ab3ea25c


1 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:55:03 ID:ebo7

フライパンとクッカーで出来る奴






   スポンサードリンク
  

鉄ヲタのラブライバーがキャンプで食って呑んで寝る(仮)
https://karukantimes.com/archives/51725048.html





2 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:55:52 ID:zvJB

シンプルに厚切りベーコン





6 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:56:33 ID:ebo7

>>2
言わずもがな





3 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:55:54 ID:0UVZ

>>1
肉じゃが





7 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:57:12 ID:ebo7

>>3
もっとキャンプぽっい奴で





4 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:55:57 ID:PbS2

焼きそば





8 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:57:25 ID:ebo7

>>4
ええな





9 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:57:33 ID:vUfS

雨降る場合にそなえて車中泊も可能なサイトにしとけ





10 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:58:13 ID:ebo7

>>9
徒歩や
ワンポールだから幕内でも調理出来やで





11 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:58:31 ID:qvE5

ただ肉と野菜を焼く 塩コショウして袋に入れて揺さぶりながら行け





19 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:59:43 ID:ebo7

>>11
食材は最寄りのスーパーで買う予定





29 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:02:36 ID:qvE5

>>19
なんなら調味済みフライパンで焼くだけのお肉も売ってる
今の時期なら具材詰まったアルミ鍋もあるし
そういうのにちょいひと手間加えるだけでもええぞ





12 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:58:42 ID:zvJB

焚き火見ながら骨付き肉ほおばりてぇなぁ





14 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:59:12 ID:ebo7

>>12
いつか必ず





16 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 16:59:29 ID:LN9K

アヒージョ





22 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:00:08 ID:ebo7

>>16
ええなそれ





35 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:03:19 ID:qvE5

キャンプにはカレーヌードルや





36 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:03:33 ID:ebo7

>>35
鉄板やね





42 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:04:35 ID:qvE5

>>36
ぼーっとして放置しすぎてぶかぶかになったのもまた一興





37 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:04:10 ID:ebo7

今んとこはベーコンエッグとステーキとシチューは決まってる





44 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:04:50 ID:lNWY

>>37
1人でそれ以上何を食うんや





47 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:05:15 ID:qvE5

>>37
野菜食え野菜





40 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:04:23 ID:lNWY

プライパンあるならパエリアとかもええな
1人で食うもんやないけど





49 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:05:25 ID:ebo7

>>40
昔作った事あるけどフライパンにこびりついて取れなかったトラウマが





51 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:05:41 ID:lNWY

>>49
フライパンの手入れがなってないな





46 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:05:11 ID:ogqg

さすがにベーコンエッグは朝食よな?





50 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:05:34 ID:ebo7

>>46
もち





52 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:05:44 ID:PbS2

>>46
朝からベーコンはきついやろ
朝はラピュタパンよ





57 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:06:24 ID:ebo7

ちな2泊や





63 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:07:01 ID:ogqg

初日はステーキ、2日目は鍋でいいんじゃないか?





71 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:08:56 ID:lNWY

焚き火するなら鰻焼くのもおすすめやな
スーパーのうなぎでも直火で焼くととんでもなく美味い
焼く前にタレを洗い落とすのがコツや





103 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:14:41 ID:ebo7

時間かけて塊肉を柔らかくなるまでじっくり焼くの好きよ





78 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:09:40 ID:T0oP

腹減った





80 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:10:15 ID:1pS6

出来合いのピザ
アルミホイル蓋にして温める





81 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:10:28 ID:ebo7

>>80
ピザええな





82 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:10:44 ID:Pnpg

キャンプでピザとかバカかよ





85 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:11:34 ID:ebo7

>>82
男はみんなバカだ
だがそれでいい





88 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:12:18 ID:Pnpg

>>85
うむ男はいつまでも少年のままよ





84 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:11:26 ID:ogqg

ピザ釜あるキャンプ場もあるし、ダッチオーブン使って焼いたりピザは結構メジャーよ





86 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:11:47 ID:Pnpg

もって帰えるのはゴミと思い出
残して良いのは足跡だけ





107 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:15:15 ID:NMgW

現地で釣った魚を焼いて食うのが一番美味い(まぁワイはヘタクソやから中々釣れんけどな)





112 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:16:09 ID:T0oP

>>107
なにつるん?アユ?





123 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:17:29 ID:NMgW

>>112
ベラとかカサゴとか割と簡単に釣れる魚ばっかやね(味は悪くない)





131 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:19:19 ID:iPd9

スープつくって凍らせてもってけよ、んで火にかけて溶けたらリゾーニぶっこめよ
それでだいたいうまい





135 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:19:54 ID:ebo7

>>131
それ良いな





138 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:20:15 ID:lNWY

>>131
ワイは朝飯それやるわ
大体翌朝は溶けてるしクーラーボックスの温度管理にちょうどいい





132 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:19:28 ID:lNWY

久しぶりにキャンプ行きたいわ
子供生まれたからまだテントは無理やけどコテージかデイキャンプで





137 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:20:10 ID:T0oP

>>132
子供生まれたのおめでとう





145 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:21:02 ID:ebo7

>>132
デイだけでも楽しいよな





136 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:20:09 ID:fHGr

缶詰祭りやろ





151 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:21:58 ID:NMgW

>>136
面倒臭くなった時すぐに食える缶カレーすこ





141 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:20:44 ID:Pnpg

イッチはキャンパーになるんか





153 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:22:02 ID:ebo7

>>141
なにもってしてキャンパーと言えるのだろうか
キャンプしてたらそれはキャンパーなん?





155 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:22:28 ID:Pnpg

>>153
定期的にキャンプに行きだしたら君はキャンパー





160 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:23:01 ID:ebo7

>>155
それならワイはキャンパーやね





159 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:22:57 ID:qvE5

子供の頃はお出かけして外でおにぎり食べるだけでも楽しかったからな
大人になってもその延長線上にいるんや





173 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:26:06 ID:T0oP

焚き火してえ





175 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:26:51 ID:ebo7

ちなキャンプ歴は4年ぐらい2ヶ月に一回ぐらいのペースでいく





180 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:27:29 ID:Pnpg

>>175
プロやん





182 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:27:53 ID:ebo7

キャンプは焚き火しに行くもんやろ?





187 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:29:13 ID:lNWY

キャンプやとビーフシチューがなんやかんや美味いし作るの楽しいわ
デミグラス缶とトマト缶と赤ワインで作る
赤ワインは余ったら飲む





191 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:29:59 ID:lNWY

材料刻むのめんどいけどチリコンカーンは評判ええわ
義理の両親とキャンプ行った時食わせた





190 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:29:57 ID:qvE5

真冬の忘年会楽しかったなぁ
屋根はあったけど雪の中で肉焼いて鍋囲んで





201 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:32:00 ID:lNWY

キャンプ行きてえなあ
冬キャンプしてそのままスキー行くのとか憧れるわ
ハイエースほしい





204 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:32:47 ID:iPd9

>>201
いやいや、房州にしようや
真冬に花が咲くんだぞ





208 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:33:20 ID:lNWY

>>204
冬やのにあったかいとこ行くとか何が楽しいの?
せっかくスキーシーズンやのにもったいない





214 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:34:33 ID:iPd9

>>208
パンピーどもが寒さで縮こまってるとき花を積んで温泉はいるんやぞ





202 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:32:07 ID:iPd9

千葉県民やけど芋煮会やってるわ、なんちゃって芋煮で屋内やけどな
あれは楽しそうや、親戚持ち回りで毎週やるんやろ





207 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:33:16 ID:qvE5

>>202
きりたんぽ放り込んで「なべっこ」要素も加えてくれ





217 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:35:10 ID:iPd9

>>207
きりたんぽもよくやる、秋田民は激怒しそうなまがいもんやろうが





221 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:37:01 ID:qvE5

>>217
よければ「だまこ」も追加で





223 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:37:46 ID:iPd9

>>221
その調子で色々入れると収拾つかん鍋になりそうや





224 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:38:10 ID:lNWY

>>221
ついでに岩手のひっつみも入れよう





210 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:33:43 ID:ebo7

雪中キャンプしてみたい





212 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:33:54 ID:lNWY

>>210
憧れるよなあ





211 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:33:49 ID:KyS2

うどん
体が芯から温まるよ





219 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:35:39 ID:qvE5

>>211
鍋のシメにええぞ 誰も包丁もってきてなくて手でバキバキ折って入れてたの草





215 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:34:46 ID:ebo7

薪ストーブでぬくぬくしめその上で鍋してぇ





220 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:36:58 ID:WtQR

肉焼け





222 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:37:43 ID:ebo7

>>220
肉は正義だ





226 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:39:07 ID:TOjA

今きた!
今のところの候補教えて!





229 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:40:13 ID:ebo7

ステーキ、ベーコンエッグ、シチュー、アヒージョ
>>226





232 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:40:41 ID:TOjA

>>229
ええやん!
アヒージョのためにパンも持っていこう!





234 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:41:15 ID:ebo7

アヒージョの〆はパスタ派なんで





235 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:41:20 ID:TOjA

ステーキは牛豚鶏どれ?
ブランドポークオススメ!





241 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:42:04 ID:ebo7

>>235
牛と鶏





242 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:42:29 ID:TOjA

>>241
牛か…。
和牛行っちゃう?





251 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:44:55 ID:iPd9

>>242
ごつい肉の塊かって、まわしながら焼いて、表面が焼けたとこからそいで食う
キャンプでやるならこれがいい、一人じゃ無理やけど





244 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:42:53 ID:TOjA

ご飯は飯盒炊爨するの?





247 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:43:30 ID:ebo7

>>244
アルミクッカーで水蒸気炊飯するで





249 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:44:13 ID:TOjA

>>247
ほへー…。
一人とかならそうやるのね。





253 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:45:06 ID:ebo7

>>249
水蒸気炊飯は失敗しないからね
めっちゃ楽





254 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:45:34 ID:TOjA

>>253
なるほどね





248 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:44:11 ID:qvE5

腹減ってきた 晩飯の部品買いにいこ





257 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:47:59 ID:lNWY

寒さ対策はテントの中でお湯沸かせば一発よ





262 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:49:30 ID:ebo7

>>257
ガチ冬の時は薪ストで鍋が最強





263 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:50:18 ID:lNWY

>>262
薪ストーブあるんか?ええなあ
うちとこは灯油や





267 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:52:19 ID:ebo7

>>263
Soomloomのチタン薪スト
徒歩で持っていけるから超便利





275 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:53:39 ID:YxCH

>>267
こんな便利なもんあるんか





276 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:54:09 ID:lNWY

>>267
ええやん
次のキャンプのとき買おうかな





256 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:47:05 ID:iPd9

ソロの場合、飯は握って凍らせて、汁にぶち込んでしまうほうが楽





259 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:48:20 ID:ebo7

>>256
それもいいな
俺は米炊くのも楽しいからずっと炊飯してる





205 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:32:54 ID:lNWY

子連れ家族何組かでキャンプいって餅つきとかしたら楽しいやろなあ
はよ子供大きくならんかな





270 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:52:47 ID:wmMw

ジャンバラヤ





272 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:53:10 ID:ebo7

>>270
いいな
いつか作ってみたい





274 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:53:29 ID:XMmh

インスタントラーメンは絶対食べろ





277 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:54:15 ID:ebo7

>>274
もちろん
チキンラーメンとカレーヌードルはもう買ったで





280 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:54:43 ID:AOMh

>>277
そんなら料理しなくても
お湯だけ沸かせばいいんじゃね?





282 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:56:04 ID:ebo7

>>280
料理は好きだから作りたいの
インスタントは夜食用





279 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:54:42 ID:xRdf

今日食べてるけどオデンやな
キャンプ場でオデンで一杯はええもんやで





283 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:56:35 ID:ebo7

>>279
おでんええな
もっと寒くなったらやりたいわ





284 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:57:02 ID:rsQE

1日目 ステーキ
2日目 カレー味の鍋





285 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 17:59:00 ID:ebo7

鍋はもっと寒くなってからやな





286 :名無しさん@おーぷん 24/10/10(木) 18:01:08 ID:ebo7

>>284
ステーキは必ずやる






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728546903/


【おすすめ記事】
鉄ヲタのラブライバー、キャンプで牡蠣を食べる
雪中キャンプしてる
この時期にキャンプ行く奴www
鉄ヲタのラブライバー、ピザを焼く。
ご機嫌な朝食だ…
鉄ヲタのラブライバー、元気に冬キャンプ。