スポンサードリンク
帰省民だけど久しぶりに1両編成の電車に乗ってるw
・https://karukantimes.com/archives/51674646.html
2 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:00:03 ID:zzKu
3 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:00:07 ID:TblW
寒かったろ
16 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:11:49 ID:zzKu
>>3
覚悟をしたわりにはあんまり寒くなかったで!
4 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:00:27 ID:FY23
もっとハラハラ
5 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:01:12 ID:zzKu
旧勝沼駅ホーム跡から現駅を挟んで反対方面
昔の列車が保存されている
9 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:04:25 ID:mWUy
>>5
四角くてかっこいいからすき
6 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:02:03 ID:zzKu
7 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:03:18 ID:zzKu
階段を昇るとすぐに見えてくる
左が今も中央東線で使われている新大日影トンネル
右が甲州市が遊歩道として國鐡から譲渡された大日影トンネル
8 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:03:47 ID:zzKu
10 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:04:47 ID:zzKu
入る前に右手に目をやる
レンガ造りの水道は現存しているものが少ないという
11 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:06:02 ID:zzKu
大日影トンネル
全長は1.4km
同じく中央東線で例えると、荻窪~阿佐ヶ谷間と同じ
所々当時の写真と説明が記された看板が立てかけられている
12 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:06:50 ID:zzKu
13 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:08:11 ID:zzKu
14 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:10:51 ID:zzKu
深沢トンネルワインカーヴ
(勝沼トンネルワインカーヴ)
鉄道のトンネルをそのまま利用した世界唯一のワインクーラー
気温は年平均13.5℃となり、これはワインにとって最高の温度だという。
左右に見えるのはワインセラーで、中には契約した個人のワインが眠っている。
写真の奥の方には再び扉があり、その奥では契約している企業のコンテナが並ぶ
15 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:11:16 ID:TblW
山梨県民だけどこんなん初めて知った
17 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:12:06 ID:zzKu
>>15
観光客だーれもいなくてビックリ
18 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:13:17 ID:TblW
でしょうな
わざわざ電車乗ってこんなとこ来る奇人あんまおらんと思う
21 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:15:54 ID:zzKu
>>18
ええんやで
逆に誰も居ないお陰で自分しか知らない感あって最高やったで
24 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:20:42 ID:TblW
他にはどっか行かなかったんか
25 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:20:57 ID:zzKu
>>24
行ってない
此処が目的だったから
26 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:21:30 ID:TblW
>>25
これだけの為に……!?
お疲れ様です
19 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:14:02 ID:cIXK
ええ休日やね
22 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:16:26 ID:zzKu
>>19
おう!
片道2時間くらいかかったけど、十二分に元が取れた
23 :名無しさん@おーぷん 25/01/05(日) 20:19:44 ID:zzKu
見てくれて有難うやで
みんなも廃線ウォーク、しよう!
次は安曇野か横川に行きたいねぇ
【おすすめ記事】
・四日市あすなろう鉄道全駅を歩く
・廃線(駅)鉄っている?
・岐阜のローカル線に乗ってきたから写真貼る
・愛岐トンネル群(旧西中央線廃線区間)をうpする
・夏にバイクで日本一周する予定だけどオススメの場所教えてくら
・正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【2019春・信州編】
コメント一覧 (4)
水滴防止の天井の樹脂カバーは、観光整備として仕方ないのか知れんけどちょっと風情を損ねてると感じる
あんな愛(韓)国者の政治家、そうそう出てこないよ
ネット上には愛(韓)国者のネトウヨがウヨウヨいるんだけれどねぇ