1 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:01:35 ID:BvIf

娘(人形)のユイリちゃんと岩手県にある旅館、「緑風荘」に泊まってきたで!
ここは座敷わらしが出ることで有名で、テレビにもよく取りあげられるし、芸能人がたくさん宿泊することでも有名やんね!
果たして座敷わらしには出会えるのか!?

ABc2RTI






   スポンサードリンク
  

12 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:03:11 ID:BvIf

そしてあけましておめでとう!
2025年もユイリちゃんの旅日記をよろしく!

x4OfWjK





6 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:02:25 ID:BvIf

ちなみに今回はユイリちゃん123回目のおでかけ!おんJにスレ立てするときはツイッターで報告するからチェックしといて!
・X https://twitter.com/yuirichan0831
・旅日記ブログ http://www.yuiri-chan.com
・YouTube https://www.youtube.com/channel/UC7EIr3i6jeIVDWKeN7xXD1Q





4 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:02:21 ID:iFX7

雪ひどかったろ





5 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:02:23 ID:lxgy

金田一温泉か
ええよな





11 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:03:09 ID:PXGf

泊まった後なんかいいことあった?





30 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:05:46 ID:BvIf

では、はじまりはじまり~
まずは新宿から岩手県盛岡まで新幹線で2時間40分の移動!


rVlPohg
8UzEsxx





32 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:06:07 ID:yAzc

はやぶさか





37 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:06:32 ID:EKv7

朝早いね





39 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:07:01 ID:BvIf

そして盛岡駅に到着!
ユイリちゃん、はじめての岩手県!

tsIFp2r
HsbIgQP





40 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:07:09 ID:z2zL

「ワクワク!」





41 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:07:11 ID:EKv7

応援してるやで





53 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:08:42 ID:BvIf

盛岡駅ではテレビ番組「モニタリング」の透明カラオケボックスの企画をやってたわ!寒いのに朝からたくさんの人が並んでたw
ここで100万円もらって旅の資金を稼いでもいいけど……
ユイリちゃんが暇しちゃうからまた今度やな!

Sf84GIX
m7o01fE





59 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:09:26 ID:BvIf

盛岡では岩手銀行赤レンガ館とかちょっと観光したんやけど、それはまた来月末のYouTubeのおでかけ配信でやるわ!
YouTubeもチェックしといて





62 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:09:39 ID:k1kD

>>59
あそこか
なんか最近人気らしいな





80 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:11:23 ID:iuW4

キモさを抜群の行動力でカバーすな





81 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:11:59 ID:BvIf

>>80
今年ユイリちゃんとイギリスにも行くねん!





85 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:12:32 ID:k1kD

>>81
ええなー
イギリスいくんか





89 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:13:04 ID:BvIf

>>85
ユイリちゃんとの海外旅行は1年ぶりや!





69 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:10:18 ID:BvIf

さて、緑風荘のある金田一温泉まで再び移動!
積雪量がどんどん増えていく景色を眺めながら電車で1時間16分!

9I9LXbb
4e6NVdA





91 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:13:26 ID:BvIf

そして座敷わらしの里、金田一温泉に到着!
ここから送迎バスで15分ほど移動したところに緑風荘があるで

CO4puHZ
xaj7q1L





95 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:14:13 ID:EKv7

>>91
事件起きそう





104 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:16:20 ID:DDcm

>>91
ここ2日前に通過した駅やな
こんなとこに座敷わらしの宿あったんか





98 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:14:39 ID:BvIf

はい、到着!
座敷わらし伝説の宿、緑風荘!
新宿から実に4時間ちょっとの移動や!

WOPb3Hw
tKMHDnf





99 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:15:01 ID:EKv7

チェックイン早くても平気なんか?





102 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:16:09 ID:BvIf

>>99
チェックインは14時から!ゆっくり散策するで!





106 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:17:18 ID:4zsf

思ってたより綺麗で新しい





105 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:16:56 ID:BvIf

本日はこちらの宿に一泊して座敷わらしさんと仲良くなるで!

IO8eKKs





107 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:17:20 ID:xecZ

>>105
可愛いお人形やな





109 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:17:48 ID:BvIf

>>107
ありがとう!
ユイリちゃんを可愛いと言ってもらえるのが一番うれしいわ!





112 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:18:18 ID:BvIf

まずは部屋へ!
とても綺麗で新しい宿やね
緑風荘は2009年に火災で全焼して、2015年に建て替えられたんや

KQ8cwg5
MP0KGVl





114 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:18:45 ID:4zsf

>>112
なるほど
それでか





116 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:19:12 ID:m3oA

よさげな部屋





118 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:19:36 ID:BvIf

長時間の移動で疲れたユイリちゃんも快適なお部屋でほっと一息!

5ZPLate





124 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:20:58 ID:BvIf

旅館らしく部屋菓子も!
一息ついたら館内を散策しよか!

h4e855M





126 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:21:13 ID:EKv7

お茶菓子うまそうやな





127 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:22:04 ID:BvIf

>>126
めっちゃうまかった!座敷わらしのお菓子なんやなー





128 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:22:32 ID:BvIf

散策前にユイリちゃん、着物にお着替え!
着物のほうが雰囲気出るよね!

LyQalDk





134 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:23:27 ID:EKv7

>>128
かわよ





136 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:23:51 ID:4zsf

>>128
着せるのうまい





115 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:19:11 ID:DDcm

こういう宿は何年も先まで予約でいっぱいみたいな話聞いた様な気がするが…





131 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:23:04 ID:BvIf

ちなみに部屋は全部で10部屋
ユイリちゃんは予約に半年近くかかったで
興味がある人は早めに予約するんやで!

dxBL4AP





135 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:23:31 ID:fUtT

ええところやな!いつ泊まってきたんや?





139 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:24:29 ID:BvIf

>>135
今月行って来た!





140 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:24:45 ID:hmmg

お久やでイッチ!





143 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:25:12 ID:BvIf

>>140
ひさしぶり!
ぜひ最後まで見てって!





141 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:24:53 ID:BvIf

さて、緑風荘には宿泊者が過ごせる共有スペースがいくつかあるで
まずは居間!

kQQHyEr
EUMhw18





147 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:25:26 ID:RerX

ユイリちゃん久しぶりに見たわ





148 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:25:38 ID:hmmg

なんか想像してたよりシャレオツでモダンな感じやな
ざしきわらしもちょっと居心地悪そう





149 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:26:05 ID:4zsf

座敷童が出るってなんか怖いよな
結局のところ霊現象やん





151 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:26:56 ID:BvIf

居間はゆったりのんびりできるスペースで、なんだか実家のような安心感があるで!

WjhX914
31w5XKN





158 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:27:33 ID:m03U

>>151
すっごい馴染んでるな
着物も似合っててかわええ





162 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:29:01 ID:BvIf

>>158
ありがとう♪





154 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:27:11 ID:52p1

めっちゃ高そう





161 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:28:22 ID:BvIf

雰囲気のいい暖炉もあったわ!
初代緑風荘は1955年に創業されたんやけど、その時の雰囲気が感じられるね

F9N6oZT
ubZX2dC





163 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:29:07 ID:4zsf

>>161
あったかそう





164 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:29:23 ID:EKv7

>>161
これは歴史あるわ





166 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:29:44 ID:BvIf

旅館が始まったのは1955年やけど、その前から座敷わらしがいると噂されてたそうで、その時の建物はこんな感じの家やったらしい

BktBwTw





167 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:29:56 ID:Sqxo

うぉ…





168 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:30:17 ID:4zsf

>>166
岩手特有の曲がり屋やね





171 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:30:38 ID:BvIf

>>168
岩手の歴史ある建築なんやな!





174 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:31:36 ID:hmmg

>>166
これだけ再現してVIP専用にしても人気出そうやな





169 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:30:25 ID:BvIf

ちょうど正月の時期やから謹賀新年の掛け軸も
着物と合ってるね!

8ugJFUG





170 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:30:36 ID:0Ndh

お人形の耐用年数というか寿命については詳しくないんやけどユイリちゃんは10年以上ずっと同じ「ユイリちゃん」なの?
だとしたら愛情持って大事にされてるんやなあ





172 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:31:02 ID:BvIf

>>170
ユイリちゃんは15年間ずーっとユイリちゃんやで!





179 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:33:19 ID:0Ndh

>>172
そっか 凄いな





175 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:32:07 ID:BvIf

もう一つの共有スペースが、「槐の間(えんじゅのま)」

ZoH9GRm
LAcHcIv





177 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:32:52 ID:4zsf

>>175
なんか神々しくて緊張する





180 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:33:34 ID:BvIf

こちらの槐の間に座敷わらしがよく出るそうやで

0q3sM79
7OYbm1p





186 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:35:05 ID:BvIf

緑風荘に出る座敷わらしは「亀麿(かめまろ)」くんという6歳くらいの男の子
亀麿くんの姿を見たり不思議な体験をした人は驚くほどの幸運に恵まれて、男なら出世、女なら玉の輿にのれるんやって

pKbyr70





191 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:35:22 ID:z2zL

>>186
むほほw





189 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:35:14 ID:4zsf

座敷童が出る宿ってやたらおもちゃとか置いてあるイメージあったけどここはそんなにやな
こぎれい





196 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:36:16 ID:BvIf

亀麿くんの歴史は古く、1300年の南北朝時代まで遡るで
南朝の武将が北朝との戦いに敗れて、二人の子供を連れて岩手県の金田一まで逃げるんや
その兄のほうが亀麿くん

4eFw2Xl





197 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:36:43 ID:z2zL

壮絶やな





203 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:37:34 ID:4zsf

>>196
もう1人がどうなったか気になるな





206 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:38:30 ID:BvIf

金田一までの旅の途中で亀麿くんは病にかかって亡くなってしまうねん
その際に亀麿くんが「末代まで家を守り続ける」と言って息を引き取ってん

xwNlnt1





210 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:39:09 ID:EKv7

>>206
はえー
優しい子なんやね?





213 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:39:18 ID:4zsf

>>206
子供なのにそんな立派な





212 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:39:17 ID:BvIf

その後、家の槐の間に座敷わらしとして亀麿くんが現れるようになったんやって
この家の座敷わらしの存在は最初、地元限定の噂やったけど、徐々に全国に知られるようになったんやって

WP68sdy





218 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:40:04 ID:BvIf

座敷わらしは主に岩手県に伝わる妖怪で、全国的に知られたのは1910年ごろやけど、東北地方では明治のころから語られ続けてきたようやで

6DxHx45





222 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:40:25 ID:VsU2

>>218
座敷わらしって東北が原産だったんか





224 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:40:43 ID:4zsf

>>222
岩手は妖怪の宝庫やで





231 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:41:25 ID:0Ndh

>>224
遠野物語の土地やもんな





228 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:41:07 ID:BvIf

>>222
岩手県原産やけど、座敷わらしの人気が出てきたら周囲の県でも便乗して座敷わらし商法が流行っていったらしい…w





227 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:40:59 ID:vXfc

青森にも座敷童の伝承ってあったかな?





229 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:41:12 ID:4zsf

>>227
山形とかにもあるな





232 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:41:26 ID:z2zL

座敷童って悪い妖怪じゃないんでしょ?





233 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:41:38 ID:BvIf

一般的には座敷わらしは家に宿る福の神とか守護霊の類の妖怪やけど、緑風荘は病死した先祖が守り神になったと位置付けてるので、一般的な座敷わらし伝承とはちょっと違う形のようやね

3T0jV6G





237 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:42:06 ID:EKv7

>>233
はえー
勉強になる





238 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:42:26 ID:4zsf

>>233
いい写真やね





234 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:41:53 ID:z2zL

はえー





235 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:41:58 ID:vXfc

迷い家の伝承とも関連があったりするかな?





239 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:42:47 ID:BvIf

さて、槐の間はそんな亀麿くんが出てきてくれる部屋ということで、宿泊者が不思議体験を共有できるスペースになってるで!
たとえば館内で撮れた不思議な写真とか、不思議体験談とかを見ることができるねん

uEhsUM7
9whrNRY





249 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:44:20 ID:4zsf

>>239
心霊写真かな
結構こわい





241 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:43:18 ID:z2zL

L6CUYh3

いざというときにはワイが守ったるで





245 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:43:44 ID:nPHJ

>>241
これは頼りになる黄金銃





240 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:42:58 ID:6YRs

今北産業





243 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:43:35 ID:EKv7

>>240
いつもの
ユイリちゃん
岩手の旅館





242 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:43:26 ID:eQtX

座敷わらしかあ…





244 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:43:37 ID:BvIf

懐かしのおもちゃなんかもいろいろ置いてあるで!
亀麿くんが遊ぶんかな?

でんでん太鼓ぽこぽこユイリちゃん!

f6qhMYU





248 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:44:09 ID:nPHJ

>>244
あらぁ^~





251 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:44:29 ID:jzcM

小道具持たせてもらえるのええな





250 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:44:25 ID:BvIf

ユイリちゃん可愛いから、亀麿くんが夜に会いに来てくれるかもね!

IiaKsPj





255 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:44:53 ID:vXfc

>>250
南部鉄瓶いいね 母親が欲しがってるんだ





252 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:44:36 ID:eQtX

カメラを録画モードにしてその場で目をつぶって一回転すると幽霊映るらしいな





257 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:45:00 ID:4zsf

>>252
前転?





259 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:45:09 ID:eQtX

>>257
横にや





262 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:45:51 ID:BvIf

記念撮影スペースなんかもあるで!
テレビとかにも出てくる有名な旅館やし、半分観光施設やな!
スタッフの人たちの接客も神ががってたで!

CKzO9NE





263 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:46:02 ID:pjmx

すてきやな





268 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:46:25 ID:4zsf

>>262
いい旅館やな





272 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:46:56 ID:BvIf

記念撮影用のお子様用の着物がユイリちゃん着れそうやったね!

HU1b0OA





280 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:47:43 ID:4zsf

>>272
角度うまいな





273 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:47:07 ID:hmmg

めしの・・・飯の写真はまだか・・・!?





276 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:47:19 ID:BvIf

>>273
もうちょっとまってや!





277 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:47:24 ID:pjmx

ワイもここ行きたい





281 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:47:54 ID:eQtX

いい幽霊が出るタイプの旅館ってまだあるのかな





282 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:47:59 ID:vXfc

オカ板に居た頃を思い出す





286 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:49:07 ID:BvIf

宿泊したらぜひチェックしたいのが槐の間に飾られてるのが亀麿宝珠と木彫りの亀麿くん

5zPz8Kd





288 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:49:32 ID:vXfc

はえー





295 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:50:22 ID:BvIf

この木彫りの亀麿くんは2009年に全焼した緑風荘の廃材を利用して掘られてるで

O5Ag1dW





298 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:51:46 ID:BvIf

さて、宿泊者の貴重な体験として、この宝珠への金箔貼り体験があるで!

DR0gqBg
lDwXeGn





299 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:51:57 ID:0hZp

そういえばここ燃えたんやな
よく復活したもんだ





301 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:52:30 ID:eQtX

>>299
え、それ座敷わらし大丈夫?





305 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:53:46 ID:0hZp

>>301
復活したということはわらしが帰ってきたってことやで





310 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:54:22 ID:eQtX

>>305
なるほど





304 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:53:44 ID:BvIf

福を授かるように祈りながら金箔を貼ることで幸福が訪れるで!
ユイリちゃんも自分で貼った!
ちなみに青森県では家を新築する際、床下に金の玉を埋めておくと座敷わらしを呼ぶことができるっていう伝承があるで

gFVaUuy





308 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:54:10 ID:eQtX

>>304
金の玉…!?





318 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:55:37 ID:0Ibu

>>304
娘が金玉を撫でる様子を撮影する父親…





321 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:55:56 ID:eQtX

>>318
ものは言いよう…





309 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:54:22 ID:bVDD

金の玉をいじるユイリちゃん・・・





311 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:54:30 ID:ewec

座敷童・・・

LKG6NM0





312 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:54:40 ID:eQtX

>>311
可愛い





314 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:54:53 ID:vXfc

>>311
御祓いしなきゃ(使命感





322 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:55:59 ID:BvIf

緑風荘に宿泊したら行ってほしいもう一つの場所が中庭にある亀麿神社!
亀麿くんは普段この神社にいるそうやで

EjpIEXI
13FHTJu





326 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:56:34 ID:vXfc

神社でも奉っておられるのか





327 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:56:38 ID:tmVx

この話って怖い話?





331 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:57:01 ID:vXfc

>>327
オカルト系ほっこり話





330 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:57:00 ID:BvIf

一晩お世話になるのでユイリちゃんも亀麿くんにご挨拶!

MVXClCh





335 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:57:55 ID:BvIf

2009年の火災の時、旅館は全焼したけどこの亀麿神社だけ無事やってん
亀麿くんはこの神社に逃げ込んだから無事やったという話があるで
本当に何かしらのパワーがありそうやね

jSnYp5c





337 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:58:10 ID:vXfc

一度燃えたのか…





338 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:58:24 ID:jzcM

はえ~すっごい





340 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 21:59:05 ID:BvIf

亀麿神社の隣には稲荷神社もあるで
こっちも参拝しときたいね!

1R3c0gd
MS4wmhj





346 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:00:46 ID:BvIf

中庭には亀麿神社の御神水、「わらしの水」もあるで
この水は明日の朝食で飲めるので楽しみやね!

XooBuzS
EC2ysfZ





348 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:01:24 ID:z2zL

イッチ写真撮るの上手いな





351 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:01:55 ID:eQtX

>>348
それな





354 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:02:22 ID:ygz6

>>348
こいつ5、6年はこの活動続けてるし、腕前もあがるやろ





357 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:02:49 ID:BvIf

>>354
今年で11年になるで!





360 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:03:03 ID:WWtR

>>357
狂気じみてて草





362 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:03:15 ID:ygz6

>>357
すげ~ ユイリちゃんの色がくすんだりしないの





365 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:04:03 ID:BvIf

>>362
お手入れたくさんしてるから大丈夫!





352 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:02:01 ID:BvIf

共有スペースはだいたいそんな感じね!
普通の旅館より見れるものだいぶ多いんちゃうかな

NLSr2D5





356 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:02:47 ID:WWtR

>>352
写真撮るの上手い





355 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:02:38 ID:BvIf

さて、晩御飯の時間までひと眠りしてお風呂はいろ!
金田一温泉郷は400年の歴史があって、弱アルカリ性のとろっとした泉質が特徴!
美肌になるで!

LFzTxGv





358 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:02:53 ID:eQtX

自分明日から学校だから(つ∀-)オヤスミー
イッチとスレ民がいい妖怪に会えますように!





361 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:03:07 ID:BvIf

>>358
おやすみ!
学校頑張って!





363 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:03:39 ID:eQtX

>>361
ありがとうイッチ!おやすみ





359 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:03:01 ID:hmmg

っていうか色んなところで工夫凝らしてて
デッドスペースになりがちな共有スペースを最大限に活用できてるのは素直にすごい





364 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:03:49 ID:BvIf

では晩御飯!
旅館の楽しみは晩御飯やんなー

地元の食材を使った豪華な料理がいっぱい!

4uTIugH





411 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:22:53 ID:BVbC

>>364
ご飯すごく美味しそう!





413 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:23:11 ID:BvIf

>>411
めっちゃおいしかったし、量もすごかった!
旅館最高やねー!





367 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:04:16 ID:m03U

旅館のご飯てテンション上がるよねえ





369 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:04:41 ID:BvIf

お品書きはこちら!
ご飯もお代わり自由やしデザートもあって、おなかいっぱいなったわ!

Rpdn3oW





371 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:05:10 ID:BvIf

ちなみに食事中は一蘭スタイルで周囲を半個室にしてくれるので、落ち着いてゆっくりご飯食べられるで!

dp6qcWh





372 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:05:31 ID:hmmg

何が一番美味かった?





375 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:07:13 ID:BvIf

>>372
全部おいしかったけど、りんごの天ぷらが初めて食べて印象深い!
アップルパイみたいやった!

bPSiluF





377 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:08:09 ID:hmmg

>>375
おお~確かにこれは気になる





374 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:06:21 ID:z2zL

夜食食べてくるわ





376 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:07:44 ID:BvIf

ご飯でお腹いっぱいになったし、寝るまでの間、座敷わらしくんを探して館内散策しようか!

XzLYMSg





380 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:10:21 ID:BvIf

こちらが夜の槐の間!

暗くなってより厳かな雰囲気に

ESEqEVZ
gzMwvo8





385 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:11:27 ID:uFvz

>>380
座敷わらしと仲良くしてくれるとええねユイリちゃん





386 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:11:44 ID:BvIf

>>385
ほんまに!
友達になれたら幸運訪れるわ!





384 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:11:25 ID:m03U

すげーいい雰囲気





388 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:12:30 ID:BvIf

亀麿くんが今にもひょこっと出てきそうな雰囲気やね
写真に何か写ってたらぜひ教えてや!

GvI3F2k
di9ym70





391 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:14:14 ID:BvIf

亀麿くんにおやすみの挨拶をするユイリちゃん

DTock8g





393 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:15:03 ID:BvIf

さて、寝る前に部屋の中で写真を撮ろう!
緑風荘では部屋で写真を撮るとオーブの写真がたくさん撮れることで有名やからな!

SCbrnmr





399 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:17:36 ID:BvIf

というわけで撮りまくってみた!
撮るたびなにかしら写ってすごいぞ!

SHLhwZJ





401 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:18:08 ID:BvIf

体感、五枚に一枚は変なものが写る!
面白くてシャッター押す指が止まらんわ

bdE1DqU
5NXLCNP





402 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:19:02 ID:t4qM

ひえー





403 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:19:07 ID:BvIf

緑風荘体験記の一つに夜中に足音がするっていうのがあるんやけど、足音は聞こえたわ
聞こえたって言うか、うるさくて目を覚ますレベル!w
ドタドタドタ!っていう走り回るでっかい音が聞こえてた。眠すぎて寝ちゃったけど、起きて館内散策したら座敷わらしにくんに会えたのかな?








404 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:20:08 ID:BvIf

そして朝!
おはようダブルピースユイリちゃん!

54Madlr





405 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:20:22 ID:BVbC

パパさんこんばんは!





406 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:20:51 ID:BvIf

>>405
こんばんわ!
あと少しやけどゆっくりしていってね!





407 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:21:16 ID:BvIf

朝起きたらめっちゃ雪降ってた
東京では雪が降ることなんてほとんどないから新鮮やね

d7lioO5





408 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:21:48 ID:BVbC

雪ではしゃぐユイリちゃんかわいい!





409 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:21:49 ID:jzcM

白髪の娘には雪が似合うわな





410 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:22:31 ID:BvIf

>>408
>>409
ユイリちゃんは真っ白やから、白銀の雪がよく似合うね!





412 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:22:53 ID:BvIf

せっかくなのではんてん着てちょっと外で遊ぼうか!

qElXzwA
gVEolWU





414 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:23:22 ID:BVbC

これでユイリちゃんぽかぽかやね





417 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:24:25 ID:BvIf

>>414
これで外で遊んでも安心!

ちなみに座敷わらしは男の子なら紺の着物、女の子なら赤の着物かはんてんを着てることが多いそうやで
合わせてみた!





423 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:25:29 ID:BvIf

寒いっちゃ寒いけど、寒すぎるってほどじゃないね!
雪が降る中写真撮って遊んでたけど、カメラ壊れそうやから撤退w

sSfp4uZ





424 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:25:40 ID:uFvz

>>423
かまくら作ろう





426 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:26:44 ID:BvIf

>>424
かまくらって入ったことないわ!あったかいんかなぁ





425 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:25:53 ID:BVbC

>>423
何度くらいやったんや?





426 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:26:44 ID:BvIf

>>425
何度くらいやったかな?まぁ、雪降ってるし0度近かったんちゃうかな?





428 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:27:08 ID:BVbC

>>426
そんな中よう雪遊びするな





427 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:27:04 ID:LFmR

めっちゃ髪綺麗…





430 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:27:34 ID:BvIf

>>427
ありがとう!
この髪も15年モノ!
めっちゃ手入れしてる!





429 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:27:14 ID:BvIf

そして朝ごはん!
亀麿神社のご神水とか、南部鉄器で入れたコーヒーとか、エンターテイメント性もあって楽しい朝食やった!

OV1JNXn
C8XgBZr





433 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:29:00 ID:BvIf

さて、名残惜しいけど緑風荘もそろそろチェックアウト!
最後に思い出作っとこ!

sOLkUXq
59HkErf





438 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:30:03 ID:BvIf

槐の間には昔のおもちゃとかもたくさん置いてあるので、懐かしい気分になれるかもね!

3HjHZAq





443 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:30:45 ID:BVbC

>>438
竹とんぼか?
ええなぁ
子供の頃遊んだわ





441 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:30:31 ID:BvIf

万華鏡初体験ユイリちゃん

Y0w0xvI





442 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:30:44 ID:z2zL

楽しそうでなにより





444 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:31:12 ID:BvIf

じゃあ、チェックアウトしようか!
このあとはまた盛岡に戻って観光するんやけど、それはまた次回のYouTube生配信のお話ということで!
https://www.youtube.com/live/g0bm5htr4Vo?si=sMAtDYvVmKkkB3i6

lit9yqW





445 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:31:54 ID:BVbC

>>444
次はどこ行くんや?





447 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:32:13 ID:BvIf

>>445
来月新潟に行くで!





451 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:32:38 ID:BVbC

>>447
糸魚川に行って翡翠取りおすすめやで





453 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:33:07 ID:BvIf

>>451
フォッサマグナミュージアムな!
ちょっと気になってるねんけどなー
長岡のほう行くわ!





446 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:32:02 ID:BvIf

というわけで今回のおでかけは以上!
ずっと泊まってみたかった旅館やし、ちょっぴり不思議な体験もできて楽しかったね!

OhJS0qI





448 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:32:16 ID:m03U

おつ
楽しかったわ





449 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:32:26 ID:z2zL





450 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:32:33 ID:BvIf

ユイリちゃんの各サイトのチェックもよろしく!
・X https://twitter.com/yuirichan0831
・旅日記ブログ http://www.yuiri-chan.com
・インスタグラム https://www.instagram.com/yuirichan831
・YouTube https://www.youtube.com/channel/UC7EIr3i6jeIVDWKeN7xXD1Q





452 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:33:00 ID:qt5t

ファッ!?スレ終わったやんけ





454 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:33:22 ID:LFmR

新潟はさらに雪積もってそうやね





456 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:33:39 ID:BvIf

最後まで見てくれてありがとう!
ではまた次回!
2/23(日)の岩手旅行YouTube生配信で会いましょう!
さよなら、さよなら、さよなら!

pWXWBy2





458 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:38:43 ID:lOts

終わってもうたかあ!次待っとるで





459 :名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 22:38:44 ID:Ebuz

お疲れ様~






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737892895/