スポンサードリンク
>>3
なんやこの通貨
11 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:49:24 ID:lDB5
>>6
―マークがかっこEw
4 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:47:32 ID:lDB5
28 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:57:40 ID:k1Rb
>>4
そこはラーメンやろ!w
31 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:59:49 ID:lDB5
>>28
ちょっw
フェリーのデッキでは火気が使えないンゴw
ラーメンはお昼のお楽しみで!
5 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:48:10 ID:rutB
離島ってどこや?
8 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:48:49 ID:lDB5
>>5
愛媛の松山沖にある中島に行くやで
9 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:49:15 ID:noG1
どんな”ラー”があるんや?
13 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:50:33 ID:lDB5
>>9
今回は日清のカレーヌードルにしたよ
チリトマトと悩んだw
10 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:49:21 ID:fA9f
エンジョイしてんな
15 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:51:32 ID:lDB5
>>10
中島は親戚が居たらしいんだけど、一度も行ったことがないし会ったことが無いから前々から行ってみたかった
17 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:52:46 ID:rutB
中々面白そうじゃん
19 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:53:46 ID:lDB5
6:55発だから人が増えてきた
20 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:53:56 ID:N8fD
フェリーの中で食う飯ってなんでもほんまうまい
24 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:56:12 ID:lDB5
>>20
ほんとこれ!
このいかめしおむすびめちゃ旨いよ
27 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:57:06 ID:N8fD
>>24
景色と風がええんよね
30 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:58:50 ID:lDB5
>>27
そうそう!
晴れてたらもっと景色が綺麗なんだろうけど曇った景色も楽しんでくるよ
23 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:55:44 ID:N8fD
伊豆大島とかだと美味いラーメン屋あるけど中島には無さそう
26 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:57:05 ID:lDB5
>>23
伊豆大島みたいに賑わってる感じは…
でも中島はトライアスロンでは有名みたい?
25 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:56:50 ID:N8fD
泰ノ山とかで食うんかな
29 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:57:58 ID:lDB5
>>25
今回は日清のカレーヌードルを持参してるんだ
離島で海を見ながら食べてみたかったw
32 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 06:59:53 ID:N8fD
>>29
カップ麺持参は上で言ってたから知ってるで
泰ノ山は山の名前や、それこそ大浦港が見渡せる
まあ景色ええとこで食べるつもりなら良かった
33 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:01:24 ID:lDB5
>>32
そういう意味やったんやね!
泰ノ山行ってみるわ
まだ行ったことがないからそういう情報が凄く助かります
36 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:02:35 ID:lDB5
泰ノ山城跡で出てきた所で良いよね
37 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:02:44 ID:N8fD
>>36
せや
上がみかん畑になってる
39 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:03:35 ID:lDB5
>>37
了解!
楽しみやなぁ
少し晴れ間が出てくれると嬉しい~
41 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:05:53 ID:lDB5
40 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:05:00 ID:N8fD
また愛媛行きてえなあ
42 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:06:33 ID:lDB5
>>40
愛媛は何処に行ったのかな?
また遊びに来てね!
みきゃんも待ってるよ
45 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:10:24 ID:N8fD
>>42
2回行って今治と松山と伊予やな
49 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:13:26 ID:lDB5
>>45
今治と松山と伊予市に来てたんだ
今治はしまなみ海道が有名だね
松山に来た時は鯛飯とかは食べたかな~
炊き込みご飯鯛飯と海鮮丼鯛飯の2種類あるよね
53 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:15:55 ID:N8fD
>>49
せやな尾道からしまなみ海道渡って今治来たわ
鯛飯は宇和島とかのイメージやった
焼豚玉子飯うまかったよ
56 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:20:03 ID:lDB5
>>53
宇和島鯛飯は玉子かけご飯の豪華版みたいな感じで鯛が釣れたら必ず作っちゃうw
43 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:09:20 ID:lDB5
46 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:10:55 ID:N8fD
>>43
並んでる人けっこうおるね
50 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:14:08 ID:lDB5
>>46
うんうん
通勤される人々が乗る時間帯みたい
44 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:10:06 ID:rutB
釣りしたら良さそうな桟橋だね
48 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:11:34 ID:lDB5
>>44
ここは以前夜釣りで賑わっていてタチウオやイカやアジがたくさん釣れてたんだ
でもマナーが良くない人が増えてきて今では釣り禁止になってる(涙)
52 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:15:17 ID:rutB
どれくらいで目的の島に着くの?
54 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:15:58 ID:lDB5
>>52
予定では8:15に着くよ
57 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:20:41 ID:rutB
離島に行ったらラーメンを食べるだけ?
59 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:21:56 ID:lDB5
>>57
一応釣り道具を持ってきてるんだけど釣れるかどうかは…
初めて行く所だからポイントとかも分からないw
61 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:25:23 ID:rutB
>>59
何狙い?
62 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:26:32 ID:lDB5
>>61
初めてのポイントの上に初めてのタコ釣りw
釣れなくても良いやな感じの時間つぶしやね!
74 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:34:25 ID:lDB5
ちよっと電波が弱くなってきてるような
77 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:36:25 ID:lDB5
もうすぐ睦月島に着くよ
80 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 07:41:17 ID:lDB5
81 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 08:00:58 ID:lDB5
野忽那島に到着
昭和20年代は反物の町として栄えてたみたいやね
82 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 08:02:19 ID:lDB5
83 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 08:03:13 ID:lDB5
後10分ちょっとで中島に到着だね
84 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 08:26:53 ID:lDB5
85 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 08:45:22 ID:lDB5
87 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 09:10:59 ID:lDB5
89 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 09:11:50 ID:rutB
>>87
ええ場所やな
91 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 09:14:05 ID:lDB5
>>89
波風も無くて船のエンジン音と海鳥の声と波打つ音だけが聞こえてるわ
釣り人とか一人も居ないね
92 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 09:18:43 ID:lDB5
93 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 09:40:31 ID:lDB5
94 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 09:43:45 ID:lDB5
96 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 09:44:39 ID:rutB
>>94
ヤギは草
100 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 09:59:52 ID:2xhX
楽しそうええ所でカップラ食べとるヤギ懐っこくてかわヨ
105 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 10:27:30 ID:lDB5
>>100
平日なのと観光化されてないからしまなみ海道みたいな賑わいは無いけど島時間を楽しむのなら中島の方がのんびりできそう
ヤギはほんと可愛かったよ!
107 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 10:34:20 ID:lDB5
初めてセットしたタコエギ(1個200円弱)
おまけでガルプを付けてみたw
108 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 10:38:59 ID:lDB5
釣り場はこんな感じ
109 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 10:56:45 ID:2xhX
多少不便はあってもその分のんびり出来てええな
太陽出たかよかったタコ釣れますように
110 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 10:59:53 ID:lDB5
>>109
そうそう
今居る漁港はこの30分誰一人姿を見ないし道路を通った車は2台だけやわ
堤防の外側を一通り歩いて探ったけどあたりは無いねw
少し移動してみるよ
112 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 11:13:30 ID:lDB5
113 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 11:14:20 ID:lDB5
114 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 11:14:59 ID:rutB
離島にもパン屋があるんやな
115 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 11:24:34 ID:lDB5
>>114
島唯一のベーカリーみたいで地元のお客さんが次々訪れてたよ
人気のお店なんだね
132 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 15:32:43 ID:lDB5
パンの種類は結構豊富よ
まだ焼き上がってないのもあった
133 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 15:34:20 ID:lDB5
116 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 11:24:52 ID:lDB5
117 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 11:50:09 ID:lDB5
118 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 11:51:51 ID:lDB5
120 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 12:29:50 ID:WlYJ
楽しそう
海も山もあるから観光がはかどるね
122 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 12:42:11 ID:lDB5
>>120
うんうん!
島内を色々探索してるのが楽しくて
結局タコ釣りは30分くらい遊んで止めちゃったw
さっきは地元のスーパーに行ってきたよ
119 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 12:07:39 ID:lDB5
大浦を見下ろす素晴らしい展望だね!
興居島、釣島、睦月島も見えて瀬戸内海らしい景色だわ
これで柑橘の結実シーズンに来たら圧巻だと思うよ
素敵ポイントを教えてくれてホンマに感謝やで
121 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 12:30:03 ID:N8fD
>>119
ほんまに行ってくれるとはこっちも嬉しいわ
快晴ではないけど雨は降ってなさそうで良かった
123 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 12:45:01 ID:lDB5
>>121
いや~
写真ではたいしたことないように見えるけど、実際に見たらかなり高い位置から見下ろす感じで映画のワンシーワで使えるようなロケーションで素晴らしかった!!
誰一人観光客がいないのが勿体無いくらいでしたよ
梅雨の合間でこの天気なら大満足ですね!
今は海辺に来てるけど海風がとっても心地良い気温と湿度だよ
124 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 12:46:42 ID:lDB5
誰が言ったか渚のワンウェイと呼ばれてるみたい?
満潮の時に来ると海面スレスレになって面白いかも
125 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 13:44:38 ID:lDB5
地元の人と話ててタコの事を聞いたらタコは全く居ませんとの事w
漁師もまるっきり取れないって言ってた
ただ、キスやカレイ、秋にはモイカがおおいですよとの情報も入手
カメノテを少しとったので14:10発のフェリーで戻る
126 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 13:50:25 ID:rutB
>>125
タコがおらんかったのは残念やな
今度は別の魚を狙ってくれな
127 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 13:51:25 ID:lDB5
>>126
ありがとう
夏なら海水浴がてらキス釣りも良いね
ヒラメや真鯛も釣れてるって言ってたよ
128 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 15:05:52 ID:2xhX
>>110
景色きれいやしええ所やねタコおらんのすまんが笑ったわ
パン屋さんの入口すごない時代劇で観るお武家さんの家みたいや古民家改装したんやろか
129 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 15:29:00 ID:lDB5
>>128
松山市至近の離島、中島がこんなに素敵な場所とは知らなかったよ
海の透明度もとても高かったんだけど、この曇りが反射してて綺麗に写真で見せれなかったのは残念…
あんなにタコ釣りで興奮していたワイの気持ちはどうればええんやw
パン屋さんはご夫婦で営まれてるみたいで古民家をリノベーションしてるみたいでとてもいい雰囲気やったわ
131 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 15:30:19 ID:lDB5
134 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 17:08:58 ID:lDB5
タコが居ないと教えてくれた地元の方に聞いて少しカメノテをとってきたので
下ごしらえして
135 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 17:10:34 ID:lDB5
塩茹でにしたよ
この出汁がカニ味噌風味でとても旨いから今夜の味噌汁はこれで作るね
もちろんカメノテの身はプニプニしていてとても美味しいよ
136 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 17:11:36 ID:lDB5
レスをくれたり見てくれたニキありがとう
貴重な情報をくれたニキにも感謝してます
ほなまた…
137 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 17:26:31 ID:N8fD
カメノテ食べたことないけどカニ味噌風味ってええな
ラーメンだけでなく展望やパンや漁(?)もできて充実やったね
138 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 20:14:36 ID:lDB5
>>137
ありがとう
見た目は変だけど食べると美味しいよ
エビやカニが好きな人なら多分気にいるかも?
あの大浦を見下ろすスポットは今回最大の楽しみだったよ
美味しいぱんに、カメノテ…
実は波打ち際でカメノテをとってたら高速船の曳き波で膝から下がびっしょり海の中と言うオチがあったのは内緒w
コメントありがとうやで
139 :名無しさん@おーぷん 23/06/23(金) 21:01:17 ID:N8fD
>>138
エビやカニ好きなら良いのか、今度食べてみたいわ
まあ旅先で濡れるのも無事帰ってこれりゃ笑い話やな
ゆっくり休んで
141 :名無しさん@おーぷん 23/06/24(土) 01:01:32 ID:Libs
>>139
ありがとう
帰ってから風呂の後熟睡してたよ
またスレ建てした時は遊んでやってね!
コメント一覧 (8)
カメノテって食べれるのは知らなかったわ
中島と違ってなーんもあらへんで。
また行きたくなった
味噌汁とかだと味噌汁で手がびしょびしょなるし
わかる
ちぎってる時ブッシャーとカメノテ汁が飛び散るのが辛いw