スポンサードリンク
「冬」を思いっきり楽しむ方法
・https://karukantimes.com/archives/51761093.html
2 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:29:10 ID:5UXd
えらい!
3 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:29:37 ID:ElfB
よくやった!
4 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:30:18 ID:s651
グンマーやが草津の方そんな豪雪なんか
5 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:30:46 ID:XPEM
さすが山やな
7 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:31:50 ID:EJpS
寒そうやな雪見ながら温泉裏山
10 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:35:35 ID:i3wG
ええなあ
11 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:37:28 ID:RpQF
露天大浴場かなあ
一人で個室風呂ってのも寂しいし
12 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:39:25 ID:3U9k
-8℃らしい
13 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:41:55 ID:3PuA
>>12
露天風呂入りたくねぇな
14 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:42:19 ID:ImTy
雪だ
15 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:42:20 ID:3U9k
17 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:45:04 ID:aLtJ
スマートボールとか今だにあるんか?
18 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:46:01 ID:3U9k
>>17
ともえやって店にあるらしい
22 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:50:30 ID:aLtJ
>>18
ほぇ~
今だにあるんやな
19 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:46:49 ID:3U9k
る~び~飲みながら温泉探すで!!
おすすめあったら教えてクレメンス
20 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:49:42 ID:3U9k
隣の席で飯食ってる大学生がやきうの話しとる
混ざりたい
21 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:50:06 ID:ltzR
こういうスレすこ
ゆっくり癒すんやで
24 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:51:38 ID:JZ90
いいね
25 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:51:39 ID:3U9k
28 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:52:26 ID:EJpS
>>25
おいしそうボリュームすごいな
27 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:52:09 ID:mC97
>>25
腹はち切れそうな量だな
31 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)13:56:10 ID:3U9k
カツ丼も蕎麦もうまい
33 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:01:12 ID:Pty0
マジか!めちゃくちゃええやん!
35 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:04:19 ID:3U9k
胃袋パンクしそうや…
36 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:09:05 ID:EJpS
あのボリュームにビールやしおなかパンパンやろな
37 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:14:09 ID:3U9k
ヒョロガリワイには無謀な量やと思ったが、頑張って食べたで
38 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:18:52 ID:3U9k
たくさん食べたしここの温泉行くで
39 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:26:18 ID:3U9k
46 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)15:19:03 ID:3U9k
露天風呂なのですごい寒かった
40 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:26:55 ID:Jbk9
西の河原は神
41 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:28:43 ID:3U9k
42 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:30:23 ID:3U9k
43 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)14:49:06 ID:EJpS
雪景色ええな
HP見たら内風呂ないんやな外出るのにかなりの覚悟が必要やね
44 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)15:11:21 ID:5DlM
ライブカメラ見たけど結構お客さんおんねんな
47 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)15:19:34 ID:3U9k
ドライヤー無くて髪生えてるひなとなら髪凍りそう
48 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)15:20:01 ID:3rbq
早く下呂温泉行きたいな
49 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)15:27:33 ID:3U9k
50 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)15:41:25 ID:3U9k
ホテルチェックインした
51 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)15:47:51 ID:3U9k
昼寝したらまた温泉入り行くで
52 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)15:51:34 ID:q1KR
ホテル以外の温泉いろいろ回ってんのか
やるな
53 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)15:58:44 ID:3U9k
>>52
まだ1箇所しか行っとらんから明日午前までに3箇所くらい入りたい
55 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)18:21:25 ID:3U9k
56 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)18:21:39 ID:xMK8
きゃわわ
58 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)18:24:50 ID:3U9k
60 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)18:25:28 ID:3U9k
61 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)18:26:29 ID:44QK
湯畑やっけ ライトアップされとるんやな
59 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)18:25:13 ID:44QK
楽しそうやのう
64 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)18:38:43 ID:3U9k
65 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)18:51:09 ID:3U9k
67 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)19:04:08 ID:3U9k
68 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)19:23:32 ID:3U9k
69 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)20:06:22 ID:3U9k
旅館の温泉貸し切りで最高!!
70 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)20:54:04 ID:4GKo
は~うらやま悔しい
71 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)21:05:43 ID:3U9k
72 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)21:15:35 ID:4GKo
ひとりの時間満喫してて楽しそうや
73 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)21:18:59 ID:3U9k
>>72
一人で過ごす時間って最高やで!!
74 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)21:21:01 ID:3U9k
テレビ見ながらボーッとするの久しぶりやわ
75 :名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)21:38:01 ID:44QK
満喫しくさってからに…
飲みすぎて風呂はいったらあかんでぇ
76 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)07:57:20 ID:coAq
起きた
79 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)09:51:19 ID:coAq
大滝乃湯来た
行ってきます
80 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)11:23:14 ID:coAq
81 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)11:26:54 ID:coAq
バス15時だから暇や
どこ行こうかな
82 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)11:30:13 ID:coAq
83 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)12:19:54 ID:04wI
温泉楽しんどってええな昼ビールも裏山
15:00までまだ時間あるけどどうするんや
84 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)13:38:49 ID:coAq
>>83
とりあえず昼飯食べた
適当にプラプラ歩くで
85 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)14:01:04 ID:coAq
86 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)14:19:49 ID:coAq
雪すごくなってきたのでバスターミナルに避難
楽しい一人旅やったわ、ほな…
87 :名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)15:23:04 ID:04wI
85お寺さんやろか1枚目雰囲気ええな
おつ!気を付けて帰ってや
【おすすめ記事】
・青空フリーパスで下呂温泉にいくンゴ
・ワイ、年の瀬に東北へ行く
・ワイ、流行り病も気にせずフラリと旅に出る
・娘(人形)と下呂温泉で癒されてきたで!
・今までで一番気持ちよかった温泉
コメント一覧 (11)
群馬行ってみたい
って思ったら22年2月か
スタッドレス履いてても、雪道氷道を舐めたらアカン
やっぱ風呂はいった後は牛乳
これぞかるかんタイムズってスレやな
チャイナだらけでうんざりしたわ。
ホテル代も高い時期だったし、もう立ち寄りだけで十分。
脊柱側弯症と、体験理解として、
悪くはないと、思うし。
けんぽうきゅうじょうとからてのさばき
幕府が欧米列強の影響で資格を与えた、
一つの型が大当たりして、明治新政府の繁栄強化につながったからと。