地方対抗
1 :名無しさん@おーぷん 22/03/13 20:57:03 ID:bCQ1
いろんな統計や調査を調べて「○○な都道府県」第二位を集めてきたからクイズ出す
統計によって数字が変わることもあるんで許してクレメンス
例題
・面積
・味噌の消費量(2018,7803g)
この二つが全国2位の都道府県を当ててくれ
【クイズスレ】第二位の都道府県を当てるクイズ…の続きを読む
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27(月) 15:53:44.94 ID:POMcwKW6P
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27(月) 15:55:08.62 ID:fdSkIL9t0
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27(月) 15:55:31.29 ID:aZloGrCi0
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27(月) 15:55:08.62 ID:fdSkIL9t0
ええぞ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27(月) 15:55:31.29 ID:aZloGrCi0
kskst
日本列島「席替えすっぞー」都道府県「イヤッホーーウ!!」…の続きを読む
- 1 : ぬこ(東京都) 2012/12/01(土) 12:01:37.08 ID:XoFInVh10●
JR下関駅ビル 12月安全祈願式 来年1月着工
「JR下関駅ビル」の着工を前に、安全祈願祭が12日、現地で開かれる。
来年1月に着工、2014年3月に開業予定。下関市やJR西日本などの関係者ら約60人が出席する。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2012/1201/4.html- 92 : ピューマ(中国・四国) 2012/12/01(土) 12:47:39.65 ID:cf98RcuWO
- やっぱり山口だったか
県庁所在地より栄えている街がある県って恥ずかしくないの?…の続きを読む
- 1 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/17(火) 20:10:06.44 ID:wyOLFbX60
- 日本の歴史に一番貢献した、貢献しなかった都道府県教えてくれ
貢献したのは鹿児島
貢献しなかったのは秋田、青森
かな? - 22 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/17(火) 20:19:13.20 ID:Ytluv69U0
- 遡れば出雲がある島根とかも含まれるってこと?それはないよなー
- 3 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/17(火) 20:10:53.37 ID:BEyYZQda0
- 貢献:鹿児島、山口、東京
非貢献:北海道、沖縄
日本の歴史に一番貢献した、貢献しなかった都道府県教えてくれ…の続きを読む
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/06(金) 10:29:24.75 ID:Rhk3vs5S0
- 明らかな嘘じゃなくて一瞬信じちゃうぐらいの頼むぜ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/06(金) 10:30:12.59 ID:W7Tf+XCn0
- 島根にパソコンはない
- 6 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/06(金) 10:30:46.45 ID:rKu35MWt0
- >>2
本当のことは駄目だって
他県民がぎりぎり信じるような嘘ついてけ…の続きを読む
- 1 :名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2011/12/23(金) 23:20:44.95 ID:geVzrXK70
-
県内初詣人出予想 前年比16万人増の592万人
兵庫県警は31日から来年1月3日までの4日間に、県内の主な社寺を初詣に訪れる参拝者の人出予想(主催者発表)をまとめた。計59カ所の社寺で、前年に比べ16万人増となる約592万人の人出を見込んでいる。
最多は生田神社(神戸市中央区)で、前年より1万人多い151万人を予想。次いで湊川神社(同)の90万人、
長田神社(同市長田区)の70万人が続く。それぞれ前年並みの人出とみている。
県警は4日間で延べ約1600人の警察官を動員し、雑踏警備に当たる。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004700519.shtml
有名な神社が無い県はゴミ 昔から存在意義が無かった糞のような地域…の続きを読む
- 1 :名無しさん@涙目です。(香川県) 2011/12/12(月) 18:10:51.27 ID:Fymxpe8o0
-
沖縄のナンポー通商、北海道企業とチョコレート菓子商品化
沖縄県の製菓大手、ナンポー通商(那覇市、安里正男社長)は北海道の菓子メーカーと組み、チョコレート菓子を商品化した。沖縄県内と香港でこのほど発売したほか、来年は北海道などでも販売する。沖縄と北海道は海外でも観光地としての知名度が上がっており、両地域の特産品を使った新商品を成長著しいアジアを含む国内外で売り込み、収益拡大を狙う。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819891E2E7E2E39E8DE2E7E3E0E0E2E3E39E8AE2E2E2E2
vs
北海道vs沖縄、観光に行くならどっち?…の続きを読む
最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
地域リンク(`・ω・´)日本制覇の旅
アンテナサイト
special thanks
タグクラウド
- 18きっぷ
- VIP
- うpタン
- お菓子
- ぷっちょニキ
- カメラ
- カレー
- キャンプ
- ステーキ
- チャリ旅
- ツーリング
- ネタ
- ノスタルジア
- バイク
- フェリー
- ベトナム
- ラーメン
- 三重
- 京都
- 伊勢神宮
- 伏見稲荷
- 兵庫
- 写真
- 北海道
- 千葉
- 原付
- 台湾
- 和歌山
- 埼玉
- 夏
- 夜景
- 大分
- 大阪
- 奈良
- 宇宙
- 安価
- 宮城
- 宮崎
- 富士山
- 富山
- 山口
- 山形
- 山梨
- 岐阜
- 岡山
- 岩手
- 島根
- 工作
- 広島
- 徒歩旅
- 徳島
- 愛媛
- 愛知
- 散歩
- 新潟
- 旅
- 旅行計画
- 札幌
- 東京
- 栃木
- 桜
- 江ノ島
- 沖縄
- 海
- 深夜
- 深夜徘徊
- 滋賀
- 瀬戸内
- 熊本
- 猫
- 田舎
- 画像
- 登山
- 石川
- 神奈川
- 神社仏閣
- 福井
- 福岡
- 福島
- 秋田
- 秘境駅
- 群馬
- 聖地巡礼
- 茨城
- 調理
- 釣り
- 鉄ヲタのラブライバー
- 鉄道
- 長崎
- 長野
- 離島
- 雪
- 青森
- 静岡
- 食文化
- 香川
- 駅
- 高知
- 鳥取
- 鹿児島