001


1 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:46:20 ID:6x85

活字ってだけでなんとなく避けてたけど漫画読んだり映画見るのと変わらん楽しさやね






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:46:48 ID:X9z9

おんJも活字やし





6 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:47:40 ID:6x85

未知の生物が出てくるミステリーおもしろいンゴォ





9 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:48:34 ID:WKU5

小説おもろいで





10 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:48:59 ID:6x85

Y1J6jGl

白夜行すこ





11 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:49:26 ID:rf4W

良い趣味やね





12 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:49:41 ID:XsAJ

ブックオフ行けば100円からあるしな





13 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:49:49 ID:Pb7t

ワイも一時期毎日新書読んでたわ





14 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:49:59 ID:6x85

次は宮部みゆきの模倣犯読みたいンゴォ





64 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:07:45 ID:his9

>>14
それめっちゃ怖いやつやろ
昔読んで震え上がったわ





68 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:08:29 ID:6x85

>>64
ま?怖いんか
推理小説としておもろそうやなと思っただけなんやが





15 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:50:35 ID:XsAJ

東野圭吾すこ





16 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:50:46 ID:6x85

>>15
ベタやけどおもろいよな





17 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:51:08 ID:XsAJ

容疑者Xの献身は映画もすき





18 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:52:01 ID:XsAJ

YouTubeやおんjで時間溶かすよりかは脳にええやろな





19 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:52:11 ID:2NPF

>>17
映画しか見てないけどええよな





22 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:53:35 ID:txA5

ええね
ワイも最近読み出したわ





23 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:54:01 ID:PY4Z

わあも今宮部みゆき読んでる

JHmc4mI





34 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:57:12 ID:I03d

>>23
近すぎ定期





24 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:54:08 ID:XsAJ

リアルで本の話出来る友だちがいない





25 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:55:25 ID:WKU5

本を読む人はおるがジャンルが合わない





26 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:55:40 ID:6x85

51KHhSR

今読んでるのを読み終わらないうちに新しいの買ってくるから積み本が減らンゴォ





28 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:56:26 ID:XsAJ

>>26
わかる





27 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:56:07 ID:goCR

最近になって宮部みゆきの本読みまくってる





31 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:56:52 ID:WKU5

>>26
ワイは買わないでタイトルメモしとる





35 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:57:15 ID:goCR

図書館で借りればええやろ
ないことも多いけど





36 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:57:53 ID:XsAJ

>>35
行くのめんどいンゴォォ





44 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:02:06 ID:WKU5

>>36
会社から徒歩30秒のとこに図書館あるワイは勝ち組や
自宅からも5分くらいのとこにあるけどよう行かん





37 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:58:34 ID:I03d

若い頃は時間あるけど本読んでも楽しめないんよな
本楽しめるようになってきた頃には読む時間無くなっとる





38 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 22:59:17 ID:goCR

読書のきっかけがアニメで見たアナザーなんだが
アナザー2001の後ちっとも次のが出ない
話の構造的に最後にあの現象自体を終わらす話が必要やろ





39 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:00:51 ID:SydV

古い作家も良いぞ





40 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:01:17 ID:XsAJ

読めるうちに読んどけ
歳とったら読みたくても視力衰えて読めんくなる





46 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:02:30 ID:6x85

>>40
老眼鏡かければいいんじゃなくて?





48 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:03:23 ID:XsAJ

>>46
もっと目が悪くなった人らの悩みや?





50 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:04:12 ID:WKU5

>>48
オーディブルで聴くしかない





51 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:04:23 ID:XsAJ

>>50
対応数がね





57 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:05:36 ID:WKU5

>>51
昔の英国の老婦人のお話し相手みたいなの雇って
人間に朗読してもらおう





45 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:02:14 ID:7RW7

漫画なら読む





49 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:04:00 ID:6x85

漫画も好きやけど1冊すぐ読み終えてしまうやん
もっと1冊を濃厚に楽しみたいんや





58 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:06:19 ID:WKU5

>>49
この感覚わかる
コスパ良い





54 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:04:50 ID:6x85

知らない言葉出てきて調べてると頭良くなった気がするンゴねえ
なお翌日には意味忘れてる模様





56 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:05:31 ID:XsAJ

ドストエフスキー読もうぜ





62 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:07:03 ID:WKU5

>>56
ドストエフスキーは面白いよな
笑いありミステリあり





63 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:07:35 ID:XsAJ

>>62
読書出来る脳ができてるかの分かれ目や





59 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:06:21 ID:oN1S

三体読もう
気合い入れないと中々読むの難しいけど





60 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:06:23 ID:ApPf

本革のブックカバーすこ
手触りがエエよ
鞄の中に本入れて持ち歩いても傷まないしおすすめするで





66 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:08:04 ID:oN1S

なんだかんだで映像媒体よりも紙の方が情報量も多いしすぐ止めたり巻き戻す事も出来るから有能や
スペース取るのが惜しい





69 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:08:57 ID:WKU5

>>66
電子書籍で省スペースという手も





70 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:09:14 ID:6x85

>>66
ワイはただデジタル音痴なだけや
ライン初めてやった日に熱出したレベルや





67 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:08:12 ID:goCR

今日ちょうどレベル7読んだところや





73 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:10:15 ID:MIAd

最初は超有名文学から読み出したなあ





75 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:10:28 ID:XsAJ

>>73
ええんやで





76 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:12:09 ID:WKU5

中学の頃はラノベばっかり読んでたわ





77 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:12:24 ID:6x85

もっと若い頃に目覚めてれば国語のテストもっと点取れたんやろなあ 
読解力高めるには正しい日本語に多く触れるのが一番や





79 :名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 23:42:43 ID:zQei

僕は資料集とか読んでる
面白いよ!






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708091180/