無や

ijCVU4d





30 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:57:22 ID:kjKO

暗くなってからは行きたくねぇな





33 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:58:50 ID:Ivy3

クオリティー低くて逆に面白い





35 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:59:32 ID:oIqm

6QgFqxY





36 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:59:44 ID:lT5n

こういうよくわからんテーマパーク面白いよな
まんだら遊苑とか





37 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:59:57 ID:oIqm

この後関ヶ原駅周辺を散策するからおすすめのスポット教えて
色々ありそうやけどわからん





38 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:00:16 ID:qTsO

探偵ナイトスクープのパラダイス枠でやるにはまとも過ぎるな





43 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:02:08 ID:oIqm

>>39
ナイトスクープのパラダイスみたいな感じやな
ていうか絶対30年ぐらい前に紹介されてるわこれ





41 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:01:35 ID:oIqm

空きスペースを出さないようにするためか全員距離おいててそれも迫力をなくしてるな
もっと鍔迫り合いしろや

bhIvGQg





44 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:02:12 ID:dySP

入場料いくらや





47 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:03:09 ID:oIqm

>>44
500円(!!)





48 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:03:41 ID:dySP

>>47
安い
そらそのクオリティやわ





53 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:04:11 ID:oIqm

>>48
いや高い
適正価格200円





50 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:03:48 ID:lT5n

割りと強気な値段設定





46 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:03:02 ID:wy8W

行ったことある
まだあったんだここ
餅がお土産にあったよな





49 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:03:44 ID:kjKO

>>46
信玄餅とかいわんやろな





93 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:17:49 ID:wy8W

餅はたしか、こねるのは秀吉、座って食うのが家康、みたいな
キャッチフレーズだった記憶





51 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:03:53 ID:oIqm

これ何や

sr1zZFt





55 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:04:48 ID:kjKO

>>51
「なんか荷物背負わせとけ」 通信係かもしれん





57 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:05:31 ID:Ivy3

>>51
?幌衆か?





63 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:06:30 ID:srGQ

>>51
ただの母衣武者やろ





120 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:26:30 ID:ILQa

>>51
母衣は背後からの矢を防ぐものって聞いたことある





69 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:08:21 ID:oIqm

>>63
解説あったわ
物知りj民やな

K5FU5pw





52 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:03:57 ID:wy8W

てんか~わけめの~せきがーはらー~?

みたいな歌がかかってた記憶





54 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:04:47 ID:oIqm

あかんまだ半分ぐらいなのに代わり映えしなさすぎて飽きてきた





56 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:05:18 ID:wy8W

関ヶ原の戦いという、誰でも知ってる出来事なのに、
それを活かしきれない関ケ原市の情けなさ





61 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:06:19 ID:oIqm

>>56
活かしきれてないどころか良さ全殺しやな
流石に狙ってやってると信じたい





62 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:06:22 ID:kjKO

>>56
逆にリアリティを追求したんかも「ほんとはこんなもんで カッコよくなんかない」みたいな





58 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:05:42 ID:oIqm

ハーケンクロイツ桃太郎

uyhL7f4





59 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:06:05 ID:MMfH

>>58





60 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:06:10 ID:wy8W

うーん、この秘宝館臭さ





65 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:07:16 ID:oIqm

鼻水

Hwdq02E





64 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:07:13 ID:lT5n



これやって
HPにのっとったで





71 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:08:39 ID:kjKO

>>64
賞品とかあるん?





66 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:07:25 ID:oIqm

>>64
これやるわ





25 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 12:55:13 ID:buB0

戦国ストラックアウトはちょっとハマってしまった





72 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:08:52 ID:srGQ

>>64
なんで真田幸村があるねん?





70 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:08:25 ID:Ivy3

岐阜に旅行に行ったら行ってみたいわ~





73 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:09:13 ID:oIqm

>>70
こんなとこ行かなくていいぞ
もっといいとこは山ほどある





74 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:09:23 ID:wy8W

コンクリートの人間が結構でかかった記憶
当時の人間って160cmも、ないやろ





80 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:11:23 ID:srGQ

>>74
戦国時代の日本人の平均身長は今と同じくらいやったらしいぞ
江戸時代に入ってから右肩下がりで小さくなったんや





86 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:13:27 ID:lT5n

イッチ朗報や甲冑レンタルして記念撮影出来るみたいやで





87 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:13:35 ID:srGQ

けっこう面白そう





88 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:13:55 ID:wy8W

>>87
行って10分で後悔するで





89 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:14:35 ID:oIqm

唐突に関ヶ原のムードをぶち壊しにかかるのがB級スポットらしくてええな

ETg29Or





90 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:14:37 ID:Ivy3

他にどんなアクティビティがあるんや?





94 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:19:20 ID:oIqm

>>90
ストラックアウトと輪投げしかなさそう





92 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:17:48 ID:lT5n

こういう所で面白かったのは
石川にある宇宙人博物館のコスモアイル羽咋





95 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:19:38 ID:lT5n

射的もあるらしいぞ





96 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:20:25 ID:oIqm

4pRkw74





97 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:20:47 ID:oIqm

急にお堅い展示来た

nLepXzW
igKBBdL





101 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:21:23 ID:lT5n

>>97
ええやん





104 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:22:01 ID:kjKO

>>97
[頭上注意]落ちてくるの前提か





102 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:21:37 ID:oIqm

なぜこの真面目さを無くしてしまったのか

PA9YmDM





108 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:23:48 ID:kjKO

>>102 >>103
お堅い勉強ばっかりじゃ疲れるからね 緊張をほぐしてやろうって意図やよ





99 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:21:12 ID:lT5n

というか関ヶ原の資料館的なものないの?
それだけでも需要ありそうやけど





100 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:21:22 ID:MMfH

>>99
関ヶ原古戦場記念館





105 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:22:01 ID:lT5n

>>100
こっちに行ったほうが良かったのでは





103 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:21:55 ID:oIqm

R78Pvd7
ulwdr44





107 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:23:02 ID:lT5n

>>103
二枚目の写真に射的の的あるやん





111 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:24:54 ID:oIqm

>>107
鉄砲が置いてなかった





106 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:22:34 ID:MMfH

>>105
>>1じゃないけど楽しかったで





109 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:24:09 ID:MMfH

鍾乳洞もおすすめ





110 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:24:39 ID:oIqm

ストラックアウトやる

p8CrV2J





112 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:25:16 ID:MMfH

>>110
よっしゃ!





113 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:25:21 ID:oIqm

ボールのやる気のなさもいい感じ

KDedJ7d





119 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:26:15 ID:lT5n

>>113
遊び玉なしのガチ勝負やんけ





122 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:27:15 ID:kjKO

>>113
これは種類を変えることで全弾的中させない策略





118 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:26:13 ID:Ivy3

ボール…?





121 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:26:46 ID:2afN

東軍も西軍も撃ち抜くとか投げる人はどっちの立場なんや





124 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:28:16 ID:oIqm

ちょっと待て的が硬すぎる
当たっても普通に跳ね返された

vTXCAOh





125 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:28:31 ID:Ivy3

ストラックアウト幾ら金かかるの?





130 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:28:54 ID:oIqm

>>125
なんと無料なんです!





132 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:29:15 ID:Ivy3

>>130
スゲ~?





133 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:29:20 ID:MMfH

>>130
お得やん!





127 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:28:43 ID:oIqm

ボールが柔らかい上にべこべこやから全然エネルギーが出ない





129 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:28:43 ID:lT5n

そら武将相手やぞ





128 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:28:43 ID:KTWc

ワイの近所で草





136 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:30:15 ID:oIqm

こんな球で打ち抜けるわけないやろ

G88Crag





137 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:30:29 ID:MMfH

>>136
ぷにぷにで草





138 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:30:36 ID:Ivy3

>>136
大草原





140 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:31:25 ID:kjKO

>>136
ミカンやんけ





141 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:31:39 ID:oIqm

手作り感しかしない的もグッドやね
学祭で作ったやつを寄付してもらってそう

fKl7ibD
T6AiEHI





142 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:32:11 ID:MMfH

もう石投げたほうがええやろ





146 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:32:42 ID:kjKO

>>142
ワイならさじを投げる





148 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:33:05 ID:oIqm

>>142
いっそ岩投げて全部壊したい





150 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:33:48 ID:kjKO

>>148
投石機の誕生である





145 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:32:33 ID:BsYC

こういう謎の設備ええよな





149 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:33:44 ID:oIqm

今になって結構客入ってきてるわ
物好きな連中やで………





151 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:34:09 ID:kjKO

>>149
このスレ見たおんJ民かもしれない





152 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:34:24 ID:MMfH

>>151
フットワーク軽すぎる





154 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:34:44 ID:oIqm

>>151
残念ながら子持ちとカップルばっかやから違うな





153 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:34:25 ID:Ivy3

ワイもGWに行ってみる~





156 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:35:00 ID:oIqm

>>153
だから行かなくてええて
ブックオフの方が100倍楽しめる





157 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:35:43 ID:lT5n

その施設の周辺の観光地調べたら資料館とか三成の陣の跡とか色々あるな





158 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:36:19 ID:MMfH

>>157
関ヶ原は割と楽しいぞ





159 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:36:25 ID:oIqm

なぜこんなクソスポットにきたかというとライフワークの記念メダル収拾のためや

LeWKdvx
j5A0obh





160 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:36:58 ID:lT5n

>>159
これ集めてるやつ初めてみた





162 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:37:04 ID:kjKO

>>159
をを!そういうのまだあるんか!?





161 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:37:02 ID:Ivy3

まさかイッチはメダルニキか?





166 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:40:20 ID:oIqm

記念写真も撮った!

dklsBL1





167 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:40:49 ID:MMfH

>>166
かっこいいな





168 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:41:03 ID:kjKO

>>166
展示されてる人形よりクオリティ高い





169 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:41:11 ID:oIqm

と言うわけで出てきた





170 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:41:33 ID:oIqm

外の方が景色ええわ

39FuWD8





174 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:42:47 ID:kjKO

>>170
水に囲まれた鐘楼って珍しくない?





171 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:41:53 ID:Ivy3

中々良スレやった
391





172 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:42:26 ID:oIqm

>>171
待て待て待てまだ終わらんぞ





173 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:42:43 ID:Ivy3

>>172
えっ





176 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:43:19 ID:oIqm

>>173
軽ーく関ヶ原の合戦跡巡る





175 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:43:18 ID:MMfH

>>172
よっしゃ!





177 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:44:29 ID:kjKO

日本史とか好きなんか





178 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:45:04 ID:MMfH

関ヶ原古戦場記念館行ってほしいわ





180 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:45:35 ID:Ivy3

これ以上の面白スポットあるんか?





179 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:45:19 ID:lT5n

メダル集め趣味ってことはB級スポット他にも行っとるんか?





197 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:53:38 ID:oIqm

>>179
まあ何箇所も回ってるとそう言うところも結構あるな
岐阜やと合掌村とかがいかにもB級スポットでよかったで
こことは違って普通に面白いけど





182 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:48:15 ID:oIqm

YReSC4Q





184 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:48:47 ID:oIqm

resgeNi





185 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:49:00 ID:oIqm

buqdP3Q





191 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:50:06 ID:kjKO

>>185
それウチの近所の餅屋にも貼ってあった





192 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:50:46 ID:lT5n

>>185
面白いな





186 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:49:11 ID:oIqm

aBvxtO1





189 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:49:36 ID:oIqm

近くのおばちゃんがちゃんとサインしろって怒ってた

hjxlP0m





190 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:50:02 ID:oIqm

しっくりくる商品がなかったからノー購入





193 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:51:26 ID:oIqm

これももしかしてコンクリートか??

rPbS8G1





195 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:52:17 ID:kjKO

>>193
塗ったれ





199 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:54:54 ID:oIqm

面白そう

sSVnEHJ





200 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:55:50 ID:oIqm

mJ9Rn1K





201 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:56:36 ID:kjKO

>>200
さもない感じがいい雰囲気





202 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:59:04 ID:oIqm

のどか

I1LjgDA





203 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:59:26 ID:lT5n

ええな





204 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 13:59:50 ID:kjKO

>>202
つくしとかいっぱい生えてそう





205 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:02:20 ID:oIqm

2IUhK95





206 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:03:03 ID:oIqm

日本刀が落ちてる

qXQI6pe





207 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:03:28 ID:kjKO

さすが古戦場





210 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:04:59 ID:oIqm

さっきとは打って変わって厳かなふいんき

43xt4kI





214 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:10:08 ID:oIqm

歴史には明るくないし関ヶ原の合戦も実はよく知らんのやけどそれでも空気の違いを感じる
ネタにしたらいけない笑ったらいけないものすごく重い空気
風に吹かれながら400年前当時のことを想像するとワクワクするな

AGVhVqG
EDTFCMm





216 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:12:53 ID:kjKO

>>214
右の碑が >>210 のモノリスみたいなやつか
ここで戦があっていっぱい討ち死にしたんやなぁ…





217 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:24:56 ID:oIqm

ちなレンタサイクルで移動してる

bQRPwLT





218 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:25:53 ID:oIqm

6OnQnb4





219 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:26:39 ID:buB0

めちゃくちゃいい天気やな
出掛けたくなってきた





221 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:28:52 ID:srGQ

関ヶ原っていつもどんより曇ってるイメージやったんやけどすごいカラッと晴れてるんやね
天気よくて良かったね





222 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:29:37 ID:oIqm

EHacONO





223 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:31:39 ID:oIqm

o2jLvAD
hasTCtg





224 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:33:54 ID:kjKO

>>222
400年も前の出来事で「ここが陣地でした」とかよくわかるもんやなぁ
特定されたのはもっと前なんやろけど記録がしっかりしてたってことなんやろか





230 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:42:58 ID:oIqm

k7hqleQ





231 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:44:44 ID:kjKO

ぶらぶら歩くのによさそう





232 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:49:05 ID:oIqm

超気持ちいい





233 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:50:18 ID:kjKO

風は強いけど天気ええもんな





236 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 14:59:27 ID:oIqm

wLLQIHz





238 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 15:05:30 ID:oIqm

自転車を借りた古戦場記念館に帰ってきた
歴史に疎いので見学はスルーや
続きは君の目で確かめてくれ!

HFZ6HEy





239 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 15:06:16 ID:oIqm

というわけで今回の関ヶ原ウォーランド実況+αは完結や!
見てくれてありがとうな!





242 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 15:21:29 ID:COo4

思ったよりすごかった





240 :名無しさん@おーぷん 23/04/09(日) 15:06:46 ID:oIqm

記念館にはウォーランドよりもずっとリアルな兵士がいた

6t8vsCM






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681011515/