スポンサードリンク
お!
お金落としに行くの?
6 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:48:53 ID:vxeM
>>2
せや!
地震前から予約はしてたんやけどな
8 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:49:52 ID:kdCq
>>6
なるほど 地震前からか
金沢の市内ならそんなに影響ないんかなぁ
10 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:51:27 ID:vxeM
>>8
ほぼ無さそうや
21世紀美術館の展示も再開したしな
恐縮やけど空いてて狙い目かもな
4 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:48:19 ID:vxeM
楽しみや~
お寿司とか上げるから楽しみにしといてくれ~
5 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:48:31 ID:XoKZ
どこ回る予定なんや
9 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:50:25 ID:vxeM
>>5
兼六園、茶屋町全部、近江町、迎賓館、4高博物館はマスト
あとは卯辰山公園とか図書館とか行こうかなって思ってるやでー
7 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:49:02 ID:AOUX
楽しそうやね!
11 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:51:42 ID:MmAo
ええなあ
金沢行って海鮮食いてええ
12 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:52:51 ID:vxeM
>>11
一日目は海鮮しか食わん予定やw
明日は飽きてくるやろうし金沢カレーでも食べようかな~
13 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:53:16 ID:MmAo
>>12
裏山
楽しんできて
14 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:53:35 ID:kdCq
>>1はのどぐろを食べる
これは予知能力や
17 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:54:46 ID:vxeM
>>14
晩飯予約してるんやけど、のどぐろの姿焼き出るらしくて楽しみ
18 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:55:23 ID:KP7D
予算は?
19 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:57:34 ID:vxeM
>>18
全部込みで3万5千円とか位ちゃうかなぁ分からんけど
交通費と宿合わせて2万や
20 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:57:57 ID:KP7D
思ったより安いな
21 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 07:59:04 ID:vxeM
サイコロきっぷ勢やから交通費は半分位やねん
平日なら往復5千円でさらに安かったんやがなぁ
22 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:01:38 ID:vxeM
24 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:09:24 ID:pHnP
兼六園一部崩れたけど見られる
ただ金沢城公園はまだ見られないんやっけ?
27 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:13:46 ID:vxeM
>>24
あー
金沢城公園はなんか閉まってるって聞いたな残念
26 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:12:56 ID:Q90H
食べるものは必ずハラデイ
27 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:13:46 ID:vxeM
>>26
任せとけ!
29 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:15:54 ID:SPqT
金沢グルメって何があるんやろか?
やっぱ魚介系か?
33 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:21:41 ID:pHnP
>>29
のどぐろガスエビ香箱ガニ
金沢おでん
金沢カレー
8番らーめん
自由軒の醤油オムライス
ハントンライス
治部煮
加賀料理(よくわからん)
ワイはこんなイメージや
35 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:21:47 ID:Q90H
>>29
白エビとか?やろな
28 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:15:13 ID:pHnP
近江町市場は観光地価格で高いとか言われとるけど
じゃあ通はどこ行くねん
31 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:20:39 ID:T7HX
>>28
金沢港の方の市場
39 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:24:14 ID:vxeM
寒ブリはマジで食べたい
結構色んなとこにあるみたいだし食えそうや
34 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:21:45 ID:vxeM
41 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:39:04 ID:vxeM
42 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 08:55:23 ID:Q90H
ドンヨリーヌで景色見えんな
43 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:01:17 ID:vxeM
48 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:15:34 ID:6RFu
>>43
いいね
44 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:02:17 ID:vxeM
45 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:12:27 ID:pHnP
敦賀は今でも港ではあるんやが空襲で焼けてしもうてな
昔は福井県じゃなくて敦賀県って名前があった時代もあったほど栄えてたんやで
49 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:15:56 ID:vxeM
>>45
はえー勉強になるわ
でも良さげな場所やったわ
47 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:14:44 ID:8n7y
この曇りが北陸って感じする
51 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:16:42 ID:Q90H
天気回復した後で良かったな
数日前は雷が降ってた
55 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:37:23 ID:vxeM
56 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:45:09 ID:z7VQ
やっと半分くらいか
57 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:48:06 ID:vxeM
>>56
距離的には3/4やで
ちょくちょく止まるからあと40分かかるけど
58 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:51:24 ID:vxeM
59 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:52:36 ID:vxeM
すでに金沢駅行きの普通列車が走るとこなんやな
......遠くねえか?
60 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 09:58:32 ID:xNNV
この区間の各駅停車の無いと地元民困るし
1 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:29:44 ID:lahd
今到着した!
2 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:30:03 ID:rmvG
ええやん
何目当てなん?
5 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:31:42 ID:lahd
>>2
海鮮、兼六園、武家屋敷や
7 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:33:02 ID:rmvG
>>5
ええやんけ
3 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:30:19 ID:rmvG
ワイも金沢な、行きたいな思っとる
ワイは目的は聖地巡礼なんやけども
6 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:32:09 ID:lahd
>>3
蓮の空?いろは?
7 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:33:02 ID:rmvG
>>6
蓮や
4 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:31:03 ID:lahd
12 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:47:59 ID:lahd
14 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:48:59 ID:rmvG
>>12
うおお
103 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:45:33 ID:4o7U
>>12
これって毎回見るけどなんなんや?
105 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:47:55 ID:KWCP
>>103
なんか金沢感を感じられる謎オブジェ
104 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:46:17 ID:T88W
>>103
鼓門とかいうオブジェや
デカくてかっこいいで
13 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:48:43 ID:lahd
15 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:49:16 ID:lahd
ワイはこれから近江町市場に寿司を食いに行くやで!
楽しみや!
16 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:49:26 ID:rmvG
>>15
最高やね
17 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:50:34 ID:kQTk
金沢旅行か!
雪に気をつけて楽しんでや
18 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:51:15 ID:rmvG
そっか雪残っとるかもしれんのか
19 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:53:19 ID:lahd
>>17
>>18
雪はみたところ無さそうやな
ワイは一泊二日で中心部だけしか巡らん予定やし
20 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 10:53:37 ID:0NZF
金沢ええな
ワイも好きや
香林坊、片町あたりの雰囲気すこ
22 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 11:17:23 ID:z7VQ
そろそろ海鮮
23 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 11:19:31 ID:HPFH
お寿司ええなぁ
写真楽しみやわ
24 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 11:57:08 ID:lahd
26 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 11:57:56 ID:lahd
27 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 11:58:39 ID:lahd
28 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 12:04:50 ID:KP7D
イッチ今何してるん
29 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 12:05:03 ID:KP7D
寿司食ってるんか?
30 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 12:06:01 ID:lahd
>>29
寿司食い終わって近江町散策してる
31 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 12:10:23 ID:lahd
32 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 12:55:06 ID:lahd
40 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 13:43:13 ID:RJJJ
>>32
ここは金沢大学にあるの?
46 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 13:49:18 ID:lahd
>>40
金沢大学ではないな
金沢城の近くや
47 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 13:51:23 ID:RJJJ
>>46
ありがとう
四高記念館は大学内ではないんやね
五高記念館は大学内にあってよく似た外観やった
48 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 14:04:54 ID:lahd
>>47
せやな
大体旧制高校は大学に隣接してるイメージやわワイも
49 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 14:07:35 ID:RJJJ
>>48
古くからある大学とか割と普通に入れるし古い校舎が残ってたりして見学するの好きなんだ
金沢行ったらここも見てみたい
50 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 14:25:19 ID:lahd
>>49
ちな今回は地震の影響で入館できんかったから
行くならもうちょい先がええかもな
51 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 14:34:42 ID:RJJJ
>>50
やはり地震の影響出てるんやね
五高記念館も随分前に行った時は入れたけど熊本地震の後立ち寄ったら入れなくなってた
古い建物だから用心もするんやろけど
33 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 12:55:33 ID:lahd
金沢楽しいね
34 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 13:08:45 ID:lahd
37 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 13:32:00 ID:lahd
39 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 13:40:23 ID:Q90H
昼寝から覚めたらめっさ進んどるやん
うなきも美味そう?
44 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 13:48:13 ID:lahd
43 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 13:46:00 ID:Ym11
ひがし茶屋街も行くん?
ワア修学旅行で行ったっきりやけどあそこは雰囲気あってすこだったな
45 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 13:48:42 ID:lahd
>>43
行くやで
日が暮れる位の夜景が見ようかな
52 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 14:47:49 ID:lahd
53 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 14:48:12 ID:lahd
長町武家屋敷雰囲気あるわ
54 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 14:49:21 ID:RJJJ
武家屋敷もええね
お雛様の時期はお雛祭りで歴代のお雛様見られる所あったりするし
今は少し早いかな
55 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 14:49:29 ID:lahd
56 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 14:54:10 ID:lahd
57 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 15:26:59 ID:lahd
ふーとりあえずホテルで休憩
58 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 16:45:26 ID:xNNV
石川も青空見えてるんやな
観光に良さげな日
59 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 16:58:37 ID:ptmQ
スレ流し読みしたけど、金沢行きたくなった
60 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 17:19:25 ID:lahd
62 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 17:59:29 ID:rmvG
>>60
かわわ
金沢ゲーマーズほんま行きたい
64 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:00:36 ID:lahd
>>62
お洒落ビルの一角に急に現れてて草やった
65 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:00:49 ID:rmvG
>>64
草
61 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 17:24:04 ID:lahd
66 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:01:39 ID:lahd
67 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:02:24 ID:rmvG
>>66
至福の時間やん
80 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:38:30 ID:UsNC
>>66
これまさかただのお通し?
85 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:51:47 ID:lahd
>>80
せやで
87 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:58:25 ID:UsNC
>>85
はえ~すっごい
もうこれだけで当たりのお店ってわかるやん
68 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:09:19 ID:lahd
69 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:09:35 ID:lahd
めちゃめちゃうまいw
70 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:09:51 ID:rmvG
うおおおお
71 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:10:00 ID:rmvG
流石に美しい
72 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:11:09 ID:lahd
73 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:12:00 ID:rmvG
イッチさんが壊れました
74 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:31:33 ID:lahd
マジでうめえわ
75 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:33:00 ID:rmvG
最高やんね
77 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:33:48 ID:PgdD
おお
78 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:36:40 ID:lahd
82 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:40:44 ID:rmvG
>>78
真ん中のなんや
85 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:51:47 ID:lahd
>>82
蓮根や
79 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:36:50 ID:lahd
幸せや
83 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:44:12 ID:lahd
84 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:47:54 ID:lahd
86 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 18:53:11 ID:rmvG
>>84
これめっちゃええわ
88 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 19:00:27 ID:UsNC
全部ぐう旨そう
今日は海鮮で攻めるって言ってたもんな
イッチが幸せそうで何より
89 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 19:08:00 ID:lahd
91 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 19:32:17 ID:rmvG
>>89
うおおおお
90 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 19:25:57 ID:lahd
タコ海老蓮根のお通し
お魚盛り合わせ
金沢珍味三種盛り
蓮根唐揚げ
牛すき豆腐(写真撮り忘れ)
白子の昆布焼き
日本海のどぐろの姿焼き
飯は以上やったな
美味しいかったね
93 :名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 19:52:38 ID:RJJJ
ご飯が美味しそう~
94 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 04:53:00 ID:T88W
おはようやで~
今日は兼六園行って.......
あと何しようかな
95 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 05:03:59 ID:dXjw
めっさ早起き
ちな何時帰りなんや
96 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 05:10:29 ID:T88W
>>95
金沢駅に19時半までに着けばいい感じ
兼六園の早朝無料に行こうと思ってたんやが早起きしすぎた
97 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 05:21:44 ID:dXjw
>>96
おお結構ゆとりあるな
ええやんまた更新楽しみにしとるわ
98 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 05:56:09 ID:T88W
99 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 05:56:55 ID:dXjw
>>98
ガチでかっけえ
ってかだいぶ近未来やんけ
あと良い部屋とっとるな
100 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:43:59 ID:T88W
101 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:44:31 ID:dXjw
>>100
うーん良い写真
104 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:46:17 ID:T88W
>>101
サンガツ
102 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:44:53 ID:T88W
107 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:49:51 ID:T88W
さて、マジでどうしようかな
ひがし茶屋街行けばミッションコンプやけど時間あまるなあ
108 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:50:59 ID:KWCP
金沢港のいきいき魚市が「穴場」やで
109 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:54:11 ID:T88W
>>108
昨日海鮮食いまくったからなぁ
110 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 08:56:38 ID:KWCP
じゃあ今日は、金沢ラーメンかな??
111 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 10:45:27 ID:T88W
112 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 10:45:50 ID:T88W
博物館歴史館も良さげな風貌だった
113 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 11:15:50 ID:T88W
お昼は金沢カレー食うぞ!
114 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 11:16:39 ID:T88W
117 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 14:45:41 ID:T88W
120 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 14:47:06 ID:z63g
>>117
あ……好きぃ
雰囲気X-GUNやね
119 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 14:46:38 ID:T88W
121 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 14:48:33 ID:z63g
>>119
ええね
ワイも緑茶割り飲んでるで!
124 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 14:49:14 ID:T88W
>>121
チューハイで草
122 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 14:48:33 ID:T88W
123 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 14:49:10 ID:z63g
>>122
美味しそう
カツ大きくない?
125 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 14:49:53 ID:T88W
>>123
でかいけど薄いからそこまで重くなかった
カレー辛めいける人はぴったりやと思うわ
126 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 15:53:46 ID:T88W
127 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 15:54:59 ID:T88W
おでん食べる時間ねえなこれ
128 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 18:36:04 ID:T88W
129 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 18:36:42 ID:T88W
130 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 18:37:13 ID:T88W
あー楽しかった~
あとは荷物回収して大阪に帰るだけや
132 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 20:12:21 ID:zT7Y
お疲れ!
133 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 20:32:39 ID:T88W
>>132
サンガツ!
131 :名無しさん@おーぷん 24/02/18(日) 18:45:41 ID:T88W
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708133384/
コメント一覧 (13)
ワイは魚あかんねん
肉派なら能登牛っていうのがあってね
帰る前にサンダーバードが止まって帰れなくなったから急遽、ホテル取って切符買い直したから三泊四日になったwww
キャバとかも行ったから全部で10万くらい使ってしもうたわ・・・。
JR西はワイを当選させる気が一切無いんだろうな
あと3月から金沢は18きっぱーと縁がない市になるんだろうな
越前花堂~津幡間は特例すら一切無くなるんだから
一人旅満喫できる人うらやましい
海鮮なら金沢駅周辺の居酒屋でも十分やしな。けど全国チェーンはやめとけ。
後ろに並んだ名古屋のおっちゃんは帰れたかな?はくたかって何なのレベルだったから。
情報ありがてぇわ
自分は落選組再抽選すら知らなかった組や・・・。
金沢は加賀温泉のついでに一緒に一度だけ兼六園を
観て回っただけなんで色々な写真見れるのは有難い。