スポンサードリンク
卵も入れろ
3 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:47:01 ID:QHAY
こんにゃく多いな
4 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:47:37 ID:cDwf
7 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:48:49 ID:cDwf
以前おんjで鍋をデカくしろと言われたのでデカいの用意したで
5 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:47:54 ID:RynC
いいじゃない
6 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:48:47 ID:wGAM
練り物はちょっと高いやつ買った方がええぞ
8 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:49:16 ID:cDwf
練り物は出汁取れれば良いかな程度やったから
9 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:49:47 ID:RynC
大根溶けるくらい煮込んで味染み染みのやつが好きや
10 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:50:09 ID:cDwf
11 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:50:21 ID:RynC
草
12 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:50:28 ID:QHAY
既にうまそう
13 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:51:05 ID:wGAM
はんぺんは食べる直前にちょっと煮るくらいでええぞ
煮込むと膨らんで大変なことになる(5敗)
14 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:51:35 ID:cDwf
おんjで沸騰させるなと言われたのでストーブに乗せてとろ火でに始めたのが昨日の夜9時のこと
18 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:52:51 ID:QHAY
昨日の九時?
19 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:53:18 ID:cDwf
間違ったわ日付変わったから一昨日の夜9時
17 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:52:44 ID:RynC
作って
16 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:52:17 ID:RynC
これ使って何日持つんやろ
20 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:54:22 ID:cDwf
24 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:55:11 ID:RynC
18時間!?
21 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:54:37 ID:QHAY
随分減ったなぁ
25 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:55:18 ID:ta5g
はんぺんや練り物は長時間煮込むもんじゃないから・・・
27 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:56:12 ID:cDwf
練り物はもはやはんぺんになったし
はんぺんはそこに存在してるのか疑うくらいの軟さになった
29 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:56:39 ID:RynC
クソ美味いやつやん
28 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:56:36 ID:D0Vn
うまそう
31 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:57:05 ID:ta5g
動物性たんぱくが無くないか?タマゴは?牛スジか手羽先とかは?
33 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:57:41 ID:cDwf
>>31
タンパク質は制限してますの
35 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:58:22 ID:ta5g
なるほどな大量のこんにゃくで何となくそうじゃないかと思ったわ
32 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:57:26 ID:cDwf
34 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:58:06 ID:cDwf
しらたきと黒こんにゃくの味のシミ方が異常
37 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:58:54 ID:cDwf
一人で食べるよ
うまうま
39 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:59:21 ID:cDwf
練り物とはんぺんが空気だなぁ
42 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:00:06 ID:QHAY
煮込み過ぎて空気になったか
38 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:59:17 ID:wGAM
蕪も意外と美味いで
40 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 00:59:51 ID:cDwf
カブ!
44 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:00:51 ID:wGAM
>>40
煮込むと溶けるから最後に軽く煮含める程度にするんやで
45 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:01:23 ID:cDwf
>>44
前も同じ過ちをした気がするわ
学習できなかった
48 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:02:18 ID:2Aie
ええやん
ワイは昨日おでん食べたで
50 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:02:48 ID:cDwf
はんぺんの膨張率舐めてた
鍋の蓋持ち上げて鍋から一回逃げたよ
52 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:04:18 ID:QHAY
(この時間コンビニにおでんあるかな…)
53 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:05:10 ID:cDwf
おでんの具も高くなったね
安いの選んだけど3~4000くらいかかった
54 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:06:16 ID:wGAM
>>53
実は昔からわりとそんなもんだったり
55 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:06:41 ID:cDwf
>>54
まじか
最近自炊始めたから知らなんだ
57 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:07:55 ID:QHAY
結局シンプルな調理が一番うまいんよな
59 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:09:47 ID:cDwf
次はうま煮に挑戦したい
60 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:11:20 ID:QHAY
うま煮の具材売ってるしあとは味付けか
61 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:12:38 ID:cDwf
味付けって何でしたらええんや?
めんつゆ?
62 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:15:14 ID:QHAY
めんつゆとみりんと酒と佐藤突っ込んだら大体うまい
63 :名無しさん@おーぷん 24/12/22(日) 01:16:23 ID:cDwf
やってみるわサンガツ
コメント一覧 (4)
これ何人前やろ?
わかる。ホンとに逃げる。