
1 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:36:27 ID:Sf9P
真冬ほどは食べたくないけど
ちょうど春先の体調の上下にいいし温かい
スポンサードリンク
お前ら晩ごはんできたぞ
・https://karukantimes.com/archives/51777683.html
4 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:38:00 ID:621g
具は何か入れたん?
風邪引いたん?
14 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:42:37 ID:Sf9P
>>4
金目鯛のふりかけと
本物の赤魚を交互にやで
だしはのどぐろ
6 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:38:27 ID:621g
菜花とか山菜入れても美味しいやろな
2 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:37:06 ID:R5Du
煮込んだお粥は嫌いやけど、お湯入れたてのお茶漬けすこ
3 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:37:28 ID:Sf9P
>>2
出汁で炊くとうまいで
5 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:38:19 ID:R5Du
>>3
食感やねん、あたり判定あって欲しい
8 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:39:02 ID:3ldW
おかゆ→生米から作る
おじや→炊いた米から作る
やけどイッチはマジで生米から作ってるんか
だとしたらすごい
10 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:39:31 ID:621g
>>8
はえー勉強になった
15 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:43:34 ID:Sf9P
>>8
生米からやるとクソめんどいで
お米を柔らかめにたく
→食べる
→残ったやつや圧力鍋でもう一回炊くとお粥みたいにトロトロなる
18 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:45:22 ID:3ldW
>>15
へー 圧力鍋で米炊き直しとかできるんやな
7 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:38:28 ID:XvwL
9 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:39:08 ID:621g
>>7
焼いた餅?芳ばしさが付いて美味しそう
12 :名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:42:07 ID:XvwL
>>9
あたり
この時期はお餅の消化もかねてお粥になること多い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741520187/