80544590


1 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:34:04 ID:b2Es

出発地は大阪






   スポンサードリンク
  

18きっぷとかで山陰とか行く
https://karukantimes.com/archives/51689596.html





24 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:40:28 ID:YssL

奈良が近くておすすめ





9 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:36:21 ID:SMja

香川でうどん
福井でおろしそば、ソ-スカツ丼
高知で塩たたき
静岡でさわやか
三重で岩ガキ





14 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:37:34 ID:HhBC

西へ行くなら岡山から先は地獄やで





18 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:38:22 ID:SMja

>>14
余裕やろ
岡山・福山・ウサギ島・尾道・竹原・呉・広島・宮島
見どころ沢山





22 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:40:17 ID:HhBC

>>18
鈍行はツライで...





29 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:40:56 ID:b2Es

>>18
まあ広島くらいやとちょうどええ感ある





36 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:41:33 ID:HhBC

>>29
鈍行やと岡山から広島まで3時間以上掛かったはず





20 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:39:35 ID:90bh

日本海沿いに山形まで上がっていくのも楽しそう





7 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:35:28 ID:90bh

北海道とかどうやね





10 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:36:27 ID:b2Es

>>7
そこまでいったら飛行機の方がいいような気もする





12 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:36:48 ID:90bh

>>10
北海道までは飛行機で道内を電車でぐるぐるするんやぞ





19 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:38:51 ID:vIQw

北海道を青春18きっぷは愚の骨頂 時刻表見て絶望するで
まだ九州の方がマシ まあ大分と宮崎の県境越えれんやろけど





20 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:39:35 ID:90bh

>>19
けっこうyoutubeで見るんやが…





32 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:41:10 ID:vIQw

>>20
鉄道YouTuberは旅のプロやからな
時刻表なんか頭の中に入ってるやろ
素人が道内を18きっぷで周るのはオススメできんだけやで
北海道フリーパスの方がよっぽどコスパいい





25 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:40:28 ID:90bh

というか北海道は道内限定で特急にも乗れる18きっぷ的なのあったよな





26 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:40:41 ID:RLmv

つか18きっぷ今年もあるんか?





27 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:40:50 ID:SMja

>>26
ある





30 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:40:57 ID:031x

とりあえず東京よ





58 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:46:46 ID:YssL

北海道乗り潰し





31 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:40:59 ID:x3SZ

ワイも一緒に行っていいか?





33 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:41:11 ID:8RrJ

甲府ええぞ





49 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:44:26 ID:auz8

香川とかどうや?





53 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:45:16 ID:b2Es

>>49
大阪から香川はフェリーがおすすめやで
ワイそれで行ったことある





61 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:48:11 ID:auz8

>>53
そうなんか
サンガツ





34 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:41:27 ID:b2Es

ねぶた祭りとかどうやろ





38 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:42:02 ID:MSOx

>>34
ねぶたええぞ
でも期間大丈夫かな
結構夏の早いうちにやるから





39 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:42:02 ID:SMja

>>34
宿無いで
ワイも行って見たいけど





40 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:42:13 ID:90bh

>>39
快活でええやろ





41 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:42:26 ID:SMja

>>40
満席





45 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:43:15 ID:b2Es

なんとなくの候補としては青森か鹿児島とかええかなとかちょっと思っとる
もちろん他にええところあったらそこがええけど





48 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:44:05 ID:SMja

>>45
青森まで青春18か、きついな
ワイも昔行った





55 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:46:07 ID:vIQw

>>45
青森ええな 五能線のリゾートしらかみ乗ろうや





56 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:46:34 ID:SMja

>>55
秋田まで2日半かかるやろな





51 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:44:54 ID:90bh

青森までって昔は寝台急行あったのにな
今じゃ乗り換え乗り換えばっかりでうんこじゃ





59 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:47:33 ID:b2Es

北陸とかも行ってみたさあるけど





60 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:47:44 ID:SMja

日本海フェリーで新潟か秋田までワープした方が良いかと





62 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:48:21 ID:vIQw

大阪から東北方面は北陸沿いが3セクなって使えなくなったから東京経由で行かないかんのが大変やな 盛岡からは結局新幹線やし





63 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:48:42 ID:b2Es

>>62
18きっぷって北陸あかんのか





65 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:49:14 ID:vIQw

>>63
福井の敦賀から新潟の直江津までJRじゃないから使えんで





64 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:48:57 ID:SMja

>>62
仮に全部JRだったとしても東京経由の方が早いわな





66 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:49:57 ID:90bh

日本海沿いおすすめしたけどことごとく三セクになってるやんけ





68 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:50:46 ID:b2Es

東北方面行くなら東京経由か





69 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:51:21 ID:SMja

>>68
始発で大阪出て22時には仙台に着けるぞ





70 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:51:35 ID:90bh

>>68
キチガイルートが好きなら長野⇒新潟⇒山形経由とか出来そう





71 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:51:35 ID:b2Es

近すぎてもあれやから
九州 東北 北陸くらい考えてたけど
北陸あかんのやったら九州と東北のどっちかになるな





74 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:52:18 ID:SMja

東北行け東北
関西人は東北の良さを知らん





75 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:52:44 ID:LAaz

東北はおもろいけど静岡と茨城抜けるの死ぬほど退屈やぞ





76 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:53:10 ID:SMja

>>75
スマホと文庫本あれば問題ない





78 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:53:22 ID:vIQw

>>75
なんで常磐線経由やねん





79 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:54:02 ID:LAaz

>>78
宇都宮の方から抜けるん?
ワイ仙台行くときの話ししてる





81 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:54:59 ID:vIQw

>>79
常磐線の方が速いんか?いわき以北が繋がらないイメージあるが





83 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:55:54 ID:LAaz

>>81
ワイ〇〇線とかわからんがジョルダン使ったら東京-水戸-原発横通って仙台行くルートでたんやわ





87 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:57:58 ID:vIQw

>>83
マジか意外やわ 確かによく考えたら東北線経由も郡山とかで1時間待ちとかもあったしな 





77 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:53:15 ID:b2Es

九州は福岡行ったことあるけど東北は一回も行ったことないわ
やっぱ東北なんか





80 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:54:49 ID:SMja

宮城行って塩釜市場行け
牡蠣ホタテマグロ美味いぞ





84 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:57:09 ID:b2Es

まあとりあえず東北の方向で考えてみるわ
詳細は迷ったらまたスレ立てるかも
サンガツ





37 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:41:40 ID:YssL

18きっぷ夏から無くなる言われてたけど発売されたな
冬はどうなるかわからんから今のうちに使っておけ





73 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:52:11 ID:PVXS

紀伊半島一周したい





88 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:58:23 ID:QwES

ワイも東京からどっか行きたいな
暇やし





95 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 13:17:05 ID:GUhs

熱海おもろかったぞ





91 :名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 12:59:04 ID:SMja

ワイは9月の頭に青森行く






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721360044/


【おすすめ記事】
お前らの青春18きっぷの思い出を教えて
岩手、青森、秋田のローカル線に乗ってきたから写真うpする
18切符メモリーズ(´・ω・`)
青春18きっぷの秀逸なキャッチコピーで打線組んだ
夏の18きっぷでおすすめの地域教えて
人生で一回くらい富士山登りたいよなと思ってとりあえず富士駅来た
ワイ、電車の旅に出る
夏の北海道を巡る!グルメと北の大地の自然に圧倒される旅