郷土料理



「冷汁」って美味しい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント( 17 )
  • 001


    1 :名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 22:25:40 ID:kOFf

    キュウリ、ミョウガ、大葉、豆腐買ってきたから初挑戦したい
    朝飯はお腹冷えそうやし昼か夜?
    すりごま入れたほうがおいしい?





    「冷汁」って美味しい?…の続きを読む

    美味しい郷土料理教えて

    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント( 19 )
  • ee619b4e


    1 :名無しさん@おーぷん 24/01/06(土) 19:09:20 ID:81rO

    ワイはけの汁や
    健康的やぞ





    美味しい郷土料理教えて…の続きを読む

    「冷たい食事」が人気急上昇中 なかでもイチオシは宮崎の郷土料理『冷や汁』

    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント( 7 )
  • b7ceed6f


    1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 2011/07/12(火) 15:01:50.91 ID:5sJDAofKP

    冷やしごはんが大人気のこの夏。なかでもイチオシは宮崎の郷土料理『冷や汁』

    この夏、節電の影響を受けてか、「冷たい食事」が人気急上昇とのこと。「冷やしラーメン」や「冷やしリゾット」はたまた「冷やしカツ丼」なるものも登場しているらしい!
    温かいものは温かい状態で食べたい私は、実を言うと"わざわざ冷たくした食べ物"に興味がないのですが、宮崎の郷土料理『冷や汁』だけは別!
    宮崎の厳しい暑さを乗り切るために生まれたという郷土料理『冷や汁』。いっけんすると「お味噌汁ぶっかけごはん」に見える冷や汁ですが、実はそんな簡単なものではなく、かなり手が込んだメニューなんですよね。
    アジやカマスなど白身魚を焼いてほぐしたものと焼きみそにすりごまを入れ、だし汁でのばすのが基本。いただくとわかるのですが、本当に複雑な深い味わいが楽しめるんですよね。
    これがまた、飲んだあとの〆ごはんとして食べると、衝撃的においしいのです(笑)!
    ・・・略、 続きはソース

    http://www.myspiritual.jp/2011/07/post-3346.html

    「冷たい食事」が人気急上昇中 なかでもイチオシは宮崎の郷土料理『冷や汁』…の続きを読む
    記事検索
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    地域リンク(`・ω・´)日本制覇の旅
                          北海道

                          青森
                         秋田岩手
                        山形宮城
                        新潟福島
                      富山群馬栃木
            島根鳥取京都福井石川長野埼玉茨城
     佐賀福岡 山口広島岡山大阪滋賀岐阜山梨東京千葉
    長崎熊本大分       奈良三重愛知静岡神奈川
       宮崎  愛媛香川  和歌山
       鹿児島  高知徳島
    沖縄