68f668c5


1 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:25:59 ID:uYmM

おすすめ観光地教えてくれ






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:26:07 ID:uYmM

ちな道民





3 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:26:46 ID:uYmM

大体のとこは行ったからややマイナーなとこ教えて欲しい





5 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:27:36 ID:w0XH

網走刑務所





7 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:28:04 ID:uYmM

>>5
行った





10 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:28:49 ID:TidG

興部のソフトクリーム





25 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:31:19 ID:uYmM

>>10
うまそう行きたい





11 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:29:10 ID:ZqWM

まずどこ住みやねん





16 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:29:38 ID:uYmM

>>11
札幌





18 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:29:52 ID:ZqWM

>>16
じゃあ羊蹄山





20 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:30:08 ID:uYmM

>>18
行った





15 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:29:30 ID:wBMm

千歳基地航空祭





21 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:30:26 ID:uYmM

>>15
これ行きたい





22 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:30:32 ID:Stvb

ノーザンホースパークにいくとかるい乗馬体験できるで





28 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:31:45 ID:uYmM

>>22
これええな行きたい





29 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:32:27 ID:ZqWM

札幌住んでると札幌の観光地行かないよな





30 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:32:27 ID:E4QS

エスカロップ食った?





38 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:33:04 ID:uYmM

>>30
初めて聞いたわ
根室なのか





53 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:35:01 ID:E4QS

>>38
一応札幌でも食えるとこは割とあるらしい





59 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:35:28 ID:uYmM

>>53
やっぱこういうのって現地で食いたいやん





31 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:32:29 ID:TidG

ノシャップ岬





42 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:33:22 ID:uYmM

>>31
行った





32 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:32:40 ID:TidG

増毛





33 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:32:48 ID:TidG

層雲峡





44 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:33:36 ID:uYmM

>>32
>>33
行った





37 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:33:01 ID:qSzr

士別で国産羊使用のサフォーク丼食う





46 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:33:57 ID:uYmM

>>37
士別行ったことないから行きたい





39 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:33:10 ID:FoBT

エサヌカ線
めっちゃ感動した





50 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:34:23 ID:uYmM

>>39
これええな





48 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:34:18 ID:knS2

冬に壮瞥あたりの道の駅行ってリンゴ買ってきな
めっちゃ美味いで





52 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:34:57 ID:uYmM

>>48
道の駅巡りはあり





65 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:36:30 ID:jomh

>>48
壮瞥は火山灰でできた土地が果物野菜を育てるのに向いてるから農作物美味しいんよな。オロフレトマトってのも美味しかったわ





49 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:34:22 ID:jomh

ワイのおすすめ

層雲峡の滝
富田ファームのラベンダーアイス
美瑛の青い池
十勝岳望岳台
釧路湿原
洞爺湖





54 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:35:07 ID:uYmM

>>49
十勝岳以外行った





55 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:35:13 ID:qSzr

名寄の洋菓子&レストランブラジルで名寄プリンを食う





60 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:35:42 ID:uYmM

>>55
食った





57 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:35:25 ID:ZqWM

支笏湖氷濤まつり





62 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:35:51 ID:uYmM

>>57
行った





67 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:36:36 ID:ZqWM

道南の有名どころはだいたい行ってるやん





56 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:35:18 ID:l7mU

どの地域責めるかで違うよ





73 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:37:50 ID:TidG

レストハウスところ





77 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:38:35 ID:uYmM

>>73
なんやこれ
北見行ったら入ってみようかな





85 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:39:47 ID:TidG

>>77
そっち方面ならオホーツクビールもええで
あと噂やと網走にカニイクラエビウニホタテ食べ放題のホテルがあるらしい





74 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:38:00 ID:FoBT

野付半島も感動した
マジで世界の端っこに来た感じ





78 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:38:42 ID:uYmM

>>74
これガチ行きたい





75 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:38:11 ID:jomh

そういや伊達時代村ってまだあるんかな?キッズの時に行ったけど割と楽しかった思い出





76 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:38:22 ID:knS2

>>75
あるで





83 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:39:32 ID:uYmM

>>75
登別はクマ牧場のイメージが強すぎるわ





88 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:40:01 ID:jomh

>>83
マリンパークニクスも面白いで





96 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:41:46 ID:uYmM

>>88
そういやそんなんもあったな





79 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:38:44 ID:ZqWM

余市のウイスキーも行け





86 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:39:53 ID:uYmM

>>79
行った好き





80 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:38:44 ID:l7mU

オロロンラインとかドライブするだけで楽しいよな





82 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:39:30 ID:FoBT

>>80
ほんまに楽しかった
増毛で甘エビ食って鰊番屋寄ってしょさんべつ温泉で一泊した





90 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:40:29 ID:uYmM

>>80
これ好き晴れてる日に通りたくなる





87 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:39:59 ID:l7mU

北海道の下道すこ





84 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:39:32 ID:knS2

松前の桜見た?





94 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:41:18 ID:uYmM

>>84
みてない
桜といえば二十間道路のイメージ





89 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:40:05 ID:qSzr

余市はニッカウヰスキー工場にみんな行っちゃうから
毛利さんの余市宇宙記念館忘れちゃうよな





91 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:40:44 ID:ZqWM

野付はあまりにも綺麗な砂嘴すぎて国籍問わず地理学者ならだいたい知ってるらしいな





99 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:42:30 ID:uYmM

>>91
野付半島とかサロマ湖とか地理でやったのなついわ
行ってみたいな





92 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:40:56 ID:TidG

小清水原生花園は行ったことありそう





98 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:42:02 ID:uYmM

>>92
ないんだなそれが





93 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:41:05 ID:FoBT

オロロンラインの風車群もすごかった
オトンルイやな





100 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:42:59 ID:uYmM

>>93
欅坂のMV撮影地だっけ
すごいよなあそこ





97 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:41:47 ID:TidG

焼き鳥のいっぺい





105 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:44:26 ID:uYmM

>>97
室蘭か
ご当地感あっていいな
ワイは札幌やで





109 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:45:17 ID:TidG

>>105
札幌民なら聞きたいんやけど175゜DENO担々麺って美味しい?
今度札幌に用事あるから行こうと思ってるんやが





113 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:47:02 ID:uYmM

>>109
人によるけどワイは好き
花山椒おおめであんまりない味する





103 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:43:50 ID:TidG

吉野かき小屋





107 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:45:08 ID:uYmM

>>103
なんやこれクソ行きたい





108 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:45:10 ID:jomh

ワイは来週札幌から積丹半島ママチャリで1周してくるやで。頑張れば1日半で帰って来れる。深夜の灯台と日本海の朝焼けは感動できる





111 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:46:08 ID:uYmM

>>108
ええなあ
神威岬とか好き





110 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:45:49 ID:yQ8f

北海道で最初に行くのは五稜郭タワーの近くにあるラッキーピエロだろ。その次にセイコマでメロン味のモナカ買って札幌の都会に直行、大公か、すすきのラーメン屋でラーメンを食す





112 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:46:53 ID:TidG

>>110
イッチ道民なんやが





123 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:49:04 ID:uYmM

>>110
観光客ならそれが楽しそう





114 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:47:13 ID:l7mU

北海道6年住んでるけど札幌で食った1番美味いラーメン狸小路の一蘭やわ





116 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:47:39 ID:uYmM

ワイ汁なし担々麺結構巡ったけどデノはなかなかうまい
けど他の店とはベクトルが違う





117 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:47:47 ID:QFqO

新千歳で食べたえびそばが1番だった





122 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:48:28 ID:uYmM

札幌で1番うまいラーメン屋は雪風と山岡家な





127 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:49:46 ID:FoBT

>>122
山岡家の特製味噌馬過ぎ





130 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:50:32 ID:uYmM

>>127
わかる
でも1番はプレ塩脂少なめな





124 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:49:08 ID:l7mU

釧路で食った醤油ラーメンは美味かったわ
店の名前忘れたけど





125 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:49:33 ID:l7mU

観光客はトリトンがコスパええで





133 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:51:23 ID:uYmM

>>125
トリトン花丸いっとけば間違いない





134 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:51:29 ID:PDRw

個人的にはすずらんと獅子王が美味いと思うけどこれは好みやなぁ





137 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:52:05 ID:QFqO

(*^◯^*)深夜の石狩街道歩いてる時の山岡家はオアシスに見えるで





140 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:54:00 ID:uYmM

自然系がいい教えてくれ





141 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:55:01 ID:TidG

>>140
タウシュベツ川橋梁はもう行ったよな多分





142 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:55:37 ID:uYmM

>>141
思い出したこれ行きたいんやった





143 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:55:53 ID:jomh

四季彩の丘はいった?





144 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:56:11 ID:uYmM

>>143
行った





145 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:56:15 ID:TidG

あと美幌峠





146 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:56:31 ID:PDRw

>>145
夜景いいよな





147 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:56:50 ID:uYmM

>>145
昼行ったけど夜行きたいな





150 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:57:11 ID:PDRw

>>147
多分札幌市内やったら一番夜景綺麗やと思う





148 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:56:54 ID:TidG

チミケップ湖





151 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:57:17 ID:FoBT

ええなぁ道内住み
車あったらどこでも行けるやん





155 :名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:58:20 ID:l7mU

>>151
車の有無じゃなくて精神力の問題やと思うで
札幌から道東いくの普通に300キロからやし





163 :名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:00:41 ID:tRXa

冬の白銀荘





169 :名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:01:53 ID:eXEX

>>163
クソ行きたい





180 :名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:08:26 ID:tRXa

>>169
アチアチの温泉入った後に雪にダイブできるぞ





164 :名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:01:13 ID:dd1B

今年のGW旅行の行程や
前半ちょっと雨くらったけど楽しかったわ

9ZwlFd1





171 :名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:02:19 ID:eXEX

>>164
死ぬほど疲れるやろこんなん





173 :名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:03:13 ID:dd1B

>>171
1週間使ったのと車走らすことそのものが楽しいから全然平気やったで





167 :名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:01:30 ID:RgrP

昔冬に伊達市大滝の氷筍見に行ったな。今は金払ってツアー見たいのに参加しないと見れんみたい





168 :名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:01:43 ID:Xdxp

三国峠はええよ遠いけど絶景や





182 :名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:10:25 ID:R6lm

ワイ道民やがこのスレ見とけば今度帰省する時行く場所困らなそうや サンガツ






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693405559/