i5qNqqM


1 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:38:00 ID:kkNq

ワイは登山、スキー、渓流釣りすきやで






   スポンサードリンク
  

9 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:45:22 ID:MghN

大自然の中でやるおんjは格別だよな





10 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:45:23 ID:WPvc

ワイは釣り





2 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:38:22 ID:7GI0

ワイはサーフィン!





3 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:39:06 ID:kkNq

>>2
かっこええ
いいなあ





6 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:43:01 ID:7GI0

渓流はハードル高いな





7 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:44:36 ID:kkNq

>>6
気持ちいいゾ
サーフィンやってるならウェットスーツ持ってるでしょ?
渓流でもつかうやで





8 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:45:14 ID:7GI0

>>7
まじ?上流むっちゃ冷たいけど5mmのとか?





12 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:48:37 ID:kkNq

>>8
2.5ミリや
これは秋、春用で、夏はもっと薄いやつきてる
ちな早春は雪解け冷たいから、ドライスーツの渓流釣り版みたいなのきてる





15 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:50:04 ID:7GI0

>>12
えぇ、そんなもんで大丈夫なんか
海でも冬は3mmなのに





18 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:51:19 ID:kkNq

>>15
冬は禁漁期やから川入られんで
普通に死ねるし

てかサーフィンは冬もやるんかすげえな?





24 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:01:57 ID:7GI0

>>18
ワイは寒いの嫌いやから冬はやらんね
冬はやっても釣りくらいやな





23 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:54:08 ID:kkNq

AVALJAp





26 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:05:46 ID:WPvc

渓流釣りって釣り場まで行くのがクッソ大変そうよな





28 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:05:54 ID:kkNq

>>26
せやなあ





29 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:07:48 ID:WPvc

最近の渓流釣りって餌は何使うんや
やっぱ川虫?





36 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:25:20 ID:kkNq

>>29
かわむしやで





31 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:09:44 ID:RRaW

自分のアウトドアは「おでかけ」

1MxEnSe





38 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:26:04 ID:kkNq

>>31
タイ?





40 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 20:44:37 ID:RRaW

>>38
言われてみるとタイ感あるなw





32 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:11:12 ID:RRaW

昨日は雲間に青空が見えた時があってえらい写真がきれいなった

bSqIWkt





34 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:13:05 ID:rUhl

登山渓流楽しいけどボッチには危なすぎるとおもってやめた??





39 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:26:22 ID:kkNq

>>34
でも渓流はボッチじゃないとまともにつれない





11 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:48:31 ID:1rxz

ワァは陸上競技
今日は15kmくらい走ってきたぞ





13 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:48:58 ID:kkNq

>>11
すげ
何歳?





14 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:49:50 ID:1rxz

>>13
24歳や
1500m~5000mをメインでトレーニングしてる





17 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:50:47 ID:kkNq

>>14
なんかの選手け?





20 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:51:47 ID:1rxz

>>17
高校まで部活してただけの市民ランナーやで





21 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:52:18 ID:kkNq

>>20
わいの経験上、社会人でもマラソンやってるやつは仕事もできる有能おおい





22 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:53:02 ID:1rxz

>>21
長距離走は計画と継続のスポーツだからかもね
ワイが優れた人間かは置いておいて、仕事に活かせる考え方は多いかも





16 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:50:08 ID:q1jv

春~秋はチャリで冬はスノボや





19 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 18:51:28 ID:kkNq

>>16
ええな!





30 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:08:39 ID:7GI0

i5qNqqM

夏の海は最高じゃけえ





37 :名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 19:25:52 ID:kkNq

>>30
海は陽キャやなあ
太陽が陽キャやし






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748252280/