1 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:53:23 ID:uRwJ
スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:53:47 ID:uRwJ
3 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:53:49 ID:OiqK
4 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:53:51 ID:2J2T
5 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:14 ID:KHMW
6 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:16 ID:uRwJ
7 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:34 ID:rpzW
8 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:54 ID:yLuU
9 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:55 ID:2DPH
10 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:55:15 ID:uRwJ
13 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:55:58 ID:ChpT
12 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:55:34 ID:f3Eo
14 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:56:03 ID:UoXg
15 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:56:11 ID:uRwJ
16 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:56:29 ID:sAuW
17 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:56:48 ID:uM3S
18 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:57:00 ID:uRwJ
20 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:57:39 ID:Xsgv
21 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:57:42 ID:P0dL
22 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:58:31 ID:73Bj
23 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:58:39 ID:uRwJ
25 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:59:21 ID:uRwJ
28 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:59:55 ID:3cdV
27 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:59:51 ID:Xoo6
29 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:00:20 ID:uRwJ
30 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:00:41 ID:Xoo6
32 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:03:21 ID:uRwJ
31 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:01:22 ID:uRwJ
35 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:39:30 ID:uRwJ
スポンサードリンク
【悲報】ワイ、特急が満席だったので二本あとの席を何も考えずに買ってしまう
・https://karukantimes.com/archives/51905342.html
2 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:53:47 ID:uRwJ
湯葉入ってる
3 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:53:49 ID:OiqK
普段食べんし、高くてもしゃーなし
4 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:53:51 ID:2J2T
ぼったくりやんけ!
5 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:14 ID:KHMW
観光地なんてそんなもんだろ
でもこれに1800円ならもうちょいええの食えないか?
6 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:16 ID:uRwJ
うまいやん
まぁええか
7 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:34 ID:rpzW
東京なら2500円は取ってそう
8 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:54 ID:yLuU
うーんw
9 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:54:55 ID:2DPH
なんで観光地に行って食うのが鍋焼きうどんやねん
10 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:55:15 ID:uRwJ
>>9
冬限定って書いてあったから
13 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:55:58 ID:ChpT
観光地なら地のもの食べたい
12 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:55:34 ID:f3Eo
鍋焼きうどんすき
14 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:56:03 ID:UoXg
観光地だからいいんだよ
15 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:56:11 ID:uRwJ
16 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:56:29 ID:sAuW
お昼はこれくらいでいい けど高いは高いなw
17 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:56:48 ID:uM3S
観光地やしな
しゃーない
18 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:57:00 ID:uRwJ
20 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:57:39 ID:Xsgv
限定グルメって情報に弱すぎるよな日本人
21 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:57:42 ID:P0dL
観光地なら良心的な部類よ
22 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:58:31 ID:73Bj
これそもそも美味いの?
23 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:58:39 ID:uRwJ
>>22
うまい
25 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:59:21 ID:uRwJ
先月食べたまいたけてんどん1400円のほうが満足度高いかも
でもうまい
28 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:59:55 ID:3cdV
ビール入れて2000円で食えりゃ上等やろ
27 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 11:59:51 ID:Xoo6
どこの県?あんまり名物って感じもせんラインナップやな
29 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:00:20 ID:uRwJ
>>27
栃木の日光
30 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:00:41 ID:Xoo6
>>29
マジか 猿やんけ
32 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:03:21 ID:uRwJ
31 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:01:22 ID:uRwJ
猿よりイノシシのほうが多かったな
露天風呂に先に入られててビビった
35 :名無しさん@おーぷん 25/02/10(月) 12:39:30 ID:uRwJ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739156003/
【おすすめ記事】
・春一番吹いたしキャンプしてくる
・今から旅に出るぞwwww【ミケの珍道中】
・京都ひとり旅~2010年春~
・地そば食すのどかな旅(´・ω・`)
・ラクダと一緒に旅しようとしたら民族性の違いだけで殺されかけたバカだけど
・武蔵溝ノ口駅から等々力渓谷経由で羽田航空神社まで歩く
コメント一覧 (8)
外国人だらけで大儲けなんだって
旅行の時位はケチ臭い事から離れようぜ
日々の暮らしのランチが1800円なら少し節約しようと思うがな
温泉自体に殺菌効果あるかと