yVskuU5


1 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:03:31 ID:Ry6u

ちょい街






   スポンサードリンク
  

ワイの作った夏野菜カレーうますぎてしまう
https://karukantimes.com/archives/51754358.html





2 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:03:58 ID:Ry6u

8dAJaID





4 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:04:21 ID:DUdZ

はよしろ





5 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:04:27 ID:Ry6u

まだカレー粉入れてない





6 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:04:35 ID:qn8O

これはカレーなんか?





7 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:04:37 ID:Ry6u

肉がなかなか煮えない





8 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:04:46 ID:4j87

カレーになす入れるタイプか





9 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:05:00 ID:Ry6u

>>8
初めてやで





10 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:05:14 ID:Ry6u

夏やし夏野菜いれようとおもってね





12 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:05:34 ID:d2zE

夏野菜カレーええなあ





13 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:05:36 ID:Ry6u

材料
なす
トマト
じゃがいも

カレー粉





14 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:06:14 ID:Ry6u

LPmXrpJ





22 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:07:23 ID:MdyT

>>14
これスーパーで見た事あるわ





15 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:06:19 ID:MdyT

夏野菜ええなお肉いつも炒めないんか





37 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:12:47 ID:btdL

ナスは炒めてくれ





16 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:06:27 ID:lgwH

肉は焼いてから入れた方がええで





17 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:06:51 ID:HNC2

うまそう





18 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:06:53 ID:ZKN9

わいのぶんは?





19 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:06:57 ID:Ry6u

このカレー粉初めて買ったけどうまいかな





43 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:15:16 ID:ZKN9

>>19
思ってるより結構多めに入れると上手いで





21 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:07:07 ID:Ry6u

>>18
都内なら届ける





20 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:07:03 ID:4j87

腹減ってきた





23 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:07:33 ID:Zv9l

おいしそう





24 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:09:33 ID:e36V

あふれるやろ…





25 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:09:38 ID:Ry6u

bXYhf0o





26 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:10:12 ID:Ry6u

多すぎた





27 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:10:21 ID:Ry6u

溢れそう





28 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:10:39 ID:e36V

混ぜられへんやん 鍋に移せ





30 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:11:00 ID:MdyT

カレー粉投入きたー混ぜる時こぼさんよう気を付けてな





32 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:11:59 ID:Ry6u

YlLgtKX





33 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:12:04 ID:9mP1

夏野菜カレー好きやわ
ワイはおろしショウガ&ニンニク入れてエスニックな感じにしとる





132 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:37:46 ID:CMFd

>>33
ワイも偶に入れるわ
生のニンニク生姜って美味いんよなぁ





34 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:12:05 ID:25vV

ワイも今日カレーにしよ





35 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:12:06 ID:Ry6u

うまそ





36 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:12:24 ID:Ry6u

とろみが欲しい





47 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:16:44 ID:WfQ1

>>36
小麦粉入れてみたら?





38 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:13:14 ID:I1xK

片栗粉を水にといて入れると良い





45 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:15:52 ID:Ry6u

QxDG4ZU





46 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:15:59 ID:Ry6u

上出来や





48 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:17:26 ID:I1xK

なかなかワイルドやね





49 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:17:49 ID:OUeW

うまそう
夏はトマトとなすびとオクラがうまい





51 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:18:22 ID:Ry6u

できた!!





53 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:18:49 ID:Ry6u

yVskuU5





54 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:19:12 ID:Ry6u

なんかスープっぽい?





56 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:19:38 ID:OUeW

サラサラのカレー好き





55 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:19:27 ID:4j87

なんかオシャレやな





57 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:19:44 ID:BBke

めっちゃうまそうやん





58 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:19:49 ID:MdyT

おいしそうサラサラカレーええやん





59 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:19:59 ID:Ry6u

うーん





60 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:20:05 ID:Ry6u

まずい





61 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:20:33 ID:MdyT

>>60
なんでや味薄かったか





62 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:20:36 ID:3BV6

>>60
なんでやろ
ガッツポーズしたわ





64 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:20:48 ID:Ry6u

>>62
ふざけんな





63 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:20:40 ID:e36V

ん 生煮え?





65 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:20:51 ID:p7s9

カレーって失敗せんやろが





66 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:20:53 ID:33xd

美味しそうな見た目だがまずいのか





68 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:21:09 ID:Ry6u

野菜は煮えてる





69 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:21:26 ID:3BV6

玉ねぎを入れなかったのが敗因やな





70 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:21:27 ID:Ga1e

まずは玉ねぎを飴色に炒めてそこに肉入れて油出して野菜入れて肉の脂で炒めて水やろ





72 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:21:39 ID:Ry6u

なんか薄い





74 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:21:55 ID:MdyT

味見せんかったん





73 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:21:41 ID:e36V

野菜嫌いってオチやないやろな





76 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:21:57 ID:Ry6u

>>73
ないよ!やさいすきよ





77 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:22:33 ID:33xd

薄いか 水が多かったのか





79 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:22:58 ID:Ry6u

>>77
水の量はワイの勘だからなwww





81 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:23:57 ID:9Bb1

野菜からの水分が多かったかな





82 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:24:12 ID:33xd

>>81
それはあるな





83 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:24:12 ID:Ry6u

明日になればとろみ出るよね?





84 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:24:54 ID:9Bb1

片栗粉で誤魔化せw





86 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:25:42 ID:I1xK

>>83
冷蔵庫に入れないと半日で腐るで





89 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:26:20 ID:9mP1

粗熱とれたらすぐ冷蔵やで





90 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:26:27 ID:33xd

夏場のカレーは菌が繁殖しやすい





91 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:26:28 ID:Ga1e

じゃがいも入れてるなら一晩寝かせないほうがええと聞いたが





92 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:26:44 ID:Ry6u

ええ~





93 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:27:05 ID:Ry6u

ワイ一時から池袋でトッモと遊ぶ予定





94 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:27:09 ID:Ry6u

どーしよ





97 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:27:32 ID:MdyT

冷めたらすぐ冷蔵庫入れて明日しっかり火入れしたらいけるやろ





98 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:27:34 ID:5H6u

常温放置だけはやめろ





99 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:28:25 ID:33xd

13時まで時間あるな 冷めてから冷蔵庫にいれろよ





100 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:28:31 ID:Ry6u

ワイくんもうすぐ家出るんやけど





101 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:28:59 ID:MdyT

氷水か保冷剤で熱とろう





102 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:29:04 ID:9Bb1

ワイ粗熱が取れる前に冷蔵庫にぶち込む





106 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:29:40 ID:MdyT

>>102
他の食材心配





122 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:34:33 ID:9Bb1

>>106
ほとんど空なの(´;ω;`)





135 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:39:42 ID:MdyT

>>122
それならよかったおなか痛くなったら大変やからな





103 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:29:16 ID:Ry6u

帰ってくるの多分夜8時





108 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:30:06 ID:5H6u

もうそのまま冷蔵庫にぶちこめ





110 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:31:14 ID:33xd

友人に遅れると伝えればいい





111 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:33:10 ID:MdyT

トッモ家に呼んでカレーごちそうしろ





109 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:31:13 ID:Ry6u

いや、全部食べよっかな





115 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:33:21 ID:5H6u

>>109
腹のなかに収めることで解決とするとは
やはりてんさいか





113 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:33:14 ID:Ry6u

AcBwiJ1





116 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:33:33 ID:Ry6u

お代わりした





118 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:33:55 ID:I1xK

全部食べるんかい





119 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:33:58 ID:Ry6u

米2号なくなったぞ





123 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:35:13 ID:Ry6u

7JWziKH





124 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:35:19 ID:Ry6u

あとこれだけ





125 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:35:35 ID:5H6u

>>123
まだまだあって草
かんしょく無理やろ





126 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:35:37 ID:33xd

お腹いっぱいで動けない





127 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:36:01 ID:9Bb1

ジップロックに入れて冷凍保存もあるけどな





128 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:36:22 ID:33xd

>>127
その量なら良い手





129 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:36:23 ID:Ry6u

急募 カレーを急速で冷やす方法





137 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:41:38 ID:MdyT

>>129
氷か保冷剤とカレー移すタッパやジップロックはあるんか





131 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:37:29 ID:e36V

>>129
洗い桶に水張って浮かべろ





133 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:37:49 ID:33xd

ジップロックに入れた後、ボールに氷を入れて水道水流して冷やすとか





130 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:36:49 ID:96T2

カレーが腐る最たる原因は
調理後に被せた蓋の裏に付着した水滴やぞ
カレー長持ちさせるなら粗熱取った後
空気が入らんようにラップをカレー全面に被せて
水滴がカレーに入らないようにしてみ





136 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:40:05 ID:CMFd

何袋かのキッチンパックに入れて冷凍庫





138 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:41:55 ID:Ry6u

保冷剤はある





140 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:44:22 ID:CMFd

キッチンパックで上等やぞ





141 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:45:15 ID:Ry6u

とりあえず食った





142 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:45:25 ID:Ry6u

かれーどうするか





143 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:45:34 ID:Ry6u

パックかな





144 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:47:35 ID:5H6u

面倒なら適当な皿にいれてほぞんしとけば





157 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:57:48 ID:3z7Z

カレーまずくできるのある意味才能じゃね





158 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:58:19 ID:qAbH

レシピ通り作らなかったんだろうな





159 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:58:35 ID:I1xK

>>157
たしかに





161 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 12:00:40 ID:CMFd

味がイマイチの時はバターとか生クリームとか醤油とかサクサク(クルトンとか春巻きの皮を切って揚げた物とか)した食感の物とかタバスコとかすりおろしニンニク生姜とか半熟ゆで卵とか入れると間違いなく美味しくなる





148 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:52:29 ID:3z7Z

あーええなー
ワイも晩飯カレーにしよ





149 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:53:40 ID:CMFd

ワイは今から焼きそば作るで~豚肉とキャベツのシンプルなやつ
仕上げにバター入れて土曜のお昼の母ちゃん風





150 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:54:11 ID:Ry6u

OISEmyU





151 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 11:54:20 ID:Ry6u

皿に移すた





162 :名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 12:12:56 ID:Ry6u

もう家出たわ。
みんなも夏野菜カレー作ってみな






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689473011/


【おすすめ記事】
ワイ、スープカレーを作る
カレー粉からカレー作る
ステキなカレーを作ったよ
無水カレー作ってるンゴ
夏といえばカレー! VIPPERが作るおいしいカレーレシピ 2編
スリランカ行ってきたので画像を貼る