1 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:46:09 ID:MXyA
青森県弘前市から日帰りやで!
目標
①八戸市の朝市で朝メッシ
②北三陸海岸の名勝を回る(鵜ノ巣断崖、北山崎など)
③宮古市で海鮮丼食う
④本州最東端魹ヶ崎へ
⑤岩手県の内陸部で温泉入る
⑥冷麺or焼肉を食って帰る
スポンサードリンク
弘前は桜もう咲いたの?
9 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:50:20 ID:MXyA
>>2
今花筏真っ盛りやで~
今年早すぎるわ
4 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:48:13 ID:MXyA
ようやっと八甲田越えて十和田市着いたわ…
7時30分頃には朝市着きたい
参考
八甲田山の雪景色
5 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:49:30 ID:Q5Gd
>>4
びっくりした、過去の写真か
今かと思った
10 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:50:52 ID:MXyA
>>5
こちら本日の写真となっております
16 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:56:47 ID:onJ1
は~ええな
20 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 07:00:28 ID:RWP4
あっこれリアルタイムなんか撮りためかと思ったわ
6 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:49:31 ID:Znjc
10 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:50:52 ID:MXyA
>>6
蕪島も行くで!
18 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:56:53 ID:Znjc
>>10
おお!楽しみ
7 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:49:47 ID:RWP4
ワイもいきたい
8 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:49:58 ID:DVBH
舘鼻岸壁朝市て日曜だけやなかったか
12 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:52:26 ID:MXyA
>>8
館鼻岸壁はやってないから湊駅前の朝市に行くやで
ほんとはみなと食堂行きたかったけど今日休みやった
15 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:54:01 ID:DVBH
>>12
まぁぶっちゃけ朝市やなくても八食センター行けばなんでも食えるしな
炉端焼きもあるし
13 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 06:53:46 ID:Znjc
22 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 07:02:32 ID:MXyA
>>13
天気良さそうやから種差海岸も寄ってみようかな
25 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 07:58:12 ID:MXyA
26 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 08:00:14 ID:MXyA
サーモンとマグロの朝食セットやで
もう品薄で少なかった
でもうんまい
27 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 08:18:14 ID:MXyA
34 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 08:59:49 ID:DVBH
>>26
変わり種でクジラとかなかったか?
35 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:03:12 ID:MXyA
>>34
普通に売ってたわ
ビビって買えんかった
36 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:04:37 ID:DVBH
>>35
あ、ホタテお勧めやったけどもう遅いか
28 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 08:23:05 ID:MXyA
29 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 08:33:57 ID:MXyA
30 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 08:39:02 ID:MXyA
31 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 08:46:39 ID:MXyA
白いもの、飛んでる点は全てウミネコやで!!
そして風強すぎて寒すぎる
32 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 08:50:58 ID:MXyA
33 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 08:54:21 ID:MXyA
見所さん貼っておきますね
こっから三陸道乗って北三陸に行くンゴ~
45 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:14:12 ID:Qusc
おっ宮古来るんか
ワイ宮古市民だけどなんでも聞いてくれや
魹ヶ崎もええけど浄土ヶ浜の方がおもろいぞ
46 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:15:35 ID:qAYd
>>45
琥珀取れるとこは宮古でええんやっけ?
47 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:16:16 ID:Qusc
>>46
琥珀は久慈ちゃうか?宮古は貝塚があるな
48 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:17:50 ID:qAYd
>>47
龍泉洞があるとこは宮古でええんか?
記憶がごっちゃになってる
50 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:19:55 ID:Qusc
>>48
龍泉洞は岩泉やな
久慈と宮古の間や
まぁ全部似たようなもんやが
52 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:22:08 ID:qAYd
>>50
近いからセーフの精神やな
49 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:18:52 ID:DVBH
お土産は南部煎餅やろな
54 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:35:27 ID:qAYd
イッチは未だ移動中やろか
55 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 09:53:07 ID:HHp3
あと1時間くらいは移動中かな?
56 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:04:50 ID:MXyA
眠気覚ましに道の駅ふだい「青の国」に寄り道や!
昆布推しな村なんかね?
59 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:07:39 ID:MXyA
61 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:13:40 ID:qAYd
>>59
昆布ぶらざーず
これ絶対受けるやろなぁ←どっかの役人
62 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:17:43 ID:HHp3
最近よくわからんご当地キャラの自販機増えたよね
63 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:18:17 ID:MXyA
のどかでええとこやったわ
次は北山崎に行ってみるンゴ!!
64 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:20:09 ID:MXyA
ちな朝メッシは700円やった
味噌汁と刺身が同じ価格というファインプレー
65 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:20:35 ID:qAYd
>>64
どういうことや
66 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:26:01 ID:MXyA
>>65
味噌汁200
刺身それぞれ220
ご飯150
ちゃんと計算してみたら800やった、すまん
67 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:29:07 ID:qAYd
>>66
味噌汁は味噌代が高いんやろ(適当
68 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:30:04 ID:mxES
ほのぼのしてて良いンゴねぇ
69 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:33:03 ID:MXyA
着いたで!!
70 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:34:08 ID:MXyA
71 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:37:02 ID:MXyA
72 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:39:21 ID:qAYd
>>71
いちご煮美味しい
73 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:40:04 ID:MXyA
76 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:44:58 ID:MXyA
ちょっと電波悪くて写真貼れん
駐車場もどってからはるやで
75 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:42:31 ID:Qusc
岩手県民はみんなたのはた牛乳飲んで育ったんや
オススメや
77 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:53:15 ID:MXyA
78 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:53:51 ID:qAYd
>>77
ええ天気で良かったな
しかしワイは寝る
すまんな
82 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:58:02 ID:MXyA
>>78
見てくれてサンガツやで!
おやすミンチェ
79 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:54:23 ID:MXyA
80 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:55:54 ID:MXyA
ポスターでしか見たことない景色を直に見れて…ほんまに感動もんや
81 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 10:56:30 ID:MXyA
84 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 11:01:21 ID:MXyA
ええ景色やった
次は鵜ノ巣断崖や!
宮古ニキおすすめの田野畑ぎうにうも飲んでみるで
85 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 11:43:07 ID:MXyA
トイレ休憩で道の駅たのはたに寄ってみたでー
たのはた生乳ソフト
濃厚で美味い
86 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 11:46:17 ID:Qusc
田舎の旅行は腹のキャパとの戦いになりそうやな
87 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 11:54:44 ID:MXyA
88 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 11:55:31 ID:MXyA
89 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 12:02:10 ID:MXyA
90 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 12:02:50 ID:MXyA
91 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 12:13:31 ID:MXyA
名残惜しいけど時間もあるから後にするで~
次は宮古で海鮮丼や!
92 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 12:33:19 ID:DVBH
>>91
海鮮丼て個人的には酢飯のが絶対美味いと思うけどお店によって違うわな
93 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 13:08:08 ID:MXyA
着いたで!!!
>>92
ワイも酢飯が好きやな
白飯もええんやけどなんでやろ
94 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 13:12:57 ID:MXyA
95 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 13:14:53 ID:MXyA
96 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 13:25:18 ID:FSjd
美味そうや
2000円くらいか?
97 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 13:28:12 ID:MXyA
98 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 13:30:50 ID:MXyA
こちら3000円となっております…
でも払う価値あるわ
100 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 13:40:27 ID:FSjd
>>98
たけぇ!
でもウニとか毛ガニ入ってるし妥当やな
99 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 13:39:08 ID:Qusc
おー宮古着いたんか!
蛇の目懐かしいw
102 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 13:48:48 ID:Qusc
駅から南下する時小さい方の宮古橋通ると思うけど、橋わたる直前にワイがガキの頃スプレーで描いたデカい落書きあるから暇で仕方なかったら探してみてや
105 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:06:25 ID:MXyA
>>102
マ?全然気づかんかった…
103 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:04:59 ID:MXyA
いやー美味かったわ
マグロのカマ焼きも良かったンゴ~
近くにあったら通うわ
本州最東端魹ヶ崎行こうと思ったけど時間的に厳しそうや
悔しい
106 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:07:54 ID:UdBg
これ3000円は良心的やろ
ウニの粒立ちええし
107 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:09:19 ID:MXyA
という訳でこのまま南下して山田町の道の駅寄って釜石経由で内陸行くやで~
108 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:13:31 ID:Qusc
東北旅行はこんくらいキツキツスケジュールのほうがよさそう
109 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:16:59 ID:Q5Gd
ワイにお土産は!?
110 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:33:09 ID:MXyA
111 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:35:38 ID:MXyA
112 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:38:32 ID:MXyA
最初ワイ「なんやこれ…」
すずめの戸締りに出てくるんか?
見たことないからわからん
113 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:39:11 ID:omok
いい港やな
114 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 14:43:52 ID:Qusc
織笠駅っていうクソちっさい駅が戸締りに出てきたらしい
周りなんもないところなのに観光客の車たくさんいて驚いた記憶
イッチも気づかないだけで通ったんやないかな
118 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 15:09:21 ID:MXyA
>>114
はえ~そうなんか
のどかでええなーとしか思っとらんかった
116 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 15:04:04 ID:MXyA
117 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 15:06:06 ID:MXyA
119 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 15:35:42 ID:MXyA
120 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 15:37:44 ID:MXyA
121 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 15:44:29 ID:FSjd
もう帰りなんか?
128 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 16:01:00 ID:MXyA
>>121
帰りに差し掛かっとるな
123 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 15:49:59 ID:MXyA
釜石市特産の柿「甲子柿」のピューレを使った
甲子柿ソフトを頂いたで!
柿使ったソフト珍しくて美味しい
124 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 15:50:33 ID:FSjd
味どうなん?
127 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 16:00:32 ID:MXyA
>>124
人を選びそうな味がする
薬みたいな
126 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 15:59:54 ID:MXyA
次は温泉や!
金ヶ崎町の温泉に向かうで!
130 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 16:59:44 ID:MXyA
131 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 17:00:43 ID:MXyA
132 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 17:03:36 ID:MXyA
133 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 17:35:43 ID:MXyA
なんか調べたら花巻南温泉峡の山の神温泉ってとこが割引き利くみたいやから行ってみよかな
134 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 18:11:02 ID:MXyA
着いたで!
入ってくるンゴ
135 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 19:05:01 ID:MXyA
上がったで~
トロットロでめっちゃええ湯やった
pH9.3のアルカリ性単純泉や
露天風呂に桜咲いてて花見風呂楽しめたわ
136 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 19:10:02 ID:lM7Q
ええやん
137 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 19:10:11 ID:MXyA
最後は盛岡で冷麺と焼肉食って帰るやで!
138 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 19:33:52 ID:gHpS
あらええねえ
139 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 20:10:21 ID:MXyA
140 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 20:14:34 ID:MXyA
141 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 20:29:54 ID:MXyA
142 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 20:34:57 ID:gHpS
ブッチャー軒きてるやん!
ええチョイス
143 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 20:54:01 ID:MXyA
美味かったやで~
冷麺ライス中落ちカルビ上カルビ塩ホルモンサラダで
2860円やった
岩手県は焼肉屋のレベルが高くて羨ましいンゴ
144 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 20:56:30 ID:MXyA
よし帰るで!!
このナビガバガバやから1時までにはつけるはずや(ハナホジー
145 :名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 20:58:59 ID:gHpS
おうちに帰るまでが遠足です!
気をつけて~
146 :名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 00:15:24 ID:tSI5
日付け変わる前に帰って来れたで!!
戦利品貼ろうと思ったけど貼れん
147 :名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 00:25:25 ID:tSI5
本日の戦訓
①積雪時の八甲田山越えは危険であり避けるべし
②朝市には遅くとも7時前に着いていないと品が少ない
③三陸を15時頃に出るようにすれば温泉、食事共に丁度いい時間になる
④昼食食べた蛇の目はd払い可、有効利用すべし
⑤海はきれい(こなみ)
148 :名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 00:26:54 ID:tSI5
最後に戦利品貼って終わるやで~
駄スレに付き合ってくれてサンガツやで!!
ほな、また…
コメント一覧 (10)
飯どれも美味そうだ
海鮮丼でお腹を満たしたい
イッチおつかれさま
車で何キロ走ったんだろ
いやほんと良いチョイス
行きたくなってきた
海鮮丼うまそ~だな