スカイツリー

1 :名無しさん@おーぷん 2017/10/03(火)07:57:21 ID:QaN
おはようございますやでー
ワイの初の東京の旅をゆるゆる実況するで!
今ホテルでお着替え中や
一人で旅行をゆるゆる実況するスレ【東京一日編】…の続きを読む
1 :◆ocjdc54eJY 2014/10/04(土)11:05:13 ID:fcVojb7F0
以前、隅田川を下ったんで
その逆なんだかなんだか。。。
まぁ以前行かんかったとこも通るし(笑
そんなワケでお台場海浜公園から
スタートぅ(´・ω・`)ノシ
隅田川を上ってみるよ(´・ω・`)…の続きを読む

1 :名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)09:13:04 ID:LcL
そういえば開業してから1度も行ったことなかった
3が日より今日の方が空いてるやろの精神
ワイ都民、唐突にスカイツリーに行くことを決意…の続きを読む
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22(金) 06:41:21.84 ID:0AT/uTtVO
- 豊橋なう
くさや代行前スレ ガチで>>10の離島まで旅する
http://blog.livedoor.jp/karukan123/archives/51418160.html

安価で三宅島まで18きっぷとフェリーで旅する…の続きを読む
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:26:08.16 ID:60IUymGu0
- 東京に来たはいいけど、どこに行くか考えるのが面倒だから、面白いとこに連れてってくれ
とりあえず最初は>>5に行く
ちなみに今池袋にいる - 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:27:02.12 ID:XGT7fwno0
- インド
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:27:04.88 ID:qs7DqkcMT
- 帰る
【画像】田舎もんが東京に来たので、安価で観光する…の続きを読む
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/19(土) 22:24:04.51 ID:pKyRLZ6d0
- GWの天気が優れない最中登ってきました
写真の撮り方が下手ですがお許しください(><)
まずは外からの一枚
【スカイツリーと猫】スカイツリーに登ってきたから写真うpする…の続きを読む
- 1 :影の大門軍団φ ★ 2011/12/01(木) 08:28:19.72 ID:???0
東京スカイツリー(東京スカイツリータウンを含む)に行ってみたいと思っている人はどのくらいいるのだろうか。
全国の男女に聞いたところ「当分行くつもりはないが、いつかは行ってみたい」(38.8%)が最も多く、次いで「開業後、少し経ったら行ってみたい」(36.7%)、「開業後、できるだけ早く行きたい」(15.5%)と続いた。
「行きたい」「行ってみたい」と思う人の合計は9割に上り、多くの人が関心を持っていることが、調査会社マーシュの調べで分かった。
東京スカイツリーの展望台に「登りたい(ぜひ+やや)」と答えたのは80.7%。
「どちらでもない」が11.5%、「あまり登りたくない」が4.5%、「まったく登りたくない」という人は3.3%という結果に。
東京スカイツリー展望台の入場料金は、第2展望台(高さ450メートル)までで3000円(大人1名)。
この料金について、どのように感じている人が多いのだろうか。
「高い」が63.8%、「やや高い」が29.7%で、9割以上の人がこの料金について高いと感じていることが分かった。
では第2展望台までの大人1名の料金(3000円)が、いくらくらいなら妥当だと思いますかと聞いたところ、1000~2199円の間で約8割を占めた。最も多かったのは「1400~1599円」(24.5%)、 次いで「1000~1199円」(18.8%)、「2000~2199円」(13.9%)、「1800~1899円」(12.7%)と続いた。
インターネットによる調査で、全国の男女1000人が回答した。調査期間は11月11日から14日まで。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1111/29/news046.html
東京スカイツリーの展望台料金、3000円は高い? 安い?…の続きを読む
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 20:58:22.83 ID:veiXHP4uP ?PLT(12000) ポイント特典
-
歌川国芳の「東都三ツ股の図」。天保2(1831)年ごろの作とされ、隅田川にシジミ取りの舟が浮かび、手前には舟底をいぶす2人の職人が描かれている。
絵の左奥は対岸の江戸・深川辺りで、他の建物を圧するような細長い構造物が二つ見える。左側の低い方は当時存在した火の見櫓(やぐら)とされ、その右の巨大な組み立て式の塔は実在しなかったという。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1299225482
江戸時代の絵師、歌川国芳がスカイツリーを予言していた?!…の続きを読む
最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
地域リンク(`・ω・´)日本制覇の旅
アンテナサイト
special thanks
タグクラウド
- 18きっぷ
- VIP
- うpタン
- お菓子
- ぷっちょニキ
- カメラ
- カレー
- キャンプ
- ステーキ
- チャリ旅
- ツーリング
- ネタ
- ノスタルジア
- バイク
- フェリー
- ベトナム
- ラーメン
- 三重
- 京都
- 伊勢神宮
- 伏見稲荷
- 兵庫
- 写真
- 北海道
- 千葉
- 原付
- 台湾
- 和歌山
- 埼玉
- 夏
- 夜景
- 大分
- 大阪
- 奈良
- 宇宙
- 安価
- 宮城
- 宮崎
- 富士山
- 富山
- 山口
- 山形
- 山梨
- 岐阜
- 岡山
- 岩手
- 島根
- 工作
- 広島
- 徒歩旅
- 徳島
- 愛媛
- 愛知
- 散歩
- 新潟
- 旅
- 旅行計画
- 札幌
- 東京
- 栃木
- 桜
- 江ノ島
- 沖縄
- 海
- 深夜
- 深夜徘徊
- 滋賀
- 瀬戸内
- 熊本
- 猫
- 田舎
- 画像
- 登山
- 石川
- 神奈川
- 神社仏閣
- 福井
- 福岡
- 福島
- 秋田
- 秘境駅
- 群馬
- 聖地巡礼
- 茨城
- 調理
- 釣り
- 鉄ヲタのラブライバー
- 鉄道
- 長崎
- 長野
- 離島
- 雪
- 青森
- 静岡
- 食文化
- 香川
- 駅
- 高知
- 鳥取
- 鹿児島