582ed7f9


1 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:36:16 ID:0QRQ

ケーキもあるよ

dWRYsJ8






   スポンサードリンク
  

鉄ヲタのラブライバー、初秋のキャンプ
http://karukantimes.com/archives/51883356.html





2 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:42:12 ID:0QRQ

先に牡蠣を買ってきた。
鍋とバターソテーで頂きます。生でもイケるとの事なので生牡蠣もチャレンジ。

Jkqkdje
AJQqUUb





3 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:43:25 ID:0QRQ

色々やってみたい事があるので荷物多め

k5Y8W6s





4 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:44:35 ID:0QRQ

風強めだけどいいね!

eT4fq7R





5 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:51:56 ID:0QRQ

みんな大好きバンドックのソロティピー1をアップデートしようと思います





6 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:52:59 ID:0QRQ

まずは普通に設営して朝飯

PNhVMIp





7 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:54:15 ID:0QRQ

シチュエーションによっては抜群に美味く感じるパックラーメン
夜食としても嬉しい

V5eN2iM





8 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:56:18 ID:0QRQ

ウインナーはバターで炒めて粗挽き胡椒をまぶすだけ
簡単で美味い

aKYgEzS
YR9PN1J





9 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 11:58:29 ID:0QRQ

朝ビー、頂きます!
ススキの穂が秋の深まりみを感じる

K5uAtXI





10 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:01:46 ID:0QRQ

なんつーか、この手のラーメンて独特の個性あるよね
決して美味くないけど‥他に変え難い魅力がある

8jGNE68





11 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:03:46 ID:w274

こんな寒い日によくもまあ(褒め言葉)
さっそく食ってんのかw





15 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:07:15 ID:0QRQ

>>11
このキャンプに足りないものは、それはー!
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!
そして何よりもー!寒 さ が 足 り な い !!





12 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:04:21 ID:0QRQ

一息ついたら俺的快適ソロティピー環境にします
インナーを外して中を空っぽにしたら

5kWPj6U





13 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:05:24 ID:0QRQ

Amazonで安売りしてたコットを組んで‥

WUe5cGl





14 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:06:23 ID:0QRQ

ワンポールを二股ポールに換装して
こうじゃ!!

Wxc1GzK





16 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:09:54 ID:0QRQ

キャンプ道具は茶色と緑色と黒色で揃えたらカッコよく見えるんよ(持論





17 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:12:26 ID:0QRQ

いや、いいわコレw
真ん中のポールが無いだけで動線が塞がれない

GwBFhdZ
Cpseu0Q





18 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:17:15 ID:0QRQ

キャンプブームのおかげでコットも安くなったね
前に使ってた安物コットでも1万5千円したのに今は耐荷重100キロ超えで1万切って買えるのが嬉しい





19 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:19:52 ID:w274

下は地べたなのね
虫入ってきたり寒かったりしないのかね





20 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:31:18 ID:0QRQ

>>19
虫がいない冬限定仕様すね。たまに毛虫が侵入しますw
地面との隙間が無いスカート付きテントもあるけど、布一枚隔てただけのテントの気温差なんて誤差みたいなものなので服装と寝袋の性能が重要すね
ただし薪ストーブがあれば別世界





21 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:41:33 ID:0QRQ

今はこれくらい

a43MluA





22 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:45:51 ID:w274

それほど寒くはなさそうだね
屋根があるだけ、雨と風よけって感じなのね
外で寝てる実感が強そうだから好きな人にはいいのかも





24 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:55:12 ID:0QRQ

>>22
寒ければ寒い程楽しくなるのが冬キャンプですんw
夜は小型ストーブでぬくぬくやでぇ!

w6rFa8k





25 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:55:33 ID:nfI3

お誕生日キャンプ来てたか
乗り遅れた!!





26 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 13:07:59 ID:0QRQ

>>25
実はな、恋ちゃんの誕生日‥
11月24日なんだ‥
カレンダーのクリックミスでケーキの手配が17日になってたんで仕方なく今日お祝いする事になったんだ





23 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 12:52:18 ID:0QRQ

ST320のボンベ付けたらデカすぎ問題はショート缶にする事で無理矢理解決。コスパ悪いのは仕方ないね。
来年にSOTOからもショート缶が出るみたい

yEBNfYn





27 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 13:13:36 ID:0QRQ

昼飯は牡蠣のバターソテーと生牡蠣よ!
牡蠣のペペロンチーノも作る予定だったけど朝飯が遅かったんで明日にする
瀬戸内は赤穂の海で育ったプリプリの坂越牡蠣をとくとご賞味するで

cX89xge





28 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 14:09:25 ID:0QRQ

ニンニグの香りが出るまでバターで火を通したら

c36K3O2





29 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 14:10:43 ID:0QRQ

洗った牡蠣に片栗粉付けてソテーして醤油塩胡椒で味付け。仕上げにパセリを振りかけて完成

X6yG6hq





30 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 14:11:33 ID:0QRQ

生牡蠣は広島産レモンを添えて

G7j0v1g





31 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 14:13:34 ID:0QRQ

神の雫を読破した僕でもワインの味は正直分からんので適当な白ワインを買ってきた

GLwWPZ3





32 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 14:14:35 ID:0QRQ

こっちは予想通りの美味さ
ニンニグ効いてるわ

Fjqk0B0





33 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 14:15:49 ID:0QRQ

行くぜ生まれて初めての生牡蠣!!ww
うーん‥

hB3FINR





36 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 14:30:47 ID:0QRQ

【朗報】ボク、生牡蠣6個をペロリ
何か味が細い気がするw
漫画のハンチョウの生牡蠣回をイメージしてたから思ってたんと違った
2月くらいの生牡蠣だとどちゃくそ美味いんだろうなまた来年試してみる





38 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:01:21 ID:oaJ8

牡蠣が殻付きなのがまた本格的でいいね!





39 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:21:27 ID:0QRQ

>>38
店の人は生も余裕て言ってたけどドキドキもんよw





40 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:23:09 ID:oaJ8

牡蠣はスモークするの?





42 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:24:56 ID:0QRQ

>>40
まだそこまで上級者じゃないw





43 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:25:42 ID:nfI3

あのチーズ?見たら充分上級者っぽいのに





45 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:26:43 ID:0QRQ

>>43
今度やってみるww





37 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 14:58:03 ID:0QRQ

買って良かったミニマルワークスのインディアンハンガーSサイズ
表面の質感も良くてソロティピーの中に置いても邪魔にならないサイズ感が素晴らしい

vTHB6nZ





41 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:24:35 ID:0QRQ

晩飯までちびちび飲むで
海に合う酒で調べたらタリスカーというウイスキーが出てきたので買ってきた
粗挽き胡椒をトッピングするハイボールが有名みたいなので試してみる

WznetH3





44 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:25:55 ID:0QRQ

お前栓がコルクなんかいw
いや、確かに高かったけど

XO3DFWw





46 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:27:54 ID:0QRQ

肉が合うらしいのでお高いサラミを合わせてみる
本当はステーキなんかが良いみたい

Wk7RSsi





47 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:29:41 ID:0QRQ

すっげースモーキー!
いや、いつも飲んでる角やトリスと全然違う
こりゃアダルトな風味やで

WjULU5U





48 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 15:32:46 ID:0QRQ

冷えてきたので必殺のストーブ出した
残り少ないガス缶を消費するのに丁度いい
タープ張らないテント引きこもりキャンプも楽しいな!!

CBIITET





49 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 16:14:45 ID:0QRQ

いやぁ、快適快適ww

QvKWUSa





50 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 16:40:12 ID:0QRQ

クラウドファンディングで手に入れたコレ、時間がかかるけどお湯が沸かせるのが便利
缶詰を温める事もできる

3aP4PEb





51 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 16:55:52 ID:0QRQ

あ、閉め切ったテントの中での火気使用は自己責任なw





52 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 16:59:51 ID:qZWE

昼間っから豪勢だな
画像見てるとこっちも楽しくなってくるw
さて夜だが?





53 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 17:05:01 ID:0QRQ

>>52
そろそろ晩飯の支度
旨辛牡蠣鍋とヤンニョムチキンです。
夜更けに恋ちゃんケーキが控えてますん





56 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 19:42:51 ID:0QRQ

牡蠣を鍋にするならむき身んが遥かに楽
殻外すのすげぃ面倒だった

D2UCcLv





57 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 19:43:35 ID:0QRQ

何個か生牡蠣をちゅるんとつまみ食い

s8KFvAc





58 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 19:45:20 ID:0QRQ

赤から鍋の辛さ5番でいっとく

dY3pxrJ
iP1Mm2A





59 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 19:46:35 ID:0QRQ

旨!辛っ!wwwww
身体がポカポカや!

Qgn43GO
vI2gtcf





60 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 19:47:30 ID:XRop

今年1うまそう





62 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 19:53:16 ID:0QRQ

>>60
単に辛いだけじゃなく旨みがあるんよ
赤から鍋の素はスーパーに大抵置いてあるよ!





61 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 19:51:43 ID:0QRQ

無印のヤンニョムチキンも美味いな
味噌?焼きっぽい味
レモンサワーですーぱーれんれんタイム発動!

QP4IEDz





63 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 19:54:58 ID:0QRQ

〆は牡蠣のエキスがたっぷり染み出した残り汁で雑炊よ
ネギと海苔を忘れたわよ

QEglDIB





64 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 19:57:49 ID:0QRQ

ST320は角形クッカーが似合う
低重心なのも良い

GfF4hMk





65 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 20:02:23 ID:0QRQ

幕内調理とストーブでもこれ以上は上がらないな

eGvBXEs





67 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 20:22:10 ID:nfI3

カキ三昧だー





69 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 20:34:13 ID:0QRQ

>>67
赤穂の坂越牡蠣、覚えといて!
殻付き1kgがなんと1100円
あの宮川大輔も絶賛よw





71 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 20:48:12 ID:qZWE

テントの下が地べただと細かいこと気にせず料理できるのな。ちょっと寒そうだけど
牡蠣うまそう。当たるなよ!





73 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:22:43 ID:0QRQ

>>71
まだ生きてるw
ここで倒れるわけにはいかんのだ
恋ちゃんのアレをアレするまでは





74 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:07:43 ID:0QRQ

ほれ、ここに見慣れた箱があるじゃろ?

X8QNkWB





75 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:09:19 ID:0QRQ

ヒュ~♪wwwww
きたきた、来ましたよww

6xzcTLL





76 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:09:27 ID:0QRQ

ん?





77 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:11:46 ID:0QRQ

嫌ぁあああ!
顔が溶けて滲んでやがる
(出すのが)遅すぎたんだ!(クロトワ風

nJqKO1N





78 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:14:07 ID:0QRQ

ああああぁあぁあ!恋ちゃんお誕生日おめでとう!!

改めて言いますが、恋ちゃんのお誕生日は11月24日です。





79 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:16:24 ID:0QRQ

恋ちゃんの好物は苺なのでケーキも苺入りにした
しかし物足りないので俺的チューニングを施す

OsKjTaq





80 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:17:01 ID:0QRQ

ドヤァwwwww

SJUFUH2





87 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:29:48 ID:oaJ8

>>80
オタクの方々が作っている
推しの祭壇みたいw





88 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:31:02 ID:0QRQ

>>87
他にも色々パーツを持ってきたけど寒くて面倒くさくなってやめました!





89 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:31:45 ID:oaJ8

>>88
やってくれーw





90 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:33:12 ID:0QRQ

>>89
来年‥な





91 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:33:35 ID:oaJ8

>>90
楽しみに待ってる!w





83 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:23:37 ID:0QRQ

うまいうまい





84 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:25:44 ID:0QRQ

ケーキに変換された恋ちゃんは私に取り込まれ無事に同化したのであった
ご馳走様でした

MutSqxk





94 :名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:59:54 ID:qZWE

あとは寝るだけなのか?
それにしても今日もよく食ったな





99 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:20:27 ID:JL8u

>>94
三度のライブより飯が好き





95 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:12:34 ID:JL8u

海岸沿いのフリーサイトでパリピが馬鹿騒ぎしてる音で目が覚めた
20時くらいに現れてテント設営しだしたからヤバそうとは感じてたが‥





102 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:33:30 ID:JL8u

仕方ないから焼きそば食うわ‥

9qRpzHP





103 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:33:50 ID:RqCn

さすがですw





104 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:33:59 ID:oHdd

おい!(笑)





106 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:35:45 ID:JL8u

>>103
>>104
ほら、お腹いっぱいになれば眠くなるし‥





107 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:36:04 ID:oHdd

この時間に食えるってのが若さよのお





108 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:41:04 ID:JL8u

>>107
心は永遠に18歳です





109 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:42:01 ID:JL8u

お湯が足りなかったカップ焼きそば程焦るものはないよな!





110 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:47:37 ID:RqCn

夜食、美味しい?





111 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 02:52:29 ID:JL8u

>>110
深夜に食うカップ焼きそば、飛ぶぞw

f2O4f8X








120 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:14:02 ID:JL8u

新しい朝が来るたびに夢に一歩近づくんだ!

z6QNMnj





121 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:19:52 ID:JL8u

今10℃くらい

ALqLT40





122 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:25:18 ID:JL8u

焼きそばのおかげでいつの間にか寝ていたようだw
朝の一杯を頂きながら今日の予定を考えよう





123 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:37:37 ID:JL8u

とりあえず残り物のサラミを食べる

CAmGUhx





124 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:43:09 ID:JL8u

寝袋はインナーを入れて暑いくらいだった
0度まで下がるとカイロがいるかもしれないな

l6HGpe3





125 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:48:01 ID:JL8u

テントの隙間を落ち葉で埋めてみたが割と効果があったと思う
別の布とクリップで着脱式スカートを作る手があるがそれはそれで手間だよなぁ

ayEcnps





126 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 08:07:49 ID:oHdd

風強いと寒そうだね
おはようございます





127 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 08:36:08 ID:JL8u

>>126
おはようございます!
生牡蠣はセーフでした





128 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 08:41:34 ID:JL8u

余った食材で朝飯
パンは食いきれないので持って帰る

yok10Y1





129 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 08:46:08 ID:JL8u

ご機嫌な朝飯だぜ
昨日の鍋に豆腐入れるのすっかり忘れててたわ

WjuwfuG





130 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 08:46:29 ID:JL8u

アルミフライパンで目玉焼き作るなら多めの油を入れてしっかり暖める
そうすればこびりつかないからスクランブルエッグにならないよ

5VQUNRS





131 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 09:06:34 ID:55DF

揚げる感じかな
アルミ鍋って焦げると貼り付いて取れないんだよね





133 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 09:35:07 ID:JL8u

>>131
そんなイメージですね





137 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:41:33 ID:JL8u

昼はラーメンと回転寿司どっちがいいかなぁ





138 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 11:06:27 ID:RqCn

>>137
寒そうだからラーメン推したいけど
両方いけるんじゃない?





139 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 11:52:35 ID:JL8u

>>138
ほなら両方行く‥





141 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 12:40:43 ID:Mi7M

さっき朝めし食ってただろ?





144 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 13:21:10 ID:JL8u

>>141
そんなこんなでかっぱ寿司にやってきたのだ





147 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 13:31:46 ID:JL8u

やっぱキャンプの後はラーメンすよ

FyNburU





149 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 13:51:31 ID:Mi7M

かっぱ寿司でラーメンか





151 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 13:56:28 ID:JL8u

>>149
寿司屋のラーメンも侮れんのよ





155 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:11:16 ID:JL8u

帰ります
構ってくれたみんなありがとう
気が向いたら虹学6thライブのついでにめんたいこパークやらセントレア空港探索編やるかもね
次のキャンプは来年かなぁ。クリスマス前に1回やれたらいいな
ほな、また‥





156 :名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:17:40 ID:RqCn

お疲れちゃんでした






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700274976/