チョコチャンククッキーっていってアメリカンな柔らかいクッキーだや
スポンサードリンク
ほう
3 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:04:17 ID:4dLX
できたら一枚分けてくれ
5 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:06:58 ID:eApc
まずはバターを溶かす。焦がしバターにする
わかりづらいと思うけど黒いつぶつぶみたいなのが出るまで焦がす。
6 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:11:29 ID:eApc
150gのチョコを適当な大きさに刻む。これがチョコチップの代わり
8 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:12:01 ID:eApc
これからちょいと間が開くで
チョコ刻んでくるンゴ
11 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:14:28 ID:7FB6
ええな
12 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:18:10 ID:eApc
14 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:19:27 ID:eApc
このチョコは冷蔵庫でひやしておく。
次は三温糖と上白糖を混ぜる
13 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:18:53 ID:4dLX
わりと粗めやな
チョコチップやからええんか
15 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:20:05 ID:eApc
>>13
そうそう。チョコチャンクって言ってチョコチップよりかなりでかい。なんかアメリカンなクッキーはそんな感なんだよぬぇ
16 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:21:42 ID:4dLX
はえ~
ブルボンのチョコチップクッキーのでかい版になるんかな
17 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:22:48 ID:PmoF
大きいクッキーやろか完成楽しみや
19 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:23:59 ID:eApc
>>16
まあそんな感じかなかなりでかいヨ
22 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:25:10 ID:eApc
23 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:25:51 ID:eApc
ちな、上白糖50g、三温糖75gくらい入ってる
24 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:26:05 ID:zUVQ
美味そう
25 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:26:07 ID:797x
φ(..)メモメモ
26 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:26:27 ID:DzB4
合計125gやね
27 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:26:38 ID:7n63
お菓子作りは計量が性に合わないから、できる人尊敬する
29 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:28:04 ID:eApc
31 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:30:32 ID:eApc
32 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:31:19 ID:7n63
バターが多いからしっとりしてるのか
34 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:32:10 ID:eApc
>>32
んーー、、そうかも??
33 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:31:49 ID:eApc
35 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:34:40 ID:eApc
バター投入。ゴミが入ってるように見えるかもしれんがこの黒いつぶつぶがなんかバターのよくわからん部分。この焦げが美味しさを決めるっぽい。
36 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:35:13 ID:4dLX
メイラード反応的なあれやっけ
37 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:35:36 ID:eApc
メイラード反応知らんのよ
>>36
127 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:39:51 ID:zePs
>>37
アミノ酸と糖が茶色になって、美味しくなる反応のこと
130 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:41:19 ID:eApc
>>127
はえ~じゃあ焦がしバターの黒いやつそれかも
38 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:35:38 ID:7n63
バターって100%脂肪じゃなくて牛乳由来のタンパク質だとかが入ってるから、それが風味とかになるんだろうね
43 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:40:08 ID:eApc
だめだ…ふるいが見つからない(´;ω;`)仕方ないからめっちゃ小さいふるいで作る
45 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:42:46 ID:eApc
48 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:44:57 ID:eApc
49 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:45:11 ID:7n63
時々おんjでお菓子作りスレ立つけどどれも楽しいから結構見とるで
50 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:45:53 ID:eApc
>>49
ゆっくりしていってネ
51 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:49:13 ID:eApc
52 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:50:32 ID:DzB4
ふくらしってなんだろう?
53 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:50:55 ID:4dLX
膨らませるんやろ()
54 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:51:12 ID:DzB4
なるへそ
56 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:51:48 ID:eApc
続いて70gの小麦粉をふるって入れる
57 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:54:21 ID:eApc
70g。これをしっかり混ぜる。だんだん生地がかたくなってきた
58 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:55:17 ID:DzB4
>>57
一瞬塩かと思った
59 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:55:45 ID:eApc
小麦粉やよ
60 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:57:00 ID:DzB4
分かってるけど偶然そう見えた
61 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:57:36 ID:eApc
62 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:58:12 ID:DzB4
>>61
生地いいね
131 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:41:59 ID:zePs
>>61
冷やしたのはチョコを固まりとして保つためか
133 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:43:20 ID:eApc
>>131
それもあるけど、生地を冷やして焼くと火の通りが…なんていうの?ゆっくりになるからしっとり食感のクッキーになるみたい。
135 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:44:27 ID:zePs
>>133
はえ~
64 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:59:56 ID:eApc
しっかりまぜる。チョコはこのくらいでかいのがいい!そしてもう20g小麦粉いれる。チョコ入れたあとだけど安心して。
65 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:01:28 ID:4dLX
捏ねるときゴツゴツしてそう()
66 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:01:55 ID:eApc
>>65
ゴツゴツするよ
67 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:02:40 ID:eApc
71 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:04:47 ID:4dLX
これ結構な量になりそうやなあ
72 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:06:07 ID:eApc
>>71
この生地で7枚つくれるよ。大きめだよ。
73 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:06:46 ID:DzB4
>>72
色んな型いけるじゃん
74 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:08:12 ID:eApc
>>73
それがね、全部丸くするのよ。ボールみたいに
75 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:08:52 ID:eApc
この大きさのを7つつくれる。ひとつはだいたい75gくらいにする
76 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:10:58 ID:eApc
あ、ちなみにこれ焼いたら平べったくなるます
77 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:11:18 ID:4dLX
思ったより丸くて草
80 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:18:43 ID:eApc
81 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:19:11 ID:DzB4
>>80
これが平らになるんか
83 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:19:49 ID:eApc
>>81
せやで。焼いてる途中で勝手にペターってなる
82 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:19:30 ID:eApc
これを45分間冷蔵庫でひやす。そんで予熱したオーブンで20分やく
85 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:21:11 ID:PmoF
ゆっくり平らになるのかそれとも急にペターってなるんか
88 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:22:51 ID:eApc
>>85
ゆっくりなるよ
125 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:39:04 ID:PmoF
>>88
焼いとる途中見るのも楽しいな
128 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:40:15 ID:eApc
>>125
一応撮るよ。でもしっかり写るかなー
138 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:46:50 ID:PmoF
>>128
やったー画像見とるだけで楽しい
91 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:24:08 ID:A7AR
牛乳と食べたい
95 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:25:02 ID:eApc
>>91
めちゃくちゃ合うよ
92 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:24:13 ID:7n63
スタバ開けるな
97 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:25:43 ID:eApc
>>92
マジでこのクッキー周りに人気だし美味しいから売りたいレベル。ちなみにスタバに売ってるでかいクッキーと似てるよ
93 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:24:36 ID:eApc
鉄板にクッキングシートを敷いとく。170℃の予熱をようい。クッキーを冷蔵庫から出す10分前に予熱のスイッチオン
99 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:26:08 ID:A7AR
うまそ
103 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:26:53 ID:eApc
>>99
焼けるの待っててネ
102 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:26:42 ID:7n63
ただ1枚のカロリーが200kcalオーバーはちょっと・・・
105 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:27:22 ID:eApc
>>102
そこは痩せろよ
104 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:27:08 ID:kjm3
ティーパーティースレ立てませんこと?奥様
106 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:27:37 ID:eApc
>>104
あら、いいでザマス
107 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:28:35 ID:kjm3
>>106
ウチに良いダージリンファーストフラッシュの茶葉がありますのよ
110 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:29:39 ID:eApc
>>107
ダージリンはわかるざますけどファーストフラッシュってなにざますの
115 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:32:28 ID:kjm3
>>110
春に摘まれる一番茶みたいなものでしてよ
青い香りがして緑茶の様な風味でしてよ
118 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:33:21 ID:eApc
>>115
それは高級ザマスね奥様。是非一緒にいただきたいわ
108 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:28:50 ID:eApc
まだ生地冷えるまで37分くらいあるし、間が開くな。生地鉄板に並べるときになったらまた画像のせにきまつ。
111 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:30:00 ID:uEAn
始まるまで美味しいクッキーの話でもしようぜ
112 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:31:05 ID:eApc
いいね。個人的には森永のチョコチップクッキーがすこ
116 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:32:35 ID:uEAn
ザクザクのやつか!ワイもそれすこ
歯ごたえがあるやつがわいは好き
119 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:34:34 ID:eApc
>>116
おいどんも歯ごたえあるやつ好きだったけど、ローソンのでっかくて柔らかいチョコチャンククッキー食べてから柔らかいクッキーにハマった。大好物なのに売られなくなったから自分で作るようになったんよ
120 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:35:35 ID:uEAn
固ければがたいほど好み
クッキーの種類で言ったらビスコッティがすこすこ
>>119
なにそれ食べた...もうないんか...(´;ω;`)
今作ってるやつが近いものなのか?
123 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:38:05 ID:eApc
>>120
6年前くらいに失敗したクッキーが硬すぎて歯がちぬかと思った記憶が蘇った。
うーん、店員さんに聞いたけど入荷が止まってるみたい…近所のローソン3件くらいに聞いたんだ。
134 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:43:50 ID:uEAn
>>123
うーん、調べても確かに今売ってないっぽい...残念
このスレ参考にワイも作るかも
がんばって
137 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:46:17 ID:eApc
>>134
え!?今売ってないの!?この地域に無いだけじゃないのかな(´;ω;`)うん、頑張るね。ありがと。もし本当に作りたかったら参考にしてるYouTube送るよ
162 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:09:16 ID:uEAn
>>137
送るってDMでもしてくれるんかw
完成したあと貼ってくれるなら助かる!
165 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:10:28 ID:eApc
>>162
言葉のアレだよアレ。そうするねw
234 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:49:51 ID:eApc
>>162 さん。
一応参考にしたの貼っとくね。
https://youtu.be/DK6qfq2pY-I
外国の人なんだけど本場っぽくてすごいヨイ
136 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:44:58 ID:Bl5w
美味しいクッキーって意外とムズい
プロの店で買ってまうわ
139 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:48:11 ID:eApc
>>136
ベンズクッキー?っていう東京にあるお店のクッキーが今作ってる柔らかいクッキーで有名らしい。一度食べてみたい
143 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:50:09 ID:Bl5w
>>139
はえー東京ならワイは品川駅にはいってるアトリエうかいのクッキーすこや
高いけど人に勧めれる美味しさ
145 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:52:16 ID:eApc
>>143
まじ?夏の帰省にオッヤに買って帰ってあげよかな。美味しそう。情報さんくす
147 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:53:21 ID:Bl5w
>>145
フールセック小缶やフールセック大缶がおすすめ
ちな名前似てるけどフールセックサレは地雷
148 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:54:08 ID:eApc
>>147
メモメモφ(・ω・*)スクショ
141 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:49:37 ID:eApc
あと15分生地を冷やす。
5分後に予熱開始。予熱完了する頃にはクッキーもしっかり冷えてる計算になるます
142 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:49:51 ID:DzB4
クッキーにクリーム塗るのも良さそう
144 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:51:24 ID:eApc
>>142
クリームいいね。もしかしたら塗るクリームチーズとかも合うかも
146 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:52:57 ID:eApc
あと二分後だけどまあいいや、いま確認したらしっかり冷えてるし予熱開始しちゃいます
153 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:03:54 ID:eApc
158 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:07:21 ID:eApc
163 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:09:38 ID:eApc
168 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:12:48 ID:eApc
170 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:14:40 ID:eApc
171 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:14:51 ID:uEAn
おお、潰れてきた
172 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:15:19 ID:eApc
でしょ?
173 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:15:28 ID:DzB4
イースト菌と逆w
174 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:16:17 ID:eApc
>>173
たっ、確かに…。でも重曹入れてるのにこんなもんなんだね。よくわからんけど
175 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:17:33 ID:eApc
177 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:19:24 ID:eApc
あと8分。ちなみに焼きたてはすごく柔らかい。火が通ってないか心配になるけど大丈夫。
焼きたてで食べてもOK。少し冷ましてたべても、完全に冷まして食べても結局柔らかいからうまい。
冷めても少しレンチンすれば焼きたてみたいで美味しく食べられるよ。
179 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:20:17 ID:uEAn
クッキーって焼き上がりすぐは冷めたあとより柔らかいよねー
181 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:21:49 ID:eApc
>>179
そう。それ最初わかんなくて柔らかくてやばいと思ってたせいで焼きすぎて焦がしたことある
182 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:23:25 ID:uEAn
>>181
レシピにはそういうの書いてなかったりするもんね
実際やってみないとわからんこと多い
185 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:25:03 ID:eApc
>>182
まさに。そういうとこ書いてないんだよね、なれると忘れちゃうのかな
180 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:21:22 ID:eApc
もうかなり平べったい。でも重曹入れてるからかなかなかいい膨らみ。
183 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:23:38 ID:DzB4
焦がしても砂糖でカバーされてそう
186 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:25:27 ID:eApc
>>183
それでも焦げは苦いヨ(´;ω;`)
184 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:24:54 ID:r6ek
今北
187 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:26:12 ID:eApc
>>184
もうすぐ焼けるよ
188 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:26:42 ID:eApc
なんか焼き時間足りないが過ぎたからあと4分くらい追加で焼く。もうちょい、もうちょい
191 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:28:22 ID:eApc
192 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:28:38 ID:A7AR
やったー
193 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:29:42 ID:eApc
194 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:30:01 ID:DzB4
うまそう
195 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:30:17 ID:eApc
このヒビが入ってる感じが成功のあかし!
196 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:30:22 ID:uEAn
おおー
思ったよりアメリカン!思ったより商品っぽい!w
201 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:32:05 ID:NvJF
うまそう
202 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:33:17 ID:he9C
めちゃくちゃうまそう
207 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:34:11 ID:eApc
>>201
>>202
ありがと(⌒▽⌒)
200 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:31:59 ID:DzB4
味感想どう?
205 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:33:48 ID:eApc
>>200
まだ食べてないんごよアツアツすぎるからぬぇ
203 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:33:24 ID:eApc
206 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:33:52 ID:he9C
手のひら大くらい?
209 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:34:57 ID:eApc
>>206
掌よりはぜんぜん小さいよ
何かくらべられるものあるかなー
211 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:36:48 ID:eApc
214 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:37:58 ID:DzB4
>>209
醤油皿とか
221 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:43:19 ID:eApc
210 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:35:15 ID:BWjC
生地にチョコ練りこんで茶色くしてもよかったかも
213 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:37:17 ID:eApc
>>210
生地がチョコか!いいカモ
212 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:37:11 ID:A7AR
うまそー俺にもよこせ
215 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:38:30 ID:BgV2
今北産業
216 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:40:18 ID:DzB4
>>215
クッキー
無事成功
うまそう
224 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:43:47 ID:eApc
>>216
なかなかの大成功してよかた
217 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:40:59 ID:eApc
218 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:41:36 ID:eApc
まあこんな感じでおいどんのチョコクッキー作りは終了となるます。あとは優雅なティータイム
219 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:41:51 ID:DzB4
ティータイムw
220 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:42:52 ID:DzB4
何飲むの?
225 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:44:42 ID:eApc
>>220
えーっと、日東の紅茶!無糖がすこ
222 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:43:28 ID:BgV2
もうちょい薄くならんのか
226 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:45:38 ID:eApc
>>222
この厚さがアメリカンなチョコチャンククッキーだからこれはこれでいい。もちろん薄くはできるけどそうしたら目指してるものじゃなくなっちゃうのよね。
228 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:46:28 ID:uEAn
ホロホロな感じなの?
230 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:47:58 ID:eApc
>>228
ねっとり、ほろほろって感じかな?カントリーマアムのぎゅっと詰まった感じ
231 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:48:45 ID:uEAn
>>230
さいこうだな!
233 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:49:38 ID:DzB4
想像すると食べてみたくなるw
241 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:55:52 ID:eApc
244 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:56:19 ID:DzB4
>>241
包装うま
246 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:58:47 ID:DzB4
この後何するんですか?
247 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:00:05 ID:eApc
>>246
うーむ、焼いたクッキーでも食べながらゲームでもするつもりれす。あ、映画もいいかも。
259 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:13:51 ID:eApc
265 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:15:33 ID:7n63
そういえばチョコ溶けすぎないの不思議やな
266 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:16:59 ID:eApc
>>265
ほんとね。むしろ焼きチョコみたいになるんよね。ベイクって焼きチョコのお菓子あるけどあんな感じ。でもそれはチョコの表面だけで中はとろけてうまうまよ
274 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:27:49 ID:BWjC
なら時間たってもおいしいんかな?
275 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:28:42 ID:eApc
>>274
うん!常温で4日くらいはもつかな。
276 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:29:05 ID:BWjC
何個くらい焼けたんか?
277 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:29:21 ID:eApc
>>276
7個!
278 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:29:33 ID:BWjC
え
少ないな
279 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:30:45 ID:eApc
ほいでも、結構デカイんよ?食べごたえはあるで。今カントリーマアム小さくなってるけど、このクッキー1枚でカントリーマアム6つ分くらいの食べごたえはある!
280 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:31:41 ID:BWjC
まぁ市販のお菓子で不満な時は自分でこしらえたほうがええかもやが
281 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:33:31 ID:eApc
市販のお菓子はもちろん美味しいけど、カントリーマアムは特に悲C。小さくなってるし量も少ないし。あとキットカットも。
クッキー作るのは面倒だけど、このクッキーだけはどうしても食べたくなる。
282 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:35:15 ID:BWjC
チョコもええけどドライフルーツだとかを加えてもええかも
283 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:36:10 ID:eApc
>>282
ドライフルーツいいね!φ(*'д'* )メモメモ
ナッツも入れたいところ
284 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:36:39 ID:BWjC
ナッツ類もええね
285 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:36:57 ID:eApc
286 :名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:37:48 ID:BWjC
おぉこうして見ると大きいな
【おすすめ記事】
・カボチャのクッキー作るよ
・ガトーショコラ作ったで
・ブラウニーを作るよ!!
・洋梨のタルト作りますよ!!!
・ワイ、こんな時間にドーナツを揚げる
・キーライムパイを作りますわよ!!!!
・在宅勤務ワイ、お菓子作りタイム!!!
コメント一覧 (11)
自分でやるなら大きいとはいえ工程の割りにやはり少ないからもっと多めに作りたいな
チョコが軟くなってひらべったくなるのね
美味しそう
キットカットやカントリーマアムの大きさや内容量の虚無具合の
進みっぷりが本当に酷いな・・・。
あっちのレシピだと砂糖が多めだから、日本のレシピ参考に加減して半分とかに減らしたほうがええ場合もあるらしいで
特にこれはチョコ入ってるしね
激甘大好きならこのままでええけど