
1 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:38:13 ID:p2ls
おしえてよ
スポンサードリンク
日帰りで小豆島に行ってきた
・https://karukantimes.com/archives/51632895.html
2 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:38:23 ID:mRiW
台湾
7 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:38:59 ID:p2ls
>>2
悪くないけど出来れば国内で
3 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:38:27 ID:rbTs
ネカフェ
10 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:39:56 ID:S5d7
ストリートビューで知らんとこ散歩したらええよ
5 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:38:49 ID:Hr7S
どこスタートだよ
8 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:39:07 ID:p2ls
>>5
長野県
14 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:40:54 ID:Hr7S
>>8
伊豆諸島で長野にはない海見てくるしかないな
1泊2日だと欠航怖いけど4日あればバッファがあるし
26 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:44:47 ID:p2ls
>>14
伊豆も一回は行ってみたいな~とは思いつつ…
11 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:40:15 ID:mRiW
国内なら九州
別府とか黒川とか指宿とか温泉
16 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:41:14 ID:p2ls
>>11
温泉ええね
12 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:40:33 ID:G66D
四国を1日ずつとかでええんやないか
何回も行くほどでもないやろし
19 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:42:11 ID:p2ls
>>12
割とありやなそれ
計画立てんとグダグダなりそうだけど
13 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:40:35 ID:Dp42
ディズニーワールド
15 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:41:07 ID:4Flq
沖縄行って福岡
17 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:41:36 ID:MXS6
長野なら福岡がええんちゃうか?
28 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:45:48 ID:p2ls
>>17
関西~九州方面ええなとは思ってる
21 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:42:54 ID:Sk9K
隣の新潟
30 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:46:09 ID:p2ls
>>21
飽きるほど行ってる
18 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:42:09 ID:VlVE
今年のGWにロードバイクで2泊3日琵琶湖一周したけど楽しかった
20 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:42:40 ID:fOg3
聖地巡礼しようや
25 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:44:35 ID:VlVE
4日間休みとるって土日含むの?土日は別で繋げられるの?
36 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:47:47 ID:p2ls
>>25
金土日月で考えてる
29 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:46:03 ID:pVqP
福井:東尋坊 和歌山:三段壁 山梨:青木ヶ原
選べ
38 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:48:55 ID:p2ls
>>29
この中なら和歌山かな
33 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:47:09 ID:MXS6
国内色んなところいってみたがコスパええところと思うのはマジで福岡
プラスで別府併せるとなおよし
31 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:46:46 ID:mDcm
夏は海
秋は山
冬は雪景色
春は花畑
が綺麗な所が良いよね
37 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:48:14 ID:MXS6
ぼーっとしたい
きれいな海を見たいって人は沖縄の離島がええと思う
あれもコスパええわ
39 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:48:58 ID:pVqP
北海道ええねんけど移動が大変
42 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:50:02 ID:VlVE
長野からなら中央線で名古屋出て、ドゴンルートに沿って帰るのもありやな
41 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:49:49 ID:izou
四日間の長丁場になるとマジで巨大観光地しか無理やろ
東京とか京都とかの色んなところに見どころが有るところ
45 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:51:44 ID:VlVE
>>41
温泉とかリゾートで何もしないのもええぞ
47 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:52:33 ID:izou
>>45
それは個人の資質やわ
四日間もリゾート地で周りが楽しそうにしてる中
一人でくつろぐのを楽しめるかどうか
44 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:51:30 ID:9f0u
行き先を楽しめるかどうかは人によるんとちゃうかな
歴史が好きとか自然が好きとか食べ歩きが好きとか温泉が好きとか
当人の嗜好による
57 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:55:10 ID:p2ls
>>44
飯と自然やなぁ
長野県在住としては森林系じゃなくて海系がええが
61 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:57:42 ID:9f0u
>>57
なら沖縄……はもう行ったことありそうやし
離島巡りとかええんとちゃうかな
渋いけど
最初は屋久島とか石垣島とか有名どころから始めて
74 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:01:52 ID:p2ls
>>61
離島巡りやりたいけど最低1週間は休み欲しいな
66 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:59:19 ID:MXS6
>>61
屋久島は結構ええね
思ったよりでかい島やから調べていくとなおよし
49 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:52:58 ID:AZDe
長崎と五島列島と鹿児島
51 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:53:30 ID:7PEk
沖縄の島で水牛の牛車で島巡り
53 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:54:32 ID:MXS6
九州ならコスパ高いのは
福岡大分鹿児島熊本がいいと思う
長崎佐賀宮崎はハズレ枠
54 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:54:32 ID:9f0u
長崎は歴史が好きなら見どころいっぱいやで
興味ないならつまらんやろな
まあこれは京都も似たようなもんやと思うが
58 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:55:29 ID:MXS6
>>54
長崎は移動がめんどいんよ
あと坂多すぎ
62 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:57:42 ID:k86c
>>58
それがいいんや!平和公園を拝み下の坂を下り道の関係上また大通りに出るやろ?
天主堂がある カステラの香りがする
いいがや?
64 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:58:40 ID:MXS6
>>62
正直移動めんどいのはね…
観光地に行って疲れるのは嫌
77 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:03:35 ID:k86c
>>64
そう?ワイは60キロの荷を銃と合わせるとなる地で100キロ行進をしたからな?
自衛隊にはレンジャー有資格者がおるやろ?そいつらも脱落していった死の道
もちろん断ったな?中隊長からハワイに行くか!ライジングウォーリア2002インド太平洋軍総司令ハワイ
59 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:55:52 ID:7PEk
小豆島
67 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:59:26 ID:k86c
>>59
ほう?昔瀬戸内海のドラマがあってあこがれとるわ
70 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:00:24 ID:pVqP
>>67
24の瞳しかしらんわ
68 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:59:42 ID:9f0u
ワイは歴史が好きやから名所とか寺社仏閣とかも楽しめるタチやけど興味ない人にとってはとことん興味ないやろなと
突き詰めたら歴史観光は建物みて終わりやからな
その歴史的背景に感じ入るものがないと楽しめんやろう
69 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 09:59:47 ID:CjFP
6月初旬の宮古島って梅雨明けてないよな
ワイもまとまった休み取れたから行ってみたいんやけど
71 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:00:38 ID:MXS6
>>69
あけてないけどその時期オフシーズンだから安いはず
普通に楽しいと思うよ
91 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:19:33 ID:CjFP
>>71
マジかサンガツ
行ってみようかな
72 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:01:26 ID:MXS6
宮古島は離島の中でも有数のええところ
73 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:01:48 ID:MeFK
北海道西積丹の岩内町あたり
海・飯・温泉なんでも揃ってて
有名観光リゾート地では無いので静かに楽しめる
75 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:03:03 ID:MXS6
天草も結構面白いよ
思ったよりクソでかいから4日間ぐらいないと回れないぐらいある
76 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:03:21 ID:Vf3W
瀬戸内海のどっか
78 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:04:52 ID:p2ls
>>76
今の所その辺が一番現実的かなと思ってる
80 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:05:12 ID:Vf3W
>>78
カラッとしててええやろ
海もあるし
79 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:05:09 ID:7PEk
投入堂見に行こう
81 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:06:11 ID:p2ls
>>79
おぉ~ええなぁ
83 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:07:51 ID:MXS6
>>79
何これ
どうやって作ったんや…
86 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:09:30 ID:7PEk
>>83
不明
89 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:17:21 ID:MXS6
>>86
マジかよ
めちゃくちゃ面白いな
82 :名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 10:07:16 ID:7PEk
>>81
麓に三朝温泉あるから温泉も楽しめるで
【おすすめ記事】
・宮古島行ってきたから写真うp
・1泊3日で伊豆大島を旅したので写真貼ってく
・佐柳島行ってきたよ。
・瀬戸内の島を観光するよ!
・鉄ヲタのラブライバー、別府をぶらり旅。
・山口県にきた 夏だなあ
・平田駅から松本城経由でアルプス公園展望広場(標高777m)まで歩く
コメント一覧 (24)
自殺の名所ばっか並べるなしw
いや東尋坊も三段壁も確かに良い景色だったけどもさ。
行けるかも帰ってこれるかもわからんけど
混雑でイラつき、待ち時間でいらつく。
何度か参加しないとイルカの動きについてけない
福江島の教会巡り、三井楽のエンジロードとかお勧め
今西側の開発も進んでて結構おもしろいよ
徳島まで足のばしたいところだが、4日だと四国はちょっと辛いだろうし
海も山も砂漠もあるよ
全都道府県にある温泉しかアピールポイント無いだろ
直島
豊島
男木島女木島
小豆島
4日あっという間や
二日目 レンタサイクルで尾道から大三島まで走る
三日目 大三島から今治まで走る
四日目 瀬戸大橋経由で帰る 島々を縫う橋が美しい
白浜へ移動して三段壁見て崎の湯に浸かって夕日を見てホテル川久に宿泊
2日目はアドベンチャーワールドでパンダを愛でて那智勝浦に移動、漁師宿に泊まり海の幸をたらふく食す
3日目は太地町のクジラ博物館でクジラに触れ合ったあと昼飯に鯨を食べたら三重の志摩市に移動して
牡蠣を食べさせる宿で宿泊
最終日は伊勢神宮に参拝して伊勢うどんを食べて帰路へ‥‥どや!
4日でちょうど島一通り満喫できる