8614175e


1 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 17:59:58 ID:RCcp

教えんかい
名所観光っていうかライブとかイベントでついでに
街ぶらつく時にここ寄るって飯屋やスポットが知りたい






   スポンサードリンク
  

桜満開の目黒川を最初から最後まで歩いてきた
http://karukantimes.com/archives/51654130.html





2 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:00:32 ID:Oh8V

東京行ってみたいな





3 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:00:35 ID:RCcp

ベタに秋葉原の店とかでええで





5 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:00:59 ID:JKaP

靖国神社





14 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:02:15 ID:RCcp

>>5
アクセス良いし今度行こかな





9 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:01:16 ID:KzSO

歌舞伎町に行ってみたい気はある





11 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:01:32 ID:hZfg

浅草





12 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:01:45 ID:xcvc

秋葉原
衰退したと言われても東京来たら一度は行ってしまう





16 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:02:37 ID:lRoS

東京民やけど都庁おすすめや





21 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:04:06 ID:RCcp

>>16
どういうところがええんや?食堂とかあるんかな





32 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:07:25 ID:qc4w

>>21
一番上に無料の展望室と有料のカフェがあった気がする





33 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:07:36 ID:lRoS

>>21
屋上から東京の景色を一望できてええで
スカイツリーとかやと上まで行くのに3000円とかかかるけど都庁は無料や





36 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:08:22 ID:RCcp

>>32
>>33
ええやん
普通に有力情報で助かる





40 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:08:57 ID:lRoS

>>36
新宿やから都庁以外にもたくさんやることあるし





17 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:02:43 ID:FtyG

素直にスカイツリー登っとけ





25 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:05:30 ID:40k9

上野おすすめ
3日は楽しめる





27 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:06:00 ID:5zc6

>>25
これ
秋葉原~上野の区間は楽しい





35 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:08:01 ID:otRM

>>25
パンダと飲み屋行ったらあとはどうすればええんや?





37 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:08:23 ID:40k9

>>35
博物館や美術館がいっぱいあるよ!





41 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:09:00 ID:otRM

>>37
なるほど
インテリなら楽しいんやろな…





44 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:09:31 ID:40k9

>>41
なんとなく科学や綺麗なものに興味あるだけでも楽しめるよ





28 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:06:12 ID:RVrT

実は東京タワーがおすすめ
トップデッキツアーってやつが豪華に仕上げられてて素敵





38 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:08:28 ID:qc4w

>>28
下の階の古臭い謎のお土産屋さんコーナーが面白くて好きだったわ





29 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:06:47 ID:RCcp

上野か
動物園しか知らんけど歩くだけで楽しいなら行きたい





31 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:07:00 ID:91Hx

ワイ東京民やで





34 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:07:36 ID:RCcp

>>31
休みの日はどういうこと行く?





42 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:09:08 ID:91Hx

>>34
普通に新宿駅とかの周辺チャリ漕いでるだけやで
東京は都会を感じられれば充分や観光してもしゃーない





39 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:08:44 ID:40k9

あと上野動物園はパンダよりサル山おすすめ
マジで永遠に見てられる





43 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:09:11 ID:40k9

国立科学博物館とかいう開園時間から閉演時間までずっといても時間足りない館





50 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:10:47 ID:RCcp

>>43
はえー
地方だと美術館行きがちやが逆に東京のそういうの見るのもええな





45 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:09:41 ID:RCcp

あといわゆる下町を巡りたい
昔ながらの和菓子屋があるような





46 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:10:06 ID:qc4w

>>45
川越行けよ





55 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:11:46 ID:RCcp

>>46
さいたまやん





63 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:12:37 ID:qc4w

>>55
イッチが求めてる街並みはそこしかないぞ





70 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:14:30 ID:RCcp

>>63
風景写真見たがちょっと違うわ
別に時代劇の世界じゃなく昭和中期というか
ビル街じゃないとこや





47 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:10:11 ID:40k9

下町らしい下町なんてほとんど残ってないけど
雰囲気だけなら谷根千めぐりとかどうかな





49 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:10:42 ID:91Hx

神社とか美術館なんてどこ行ってもあるんやから東京でしか楽しめないとこ行け
クソでか繁華街とオフィスビル周辺でも歩いてれば満足や





51 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:11:01 ID:otRM

都心の荒川遊園ってちっちゃい遊園地が雰囲気あってわかったで
今どうなってるか知らん





57 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:12:03 ID:qc4w

>>51
動物園あっていいよな





60 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:12:30 ID:otRM

>>57
ええよなあそこ
ほのぼのしとるわ





67 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:13:58 ID:40k9

「これぞ東京」を感じたいなら品川駅から海側とかもおすすめ





73 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:15:25 ID:QVKE

アキバでええならタイトーステーションの下にひっそりとあるラーメン屋ええで
あそこだけ昭和の場末感あるんがええ
まあまだあるかは知らんけど





76 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:15:36 ID:RCcp

もしや巣鴨ってとこ行くのがワイのお眼鏡にかなってるんか?





77 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:16:07 ID:qc4w

>>76
わりと普通の商店街だよ





79 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:16:23 ID:91Hx

>>76
広島に近い





81 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:16:35 ID:40k9

>>79
わかる





78 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:16:16 ID:40k9

地方の人の「東京」のイメージってターミナル駅と街道だけだろ
東京だって一本裏に入ればそんな変わらない住宅街だぞ





82 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:16:45 ID:RCcp

>>78
蒲田に泊まったからそれはよくわかる
いちいち駅おっきいけど





84 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:17:06 ID:otRM

>>78
これ
田舎もんは観光地とテレビだけ見てここには住めん!言うとるねん





80 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:16:29 ID:N28b

昭和中期ってむずいけど、鶴見線沿線はその頃の遺構が結構残ってて楽しいで
昭和後期になってまうけど、団地の建設ラッシュの面影を感じられるのは西高島平とかその辺やなぁ





87 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:18:01 ID:40k9

ただ東京の住宅街は
一方通行・超狭路・曲がりくねりまくり・一度はいると街道にたどり着けない・出たと思ったら国道以下の微妙な街道でしかもくねってる
とナビがないとかなり苦戦する





88 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:18:29 ID:RCcp

あと古着見るなら下北沢吉祥寺の他どこや?
もうちょい山手線周辺で見たいのよ





91 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:18:44 ID:N28b

>>88
高円寺





100 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:20:02 ID:RCcp

>>91
ああそこも有名やな





104 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:20:23 ID:N28b

>>100
古着やと大塚にワイの行きつけの激安店があるで
あとは巣鴨も意外とあるんや





136 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:31:34 ID:RCcp

>>104
サンガツ





99 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:19:56 ID:qc4w

吉祥寺は観光で行って楽しいところではないな
かと言って住むのもあまりよくない





103 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:20:22 ID:40k9

>>99
あんなのが何故か数年前まで住みたいまち1位だったんだよなずっと
マジでただの地方駅なのに





109 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:22:12 ID:qc4w

>>103
30年ぐらい前はまだあちこちに自転車停められたから良かったけど
今はただただ動きずらい街でしかないな





110 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:22:17 ID:RCcp

東京駅周辺に隙間時間で入る飯屋とか秋葉原ならここは行っとけみたいなそういうの





117 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:24:20 ID:QVKE

>>110
アキバに関してはあんまそういうのないんよね
コロナ前はまだあったけど今はコンカフェとカードショップだけや





112 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:22:47 ID:40k9

秋葉原ならスターケバブでいいと思うよ





113 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:23:17 ID:5KVc

東京の都心と副都心を自転車で全部周ると東京という街の大まかな概要がしれるからおすすめ





114 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:23:18 ID:Iupx

桜が咲いてる時なら靖国神社や千鳥ヶ淵は行くわ
アメ横をぶらぶら歩いたりする





127 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:28:57 ID:RCcp

ワイのおすすめも書いとくか
万世橋跡地に電車横切るカフェがあって面白かったで





133 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:30:55 ID:RCcp

あとどこでホテル取ること多い?
羽田のアクセス考えて蒲田ばっかやねん





135 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:31:20 ID:N28b

>>133
浅草、大門、両国
この辺めっちゃ安い何故か





145 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:33:32 ID:RCcp

>>135
浅草は修学旅行以来やな
未開拓やし今度その辺探すか





154 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:34:59 ID:N28b

池袋や大塚巣鴨はゲストハウスも格安であるンゴ
ただハズレ引くと悲惨や





140 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:32:44 ID:otRM

月島でもんじゃ食おうや





141 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:32:45 ID:2gaE

今度豊洲行くわ





144 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:33:31 ID:N28b

豊洲や晴海は夜景綺麗やね





155 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:35:00 ID:UJ4N

浅草
東京駅
国会議事堂
皇居周辺
東京タワー
スカイツリー

素人だとこの辺か
なんか企業の本社ってどうや?





189 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:40:08 ID:RCcp

>>155
こういうベタベタなところははとバスツアー使ったろかと思ってる





163 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:36:30 ID:5KVc

東京は電動自転車で周ると面白いぞ
さすが日本一の首都というだけあって街がでかい





166 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:37:02 ID:otRM

>>163
街がでかいっていうか
どこまで行っても街だよな





168 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:37:07 ID:N28b

東大も行ってみい
食堂は確か一般も入れるンゴ
赤門ラーメンってのが名物やが大してうまくない





170 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:37:14 ID:ATGu

東京ドームは見かけたな、ほんまにあるんやと思った
意外と駅前にあってびっくりした





181 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:38:54 ID:5KVc

東京は坂が多すぎるから電チャリないとろくに移動できなくね





183 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:39:05 ID:ATGu

マクドで飯食って品川駅前の銭湯入って東京土産に品川駅の地下でドクターペッパー買って帰った思い出





195 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:41:17 ID:RCcp

>>183
何の変哲もないけどそういう思いでは何故か鮮明よね





187 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:39:39 ID:PNNR

神保町逝け
カレー美味い





191 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:40:16 ID:ATGu

東京って夜も空が紫色で明るいよな
常に誰かの声や音が聞こえるわ
ワイの田舎は暴走族すらおらんから冷蔵庫のウーンって音しか聞こえない





197 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:42:00 ID:otRM

>>191
これ分からんわ
ワイは今三鷹やけど普通に夜は暗いし星が見える





200 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:42:38 ID:ATGu

>>197
ワイずっと田舎やから、その辺の違いやと思う
空が明るくてびっくりしたんや
たぶん照明いっぱいあるからや





198 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:42:19 ID:40k9

特に目的がないなら深夜に酒入れてひたすら都内の街道を散歩ってのも面白いよ
東京駅や新宿駅をスタート地点にして始発頃にたどり着く場所を決めて歩くの





203 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:43:02 ID:3ddu

>>198
お散歩マスターおって草





214 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:44:38 ID:RCcp

>>198
面白そうやけど次の日潰れるしなぁ
早朝の飛行機乗る時とかええかも





220 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:45:14 ID:40k9

>>214
2連休前しかできないわね
仕事終わってその足でスタート駅まで電車で言ってそこから夜通し歩きや





211 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:44:19 ID:40k9

>>203
たのしいよ
ワイは夜通しで

東京駅→横浜駅
立川駅→町田駅

と歩いた 





202 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:43:02 ID:5KVc

王道の新宿渋谷駅前は人多すぎてぎょっとする





271 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 19:05:44 ID:py71

上野だけで3日は楽しめる





272 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 19:16:40 ID:Li78

>>271
これ
博物館美術館万歳





230 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:46:19 ID:ATGu

お台場のフジテレビの丸い物体マジであってびびった
東京タワーもほんまにあったしスカイツリーも確か見た
架空のもんやと思ってた





243 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:48:39 ID:voY9

個人的に東京のいいところは、毎日何かしらの展覧会やらイベントやらライブやらどこかでやっててふらっと行けたりするところやな





260 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:55:47 ID:LTq7

とりあえず都庁には登るかな
ゲートウェイ駅には行ってみたいがっかりスポットだと思うけど
あとガンダムも抑えとくわ一応





261 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 18:56:09 ID:40k9

ガンダムは横浜……





267 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 19:00:29 ID:LTq7

>>261
お台場なくなったんかもしかして





269 :名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 19:03:09 ID:N28b

晴海橋公園と晴海臨海公園は夜景綺麗やからおすすめや






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708937998/


【おすすめ記事】
高輪ゲートウェイ駅から麻布台ヒルズ経由で東大駒場祭会場まで歩く
ワイ都民、唐突にスカイツリーに行くことを決意
【画像】夜の秋葉原、上野を散歩
都内の公園・庭園などの画像を貼ってく
隅田川 橋めぐりするよ
三田駅からレインボーブリッジ経由でお台場夢の大橋聖火台まで歩く
【実況】渋谷→戸塚平戸間29km徒歩強行軍