1 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:21:32 ID:ndlU

雰囲気すげぇな

zCpFbTw






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:21:56 ID:gS1V

何でまたこんな時間に





5 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:22:22 ID:KPa9

現地にいるの?





6 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:22:24 ID:ndlU

ワイ以外誰もおらん





7 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:22:51 ID:9zKC

これ地面に這いつくばって撮ったんか?





9 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:23:32 ID:ndlU

>>7
スマホだけ置いたわな
雨降ったばっかじゃきちぃ





10 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:23:40 ID:CicH

かっけー





11 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:23:45 ID:CicH

いい写真やな





12 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:23:46 ID:ndlU

ええやん

WxLJ3pZ
dWYXaU5





13 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:23:55 ID:l1t6

雰囲気すごっ





19 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:26:05 ID:wlkv

>>12
1枚目特にすてき雰囲気ええな





15 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:24:27 ID:l1t6

いまどこらへんや
千本鳥居も撮ってほしい





18 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:25:54 ID:4VKn

おもかる石までは行ってほしいな





21 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:26:46 ID:ndlU

こん!w

SaD9mNt





20 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:26:31 ID:sPd6

千本鳥居序盤の段々異界に彷徨っていく感じの雰囲気大好きだわ





23 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:27:05 ID:wlkv

イッチ写真撮るのうまいな





32 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:29:26 ID:ndlU

写真撮るの楽しすぎて全然進めへん

QCi077E





39 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:30:57 ID:wlkv

>>32
提灯点いとるだけやのに異世界感すごいわ





34 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:29:53 ID:vkDu

深夜の京都ええやん
ワイも行きたいわ





43 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:32:06 ID:ndlU

きたわね

4FBPpXh





44 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:32:15 ID:wlkv

きたー





45 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:32:17 ID:l1t6

ついに来たわね





46 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:32:24 ID:JWxU

写真上手いな
雰囲気よく見えるわ





50 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:32:45 ID:iI7V

うおおおお
人おらん伏見稲荷こんなんなんや





52 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:33:11 ID:QewA

ワイ12時間後に御朱印頂きに行く予定





54 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:33:41 ID:ndlU

マジでなんか出そうな雰囲気やな…

RbuxzSh





55 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:34:03 ID:mGyL

灯篭?みたいな灯りが僅かにポツポツ...と点いているのええな





61 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:34:41 ID:7GOe

かっけえ





64 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:35:04 ID:CicH

深夜の神社綺麗やな





67 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:35:14 ID:wlkv

>>54
お狐さんとか妖怪いそう雨上がりなのもええ雰囲気や





69 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:35:36 ID:7GOe

趣って大切なんやなって





80 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:36:57 ID:ndlU

どっちいく?

iH31EjI





82 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:37:06 ID:DsH1

>>80
左?





89 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:37:29 ID:7GOe

>>80
右から強いなにかを感じる…右で





83 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:37:07 ID:l1t6

ダンジョンかな?





85 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:37:14 ID:mGyL

左いけ





87 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:37:19 ID:1GR3

クラピカ理論で行こうや



※ クラピカ理論
https://dic.nicovideo.jp/a/クラピカ理論





109 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:39:29 ID:ndlU

まあ右側通行なんですけどね、初見さん

3TV1BfJ





113 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:39:52 ID:mGyL

ちくしょぉぉぉぉぉぉおおおぉぉおおお!!!!!





116 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:40:00 ID:l1t6

>>109
まあワイは知ってたけどな





110 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:39:30 ID:UgUZ

イッチは何かお願いとかしたりしたか?





118 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:40:13 ID:ndlU

>>110
西武ライオンズAクラス





121 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:40:21 ID:Iw5Q

>>118
あ、ふーん…





114 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:39:53 ID:kamO

懐かしい
ここらへんよく行ってたわ





96 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:38:16 ID:ri0J

ワイめっちゃ近所やけど今から行ったろか?





107 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:39:21 ID:uKAU

京都住みは伏見稲荷夜に行けることだけ羨ましい





123 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:40:29 ID:QewA

運が良ければ野良猫がひょっこり現れるで





127 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:40:59 ID:iI7V

>>123
かわe





128 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:41:05 ID:Iw5Q

伏見稲荷に出没する野良猫やたら人懐っこくてすき





134 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:41:35 ID:uKAU

ワイも一度行った時猫見かけたなぁ





135 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:41:51 ID:kamO

ワイはキツツキ見たで





140 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:43:36 ID:QewA

何年か前にお土産屋で狐のお面を買ったわ
玄関正面に鎮座している模様
宗教団体のバリアになってるで





142 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:44:12 ID:ndlU

人おった!!
ビビった!!





143 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:44:21 ID:iI7V

>>142
!?





148 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:44:38 ID:QewA

>>142
足がちゃんと有ったか確認したか





144 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:44:23 ID:mGyL





145 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:44:27 ID:kamO

そらおるやろ
警備員もおるし





147 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:44:34 ID:1GR3

そらおるやろ深夜徘徊の定番スポット言うたやろ





179 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:50:01 ID:ndlU

吸い込まれそうやな

V1kNqtw





190 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:51:53 ID:ndlU

振り返った方がこええなこれ

GRdovkD





207 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:53:00 ID:mGyL

>>190
ヒェッ





192 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:51:57 ID:sPd6

あぁ大事な事を言い忘れてたわ
登山中は何があっても絶対に振り返るな





194 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:52:06 ID:ndlU

>>192
おせぇよ!!





195 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:52:07 ID:wpSj

イッチ今どこ?





201 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:52:37 ID:ndlU

>>195
まだ1000本鳥居や





153 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:45:04 ID:Iw5Q

伏見稲荷の山って舐めてかかるとまあまあしんどいよな





226 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:54:48 ID:Iw5Q

山の頂上のおみくじで大吉引いたのはいい思い出だわ





234 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:55:24 ID:iI7V

山頂→東福寺ルートもええよな





269 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:59:26 ID:ndlU

出口や!!!

p9Alw5w





272 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:59:47 ID:iI7V

>>269
おお!





278 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:00:29 ID:mGyL

>>269
来たァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!





273 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:59:54 ID:1OFs

>>269
なんか芸術的





275 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 00:59:56 ID:c8b8

>>269
ここから更に上があるんやで





285 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:01:40 ID:6CUm

>>269
ええ写真やな





287 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:02:51 ID:ndlU

意外と重い定期

4XX8IOd
Dl7M9pz





293 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:03:51 ID:iI7V

>>287
願いがかなうのはまだまだ先やね・・・





297 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:04:44 ID:Y7Os

油揚げ持って来てないのかよ…憑かれるで





307 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:06:09 ID:QewA

お稲荷様に奉納するのはネズミの丸揚げが正式らしい
ネズミの丸揚げの代わりに手軽に手に入るお揚げさんになった模様





495 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:49:25 ID:Re6O

伏見稲荷のマスコットがキツネな理由はなんかあるの





496 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:51:01 ID:QewA

>>495
お稲荷様の眷属(お使い)が狐だからや





314 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:07:32 ID:1OFs

お稲荷様は宇迦之御魂大神という女性の神様や
キツネは眷属やで~





328 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:09:55 ID:ndlU

あんまええ写真撮れへんのよな…

0pW1WCu





349 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:14:18 ID:ndlU

来ねぇし先進むか…





351 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:14:38 ID:iI7V

先行こう





379 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:20:50 ID:slDY

今北
ワイも深夜の伏見稲荷行ったことあるけどイノシシおったわ





380 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:21:06 ID:mGyL

これ今イッチはどうなってる?





391 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:23:11 ID:ndlU

ちょっとかっこよ過ぎんよ~

4gHJreL





395 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:24:03 ID:iI7V

>>391
鳥居から光でてるのがかっこいい





329 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:10:07 ID:RmBa

ええな京都
京都のパンはレベルが高いって聞くから観光しながらパン買い食い旅行したいわ





338 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:11:35 ID:QewA

夏場に眼力社の茶屋で食べるゆで卵は塩分補給にエエわ





402 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:25:17 ID:QewA

深夜徘徊夜桜見物から1年経過したかぁ





405 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:27:28 ID:ndlU

脇道行くか





407 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:28:14 ID:QewA

滑りやすいから注意やで





406 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:27:58 ID:mGyL

イッチはどれくらいまでいるつもりなんや?





410 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:31:02 ID:ndlU

>>406
そらもう始発までよ





411 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:31:28 ID:ndlU

こんな時間にガラガラ鳴らしても誰も怒らへん

7Sd8XAU





413 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:32:40 ID:QewA

夕方になると猿が出没するエリアや





412 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:32:33 ID:jRvK

000





416 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:33:35 ID:ndlU

>>412
イイネ・





414 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:32:45 ID:iI7V

>>412





417 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:33:49 ID:ndlU

まだまだ先は長ぇな

zw7GVzv





418 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:34:50 ID:mGyL

イッチ頑張ってな
ワイは落ちるぞ
ほな





419 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:35:47 ID:iI7V

ワイは明日有給やから最後まで付き合うぞ





421 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:36:21 ID:ndlU

5時とかになるで終わんの?
平気か?





422 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:37:48 ID:QewA

山頂往復2時間掛からんで





423 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:39:33 ID:ndlU

>>422
四辻で夜景見るンゴ





423 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:39:33 ID:ndlU

雑に撮っても画になるんすげぇわ

fGzYXeY





432 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:42:25 ID:QewA

>>423
昼だったら、東海道新幹線や名神高速、山崎の蒸留所などの景色を楽しめる
名神高速京都深草バス停から伏見稲荷まで歩いても30分くらいやったかなぁ





424 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:40:47 ID:ndlU

ネズミおったネズミ!





434 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:43:00 ID:QewA

>>424
丸揚げにして奉納や





427 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:41:27 ID:ndlU

左上らへんにおる
めっちゃわかりにくいけど

jxzbdrl





431 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:42:24 ID:2FVo

>>427
ホンマや、同化してるの凄いな動物って

001





437 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:44:00 ID:1GR3

>>427
カワヨ





443 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:49:51 ID:2FVo

ネズミの色凄いな、都会のネズミはコンクリに同化する為に灰色やし





444 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:50:51 ID:1GR3

>>443
顔のちょっとつり目の特徴と長さとGoogle先生の知恵使ったらアカネズミかヒメネズミっぽいな





445 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:52:26 ID:ndlU

ネッコ

AuIZoSG





446 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:53:00 ID:1GR3

ついにネッコ来たやん





447 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:53:03 ID:QewA

わいはくろぬっこと遭遇したわ





448 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:53:22 ID:1GR3

耳切られとるから管理下やな





449 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:53:30 ID:4Ku8

かわいい





452 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 01:56:07 ID:ndlU

ついて行ってええんやろか…?

EqlBBRG





453 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:00:08 ID:QewA

お呼ばれされてるな





454 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:02:42 ID:ndlU

ここの神様ちゃうやん

7hge8uR





457 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:04:42 ID:ndlU

夜間の動物はきちぃなやっぱ

CHQKOxx
TldCOzt





458 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:05:49 ID:2FVo

>>457
猫特有の狭い場所フェチ





459 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:07:02 ID:2FVo

今の時期の動物まだ冬毛でもモフモフやからえっち





460 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:07:52 ID:ndlU

さっきのネズミも冬毛なんかなぁ





461 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:09:21 ID:bQAK

夜はまだ冷えるからな





465 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:12:15 ID:ndlU

(ポイ捨ては)いかんでしょ

hteo9KF





467 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:16:57 ID:ndlU

こんなゆっくり伏見稲荷見るの初めてやもしれん





468 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:30:49 ID:ndlU

四ッ辻来るまで2時間かかるとは…

hRqYrjP
UtBpLkm





469 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:36:42 ID:oRMC

途中めっちゃ不安になるエリアあるよな





470 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:41:46 ID:ndlU

>>469
いっぱい神社あるとこやろ
帰りよるけどなんか違和感あるわ





471 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:41:56 ID:L4tF

なんか変なのいた?結構噂聞くよな





472 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:42:31 ID:ndlU

おっさんとカップルにしかまだあってへんな





473 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:42:49 ID:ndlU

相対的に変なのはワイなのやもしれん





474 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:43:27 ID:L4tF

うーん一理ある





475 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 02:55:45 ID:ndlU

ちゃんと一周するわ

7Ojw6Wg
k9JreAg





476 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:06:28 ID:ndlU

夜でも水吐き出しっぱなしやったんかワレェ!

QMSHk4K





489 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:43:14 ID:2FVo

>>476
何やこの体制www





477 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:08:07 ID:ndlU

イノシシ出没中か…





478 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:12:20 ID:QewA

四つ辻から山頂まで、最初に登るか下るかの違いやからなぁ





480 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:19:01 ID:3isn

デカい神社なのに閉門とか無いんやな





481 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:23:28 ID:ndlU

山全部神社やから閉門厳しいんやと思う
色んな勝手口あるしで





482 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:25:17 ID:ndlU

色んな勝手口

x1I7z8s
BfvWmxJ





483 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:25:36 ID:ndlU

ヒエッ…





484 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:26:17 ID:ndlU

ぜってぇなんかおるわ





485 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:29:59 ID:ndlU

イノシシなんかなぁこれ





486 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:33:30 ID:ndlU

栂海新道でツキノワグマの糞たどり続けた時並の緊張感あるわ





487 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:38:29 ID:ndlU

この登りがしんどいねんな

baZeAfX





488 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:40:44 ID:MkFh

>>487
山頂から四辻まで下りやで





491 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:46:41 ID:ndlU

やっと登頂や…
こんな時間かかるとは

jnO2o0r
ROUiiOg





492 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:47:30 ID:QewA

下に降りるのが5時くらいか





494 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:48:42 ID:ndlU

>>492
大体そんなもんかな
四ッ辻でまた休むやもしれん





497 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:51:36 ID:ndlU

道中ええ感じやったとこ

1dDuiVe
5xqQZEO





498 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:51:44 ID:ndlU

hJHhqz1
IEtDBgU





500 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:52:29 ID:QewA

下山してもデイリーヤマザキは閉まってるやろ
お京阪の方にローソンがあったな





501 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:53:13 ID:ndlU

>>500
木津でパン屋寄ったからそれ食う





506 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:55:24 ID:QewA

四条河原町に1階がパン屋で2階から上が寿司、天ぷら、焼き肉食べ放題が一昔前にあったわ
パン屋のパンも旨かったわ





509 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:55:55 ID:ndlU

今もあるんかなそのパン屋さん





511 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 03:57:26 ID:QewA

>>509
京都と神戸のパン屋は美味しい
ここ5年四条河原町に行ってないから





513 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:14:16 ID:ndlU

戻ってきたわ
外人さんのペアとすれ違ったわね

VfcO8Q3





514 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:15:36 ID:QewA

四つ辻の茶店のソフトクリームが旨いわ





515 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:16:16 ID:ndlU

>>514
きな粉のやろ?食いたかったわ





517 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:21:29 ID:QewA

>>515
いろいろな味があるが、わいは抹茶がすこ
四つ辻でソフトクリームと眼力社でゆで卵を食べるのが伏見稲荷大社でのルーティンや





520 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:43:52 ID:ndlU

>>517
はえ~
今度日中来たらそうするわ





522 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:46:57 ID:QewA

>>520
眼力社のゆで卵を食べるのは夏限定やけどな
塩分補給にちょうどエエ場所にあるんやわ





516 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:17:49 ID:QewA

夏限定で冷やし飴もあって外人さんが喜んで飲んでたわ





523 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:48:21 ID:QewA

眼力社で飲食した人限定で暖かいむぎ茶もあるわ





524 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:52:50 ID:ndlU

ええサービスやんな
やっぱ王道の観光もするべきか





519 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:43:06 ID:ndlU

値段だいぶ下がったな

Zq89kdx

↓山頂

KqiousC





525 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:53:22 ID:ndlU

もう階段無しや

bb0JwDX





528 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 05:02:19 ID:ndlU

下山完了です…

iKrVYwB





526 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 04:53:53 ID:QewA

左側に豊川稲荷の社があるで





529 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 05:02:33 ID:ndlU

>>526
スルーしちゃったドミねぇ…
戻るか





530 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 05:13:11 ID:ndlU

ネッコ!!

XQDVfWM
e8pSMA7





531 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 05:26:40 ID:Opre

>>530
ねっこかわヨ





532 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 05:34:18 ID:gBCi

乙でした





533 :名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 05:38:09 ID:ndlU

すっかり夜も明けたし帰るわ!
付き合ってくれてありがとな

GuqKlvP






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744298492/


【おすすめ記事】
今日暇やから今から京都と奈良行こうかなって思ってるんやけど
近鉄全線3日間フリーきっぷで出かける
3泊4日で滋賀県(+京都府)を旅する
6泊7日で大阪・京都・福井を旅したので写真貼ってく【大阪編】
【18きっぷ旅】JR西日本懐鉄入場券を購入するで
京都の神社を30社以上巡ってきたから写真うp