- 1 : スノーシュー(茨城県) 2013/02/23(土) 16:27:42.65 ID:DhC1WIDv0
まさしく青天の霹靂(へきれき)だ。青空を横ざまに走った火の球が上空で爆発、大地を揺るがす爆音を響かせた。
ロシア中部のウラル地方。宇宙の小惑星帯から飛来した重さ1万トンの隕石(いんせき)が 15日、チェリャビンスク州を直撃した。衝撃波で建物が破壊され、約1200人が負傷した。
地球にぶつかる場合、順行隕石は後方から追突するのに対し、逆行隕石は正面衝突だ。
突入速度は、地球の公転速度も加わるので逆行型の方が上回る。
順行型の突入速度は秒速数キロだが、逆行型は最高秒速で約70キロになるという。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130219/scn13021903100000-n1.htm

地球の公転速度 秒速=30km 俺もお前らも常にぶっ飛んでるわけだが…の続きを読む