62e485a0-s


1 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:51:30 ID:CNiT

国内でおすすめないか?






   スポンサードリンク
  

暇やから九州旅行の写真を貼っていこうと思うんやけど
https://karukantimes.com/archives/51612888.html





2 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:51:59 ID:dhBw

群馬県





9 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:52:55 ID:CNiT

>>2
もう行ってしまったんよなぁ





4 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:52:16 ID:kB7T

城崎温泉





6 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:52:26 ID:CKA1

>>4
いいね





13 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:53:39 ID:CNiT

>>4
兵庫か
綺麗やな





8 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:52:52 ID:BTFc

好きな小説の舞台になったとことかええと思うで
ワイはそれで京都と尾道に行った





17 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:54:07 ID:CNiT

>>8
読書する暇なくて全然小説読んでないからなぁ





10 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:53:16 ID:sKAF

北海道しかないやろ





24 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:55:16 ID:CNiT

>>10
北海道って言ってもどこいけばいいんかわからん





14 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:53:43 ID:yVNB

>>10
冬の北海道は罰ゲームでしかない





12 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:53:38 ID:CKA1

北へ。





18 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:54:09 ID:QmGe

平泉





19 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:54:20 ID:qGE7

広島





20 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:54:27 ID:CKA1

雪まつりっていつまで?





15 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:53:54 ID:xigf

海綺麗な所





26 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:55:34 ID:CNiT

>>15
寒くて入れないから…





42 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:57:56 ID:xigf

>>26
あー寒い間に行くんか
そしたら別のとこがええね





25 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:55:18 ID:BkO5

地元としてはアクセスがクソでも城崎より有馬温泉を推したい





30 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:56:11 ID:CNiT

>>25
候補に入れとくわ





27 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:55:50 ID:zzKu

gvmN3EL

青森県つがる市「高山稲荷神社」





38 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:57:17 ID:CNiT

>>27
ええなぁ





28 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:55:57 ID:bxpL

四国いけ
景色綺麗で癒される





37 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:57:15 ID:zzKu

ggTikdS
ndKEfyS

徳島県三好市「祖谷のかずら橋」





39 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:57:30 ID:jJQu

>>37
千切れそう





41 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:57:47 ID:CKA1

>>37
へーわいの体重に耐えられるかなw





40 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:57:45 ID:owcM

天神様を拝みに行ったらどうや
京都と山口と福岡ですむ





44 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:58:21 ID:fDdx

京都行こうやワイも行くから





48 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:58:45 ID:CKA1

>>44
ワイはなかなかの京都通やで
一緒いこか





45 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:58:23 ID:CKA1

伊勢名物赤福餅はええぢゃないか





47 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:58:44 ID:CNiT

>>45
地元やねん…





49 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:58:51 ID:j2mF

受験終わったら河津桜の頃やろ
南伊豆





51 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:00:12 ID:CNiT

>>49
調べたらすげえ綺麗





62 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:03:35 ID:7rfB

>>49
卒業旅行の時期って、ほんと観光するには迷うよね
桜には早い、緑も無い、だからって雪国の方は雪解けが始まっている
沖縄くらいかね? 行くとしたら





72 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:08:14 ID:CNiT

>>62
沖縄って行ったことないからわからんけど
首里城燃えちゃったから行って何をするかあんまり想像ついてないから…





50 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:00:05 ID:zzKu

Dm0qZa1
fRjpymq

山形県尾花沢市「銀山温泉」





52 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:00:25 ID:CNiT

>>50
ここは候補入ってる





58 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:02:32 ID:iaX6

>>50
おにまいで出てた?





60 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:03:02 ID:zzKu

>>58
12話やな





53 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:00:41 ID:CNiT

2泊3日くらいがいいなぁ





54 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:00:59 ID:j2mF

銀山温泉はソロで泊まれる宿ないから注意な





56 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:01:37 ID:CNiT

>>54
そうなんか
まあ家族で行くから無問題





55 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:01:22 ID:zzKu

MBFuYoO
Vm6hPi9

京都府京都市伏見区「大岩神社」





57 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:02:32 ID:CNiT

今んとこ候補

有馬温泉
銀山温泉
別府湯布院





59 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:02:46 ID:CNiT

温泉好きなんよなぁ





61 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:03:21 ID:j2mF

乳頭温泉とか八幡平のあたりも温泉天国やで





66 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:04:54 ID:CNiT

>>61
調べたら凄い綺麗だった候補入れとく





63 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:03:40 ID:zzKu

青森県深浦町「不老ふ死温泉」
・日本海の目の前にヒョウタン型の露天風呂アリ





70 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:06:36 ID:CNiT

>>63
白神山地のところか
景色綺麗やな





64 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:03:41 ID:iaX6

イッチ、千葉おいで





71 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:06:58 ID:CNiT

>>64
ディズニーも行くつもりやで~





79 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:11:42 ID:iaX6

>>71
おいでおいで~! 
他に千葉は養老渓谷とか佐原の町並みとかいいで





92 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:22:46 ID:iaX6

佐原の町並みは食べ歩きが向いてるかも





85 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:18:41 ID:zzKu

D9shbPQ

千葉県銚子市「犬吠崎」
日本で一番日の出が早い場所
温泉もあるよ





67 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:05:16 ID:CNiT

今んとこ候補
有馬温泉
銀山温泉
別府湯布院
乳頭温泉郷





68 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:05:37 ID:zzKu

pWzYir3
vTpJftX

秋田県仙北市乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」





73 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:08:16 ID:zzKu

fQIsLJe
k3ZUDy3

長野県上田市「鹿教湯(かけゆ)温泉」

外国人観光客が1人もおらず、昭和明治のノドカな温泉街が味わえる





74 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:08:36 ID:CNiT

有馬温泉
銀山温泉
別府湯布院
乳頭温泉郷
不老ふ死温泉





76 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:10:42 ID:zzKu

JnKadgW
7SPWMC5

徳島県三好市新祖谷温泉
絶景の露天風呂が、なんと旅館所有のケーブルカーの上にある





84 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:17:02 ID:CNiT

>>76
すげえな





78 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:11:27 ID:XcFw

東尋坊





87 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:19:04 ID:CNiT

>>78
あー考えてなかった!
候補入れときます





80 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:12:40 ID:j2mF

指宿のたまて箱温泉オススメしようとしたら来春まで改装休業なのな





82 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:16:17 ID:BUhy

受験全落ちで旅行行く気にもならんかったらどうすんねん
受験前に旅行のこと考えてるヤツとか受からないだろ





93 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:23:18 ID:CNiT

>>82
受験前に合格見据えてる方がやる気出るんや





46 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:58:34 ID:zzKu

bUxYtHP
cJFijW4

熊本県高森町「上色見熊野座神社」





86 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:18:49 ID:zvOB

阿蘇は一度は行ってほしい





95 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:23:48 ID:CNiT

>>86
阿蘇かええな





89 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:19:52 ID:j2mF

全国回ったけど結局行かなくていいところって高知ぐらいよな





94 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:23:20 ID:zzKu

4Zhj7l9
dakti37

静岡県下田市田牛「龍宮窟」
伊豆だし温泉も至る所に





97 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:24:40 ID:iaX6

そういや旅行、誰と行くんや?一人旅か?





99 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:26:12 ID:CNiT

>>97
家族で行くで





100 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:26:51 ID:iaX6

>>99
ええな...思いっきり楽しむんやで 受験頑張ってな





101 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:27:38 ID:CNiT

>>100
ありがとうありがとう
全勝してくるわ!





103 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:32:40 ID:zzKu

岡山県倉敷市

mU24mWn





104 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:35:05 ID:gpWO

もう出てるかもしれないけど馬刺しに興味があれば熊本が良いぞ
空港から車で20分くらいのところに古賀牧場って馬刺し専門店があって格安で美味しい馬刺しが食べられるぞ

俺はそれが楽しみでよく熊本に行ってる





109 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 22:16:36 ID:CNiT

>>104
熊本行ったことないから黒川温泉ついでに観光もしたいなぁ
有力候補





107 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:43:44 ID:zzKu

日光・奥日光もアリね

鬼怒川温泉、川湯温泉、湯西川温泉、中三依温泉、塩原温泉、湯ノ花温泉、会津高原温泉、木賊温泉、檜枝岐温泉、小豆温泉というノドカな温泉街が栃木北部から福島南部までずっと続く





111 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 22:17:35 ID:CNiT

>>107
たくさんありがとう
死ぬまでに全部回りたいなぁ





108 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 21:44:20 ID:gpWO

自分は大学ボッチだったから卒業旅行には一人で静岡に行って鰻食べて楽しんだ思い出があるわ





112 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 22:18:20 ID:CNiT

>>108
余裕できたら一人旅もしたいと思ってる






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736077890/


【おすすめ記事】
家族で城崎に旅行に行ってきたで!
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
人生2度目の山形訪問やけどめっちゃいいとこやね
秋田県の乳頭温泉郷&田沢湖行ってくる
暇だから温泉がある夜の街に来た
青森に行くよ