0d071887


1 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:23:34 ID:3bgN

一気に見たけど

天気の子
時をかける少女
君の名は
サマーウォーズ

の順番ですきだった






   スポンサードリンク
  

7 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:24:48 ID:v7vq

サマウォ好きの陰キャ率は異常





11 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:25:08 ID:3bgN

>>7
BGMはサマーウォーズが一番好き





10 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:25:04 ID:GfxJ

サマーウォーズの何があかんのや





13 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:25:29 ID:L2ZB

>>10
ノリがね……





14 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:25:40 ID:3bgN

>>10
OZのロックしょぼすぎへん?ってなった





15 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:25:42 ID:hc7q

サマーウォーズおもしろいやろ





18 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:26:07 ID:hjew

サマーウォーズわいは好きや
多分今見ても泣ける





21 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:26:27 ID:3bgN

>>18
募集人員1名なの!のなつき先輩はくそかわいい





27 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:27:01 ID:hc7q

>>21
わかる





50 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:31:40 ID:mC8A

>>21
募集中やで

F12gvFC





52 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:31:56 ID:3bgN

>>50
指の角度が違う





59 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:33:00 ID:mC8A

>>52
うろおぼえですまんな
しっかり覚えてるイッチちゃんはガチで好きなんやなって





60 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:33:11 ID:3bgN

>>59
記憶が新しいからな





20 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:26:16 ID:aIaF

天気の子いいか?





29 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:27:17 ID:3bgN

>>20
かなり好きだったわ





25 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:26:55 ID:cNBT

お、お前―!龍とそばかすの姫はどうした





26 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:27:00 ID:L2ZB

サマーウォーズの警官無能すぎる





37 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:28:01 ID:hjew

>>26
戦犯やけど、知らんかったんや...善意なんや...





38 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:28:19 ID:3bgN

>>37
ばあちゃん思いなだけやしな





42 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:28:56 ID:hjew

>>38
そうなんすよ
無能だけど悪人ではないのよ





31 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:27:34 ID:3bgN

>>26
最後かっこよかったけどな





40 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:28:40 ID:L2ZB

>>31
キス邪魔するのが?





43 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:29:33 ID:3bgN

>>40
あれは邪魔したおかげで顔を赤くしてほっぺにキスするなつき先輩が見れたんやないか





32 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:27:37 ID:w40b

あの花を見ろ





33 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:27:39 ID:1llj

天気の子一番はわかる
でもサマーウォーズもめっちゃ良くないか





35 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:27:50 ID:3bgN

>>33
普通に好きやで





47 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:30:53 ID:hjew

未来のミライは見なくていいです





48 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:31:28 ID:3bgN

>>47
トッモにも言われたわ





54 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:32:28 ID:P3Zn

>>47
おんJ民の生息地やから人気やと思ってた





57 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:32:51 ID:hjew

>>54
ん?どういうこと?





67 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:35:34 ID:P3Zn

>>57
舞台がおんJ民大好き横浜の南部





49 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:31:39 ID:hjew

>>48





41 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:28:44 ID:oF93

サマーウォーズて歴代最高アニメに名前上がっとったな
作画の深海
ストーリの細田や





34 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:27:44 ID:1WMY

時かけみたいに原作あった方がええわ
オリジナル脚本は新海とどっこいくらいつまらん





46 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:30:47 ID:3bgN

天気の子の本田翼言われてるほど悪くなかったで
小栗旬は気づかんかった





51 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:31:54 ID:CJ6z

天気の子とサマーウォーズは女の情緒が不可解すぎて作劇の関係とはいえそうはならんやろって思ってしまうわ
特になんもしてないのに急に好きになってくる美少女なんかおるわけないや?





55 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:32:30 ID:3bgN

>>51
天気の子は言うほどいきなりでもなかったやろ





70 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:36:12 ID:CJ6z

>>55
まあ主にサマーウォーズや
天気の子は理由なく親切にしてくる女子やな
金に困ってバイトしてる女子がマクドで寝てる小汚い家出のオスガキに食事おごるわけないやろ





71 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:37:13 ID:3bgN

>>70
家庭環境がアレやからほっとけなかったんやろと思ってた





75 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:38:28 ID:CJ6z

>>71
そうやって一応説明がつくからまだ許せるなって感じ
意識しないようにすれば楽しめる





90 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 16:21:41 ID:0KrB

>>70
夏樹は言うほどわからなくなく無い?
憧れで初恋のおじさんが騒動の犯人、心の支えのばあちゃんが死ぬ
そんな時に散々わがままで振り回して迷惑かけたのにそれでもただそばにいてくれる主人公
好きになってもおかしく無いやろ





53 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:32:17 ID:1llj

新海誠の映画は全部いいぞ
雲の向こう約束の場所と秒速5センチメートルは見るべき





56 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:32:39 ID:2xYH

逆張りだらけで大きな声で言えないけど

正直君の名はめちゃくちゃ面白い





58 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:32:58 ID:3bgN

>>56
せやなめちゃくちゃおもろかった





62 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:33:43 ID:jzdS

天気の子はめちゃくちゃさっぱりしたエウレカセブン





64 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:33:55 ID:3bgN

>>62
くっそ分かるわ





68 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:35:46 ID:PPSt

>>62
天気の子見たことないけどエウレカセブンでちょっと見たくなったわ





66 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:34:55 ID:3bgN

世界を捨てても好きな子を守る!みたいなくっせえボーイミーツガール物好きだから天気の子はガチで刺さったわ





74 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:38:11 ID:3bgN

天気の子はあの銃は必要だったんか?ってとこやな





81 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:49:46 ID:tR0l

>>74
わかる
銃とかチンピラとかいらんかった





78 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:39:42 ID:2xYH

君の名はは物語の起伏とかが完璧でそれに乗っかってみるのが気持ちええんやけど
天気の子はちょいちょい流れが淀むというか気持ちよく一気見できん





80 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:46:13 ID:CJ6z

天気の子は古き良きセカイ系やから大人の妨害が無いと始まらんというか
銃は警察に追われるための小道具やな
あれが無かったらヒロインの力を狙う謎の組織とかが必要になってオタク向けアニメになってしまう
それがイヤだからあんなミスマッチな小道具を出すしかなかったんやろ





83 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:52:46 ID:2xYH

君の名はのラストで
「三葉いじめてた同級生はコンビニバイト&一人牛丼でみじめにやってます~w」みたいな描写はちょいキモかった

そういうところやで新海君





84 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:54:27 ID:3bgN

>>83
ひとり牛丼くらいええやんけ





93 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 16:27:36 ID:lo32

>>83
そこ気づかんかったwよく気づいたな





92 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 16:24:46 ID:quv4

侘助「あのババァがいる限りぜってー帰らないわ?」
夏希「ばあちゃん死んじゃったお?」
侘助「?」
侘助「ばあちゃん!ばあちゃん!!?」





95 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 16:53:35 ID:CJ6z

いきなりよう知らん部室に突入してきて1名なの?とか言いながら自分の実家に連れ帰る美人がおるわけないやろ
あれは女で言うところのいきなり王子様が現れて求婚してくるのに近いわ





94 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 16:28:38 ID:Qgwd

天気が好みならすずめの戸締りも多分好きそう





87 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:56:36 ID:yiWy

テレビとかでアニメ通って紹介されるやつだいたいサマーウォーズが一番おもろいって言ってる気がする





88 :名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 15:57:30 ID:3bgN

>>87
名作であることは間違いないね






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690266214/