
1 :名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 20:19:23 ID:DPX8
ほぼ公共交通機関のみ。主な行先は以下の通り
【1日目】函館ベイエリア、函館山山頂展望台
【2日目】五稜郭、登別温泉街
【3日目】登別地獄谷、のぼりべつクマ牧場、すすきの
【4日目】札幌・小樽の名所巡り
【5日目】神威岬
【6日目】旭山動物園、上野ファーム
【7日目】ノシャップ岬、宗谷岬
雨天決行
ほぼ公共交通機関のみ。主な行先は以下の通り
【1日目】函館ベイエリア、函館山山頂展望台
【2日目】五稜郭、登別温泉街
【3日目】登別地獄谷、のぼりべつクマ牧場、すすきの
【4日目】札幌・小樽の名所巡り
【5日目】神威岬
【6日目】旭山動物園、上野ファーム
【7日目】ノシャップ岬、宗谷岬
年の瀬に徒歩で八戸~函館まで(約170km)を歩いて来ました
写真とともに旅の様子を書いていこうと思います
さて、そろそろ上陸やで
試される大地やで
全ては予定されたことであり
それは通過点でしかなかったと記憶する。。。
海を渡ったのだ(´・ω・`)
/''⌒\
,,.' -‐=='"フ
( ´・ω・) 試される大地、魑魅魍魎潜むその地は。。。
O┬O:) 爆裂道と呼ばれている
( .∩.|
ι| |j::...
. ∪::::::
雨で動けないぞな青函フェリーターミナル in 函館
寒いよ。。。(´・ω・`)
前スレ的なもの
自転車旅(笑)の準備をしようと思う(´・ω・`)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491580584/
●2016/4/29-5/6まで
●ぼっち旅
●残念写真
●数日間に分けてうpします(1週間程度)
最北端から南下していくと有名なエヌサカ線
入口の看板が小さすぎて注意してないと見落としますw
見渡す限り信号はもちろん,電線もないwwwww
そして道が消えてるwwww
【前スレ】原付(二種)で日本一周してきたから写真貼ってく・・・前編
http://karukantimes.com/archives/51639846.html