1 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:05:29 ID:Kk3z

他にもいろいろ行ってきたから貼るやで

ju4Y738






   スポンサードリンク
  

暇やから九州旅行の写真を貼っていこうと思うんやけど
http://karukantimes.com/archives/51612888.html





5 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:06:51 ID:Kk3z

最初は肥後大津駅まで電車で行ってそこから南阿蘇鉄道に乗って高森駅に行ったやで

ni0SqLu





7 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:07:20 ID:Kk3z

寝不足で駅員さんに起越されたときにはもう高森駅やったから写真なにもとれなかったわ…





8 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:08:28 ID:Kk3z

hbICuct
hB4c3Ea

あとワンピースの電車と銅像もあった





9 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:09:56 ID:Kk3z

そして駅の近くで電動自転車借りて上色見熊野座神社目指して出発

lOSTYor





10 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:10:05 ID:Kk3z

天気はあんまりよくなかったわね





11 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:10:31 ID:Kk3z

途中で寄り道

8SLK3xG





16 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:11:26 ID:0aQu

>>11
おお、ここワイも行った
水綺麗だったわ
貴重な南阿蘇天然水垂れ流し





14 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:11:24 ID:Kk3z

高森湧水トンネル公園てとこなんやが湧き水のおかげですごい寒かった

REtNjSR
R69DR3S





17 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:12:01 ID:Kk3z

なんかすごかった

Gqxoma3





20 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:13:01 ID:Kk3z

途中雨が降ってめっちゃ濡れたけどすこし晴れてきた

jcuUjDx





21 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:13:29 ID:Kk3z

そしてようやく目的地に到着

Rf11uCd





22 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:14:16 ID:Kk3z

めっちゃ外国の人いたわ

Fj6NkxP





23 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:15:20 ID:Kk3z

そしてこの上にもまだ続いてたけどここまで電動自転車とはいえずっと山登ってきたししかもここまでの階段が結構きつかったからもうここまでで諦めかた…

G8L1jO1





24 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:15:26 ID:Kk3z

if0EL20





25 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:15:56 ID:Kk3z

ワイもあの有名な写真みたいなの撮りたかったんやがそこは人がいっぱいいたから無理やったわ





27 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:16:25 ID:Kk3z

Z1yFjFl





28 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:16:29 ID:pLpN

1の画像めっちゃ緑がきれい草なんか





30 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:17:40 ID:Kk3z

そしてあか牛丼てやつ食べたかったんやが2時間まっても無理やったからさすがに諦めて他のお店に行ったんやが阿蘇とは全く関係ないけど料理はおいしいし店員さんもすごい親切でよかったわ

7ydkFUs





44 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:23:18 ID:mY4Q

>>30
いまきん?





47 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:24:32 ID:Kk3z

>>44
神社と高森駅の途中にあったお店や





52 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:28:14 ID:0aQu

>>47

8w6qaOP

イッチが食べたかったのはこれかな?





54 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:28:37 ID:Kk3z

>>52
🥲





34 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:18:29 ID:Kk3z

hcjhEcJ

駅舎に色紙がいっぱい飾ってあった





37 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:19:59 ID:0aQu

>>34
ゆうきまさみええな





39 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:20:32 ID:Kk3z

>>37
他の壁にもいっぱいあったでワイが知ってる人はあんまりおらんかったけど





36 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:19:24 ID:Kk3z

南阿蘇鉄道の立野駅に到着や!

WKnlBOd
It9qP2l





38 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:20:09 ID:Kk3z

そして乗り換えするためにJR九州の立野駅へ

RCUoQOc
hLHgtZn





40 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:21:34 ID:Kk3z

天気よくなってきた

uFy3jKz
S2zvnWP





41 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:22:19 ID:Kk3z

そして阿蘇駅に到着

WgzXm8y
tblqS96





42 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:22:48 ID:0aQu

>>41
阿蘇駅はおしゃれだな





43 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:23:03 ID:Kk3z

ここから火口目指してバスにのったやで





45 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:23:25 ID:Kk3z

道中

18Ar5sE
2BKi2V4





46 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:24:12 ID:Kk3z

牛さんもいっぱいいたんやがバス乗りながらやったから撮るの失敗…





48 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:25:09 ID:Kk3z

3JUbUI6
CsOqNwb





49 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:25:51 ID:Kk3z

草千里についたけど天気が怪しくなってきた

4Q1GPr7





50 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:26:21 ID:0aQu

雲が低い
これは来るね





51 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:27:24 ID:Kk3z

そして阿蘇山上ターミナルてとこについたで!ここから火口目指してバスがでてるんや、昔はロープウェイがあったらしい

40A5HL3





53 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:28:28 ID:Kk3z

待ち時間にいきなり団子というやつを食べてみたけど中にさつまいもとあんこがはいってておいしかった

XcfZGnZ





57 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:29:24 ID:Kk3z

そして阿蘇火口へ向かうバスがきたんやがやはりここにもくまモンが

k8dqWEe





58 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:30:12 ID:Kk3z

今は安全らしい

eck3VCo





60 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:31:05 ID:0aQu

>>58
安心だね
ワイのときは火口覗いてたら赤ランプついて大変だった





64 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:31:29 ID:Kk3z

>>60
それは大変やったわね





61 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:31:12 ID:0CUS

阿蘇山噴火したら九州終わるらしいな





59 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:30:41 ID:Kk3z

EZaKoJI
KqMwwdM





62 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:31:14 ID:Kk3z

別の惑星みたいやったわ

sQnOJdv





63 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:31:17 ID:Kk3z

3aeJeJy





65 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:32:15 ID:0aQu

戦隊ものの戦闘シーンをほうふつとさせる





66 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:32:17 ID:Kk3z

トーチカみたいなやつがいっぱいあった
噴火したときに避難するやつらしい

K5JoBTF
CDpaJnQ





67 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:32:42 ID:67To

これ避難して助かるんか?





70 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:33:06 ID:mY4Q

噴石とかは防げる





68 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:33:00 ID:0aQu

浅間山の件があって増えたな





69 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:33:02 ID:Kk3z

そしてようやく火口に到着やで!

jI2OjRD





72 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:33:35 ID:Kk3z

08S1arU
f5pE87n





73 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:33:46 ID:Kk3z

エメラルド色してた





74 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:34:05 ID:0aQu

>>73
温泉だよ、ちょっと浸かろう





76 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:34:28 ID:Kk3z

>>74
しんじゃうよ…





78 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:34:40 ID:0aQu

>>76
ガスでやられるわな





75 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:34:18 ID:Kk3z

2wgvQoQ
OXV3Nfc





77 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:34:36 ID:Kk3z

70度くらいあるらしい





79 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:34:53 ID:Kk3z

あとなんか温泉みたいな匂いもしたわ





80 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:35:34 ID:Kk3z

iCzmqwU
7wFjX7f





81 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:35:44 ID:Kk3z

草千里に戻るやで





82 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:36:27 ID:Kk3z

FkHKVbi
Kc8zj3W





83 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:36:45 ID:0aQu

>>82
草ァ





85 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:37:07 ID:Kk3z

>>83
いっぱい草生えてたわ





87 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:37:25 ID:0aQu

>>85
文字通り大草原





84 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:36:59 ID:Kk3z

天気はギリギリ持ちこたえてくれた

129nCkl





86 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:37:09 ID:GU9j

行く価値あった?行きたいんやが面倒くさい





88 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:37:38 ID:Kk3z

>>86
火口はなんかすごかったやであと緑もいっぱい





93 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:38:46 ID:tqYm

>>86
数年前仕事で近くに行ったがまあなんというか非日常感はあるな、よくゲームとかで見る草原地帯って感じ、あとは飯が地味に美味いぐらい、ホンマに休み作ってまでこれは見る価値あるわ!ってのは九州やったら高千穂ぐらいやないる





95 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:40:19 ID:0aQu

>>86
ワイは好きやぞ
景色が良いし立ち寄りの小さい温泉もたくさんあるし
湧水群もきれいだし赤牛丼()高森田楽、牛乳、ソフトクリームあるし





90 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:37:56 ID:Kk3z

ソフトクリーム

GDnzwuV





91 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:38:21 ID:Kk3z

馬の串焼き

rM2K8pr





92 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:38:38 ID:0aQu

うまそやな





94 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:39:18 ID:Kk3z

帰りのバス待ちながら草原歩いたんやがすごいふかふかしてた

o6kGBq0





96 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:40:42 ID:0aQu

>>94
無課金ユーザーだらけだな





97 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:40:56 ID:Kk3z

>>96





98 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:41:19 ID:0aQu

>>97
序盤の雑魚狩り風景





99 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:41:49 ID:Kk3z

帰りのバスからとった写真やが動きながらやと難しいな

HlsxOUj





121 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:49:16 ID:CiKR

>>99
伊豆の大室山みたいやね





122 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:49:52 ID:Kk3z

>>121
調べてきたけどめっちゃ似てるな





100 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:42:03 ID:0aQu

>>99
米塚だっけ





101 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:42:10 ID:Kk3z

>>100
せや





102 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:42:24 ID:0aQu

>>101
変な形してるから面白い





104 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:43:54 ID:Kk3z

>>102
きれいな形してるよな





124 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:50:14 ID:Kk3z

fLQDJfB





127 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:50:39 ID:0aQu

>>124
カルデラの一部やな





130 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:51:05 ID:Kk3z

>>127
周り壁に囲まれてるみたいな感じで不思議やった





128 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:50:46 ID:Kk3z

sqaYmtG





133 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:51:56 ID:Kk3z

牛さん

gIjXjax





134 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:52:20 ID:CiKR

牛だ、モーモー





137 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:53:28 ID:CiKR

こういう場所で放牧されてる牛ってジャージー種が多い気するわ





140 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:53:52 ID:Kk3z

>>137
ジャージーなんちゃらとかおみやげ売ってた





136 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:53:17 ID:Kk3z

阿蘇駅に帰り着いたんやが虹がでてた

NoUaDvz





139 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:53:48 ID:CiKR

>>136
これはええサプライズ





142 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:54:24 ID:Kk3z

駅長らしい

3kib5l0





143 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:54:57 ID:Kk3z

この後は電車くるまで近くの温泉にはいって時間つぶしたけど気持ちよかったやで





144 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:55:36 ID:Kk3z

あと阿蘇の旅レールバスてやつつかったらお得に旅できたわ





146 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:56:16 ID:0aQu

おつ
辛子レンコン食いながら球磨焼酎飲みたい





147 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:56:58 ID:Kk3z

からし蓮根も食べたけどいい感じの辛さでおいしかった





148 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 22:57:32 ID:0aQu

>>147
よすよす





149 :名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 23:00:29 ID:PW7A

おつやでイッチ






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691586329/