1 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:44:37 ID:d7sv

綺麗に撮れたから保存してええで

VozEA9c






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:45:00 ID:h5CY

なんて島?





4 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:45:53 ID:d7sv

分かるかな?





5 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:46:04 ID:aKg7

植物でわかる
これは関東ですわ





9 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:46:26 ID:uThL

三崎城ヶ島か





12 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:46:54 ID:d7sv

>>9
正解◯





8 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:46:21 ID:XDqf

なんか見どころとかあるんか





10 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:46:39 ID:d7sv

eEYCdCE

ネコちゃんおったよ





11 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:46:49 ID:85EY

>>10
あらかわ





15 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:47:47 ID:uThL

>>10
警戒心なくゴローンしてるキジネコかわいい





14 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:47:33 ID:h5CY

ええな





16 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:48:10 ID:d7sv

島の猫ってええよな
癒されるわ





18 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:49:00 ID:XDqf

暑いんかここ





23 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:51:11 ID:d7sv

>>18
そこまで暑くないで
いうて神奈川やからな





17 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:48:49 ID:aKg7

関東の島は珍しいな
なんか名物でもあんの





20 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:49:59 ID:d7sv

>>17
食べ物は特にって感じ
近くの三崎港で海鮮丼食べた





22 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:50:38 ID:puEr

ええな





24 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:52:29 ID:aKg7

海鮮丼ええな!
それだけのために行く価値あるわ





25 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:54:05 ID:d7sv

関東近場で離島感味わえてそこまで混んでないからええわ
お金かけずに楽しめるで、今年の夏行ってきたらどうや?
>>24





26 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:56:52 ID:d7sv

PIzj8Z5

こういう道がひたすら続いてる感じ
釣りしてる人も居たな





27 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:58:08 ID:XDqf

ここ人棲んでるんか?





28 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 09:59:25 ID:d7sv

>>27
散策してたら民家とかあったから住んでるのかも





29 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:00:16 ID:XDqf

島はどのくらいの大きさなん?





30 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:00:56 ID:d7sv

>>29
狭いで
2~3時間あれば一周出きる





31 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:01:20 ID:XDqf

船で来たんか?





32 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:02:06 ID:d7sv

>>31
駅からバス
10分おきくらいに出るから便利やわ





33 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:03:20 ID:XDqf

観光客は結構いるんか?





37 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:05:15 ID:d7sv

>>33
平日やったけど全くいないで
人気隠れスポットみたいな感じや





36 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:05:05 ID:Nlf7

何円くらい掛かった?





40 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:07:06 ID:d7sv

>>36
昼飯代くらいしかかからん
都内在住であれば往復3000円あれば行ける





43 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:08:36 ID:XDqf

>>40
へー





39 :名無しさん@おーぷん 25/06/25(水) 10:06:57 ID:aTjD

ええな
釣りしたい






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750812277/


【おすすめ記事】
浦賀駅から三浦富士(標高183m)経由で城ヶ島灯台まで歩く
山登りに行ってくるやで
人生で一回くらい富士山登りたいよなと思ってとりあえず富士駅来た
ワイが一番好きな古座川町の風景をうpしてやんよ
ワイニート、2泊3日で18切符の旅に出かけるンゴw
富士スバルライン五合目から富士山吉田口頂上(標高3,710m)まで歩く