1 :名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 22:25:40 ID:kOFf
キュウリ、ミョウガ、大葉、豆腐買ってきたから初挑戦したい
朝飯はお腹冷えそうやし昼か夜?
すりごま入れたほうがおいしい?
「冷汁」って美味しい?…の続きを読む
雨天決行
キュウリ、ミョウガ、大葉、豆腐買ってきたから初挑戦したい
朝飯はお腹冷えそうやし昼か夜?
すりごま入れたほうがおいしい?
この夏、節電の影響を受けてか、「冷たい食事」が人気急上昇とのこと。「冷やしラーメン」や「冷やしリゾット」はたまた「冷やしカツ丼」なるものも登場しているらしい!
温かいものは温かい状態で食べたい私は、実を言うと"わざわざ冷たくした食べ物"に興味がないのですが、宮崎の郷土料理『冷や汁』だけは別!
宮崎の厳しい暑さを乗り切るために生まれたという郷土料理『冷や汁』。いっけんすると「お味噌汁ぶっかけごはん」に見える冷や汁ですが、実はそんな簡単なものではなく、かなり手が込んだメニューなんですよね。
アジやカマスなど白身魚を焼いてほぐしたものと焼きみそにすりごまを入れ、だし汁でのばすのが基本。いただくとわかるのですが、本当に複雑な深い味わいが楽しめるんですよね。
これがまた、飲んだあとの〆ごはんとして食べると、衝撃的においしいのです(笑)!
・・・略、 続きはソース